01/10/17 20:33.net
> これからsys/kern/init_main.c読んでみます。
つーか、sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/locore.s の start か、
せめて sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/machdep.c の initなんとか() の
方を先に読んだほうがいいぞ。init_main.c の main() は、locore.s から
呼ばれてるわけだが、locore の初期化処理と initなんとか() の方が
main() より先に走って、機種依存の低レベルの初期化を行うので。
上のパス名は NetBSD の場合だけど、FreeBSD や OpenBSD でも、
だいたい似たような場所でしょ。