水曜日のダウンタウン 189 ワッチョイありat TV
水曜日のダウンタウン 189 ワッチョイあり - 暇つぶし2ch100:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/20 23:47:17.91 VvOJeCHT0HAPPY.net
8時間も歩いて放送されたのが最初の方だけってきついな

101:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/20 23:51:40.31 mq7Nk93E0HAPPY.net
テベコンヒーロ見た事無い人はTverで見といた方が良いぞ
特にコウメ回は

102:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/20 23:53:30.85 bqqciwuT0HAPPY.net
電気椅子の回TVALが毎回めっちゃ低いんだけど小分けにして放送するの絶対失敗だろ

103:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:02:15.75 Va1pvWDOM.net
劇団は普段ギャンブルしないんやろな

104:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:06:53.25 b+qizccA0.net
最初こそ飛行機追いかけてただろうけど近くなったら絶対空港へあと何キロの道路標識出るだろうし映像使えるのは前半だけだと
>>100

105:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:25:51.29 NXcdQPUk0.net
電気椅子初めて面白いと思ったわ

106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:35:52.29 EmwD2q6R0.net
岡野すごいな

107:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:49:02.95 +zG3NkW50.net
今日のひとりさんは凄かったな
あのゲームをコントの舞台にしちゃった

108:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:51:33.71 q07ns1xY0.net
このスレは189でスレ番通りやんね

109:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 00:53:31.48 1wDYgUvO0.net
劇団ひとりで大爆笑した

110:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 01:04:32.37 AqudxGL50.net
劇団ひとりの活躍で初めて電気イスが面白かった

111:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 01:13:43.15 SQfkUMv20.net
ひとりとかバカリズムとかを褒めとけばわかっってるという風潮

112:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 01:36:56.16 vY8fAdMP0.net
劇団ひとりの「私は1回だけウソをつきます」をもっと上手く使えば効果的な戦略だとは思う
まったく通用してなかったけど

113:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 01:59:56.51 P9tBqeji0.net
ひとりがバカで弱すぎておもんなかったわ
仕込みじゃないのかと思ったよ

114:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 4e32-djRN)
24/11/21 02:20:26.50 tsh2ANuL0.net
>>90
テベコンヒーロの最終回がこの3人のトークだったんだよ
そこからの流れだから他にもいたとかではない

115:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 0610-GiXI)
24/11/21 02:39:16.83 3Z3ReK2U0.net
死ぬほど笑った

116:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 1798-yj3j)
24/11/21 02:46:04.39 8kWmXjOJ0.net
ひとりはキチガイ演じるのやってみたかっただけだろ

117:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 02:52:49.98 ektIjNd30.net
電気イスゲームのCPUが劇団ひとりみたいな動きする件
URLリンク(tadaup.jp)

118:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 02:53:58.21 lxbXZwDw0.net
前回のような、心理読み合いの楽しさはなかったけれど、岡野のプロっぷりと、劇団ひとりの世界観は面白かった

119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 02:54:40.99 lxbXZwDw0.net
飛行機のやつは、芸人が可哀想だった
面白く膨らませようがない

120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 02:57:01.98 +jL5JDAJ0.net
劇団ひとりはNetflix顔なんだよ〜
ワロタwww

今回はコントだと思って見てた
面白かった

121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 03:22:26.16 JheLqCTfd.net
やっぱり、山添と岡野の対戦が1番面白かったな

122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 03:31:16.61 yOhmkruV0.net
伝説のチクショー一週間が公式で見れるとは

123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 03:38:16.89 YtstZcB50.net
回数重ねるといろんなテクが開発されるんだな
ブロックてw

124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 05:47:09.98 fpxQUEFd0.net
電気イスはハズレ企画との抱き合わせでしか放送できないのだろうか

125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 05:52:37.83 HWoZS4Fg0.net
劇団ひとり神懸かってた、クッソ笑った
とんでもない芸人だと確信した

126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 06:01:53.84 xCajLI5Od.net
身勝手な世界観を加える必要が無いぐらいこのゲームはひとつの完成形だったのにひとりの悪いとこがそのまま出て内容ワーストだった
岡野の優しさと技量で助かった

127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 06:01:57.76 vY8fAdMP0.net
>>124
あー、「収録に時間が掛かってるがそこまで面白いVTRにならなかった」はありうるな

128:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 06:03:21.38 AFHv09X40.net
ひとりは他人のネタが全然分からないって言うぐらいだから他人が何考えてるか全然分からないんだろう

129:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 06:03:21.91 HY1UbdlFd.net
次回のテレビ欄
まだラインアップ未定
になってるなぁ
予告流れてるのに
そんなに急遽差し込んだのかな

130:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スププ Sd02-pScd)
24/11/21 06:32:47.77 6tBpVMTSd.net
>>113
俺もそれを疑ったwちょっと不自然な流れにみえた、あの別室にも見えない角度にモニターあるんじゃないの?w
なんでもやり過ぎは良くないよ

131:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 06:53:34.38 b1E8ZN/U0.net
岡野がひとりの圧力で無理矢理8or10の賭けをさせられたところからクッソつまんなくなった
劇団ひとりではじめてつまんないって思った

132:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:02:56.39 OEwWwgfW0.net
ひとりは馬鹿なのかなんなのかよくわからんかった

133:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:04:40.63 GO2xFHB/0.net
空港説のヒゲの緑服の関西弁がヤカラ丸出しで見ていて気分悪いわ

134:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:11:29.07 iL/dVEwn0.net
最初の6に座れ!約束したろ!くそおもれえな

135:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:16:29.43 4u9GVhi10.net
案外観てて疲れるから小出しで丁度いいかも

136:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:18:14.71 b1E8ZN/U0.net
>>134
その時点ではワクワクしたんだけど、そこから何の展開も無かったね

137:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:19:11.61 b1E8ZN/U0.net
劇団ひとりって船高でしょ?頭いいんだよね

138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:38:21.50 ektIjNd30.net
>>137
定時制なのでお前が思ってるのとは違うかと
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 07:55:53.87 XD8PmSJK0.net
>>131
あれやっちゃうと冷めるよね。
先輩後輩のパワーゲームになっちゃうし。
そこまでは一応駆け引きの範疇だったから見れたけど。

140:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 08:09:08.49 3B4PH0sE0.net
面白かったけど劇団ひとりは良くも悪くも今までの雰囲気ぶっ壊しちゃうなあ

141:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 08:12:27.31 jQpgIe6Q0.net
岡野が8か10にいったのは圧力よりも根底からのギャンブラー気質が疼いたからだろ
ホランも言ってたけど脳汁をいかに出すかに舵きった結果だ

142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 08:26:10.24 kYzInZZV0.net
はい、台本台本

143:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 08:46:15.80 fpxQUEFd0.net
テベコン配信マスパンがAV女優に間違われる回は流石に無理だったか

144:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 08:56:56.58 1lZII0Lq0.net
ひとりってホント面白くないな
こんな奴出すなよ

145:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 09:22:17.41 4ktmgZi10.net
>>141
言ってたのは淳な

146:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 09:38:25.22 lxbXZwDw0.net
>>133
岡野、ザ・マミィ酒井、もぐら、山添とかは可愛げのあるクズ芸人だけど、パンプキンは、ただのやな奴に見えるよね

147:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 09:45:04.30 sitAz8Eb0.net
パンプキンの谷は女ウケは良いだろうな、モテそうな顔してる

148:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 10:04:03.89 y29HuRoK0.net
ゲームなんかにマジになってる奴おるなw

149:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 10:06:17.65 UDWnfE700.net
ゲーム性だけを考えるなら30点の方がいいけど、これって芸人のやりとりを楽しむのがメインだから40点なんだろうね

150:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 10:17:11.45 /BYf0Cbk0.net
>>117
こんなアプリあるんか!
知らんかったー
やってみよう

151:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 10:25:17.37 8MENGvGk0.net
>>124
通販の人気商品にもれなく付いてくる売れ残りみたいなw

山添が「岡野は7に座る」って言って7に座りかけた時
山添カッケー!って思った

152:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 10:51:49.24 3VgAbJqT0.net
電気椅子おもしろかったね
企画ではなく芸人次第でおもしろくなるいい見本だ
今回芸人に力を入れてるのはそのためだろうな

かたや飛行機のほうは芸人のおもしろさもなくハプニングもなく残念に終わってしまったね

153:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 11:02:43.61 EkKoBY9lp.net
7はあるよな。次どれでもゴールやしな

154:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 11:13:43.77 ImqGDO/T0.net
飛行機の感想、「映画みたい」ってつまらん感想だな

155:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 11:20:45.76 7bf07j750.net
飛行機のやつは「人に空港の場所を聞くのは禁止」ってルールは明確に表記しといたほうがよかったんじゃないか?
でなきゃ一発で終わる企画

156:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 11:30:29.18 9GVLXMyn0.net
大きな道路に出れば案内あるよね

157:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:12:56.94 SW5T0vlx0.net
ネットフリックス顔って何?
アマプラ顔ならわかるけど

158:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:16:03.61 xkBAqKK60.net
ひとりは無理やりキャラ作ってる感じが痛々しかった

159:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:16:41.28 5GDryWcK0.net
>>158
台本

160:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:16:48.74 U66JhBHz0.net
飛んでいる飛行機を追っかけて行けば空港に着くって説でVTRも飛行機を追っかけているところしか映ってないんだからそういう事だと理解するだろ

161:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:17:45.06 5GDryWcK0.net
>>160
上昇してるからあっちだ、とかもう破綻してるじゃん

162:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:23:11.26 t/zF2jMi0.net
山添を専任の解説者させたのは正解だな

163:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:31:24.69 CkFSDwog0.net
あんな雑魚の能無しが混じるから1回戦なんか1ドボンで負でいい

164:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:31:59.18 4tzvm4La0.net
岡野が次々と先輩芸人を倒していくゲームになったな
最初はひとり

165:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:35:12.35 SW5T0vlx0.net
前回優勝者だからアドバンテージってところやな

166:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:38:23.97 kSTANPVJ0.net
ちょっとググったがザリガニのハサミ説

①x.com/ChibaZoo/status/1586137220586434560
 千葉市動物公園【公式】@ChibaZoo
 ザリガニのハサミが落ちてる…!共食い…??
 と思った方、ご安心ください。これはアメリカザリガニが脱皮したあとの抜け殻です。
 ザリガニは脱皮したあと、抜け殻を食べてカルシウムを補給します。
 自分の外骨格はどんな味なんでしょうか…(ギ)

②用水路や小さな小川の水際にある砂州などに、アメリカザリガニの「ハサミ」だけが、一対落ちていたら
 それがドブネズミがザリガニを食べた痕跡だ。
 ドブネズミは、ザリガニを見つけると、スツと後に回り馬乗りになって、
 ハサミを「チョンチョン」と食いちぎってしまう。そしてハサミの無いザリガニをゆっくりと食べている。
 一部始終を観察したが、それはそれは見ごとな戦いぶり、上手になるまでに何度も挟まれているに違いない。

あんな陸上の無防備な所でのんびり脱皮するわけないし②が正解か?
なんで食わねーのかと思ったが生きるか死ぬかの野生動物から見てもハサミなんか食ってられないんだな

167:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 12:57:35.89 3VgAbJqT0.net
>>166
俺はサギなどの鳥が堅いハサミだけ残したのかと思ってた

168:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 13:05:56.83 kSTANPVJ0.net
>>167
たしかにあんな道路わきでおおっぴらに食うなんてのは鳥くらい大型の動物じゃないとおかしいな
ネズミなら上にあるように砂州とかのもうちょっとひかえめな場所だろね
ハサミって動物からしても見向きされないお残し対象のゴミなんだなあ かわいそうなハサミたち

169:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ブーイモ MM02-n3Zr)
24/11/21 13:25:26.20 YpTNzHvbM.net
電気椅子ゲームはボードゲームとして商品化してほしい

170:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW df8d-/d9e)
24/11/21 13:30:10.73 sE1sFGok0.net
電気椅子は面白かった頃のカイジでありそうなゲームだな

171:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 8e15-GiXI)
24/11/21 13:36:18.69 pJ9QOaw+0.net
ひとりおもろかったわw

172:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 13:50:45.25 vY8fAdMP0.net
>>157
Netflixは全7話一挙放送で、番組サムネイルが文字ロゴ、各話サムネイルが俳優の横顔のイメージ

173:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 13:54:40.18 5GDryWcK0.net
>>169
一人でやるの?

174:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 14:24:08.57 n6eBTChf0.net
劇団岡野は面白かったな
最後のパワープレーで劇団が勝ってしまったら興ざめだが最後まで振り切ったので結果的には良しとなった
ただゲーム的には8or10で結構引っ張って実は7でビリビリの方が良かったし、劇団コワってなるのだが、あまりにそのままだった

175:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 14:26:22.27 n6eBTChf0.net
1回戦は余裕ぶっこいて水曜にノコノコ顔を出してきた淳が大恥をかき
2回戦は劇団岡野コンビで笑えたが、次はつまらなそう
藤本とかどうせビリビリ怖いとかいって喚いてるだけだろ
他にもっと見たいのいるわ

176:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 14:35:24.55 jQpgIe6Q0.net
>>157
Netflix顔は地面師とか見た後だったのかもね

177:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:14:58.83 7GB3vmqIH.net
ひとりバカ過ぎてマジで草www
岡野の独り舞台になるに違いないと思ってたしそれを期待してたしひとりで笑う予測ゼロだったけど、
バカ過ぎて可愛げまで感じてしまったヤベェww

178:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:24:43.48 5GDryWcK0.net
はい、台本台本

179:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:27:39.19 7GB3vmqIH.net
台本にしては白熱過ぎるシーンあると思うんですよええ

てか今も見てるんだけどひとりマジでバカだなw
いやバカっていうかああいう舞台口調のしゃべり笑えるww

180:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:42:45.56 RuAbUfk1d.net
小学校に行って水ダウの企画を考えてもらう、って企画やりそう

181:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:52:41.29 n6eBTChf0.net
まさに劇団ひとりが好きそうなコント状態だったからな
台本でもあそこまでベタベタなのは書かんw

182:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:54:38.26 lJiNWdsd0.net
電気イスも早くも飽きてきた
40点ルールあるから数字の小さいイスほとんど使われないし

183:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:54:38.62 z363k3o80.net
テレビのプロとプロの対決は面白いな
有料にするべき企画だと思う

184:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:55:20.21 5GDryWcK0.net
>>181
>>183
純粋かよw

185:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 15:59:51.07 n6eBTChf0.net
>>184
台本レス

186:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:00:07.66 kSTANPVJ0.net
>>180
それ良さそうだな マジで見てみたい
そうでなくても老人向け番組だらけで若者がテレビからガン無視されてるし
フジの学校かくれんぼ番組くらいしか10代に目を向けてる番組って見ない
水ダウもここんところ子供企画のヒットないし、なんかほのぼのできるものでもいいから見たいわ

187:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:03:18.98 j3BEitmw0.net
松本人志が帰ってくるで。

188:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:30:43.54 Sr5mN6Tsa.net
>>155
人が全然いなかったから聞きようがないのでは…

189:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:32:13.30 PLSnWqKB0.net
今までとは見せ方の違う勝負にしてくるひとりは流石だった
最後ひとりにのってくる岡野も盛り上げ方を分かってるわ

190:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:37:15.48 5GDryWcK0.net
>>188
全然いないと思った?
仙台近郊で

191:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:42:39.81 7Cx7jjmyp.net
コウメもおもろいけどクロちゃんで笑ったら引退めちゃおもろかったんだよなぁ
あげてくれー

192:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 16:46:18.68 7Cx7jjmyp.net
ひとり淳とか騙すの上手そうなイメージなのに全然だな

193:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a2f6-xZnB)
24/11/21 17:04:24.15 kSTANPVJ0.net
>>189
みんな手練れを集めてるだけに、良いゲーム企画なんだろうけど消費寿命としては短そうだな
敦もぶざまに負けてみせるし
みんな退屈なカブリとかせずにあらゆるパターン潰して消化してってる

194:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW dfef-AgXA)
24/11/21 17:08:26.83 5GDryWcK0.net
ギャラが高いほうが負けるからなw

195:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 424d-fwvC)
24/11/21 17:16:15.40 P9tBqeji0.net
岡野が8にいくとこがTVだな、もっとガチでやってほしいもんだ失うものが無さすぎて勝ち負けの価値ない
負けたらその場で坊主くらいしろ

196:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 17:39:41.92 pu3K5YOc0.net
1試合目も2試合目も面白かったが
岡野対山添を超えてこないな

197:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 17:41:08.44 ektIjNd30.net
電気イスの勝ち抜けは40点ではなく30点くらいが丁度いいように思う
1回でも得点リセットされたらもう40点は無理だし最終的に残り2個で二択の状況になって
終盤得点の多い少ないはほとんど関係なくなる

198:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 17:58:51.67 VEbc5tJH0.net
そんなメクジラ立ててルール改正を議論するようなゲームかよ
面白いと思えばアハハハ笑ってりゃ良いし、つまんないと思えば観なくても
日常生活になんの影響もないようなゲームだよ

199:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 18:02:10.12 TdfoEiPV0.net
>>198
日常生活のためにグズグズ言ってると思ってんの?

200:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 18:38:19.98 +XtNJcAZ0.net
>>198
こういう白けさせるヤツっているよね

201:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 18:48:10.19 vY8fAdMP0.net
福岡空港みたいに市街地にポンと飛行場があるのが超特殊なケースで、だいたいは民家や大規模商業地域は避けて建設される
旧・羽田空港(現・羽田空港のごく一部分)だって当時の僻地である大田区の海岸沿いにポツンと建てたくらいだし

202:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 18:49:33.43 ypDPEeiy0.net
>>196
二人ともギャンブラーで一番対等な勝負をしてたから
新鮮さと言う点を踏まえてもアレを超える事は無理だろう

203:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 19:13:02.97 Kj2ghpKnM.net
次があるなら単純に頭のいい人も入れてほしい

204:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 19:13:30.25 +XtNJcAZ0.net
>>201
だから何?

205:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 19:48:35.40 yQmr7Swn0.net
涙出たwwwww
1人面白すぎるだろwwwww
天才ってこーゆー人だよwwwww

206:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 19:53:33.48 yQmr7Swn0.net
「どうやって俺を6に導いたぁぁぁ!!」

207:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 19:54:38.66 yQmr7Swn0.net
面白すぎる、もっかい見よ

208:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:12:33.45 7GB3vmqIH.net
>>193
あー分かるかも
もったいぶってない
でもそれでいいと思う
笑えるけど、見てる側も頭使ってなきゃいけなくてわりと疲れるから、
ずーっと続いたらキツイかもしれない

209:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:16:26.80 7GB3vmqIH.net
>>196
あ、山添と岡野ってやってたんだ
一回目見てなかったから、なんでひとりと?って思ってた
せっかく岡野なら山添とかが良かった、
ひとりなんか真面目そうで全然つまらん・・・って思ってたら想定外過ぎて笑いまくったけどw

210:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:18:47.45 7GB3vmqIH.net
岡野もちょいちょいちゃんと面白いのに何なのこのひとりw
唾とばしそうな勢いはキモイから嫌だけど、
そうじゃない一人台詞?みたいなのが笑えるw

211:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:21:25.76 rYB1VuhN0.net
パネラーで手を抜いてない時のひとりは基本あんな感じ 全部自分の見せ場にする強欲さだけど好き

212:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:26:20.38 3VgAbJqT0.net
なんかゴッドタンを観てるような感じだったw

213:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:29:11.29 7GB3vmqIH.net
>>211
あ、わかる気がする
それであんまりそういう感じが好きじゃなかった筈なんだけど、
水曜日とひとりの組み合わせが新鮮っていうか、
ひとりってわりと水曜アウェイのくせにそんなの完全無視してとにかく爪痕しか考えてないクレージーさが水曜らしいっていうかとにかく草

214:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:34:45.11 aPBvCm4r0.net
空気はひとりの世界観に完全に持っていっているのに、強さはポンコツという(w

215:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:35:22.45 4tzvm4La0.net
収入が安定してる芸人は借金のある芸人と違ってハングリーさがないから
淳は運に頼ってしまうし、ひとりは正直に言っちゃうのよ

216:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:37:28.52 7Cx7jjmyp.net
ひとりは相手岡野で良かったかもな
他の同等以上の芸人相手ならこんな大暴れ出来なかったろう

217:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:42:53.73 R3zwC7o50.net
>>204
家や店が無さそうな平べったい方向へ向かえばもっと早く着いたんじゃないのって事じゃないの?
あっさり着いたら盛り上がら無いだろうけど。

218:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:47:50.85 7GB3vmqIH.net
>>216
岡野なんだかんだギャンブラーの色気あるから、
ひとりのアフォさがより映えたと思う
そういう意味で岡野で良かったね、と思う

219:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 20:58:32.60 LntxLX2zd.net
お笑いはひとりの勝ち、ゲームは岡野の勝ち
と見る向きが多そうだが岡野があのまま
7を選んでれば完勝だったんだが
あえてひとりの言に乗った事で
ひとりの気持ちのアップダウンを引き出し
ゲームとしては凡戦だったがお笑いとしては最高に

220:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
24/11/21 21:09:17.43 TuuxqNPUM.net
岡野山添 野村vs森
岡野劇団 野村vs長嶋

221:
24/11/21 21:15:34.02 pIenkf550.net
>>133
電気椅子に金かけすぎてあんなのしか呼べなかったんだろ
4人とも売れない芸人のくせに態度デカかったが緑ヒゲはその中でも1番クソだった

222:
24/11/21 21:18:21.59 Vfpk7lJSa.net
個人的には心理戦が見たかったから、一人が暴走し過ぎ感があってもっと締めて欲しかった。

223:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 424d-fwvC)
24/11/21 21:22:21.60 P9tBqeji0.net
お笑いにもならんわ劇団、素人芸なうえにバカ

224:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (オイコラミネオ MM67-DTC5)
24/11/21 21:27:21.75 FFqZ8eVbM.net
劇団は愛想笑いされてるだけ

225:名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 122d-2S6n)
24/11/21 21:43:43.22 3VgAbJqT0.net
「8か10か僕見ません」って劇団がいったとき
ボタン押して振り向いたら7に座ってた
というフリなのかと思ってた

芸人次第でおもしろくなるというのを証明するために
ダンディと小梅にやってもらいたいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch