WindowsからUNIXに乗り換えようと思うのですがat UNIX
WindowsからUNIXに乗り換えようと思うのですが - 暇つぶし2ch384:  
02/12/23 16:18.net
>>382
毎日触る状況作ったら自然にそうなると思う

週報書くのもUNIX
カップ麺のタイマー用もUNIX
電卓の代わりもUNIX
エロ画像のスライドショーや収集もUNIX
MP3収集もUNIX
Yahoo!MessengerもUNIX
ワープロの代わりもUNIX(HTMLで書く)
もちろんメールやWWWもUNIX

ただし過ぎたるは及ばざる 近所にちっこいWindows系ノートPCを置いておくように。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 01:18.net
明けましておめでとうございます
仕事は順調に正月休みもない程です
会社から古いPCがもらえたんで、それをUNIX用にしようかと思ってます
雑誌を買う金ぐらいならもう少しで入りそう(´・ω・`)


386:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 02:38.net
>>384
s/YM/MSNM/gすると全部当てはまるけど、やり過ぎですか?(;´Д`)
PC5台ばかし持ってるけど、もうWindowsが入ったマシンは無い。
うちの会社の人はWord/Excel使わんし…(仕様書はhtml)。

387:山崎渉
03/01/15 13:15.net
(^^)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 15:15.net
ageときます。

俺もFreeBSDいれました。「徹底入門」と「UNIXの考え方」読んでいて
今すごい楽しいです。
WIN98とのデュアルブートがすんなりできてよかった。

こういう考え方するんだなーってのがオモロイです。
かなりハマリそうです。実際ハマッてもいます。


389:388
03/02/05 15:17.net
訂正

UNIXの考え方 じゃなくて UNIXという考え方
でした。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 06:05.net
こういう人こそマックXOS使えばいいのに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 16:35.net
>>390
まあな。いきなりLinux使ってみて、結局操作できなくて途方にくれるよりもいいかもな。少なくとも買って後悔することはないだろうし。

392:山崎渉
03/04/17 12:32.net
(^^)

393:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

394:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

395:385
03/05/30 16:04.net
お久しぶりです
入った会社が潰れそうになりUNIXどころではなかったです (泣
もうダメかも・・・。

396:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

397:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 16:31.net
>>365
ソースがCで書かれていたりするので注意

398:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 16:53.net
mac os xなら、win, bsd, linux, mac どれでもokだね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 20:07.net
>>385
ガンガレ…(涙

400:395
03/07/31 19:59.net
初400ゲト ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

そんなワケで、落ち込む事もあるけれど、私は元気です・・・。(某映画より抜粋)

でも会社潰れた(´・ω・`)  もうダメ。
現在未払いの給料で揉めてるし(´・ω・`)  もうダメダメ。
新しい仕事も見つからず、UNIXという考え方を学ぶ以前に、生きるという事の考え方を学ばなくてはなりません。
それ以前に、もうUNIXは来世に託した方が良さそう・・・・・( ´p`)ウフフフ


・・・・・来世が在るのならば・・・・・


>>397-399サソ
ありがとうございました。


401:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:09.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 05:48.net
MacOSXのTerminal(シェル)はUNIXに入門するのによさそう。
以前Linux入れたけど不具合が多くて挫折した。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 18:52.net
>>400
まだ生きてるか?強く生きろよ。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 15:45.net
Not Found

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 13:37.net
長いけど過疎スレ?人いるのかな~?(ageときますね

WinXP使ってるのですが2台目のPCにWinXP入れるためには
もう一個ライセンス買わなきゃいけないらしいので、無料UNIX入れようかと思います。
で、無料のUNIXと言うことでFreeBSDと思ったのですが、このスレの初期と違い
今ならWinの代わりにLinux入れるべきですかね?(Redhat無き今Debianも微妙?
いまさらFreeBSDなんか使わずLinuxにするべきかとも思うのですが
個人で使うのならFreeBSDってLinuxで出来ることは代替できますよね?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 13:51.net
>>405
> 今ならWinの代わりにLinux入れるべきですかね?
お好きないように。

> (Redhat無き今Debianも微妙?
どういう意味?

> 個人で使うのならFreeBSDってLinuxで出来ることは代替できますよね?
まぁ、ほとんどは。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 14:18.net
>>406
RedhatからDebianへの移行者より他への移行者の方が多そうだと思ったので。

とりあえずFreeBSD 5.3Rで頑張ってみようかと思います。
そのうちLinuxとデュアルブートにもしてみたいので挫折しないように頑張ってみます。
Fedora安定しないかなぁ…(どうせ使うのはDebian sidかGentooになるのだろうけどw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 14:21.net
ひとり言?

409:405
04/02/20 14:27.net
>>408
405=407で406が質問に答えてくれた人です

410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 14:39.net
>Debian sidかGentooになるのだろうけどw

どこが笑えるとこなのかサパーリ解らんかった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 16:12.net
>>410
「Fedora安定しないかなぁ…」と言いながらDebian sidかGentoo使うと言ってるところ。
要するにFedoraは安定しないと言ってるんだよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 16:49.net
つまり >>407 はひとり言なのね。

413:405
04/02/21 02:24.net
>>412
だから405=407だってなぜ分からない?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 16:54.net
>>405
412はFreeBSD 5.3Rについて言っているのかと思う。
たぶん405は5.3Rがでてから入れようって言ってるんだと思うが…
どうか5.3Rはstableからでますよ~にm(_ _)m(はやくだして~

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 16:58.net
OSXに乗り換えました

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 18:45.net
URLリンク(www.unixuser.jp)
DVD-ROM/CD-ROM 2枚組み
Vine Linux 2.6r4
VinePlus(apt対応収録)



Services for UNIX 3.5日本語版



NeoOffice/J 0.8
GNUアーカイブ集2004年春版
ほか


417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 23:36.net
素直にMac買えって

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 01:14.net
>>390
>>こういう人こそマックXOS使えばいいのに
マックXOS…どーゆー人なんだか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 05:49.net
UNIX板でフリーのPC-UNIXと言うとなに指すのかな?
有名なのはBSD(FreeBSD、NetBSD、OpenBSD)ぐらいしかないのかな?
Solarisも微妙に無料だが…


420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 01:47.net
ユーザー数的にFreeBSDかな?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 01:46.net
やっぱ使ってる人数ならFreeBSDが多いんですかね。
他のBSDは難しそうですし、特別変なハード使ってなければですが。
とうぜん高いUNIX買えるわけもなく…

あ、最近はMACって言うのがありますねw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 04:02.net
>>421
Solaris9なら1マソで譲りますよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 21:44.net
>>422
X86版Solaris9って無料で落とせましたよね?
ライセンスは微妙な感じでしたが……

424:1
04/03/24 20:22.net
唐揚げ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 15:25.net
>>1
FreeBSDでWindows環境再現するのならFedora入れた方が楽。
漏れはDebian好きですがデスクトップで使うのならFedoraですかね。
5月にはバージョン2が出るので、そしたら入れてみたらどう?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 16:25.net
Fedora2ダメだったからFedora3に期待して待つべし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 20:49:51 .net
さびれているので不意にage てみたりしちゃったりなんかしてみる風味的な感じっぽいテストみたいな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 23:31:20 .net
UNIXって、今は日本語ファイル名OKなんですかね?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 07:23:46 .net
昔が何年前を指すのか聞きたいところだな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 08:00:14 ? .net
\0 と / 以外なら問題ないから

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 05:48:46 .net
エンドオブスレッド

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 00:30:04 .net
|∀・)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 14:59:44 .net
(・∀|

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 20:50:40 .net
>>1が2001年って…。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 10:15:39 .net
いつか、WindowsでもUNIXが動くレスがあったんですが、OSが
UNIXじゃないと動かないじゃないですか。嘘つきめ!!(怒)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 00:23:31 .net
Windows Vista の上でUNIXが走るってほんとう?
と、ええかげんな事いいながら age

またPCがいっぱい売れるのかなん? Winは勝ち組OSなの?
漏れはビンボだからWinに合わせてPC買い替えなんてできないよ(´・ω・`)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 01:02:40 .net
WindowsのバージョンアップにあわせてPC買い換える奴なんてほとんどいないだろ
だからMicrosoftは必死になって真アプリを最新バージョン限定にしたりしてるし
売り込みもしてる。
適当にニュースサイト読んでみ。 「XPからほとんどの会社は移行しない」みたいなことかいてるから

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 18:44:15 .net
mac osxうにxってできますか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 01:37:28 .net
>>438

MacOS XをUnix として使ってる人の為のスレ
スレリンク(mac板)

Mac OS Xを純粋なUNIXとして語るスレ
スレリンク(unix板)

で返事になってる?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:13:13 .net
>WindowsのバージョンアップにあわせてPC買い換える奴なんてほとんどいないだろ

Winの場合、そろそろ新しいハードにするかって時が買い換え時。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:32:31 .net
>>436
無料のVirtualPC使えばUNIXも立派に動くよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 22:43:16 .net
>440
それはいくらなんでも無理がある。ちょっと頻繁すぎるな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 11:42:50 .net
>>442
何で?もうかれこれ4年もOSは変わってないから頻繁になるわけ無いが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 13:34:32 .net
超初心者です。
学校のUNIXマシンでCDドライブにCD-RWを入れたら出てこなくなっちゃったんですけど取り出し方とかわかる人いますか?いたら教えてくださいorz

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 13:36:16 .net
超初心者です。
学校のUNIXマシンでCDドライブにCD-RWを入れたら出てこなくなっちゃったんですけど取り出し方とかわかる人いますか?いたら教えてくださいorz

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 13:37:27 .net
連投スマソorz

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 13:46:26 .net
>>444
UNIXの種類によって違うし、KDE/GNOME/CDEとかによっても違うが、
たぶん何らかのDMを使っていて、オートマウントされたという前提で手順を書く。

CDを開いているアプリケーションを終了

CDの中身を見ているファイルマネージャーも終了

シェルのカレントディレクトリがCD内に居る場合はほかのディレクトリに移動

デスクトップ上にある「CD」の絵のアイコンを右クリックし、
「取り出し」を選ぶ。

もし、シェル上で使ってるなら ejectコマンドを実行

448:444
06/07/19 13:55:18 .net
>>447
ホントありがとうございます!!ejectで出てきました!!
神認定です!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 01:47:57 .net
ネ申つーか、エスパーだな…。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 01:01:17 .net
>>1じゃないけど、さっきノートにFreeBSDとDebianとWin入れ終わった
X環境と日本語環境がやっと終わってNavi2chから記念カキコ
ただ俺の頭では内蔵無線Lanが厳しい

感想
色々自分なりにイジるのが楽しい
簡易鯖みたいな事をしたいと思う
そもそもUNIX自体がどんなものか体感できるのが楽しい

チラ裏でした

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:10:26 .net
乗り換えたらしっかりだよもんを身に付けてほしいんだよもん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 21:26:57 .net
だよもんを身につけたいので相手の調達をお願いしますだよもん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:42:30 .net
つ 南極一号だよもん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:17:05 .net
良いOSですね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:44:46 .net
次はLinux乗り換えだよ,
シルバー席は空けとくからちゃんと乗って来るんだよ…


456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 21:08:02.23 .net
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する、
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは上げあらしではない、
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 06:35:57.33 .net
も一度、Windowsの勉強
URLリンク(www.ab.auone-net.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 14:49:37.68 .net


459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:19:58.03 .net


460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 19:14:08.71 .net
WindowsからUNIXに乗り換えようと思うのですが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:18:37.50 .net
【訃報】桜塚やっくんが交通事故死 37歳★10






スレリンク(mnewsplus板)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 19:31:59.56 .net
WindowsからLinuxを跳び越えていきなりFreeBSDをインストールしたなんて凄いな、>>1は。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 11:32:42.92 .net
>>463
私のUNIXはフリーでも無償でもありません。
Windowsより高額です。
預金を崩して買いました。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 13:09:29.82 .net
単に私にとって快適なOSを選んだだけですよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 07:01:32.13 .net
  ★★★放射線ホルミシス効果は、天才を産むか★★★
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 14:41:00.00 .net
リーズナブルなOSしか使えない自分をどう思いますか?しかし皆さんみたいなケチもある意味賢いとは思いますよ お金を出したくない気持ちがこのOSの人気を生んでいることも否定はしません

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 14:56:33.99 .net
そんなほめられたら照れちゃうよ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:31:16.73 .net
>>466
商用UNIXはどれも高額だよ。
つかタダなのはLinuxとかパチョコンのFreeBSDとかで
あまいUNIXで呼ばないんだけどな。
86時代だからしかたないけど。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 20:14:05.88 .net
人間は一度快適を味わうと戻れなくなります つまり今までケチってフリーOSを使ってきたような人からすれば満足できます しかし私のように金銭面に余裕があり有料製品OSを使ってきた者には不満が残りますね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 06:18:48.03 .net
手っ取り早く乗り換えたいんなら↓オススメしとく。

【日本製】linuxBean Part2【最小Ubuntu】
スレリンク(linux板)

linux なので厳密には UNIX じゃない。(←これ言っとかないと原理主義派がうるさい)
無料でサポートなしに不満があるなら Mac への移行もアリ。
中身は UNIX の遠縁の親戚みたいなもん。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 11:41:58.89 .net
ここは犬板じゃないんでー。。。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:08:41.76 .net
手っ取り早く乗り換えたいんなら↓オススメしとく。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118
スレリンク(unix板)

FreeBSD なので厳密には UNIX じゃない。(←これ言っとかないと原理主義派がうるさい)
無料でサポートなしに不満があるなら Mac への移行もアリ。
中身は UNIX の遠縁の親戚みたいなもん。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 07:33:45.34 .net
↓はまだまだ完成度が低いの?

Debian GNU/kFreeBSD
スレリンク(unix板)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 10:12:01.84 .net
どこでダウンロードするの?

475:幾田素弘
14/07/14 03:24:40.25 .net
*BSD や Linux の入手先は、
Google の検策窓に
BSD ダウンロード
Linux ダウンロード
と打ち込んで探します。

コンピュータのビット数にあった .iso ファイルを
ダウンロードして(32ビットか64ビットか)
CD-RWかDVD-RWに焼きます。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:08:58.37 .net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 14:29:36.26 .net
Windowsが詰まりました。食器化してUNIXにしたいんですがボタンとかあるんですか?

478:幾田素弘
14/08/17 19:38:09.51 .net
そのようなボタンはありません。
簡単ではないが面倒な作業をする必要があります。

Windows7からフリーのBSDやLinuxに乗り換えるには、
Windows7が正常に動作するうちにSlackwareやUbuntuの入った
DVDを作っておきます。こうして手許にDVDがあるといつでも
ハードディスクからWindowsを消して別のOSを書き込めるので
安心できます。

ハードディスクのOSを書き換えてコンピュータを変身させる
具体的な方法は、『OSをどうやってUNIXに変えるの?』スレッドに
書き込んだのでそちらをご覧ください。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:37:25.97 .net
ぬるぽ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:45:03.12 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
COXI3J10G8

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 05:17:11.73 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OZDD0

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 15:13:34.27 JFclZelYB
例えば、登録記号「JA323N」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサイタマ県警」なわけだか゛.
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ÅDS-B Unfiltered...」で登録記号を確認、証拠としてスクショも残しつつ
ttΡs://jasearCh.info/
↑ここで検索して使用者を特定、ググって電話番号確認.この気候変動災害惹起私権侵害強盗殺人テ囗リストにクレー厶を入れよう!
最近のスマホのパケづまりはクソ航空無線の広大なプラチナ帯域によるネット帯域不足か゛原因、国民の財産電波を独占して
殺人推進有害放送で儲けてるテレビを見ないのはもちろんプロパカ゛ンタ゛放送局がよく使う「一方的」『自称」「思い込んで」連発のNHKには
テ口資金供給してはならないし、今どき深夜に騒音まき散らさせて近隣に多大な被害を与えながら新聞配達させてる情弱知障を非難して
クソへリ飛ばす資金源を失わせてクソ航空関係200兆円課税を主張しよう! ADS-B出してないのは大抵税金泥棒自閉隊か米軍な
[羽田]URLリンク(www.call4.jp)Рhp?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕TURLリンク(i.imgur.com)peg

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:53:04.92 .net
5万7千円で期間が5年くらい前からこの方式

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:18:29.60 .net
極論いうと役員全員死刑にしても全くメリット見出だせません。
この状態を作り出したい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:53:58.41 .net
晒されたことあるのか?って思ってんのすげーな
グローバリストを支持するのって言い訳が違う

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:44:05.23 .net
単に通常攻撃で斬って避けてで
クマはアラサーやんけ
題材より構成なんやろなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:50:22.73 .net
あんま記憶にない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:56:02.22 .net
しかし
やっぱ底辺ちっくな対応だった、呂布は金になるな
可哀想になってるしな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 15:59:25.34 LcMN0vGx7
例えば、登録記号「JÅ35HD」は「K Asset航空法違反テロ組織(岩槻区柏崎950〕」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたらアプリ「ADS-B UnfilTered...」で登録記号確認
ttΡs://jasearch.info/ ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが、益々調子こいてるこいつらテ□リストどもをどんなやり方でも
いいから早急に皆殺しにしないとこいつらか゛撒き散らしてる莫大な温室効果ガスで益々災害連發して次に殺されるのはお前た゛ぞ
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力発電したのと同等のCO2を排出するがガソリン税と比較してもゼロに等しい税率だし
輸入している石油を大量に無駄に燃やしてんだから石油価格高止まりして電気料金なと゛の高騰原因になってるし
騒音で知的産業壊滅して超絶デジタ儿後進國.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれ、IΤ界では日本語の技術情報消滅
こんな史上最悪の強盗殺人か゛スルーされてんだから俺も俺もと闇バイトに強盗殺人にと流行るのは当然かつ正当な権利だわな
(rеf.) тТΡs://www.Call4.jp/info.php?tyρe=items&id=I0000062
URLリンク(han)eda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 05:40:43.35 zOYHmMzuX
絶対処刑すべきテロリス├2024年元旦版
tTPs://i.imgur.Com/Irmvg3z.jрeg
URLリンク(i.imgur.)<)eg
世界て゛こんな強盗殺人を許してるのは化石賞4連続受賞のテ口国家日本だけ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)ΤУрe=iTems&id=I0000062
tTρs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighт-rouΤe.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch