machはマッハって読んだほうがカッコイイだろ!at UNIXmachはマッハって読んだほうがカッコイイだろ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 00:22.net マークって言ってる奴いたぞ。 101:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 00:30.net ttp://www2.odn.ne.jp/^aaq77600/unix.swf これって、実話? 102:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 01:13.net acht : アハト(8) buch : ブーフ(本) eibach : アイバッハ(改造車のバネといえばこれ) ich : イヒ(私) nacht : ナハト(夜) ドイツ語の場合、母音の前のchは常にハ行 103:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 03:58.net >>100 directがディレクトだったりダイレクトだったりするようなもんだろ。 104:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 07:10.net 「まっち」じゃないの? 105:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/15 11:15.net ache:エイク(痛み) chameleon:カメレオン(爬虫類科の生き物) change:チェンジ(交換する、つり銭) chronograph:クロノグラフ(経過時間が測定できる時計) Lachesis:ラキシス(ギリシャ神話 運命の三女神モイライの一人) mach:マック(ドイツ人の姓[ドイツではマッハ]、音速の単位) machine : マシン(機械) march:マーチ(三月、行進曲) 子音+chは例外なく「チ」 (例 - mach:マック march:マーチ) 他の物については、その語の語源の言語の発音法則に近しい読みになります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch