PGP / gpg スレat UNIXPGP / gpg スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/03 09:33.net どーでもいいメールに PGP 付いてくると、なんかうっとーしいと思ってしまうのは私だけでしょうか...。 8:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/03 10:39.net >>6 日本語コードやそれに付随するものの問題なのではないかと思われ。 EUCやSJISの状態のものに署名を施してからJISに変換して送ってくる UAが居たりするし、勝手な改行をUAが入れてしまっているがゆえに 検証に失敗する例も多々ある。 9:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/03 10:41.net PGP(GnuPG)ならやっぱMewかなーなんいぇ気がする 10:6 01/12/03 11:39.net >>8 wl からじゃなく メールのソースを直に検証したらうまくいきました。 よって、wl or mailcrypt 側の設定の問題のようだ... おそらく、表示時の文字コードで検証しちゃうからうまくいかないんだろうと思われ。 11:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/03 13:24.net >>10 JIS状態で署名を付けるのが大半なので、それが正解だろうと思う。 (明確な根拠は無いが) あっち(英語)の世界と違ってコードが乱立してるから辛いのぉ・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch