おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか?at UNIX
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか? - 暇つぶし2ch98:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 23:44.net
>>96
> 新しく開いたウィンドウ(ktermでemacsとうったときとか)
> を自動的にFocus&Raiseしたいんですが、どうするんでしょうか?
自分は立ち上げるアプリは殆ど決まっているし、それ故ショートカットで
直接飛べるようにしているし、それ以外だったら Alt-TAB で飛ばしている。
殆ど無意識のうちにやっていることだから、言われてみるとそういう方法が
ぱっと思い着かないねえ。
というわけで FAQ をざっと見たところ、3.18 がそれに該当するみたい。
最近のバージョンなら、
*FvwmEvent-NewWindow: Cmd
*FvwmEvent-NewWindow: PassId
*FvwmEvent-NewWindow: StartDelay 4
*FvwmEvent-NewWindow: add_window FuncFocusWindow
DestroyFunc FuncFocusWindow
AddToFunc FuncFocusWindow
+ I WindowId $0 Focus
+ I WindowId $0 WarpToWindow
AddToFunc StartFunction I FvwmEvent FvwmEvent-NewWindow
ってな感じでいけるようですな。細かい所は自分の設定に合わせて
下さいな。
長年使っているけど fvwm も地道に進化し続けているんだねえ。
2.2.x を使っていたんだけど、これを機会に 2.4.8 にバージョンアップしたよ。
しかし、色んな window manager を触ってきてはいるけど、結局移行すること
きてしまったな。余りにも手に馴染んでいる。
最近のバージョンは、便利な変数を用意してくれているようなので、
> あと同種のアプリで移動したいんですけど
> Key Tab A C Next [CurrentDesk CurrentTitle] WarpToWindow
> こんな感じで。無理ですか?
これも
Key TabA C Next (CurrentDesk $c) WarpToWindow
という感じでいけそうだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch