16/12/22 21:21:55.59 .net
暗号化しようとするファイル名にカタカナのソがあると
暗号化に失敗してしまうのですが回避策はありませんか?
コマンドは
gpg -c --batch --passphrase-fd 0 --cipher-algo AES256 --compress-algo none D:\あいうえおソabcde <D:\PassWord.txt
でエラー内容は
gpg: 「D:\\あいうえおソ\abcde」が開けません: No error
gpg: 「D:\\あいうえおソ\abcde」の共通鍵暗号に失敗しました: System error w/o errno
ソの次の文字が\だったり"だったりして失敗します。複合する場合も同じです。
ソを変えると成功するのでコマンドの構文ミスではないです。
環境は
Windows7Pro64bit
gpg (GnuPG) 2.0.30 (Gpg4win 2.3.3)
libgcrypt 1.6.6
Copyright (C) 2015 Free Software Foundation, Inc.
License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <URLリンク(gnu.org)
This is free software: you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
Home: C:/Users/********/AppData/Roaming/gnupg
サポートしているアルゴリズム:
公開鍵: RSA, RSA, RSA, ELG, DSA
暗号方式: IDEA, 3DES, CAST5, BLOWFISH, AES, AES192, AES256, TWOFISH,
CAMELLIA128, CAMELLIA192, CAMELLIA256
ハッシュ: MD5, SHA1, RIPEMD160, SHA256, SHA384, SHA512, SHA224
圧縮: 無圧縮, ZIP, ZLIB, BZIP2