デートを秋葉原でするツワモノの数→at UNIX
デートを秋葉原でするツワモノの数→ - 暇つぶし2ch556:ロシアで戦争のシンボルとなった「Z」
22/03/14 08:06:20.36 .net
「勝利の『V』」「笑いの『w』」など文字1つに意味を持たせる習慣は数多くありますが、ウクライナに侵攻を開始したロシアではアルファベットの「Z」を多数の軍需品に描いています。ロシア語のアルファベットに「Z」がないにもかかわらず、なぜ突然使われ始めたのか、一体どのような意味があるのかといった疑問について、海外メディアのThe Guardianが解説しています。
Why has the letter Z become the symbol of war for Russia? | Russia | The Guardian
URLリンク(www.theguardian.com)
2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻を開始する直前から、ロシアの戦車や軍用トラックに「Z」という文字が描かれ始めたことが確認されています。このZは侵攻が開始されるとますます増加し、さまざまな物品に装飾されるようになりました。
日本にも負けられない戦いの前に決意を示す「Z旗を掲げる」などという言葉がありますが、今回のロシアの場合は特に決まった意味はないとのこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch