NEC EWS4800 サイコーat UNIXNEC EWS4800 サイコー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/08 03:30.net 近所のロー○ンの事務室をのぞいてみるといい。 なんか、それっぽいのがあるぞ(うひひ(R) 18:ななし 01/10/08 07:12.net 個人(家で)で NEC の WS を使っている人とか、います? 19:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/08 07:30.net OS欲しいんだけど、いくらするんだろ? 20:名無し 01/10/08 08:51.net 犬塚価格で100万円とかね~(ウソ) 21:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/08 15:40.net ジャンク屋とかでEWS4800見かけても、OSが手に入らないんだよなあ。 だから手を出せない 22:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/08 17:40.net >4 9801の拡張スロットに専用CPUボード(8086+8087)挿して使うやつなら触ったことあるけど。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/11 03:29.net >>14 たしかに。いまもHP系の開発やっているが、EWS使うことは ほとんどない。たぶんミドルウェアがものたりんからかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch