02/03/26 16:53.net
twmなんて大きな重いやつ使えんといってawm(Athena Window Manager)を使ってましたが、何か?
X11R2ぐらいだったかな?
当時のWorkstationはメモリが8Mぐらいだったし、プロセッサも今のインテルの石より100倍遅かったわん(←誇張じゃなく文字通り100倍)。
awmは、画面上部にWindowsのツールバーのようなウィンドウ切り替えボタンが出てくるだけのシンプルな作りだったにゃん。
そうそう今のtwmにしても、複数デスクトップや仮想スクリーンなどすっかり高機能になっちゃって、これは昔でいえばvtwm,tvtwm,ctwm相当の大ナタだにゃにゃん。