machはマッハって読んだほうがカッコイイだろ!at UNIXmachはマッハって読んだほうがカッコイイだろ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 21:30.net >>7 翻訳放棄してるし…… オリジナルはここかな: http://www-dsg.stanford.edu/papers/cachekernel/main.html 11:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 21:38.net >>8 MkLinuxが遅かったのは設計が悪かったせいだと聞いた事がある。 たしかにMkLinuxは遅かった。 同じマシンでLinuxと比べるとコンソールしか使わなくても 体感速度はかなり違った。 12:mach浪越 01/11/06 21:44.net 押せば命の泉沸く 13:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 21:48.net >こそぢゃんぢゃん が、「い○じゅん」に読めてしまったヲレって、一体.. 14:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 21:58.net マッチって読む方がカコイイ 15:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/06 22:55.net >>8 Microkernelが遅いかどうかの議論って、 comp.os.researchで10-15年前とかに出た話題じゃないか。 それをLinusが、そのときに議論しないで後でぐちゃぐちゃ言ってきただけだろ。 >>9 Machを「マッハ」って読む人もいたらしいよ。 日本と違って、アメリカはいろんな人種がミックスしてるからね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch