machはマッハって読んだほうがカッコイイだろ!at UNIXmachはマッハって読んだほうがカッコイイだろ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:4 01/11/06 20:36.net >6 吉牛サンクス(藁 キャッシュカーネル,初めて知ったよ. なるほどなぁ… 参考リンク http://guriponn.tripod.co.jp/others/japanise/cache.html それはそうと,組み込み系ではマイクロカーネル全盛だね. QNX,VxWorks,LynxOS,NecleusほかμITRON実装系…. パフォーマンスちゃんと出ているのか? LinuxPPCに比べてMkLinux(中身Mach)は2~3割遅かったと聞いた 記憶があるが,そんなものなのか? 8:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 20:45.net >>7 MkLinuxやLitesのような、既存のOSをほとんどそのまま OSサーバに持ってくるような設計だと、効率が悪くなって どうしても重くなるとか。 組み込みOSだとそういう足枷がないからこそぢゃんぢゃん 採用されてるんだろうね。 9:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 21:29.net >>1 じゃぁドイツ語圏に行け。お前の望み通りに皆「マッハ」って読んでる筈だか ら。アホだねぇ…… CMU はアメリカにあるのよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch