UNIXに関する言葉のひらがな読みスレッドat UNIXUNIXに関する言葉のひらがな読みスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/26 23:12:12 .net mk~で始まる単語を「めけ~」と読んでるけど人には言えない。 206:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/27 09:37:40 .net str~の「すとら」は市民権獲得? 207:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/27 12:30:21 .net すとり 208:204 05/04/29 06:43:48 .net 語義的にや、すとりに一俵やりたいが、強くあって欲しいことから、強さ=すとれんぐすを そうきさせるであらう、すとれをもちいたのぢゃ。 209:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/29 08:48:21 .net すとる 210:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/29 12:38:24 .net すとれば 211:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/29 12:57:34 .net 俺的にはすとるだな 子音だけをひらがなで書き表す方法として一番自然 212:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/29 14:23:31 .net めけりぬくす 213:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/29 17:27:48 .net UNIXに限らずだけどコンピュータ用語を音読するのが恥ずかしい。 仕事だから言わなきゃいけないんだけどさ。 lengthって「れんぐす」? 「れんじ」って言ってる人いた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch