04/04/11 06:01.net
>>223
なるほどー。NEC>>のプロンプトが出そうなんだよね..
ROMずーっと読んでたんだけど、SETUP monitorからはいけないみたい。でも画
面にはでないけど隠しのコマンドにTFとCHをみつけた。
TFはdebug levelを選択できるみたい。Details modeにするとframe buffer や
memoryをしつこくテストしてくれるよ。
CHはcache line sizeをI,Dそれぞれ16,32を選択できて、uncachedも選べる。
でもちょっと怖くてこれはテストしてない...