Motifは時代遅れか?at UNIXMotifは時代遅れか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/03 23:59.net 言えてる。 正直今のGtk+ 1.2系を残せる環境が欲しい。 2.0に移行じゃなくて並列みたいな感じで。 スレ違いsage。 101:おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA 03/03/09 00:02.net >>96 純粋に Window だ Button を出したいだけならどっちもさほど変わらんけど、 Pango の導入で hoge_font() 系関数と hoge_fontset() 系関数の使い分けを 考えなくてもそれなりの多言語表示ができるようになったのは(゚д゚)ウマーと思われ。 >>100 Gtk+ 1.2 と Gtk+ 2.x のライブラリとは普通に共存できますがなにか 102:名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/09 00:06.net 今後開発されるであろうGTKを使ったツールが、 GTK1ではなくGTK2で開発されるようになったらって事じゃないの? まあ、GTK1が完全に廃れるまではそうならないだろうけど。 103:山崎渉 03/03/13 17:03.net (^^) 104:名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/21 18:08.net 関連リンク http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/244 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch