NEC EWS4800 サイコーat UNIXNEC EWS4800 サイコー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/03 08:48.net >>54 使用許諾はあんま読んでないけど、B's Goldで複製できて使えてるよ。 57:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/11 02:16.net DISKが壊れてサルベージ中なんですけど、インストールCGMTを紛失。 パーティション単位でDDしてsdformatして、DISKが物理的に復旧するようならば、 DDしたものを落としなおしたら、使えますかね? なんかHDのIDのようなものを覚えてて、取り替えると動かない様なのですが… ご存じの人がいましたら教えてください。 58:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/12 12:17.net >57 >なんかHDのIDのようなものを覚えてて、取り替えると動かない様なのですが… パーティション単位でddするとデータそのものはバックアップされますが、 ディスクのパーティション管理情報はバックアップされないのではないですか? ディスクをddする場合、ディスクそのものをバックアップし、 パーティション単位でバックアップする場合、tar、nectarなどで普通にバックアップ しています。 具体的にどの様なことをしたらどうなったか、 どのようなメッセージが出たとか、 何が動かないのかを書かないと、 誰も答えられないと思います。 (書いても答えられないかも知れませんが・・・) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch