ウチ、“断捨離”しました!5at TV
ウチ、“断捨離”しました!5 - 暇つぶし2ch36:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/20 19:29:46.88 Hg5svZgl0.net
ひとりっ子か
1人で作業するの大変だなと思ったけど逆にやりたいようにやれるよね
四年放置してて何事もないなら全捨てで良いと思ったわ
着物にしろ身幅も丈も好みも違うから全捨て一択よ
母からの呪縛から解き放たれたいなら余計にね

37:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/20 21:09:35.77 pBxqp/i20.net
>>1
乙です
「そう思っているのは誰?」←やましたクイズねw
>>32
4年放置した主のいない空き家の断捨離なんて捨てるだけだから楽勝だよね
お金があれば業者に頼んで全捨てで終わりでいいのに

38:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/20 21:18:42.82 G3R836H60.net
お母さん娘の結婚式終わって検査したら癌で手遅れだったんでしょお父さんはその4年後認知症で施設送りでしょボケ始めていたんじゃ?
なんで娘はその状況で千葉ニュータウンに住みたいーなんてお母さんに話してるん?三浦海岸から千葉ニュータウンなんて旅行の距離じゃん
お母さんの言った困るって束縛とかじゃなく物理的に近くに住んでくれ無いと困るんじゃ?
実はワガママひとりっ子?

39:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/20 21:42:20.79 Wlr27yTW0.net
>>31
どういうところがアドラー?

40:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 01:05:42.49 2USXAFr70.net
実家4年間放置から考えて、亡くなってほっとしたと言われるまでの毒親だったのか疑問に思ったわ
結婚式直後に癌が分かったと言っていたけど、検査前の時点で薄々母親はヤバイと気づいてそうだね
若い人の胃がんならともかく、手遅れにしても検査から早すぎる

41:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 01:08:59.43 NT8SXJw/0.net
式より前に不調を感じていたけど水を差すのがイヤで病院へ行くのを延ばしていたって言ってたね

42:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 01:20:16.74 be8dPVfz0.net
バリバリの保険屋が検査せず末期ガンってどういう事だろう
紺屋の白袴みたいな?

43:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 06:54:24.75 OZ+ZwxAC0.net
>>36
膵臓は早いよ

44:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 06:55:33.84 EeJX4TBN0.net
保険屋をなんだと思ってるんだ?病気や事故が起きた後にお金が下りる商品売る仕事や
予防や検査は専門外

45:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 17:51:29.60 MWt3LwBw0.net
今回の依頼は何だったの?
母に支配されてきた自分を打ち破るために母のものを処分しまくるってことなの?

46:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 19:21:41.24 AGAQGLjj0.net
住んでない家のものなんて、全捨てでいいのに、何を悩むのよ

47:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 19:37:59 J6CMBdtp0.net
自分の家族で遊びに来たいから片付けるって冒頭でナレーションなかったっけ?
家も処分するなら全捨てでいいけど、いい場所だから残しておきたい
遊びに来るのに使える寝具や食器、調理用具なんかは残しておきたい
ってとこじゃない?

48:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 19:58:33.30


49: ID:Eer/3ZEN0.net



50:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/21 21:03:19.94 AGAQGLjj0.net
ホテルみたいにして民泊にするとか、借家にするとかしたらいいのにもったいないね

51:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 01:05:27 nox7dN400.net
あの人の器量では民泊とか難しそう
まだ子育ても忙しいだろうし

52:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 03:53:22.91 uNOrSyyK0.net
>>34
なんで親のために近くに住まないとワガママになるの?
旦那の仕事の関係でとか自分の家庭中心で考えての千葉なんだろうし、親都合は言ってみれば一時の話じゃない
それに京急と乗り入れて実は1本だったりするし親が困るって方が子どもを手駒に考えてそうで嫌だわ

53:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 06:42:00.14 AoJg4/f50.net
旦那とうまく行かなくなったときの避難先にするのかな。

54:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 06:57:47.54 ZuGS1A9S0.net
8年前も前に亡くなったのに
母親のせいで判断が苦手とかカメラのさんの前で話し出すんだからアレ色んな人に言ってる持ちネタなんだろうな

55:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 07:38:09.79 zfIYEo1k0.net
普通に番組の演出として求められて話したんだと思うけど
テレビ番組をそういう風に見てる人もいるんだね

56:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 08:46:11.89 G+uPw7SF0.net
歳とってから生んだ子供、1人
可愛くて支配したくなったんだろうね
そうされた子供はたまったもんじゃないわ
ずっと呪縛が消えないのよ

57:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 09:00:11.84 YI1qsGy60.net
単に片付けられなくて物が山積みになってる依頼人が、最初のレクチャー受けてサッサと断捨離して家をきれいにするなんて普通すぎて面白みないものね
山下先生の心理面からのアプローチで片付けられない原因を探ったり(涙あり)、途中家族との衝突があったりそんなエピソード込みでの1時間なんだよ
でもドラマは欲してない
呆れるほどゴチャゴチャな家がサッパリするのを見たいだけ私

58:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 10:29:22.63 dlvZB9eD0.net
お父さんは老人ホームに入所してて空き家の固定資産税も払えるほど余裕があるのは羨ましい
お金がないと家売ってホームに入るからね
それでも足りないことも多いのよ
年金や預貯金で施設代賄えるってのは
一生懸命働いていた親持ってありがたいとも考えられる
お父さんが亡くなれば三浦の家だって一人っ子の相談者さんが自由に出来るし
まぁ、思い出に浸りながらゆっくり片付けて下さい

59:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 10:40:29.49 egd7WNfm0.net
お母さまが保険のプロなら、ひとり娘が将来困らないような保険に加入してたとゲスパー

60:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/22 10:43:59.90 dlvZB9eD0.net
>>54
あ、きっとそうだね
ゲスパー二乗

61:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 01:40:28 DGX3CIwc0.net
ビデオテープを悩まずに一気に捨てたかと思ったら、後になって急に掘り返したり…
母親が口出したくなるのはこういうところだと思う

62:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 09:23:14.48 uXVLUvF40.net
でも今ママ友()の間でビデオテープ問題がまさに持ち上がってるわ
見る媒体がない
CDに焼き直す設備がない
また業者に依頼すると膨大な費用が!
各家庭で100本とかザラよ
保管が悪いとテープがカビてくるし悩ましいらしいわ

63:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 11:03:32.22 GJ+A7/wL0.net
Amazonで3000円位のビデオキャプチャー買ってパソコンに取り込んでクラウドにぶち込むなりDVDに焼くなりSDカードにするなりすりゃいいし外付けHDDだったら一般家庭100年分位の動画軽く保存できるやろ
そのママ友()集団情弱すぎ

64:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 13:39:57.37 T3yzQ65B0.net
>>58
再生するビデオデッキがないんでしょ

65:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 14:56:38.92 LK+q+tXr0.net
>>59
さすが情弱w
ビデオデッキ要らないよw
録画したビデオカメラに繋げばできるそれが無いならビデオデッキ買えばいいじゃんw
メルカリだったら要らないデッキ2000円以下で投げ売りされてるしw
今回の依頼人もカメラ出てきたからパソコンにカメラ繋げれば見れるのに知り合いに頼んだとか言ってたねw

66:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 15:56:28.22 d0FlyDxp0.net
テンション高いね

67:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 18:33:27.38 qLg4uQyH0.net
怒涛の単芝

68:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 22:05:50.68 nrxANFAz0.net
ビデオテープ100本カビさせる人たちの集まりはママ友じゃなく老人会だろ
愚痴って誰かが何とかしてくれるまでぼけっと待つバカ集団
批判するヤツの悪口だけ一丁前で正当化
自分からは一切行動しない無能集団

69:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/23 23:02:03.08 YR+6r/qN0.net
>>63
どうしたの?
昔ビデオテープに親でも殺されたの?

70:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/24 01:08:57.31 JtNe0jF/0.net
CDやDVDもカビるから注意ね
ディスクはデータ飛びやすいし

71:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/24 09:47:25.48 z84B6xIL0.net
カビると一気に諦めつくよねぇ
皮のコートや靴や鞄がカビたとき捨てるきっかけになった
テレビで紹介された新築の家でも壁際の隅の方はカビが発生したって言ってたから
取っておきたい物はほんと手入れが大切で日頃の家の掃除と風通し大切

72:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 01:40:43.41 tzqbD9df0.net
むしろ新築の方が木やコンクリがまだ乾燥してなくてカビ発生しそう

73:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 06:51:27.52 qPRhgBKw0.net
新築なんてカラカラカサカサだよ
だんだん湿度が吸収されて程よい湿度になる
あとは新しい家は24時間換気だから黴びは古い高齢者住宅名物って感じ

74:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 08:17:47.77 Yo765qVN0.net
沖縄や葉山みたいな海が見えるのに憧れて建てた家は新築からカビ発生したって
ルームツアー系番組で言ってたよ
とくに沖縄の家は除湿機2台稼働させててもカビカビ酷かった

75:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 08:33:27.59 DMOSKon/0.net
それは新築だからじゃ無く立地でしょ
しかも珍しいからテレビに取り上げられるんでしょ新築がカビるのが当たり前ならわざわざテレビに出す意味が無い

76:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 08:58:56.67 7pzEdjKO0.net
毛皮ねぇ
保存状態も良く30年モノのミンクあるけど着ない、着られない
もっと軽くておしゃれなダウンが出てきたもの
捨てるかなあ、供養するの?
毛皮処分したことある奥いますか?

77:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 09:38:10.15 8PaZ3Ytq0.net
30年間もミンクの毛皮ぶら下げてるとか番組みても何も学んでいない婆さん草

78:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 10:35:22 hjH1/Cvs0.net
保存状態が良いって書いてあるんだから専門の所に預けてあるに決まってるでしょ
毛皮を自宅のクローゼットに吊るすわけない

79:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 12:30:53 ygZxa9zR0.net
どっちみち30年どっかしらにぶら下がってるじゃんゴミの保管料30年払う間抜けな老人流石に笑えない哀れ

80:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 13:51:06 2L2X6qak0.net
>>72
30年前に銀座で買ったのよ
何年かは着てたけど今は預けっぱなし
あげましょうか?
刈毛ミンクで素敵なのよ

81:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 13:54:22.34 NqhTsepx0.net
動物殺して剥ぎ取った毛なんかいらんな

82:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 14:00:07.42 b7DcUj5s0.net
>>75
着ないものは捨てたほうがいいよね
極寒のロシアとかでもない限り
30年前の毛皮なんてとっくに減価償却だわ

83:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 17:35:14 2L2X6qak0.net
>>77
そうなのよ
だから普通に捨てて良いのか供養みたいなのも絡んでくるのかココで聞こうと思ったけど、変なのに絡まれたからググってきます

84:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 20:57:01.75 HkCvpf7c0.net
銀座でラッセンの絵も買わされてそう

85:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/25 23:10:27 sGJdomS10.net
貧乏だと�


86:サんな書き込みしちゃうんだね 断捨離してスッキリしたほうがいいよ 物を捨てるとか少なくするのが目的じゃなくて 掃除しやすくして清潔に暮らすことを目的にすれば運も味方するわ



87:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 03:03:19 0LRU7WQ30.net
>>68
マンションは新しいとコンクリートの湿気酷いよ
入って5年位は湿気で苦労した

88:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 06:42:44.03 Z63DS8qN0.net
>>80
毛皮供養でググったら商売臭い寺がやたらヒットするから毛皮のひと変な宗教に引っかかりそうよ
30年以上前にころされて毛皮になったミンクを供養したいとかちょっとイカれてる
運気盛大に離れそう

89:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 06:47:00.40 7E3Ry44g0.net
バイセルとかに売っちゃえばいいのでは?

90:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 07:18:57 0LRU7WQ30.net
毛皮供養しないといけないなら、普段食ってる肉も供養しないといけない…
そんなの気にせずに生きたほうがいいと思う
自分の必要なものを必要なだけ消費するのは今の仕組みの中では仕方のないこと

91:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 09:47:15.06 PK9vdgqa0.net
今週のお姑さん問題の夫婦
旦那さんは良いお嫁さんが来てくれて本当に良かったね
旦那さんもお嫁さんのことを大事にしてて嬉しかった
毒親…とまではいかないかもしれないけど、我の強すぎる親はつらいよね。お嫁さん本当にお疲れ様でした
素敵なお家になって本当に良かった
久しぶりに感動系のウチ断でした

92:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 09:54:11.47 5P8eFNy10.net
>>85
我の強い、というか昔気質の家に嫁いだ人らは少なからず同じ目に遭ってると思う
そういう時代があった
旦那さんがお嫁さんの味方なのが珍しいくらい

93:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 11:22:14.32 7E3Ry44g0.net
死んで5年も経つのに実の息子からまで忌み嫌われてて重かったわー。ガラクタを残して死なないように気をつけようっと。

94:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 11:41:28 Dx024KSb0.net
凄く嫌いなんだなってのはよく伝わった

95:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 14:02:08.96 +/ubqEBm0.net
ゲスパーだけどお姑さんは婿取り娘だったのかな
うちの祖母が一人娘で婿養子のおじいさんは優しかったがおばあさんは婿と子供たちの上に君臨していた

96:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 15:26:00.06 ZshCzhMe0.net
旦那さん年上で優しくて良かった
あの大理石のテーブル、邪魔で嫌だったろうなあ
ああいうのってリサイクルで高く売れたりしないのかな

97:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 17:05:32.22 JzEvpa1T0.net
良い旦那さんでよかった
なんか夫婦愛にはホッコリしたけど、
姑ってほんといらない存在なんだなと

98:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 17:06:25.98 JzEvpa1T0.net
昔気質の人って、なんであんなソファーやら大理石やらつかうんだろね
やたらとモノも溜め込むし

99:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 18:02:07.81 EIj46R5m0.net
大理石のテーブルであたま打って亡くなったマンガ家さんいたもんね
子供には危険

100:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 18:07:32.03 Mifyfavj0.net
旦那さん自分も被害者側に立つようなこと言うならもっと早く断捨離考えてあげれば良かったのに
堪え忍んだ奥さんこれからは楽しく過ごしてほしい

101:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 20:13:36.25 YWaS97qZ0.net
あの旦那さん、母亡き後すぐにでも自分が率先して片付けてあげたら良かったのに
みんなが言うほど優しい人には思えなかった
まあ今後は全て奥さんの思う通りにしたらいいよね

102:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 20:15


103::20.28 ID:+IUyiZpV0.net



104:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 20:21:53.47 Bo+RhAZv0.net
需要と供給の問題だ�


105:ゥら欲しがる人が少なければ安くなるよなぁ 重い大理石のテーブルが欲しい人ってあんまりいなそう



106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 21:01:20.71 H0LiIbve0.net
あのフローリングリフォーム必要だったんかな?畳の上にフローリングシート敷けば充分のような
天井とか床の間がそのままだったし隣の部屋と全然違うフローリング貼ったのね
大規模リフォームするときはまた貼り直したくなりそう

107:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 21:38:31.40 15zzgHPK0.net
>>92
旦那さん大掃除したことないとか言ってたね

108:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 22:31:08.25 TXp3iWXL0.net
大理石のテーブルは、家具として大型ゴミで捨てることができるのか、業者が買うなり引き取るなりしたのか気になった。
うちの自治体だと石は産業廃棄物の業者に渡さないと駄目っぽかった。実家の片付けスレで庭石に困ってる人いたけど、処分に困る素材だな。

109:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/26 22:38:59.07 g6LybnuD0.net
姑さんはロココ調とか姫系が好きだったのかな
テーブルとイスが豪華だったけど

110:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 11:17:44.94 zeYdmvqi0.net
姑さんのことは奥様の心の中で消し去り今後は自分の天下を楽しんでほしい
もう義父母の介護で悩む必要は無いんだからのびのび自由に暮らして!

111:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 12:22:15.78 l1EVaRXt0.net
壁が殺人事件でもあったような汚れ方だった。壁汚れは姑居る時かららしいが
姑もロココ調ソファや大理石テーブルに金払うのに、あの汚い壁が平気とか
ちょっとズレてる人だったんだね。しかも来客多いようなこと言ってたし・・・
本当にお嫁さんはよく耐えて、しかも子供3人も育てて、今どき珍しいほどの人材

112:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 13:15:33.70 JxsW9MTm0.net
お嫁さんはいいけどダンナさんがもっとしっかりしなきゃ
義理の親の遺品整理なんて嫁からは言い出しにくい
母親が亡くなって四十九日過ぎたら旦那が休みのたびに片付けてやって
そうすればもう物は無くなってた
奥さんは小さい子3人の子育てで大変なんだから

113:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 15:33:18.34 aiPHErlf0.net
奥さん結婚式の写真が素敵だったね
長男のキャラも好きだなぁ
姑のものなんて全捨てでいいよ
旦那もお母さんのこと嫌ってたならサクサク捨てそうだけど
旦那はババ付きで結婚諦めてたようなフシあったんだけどいいお嫁さん来てくれて嬉しかったろうな

114:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 15:37:16.40 aiPHErlf0.net
畳の部屋にスリッパで入るの違和感あったわ
ピアノ猫脚でステキ

115:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 16:42:20.93 Z//EqB0j0.net
普通に人柄の良いご夫婦と子供たちだとは思ったけど、本当に優しい人間はこうやってテレビで姑との軋轢を暴露したりしないわな
ご近所さんも少し気まずくなりそう
鬼姑だったとはいえ死後にこういう形でディスられるのは気の毒に感じる

116:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/27 20:48:35.08 I/oszttX0.net
最初から姑同居条件で結婚はねぇ
新婚生活満喫できないのもつらいのに
汚れた壁やちぐはぐな家具や溜め込んだ物に囲まれて精神的にきついわ

117:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 01:32:09 +ZMQPWnG0.net
自分だったら姑付きの九つも上のジャガイモみたいなおじさんの所になんかお嫁に行きたくない
リフォーム後のテイストがしっちゃかめっちゃかでセンス無さすぎ
部屋広くしたんだからソファとか置か�


118:ネいのかな、腰痛になりそう



119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 03:13:34.51 cQlgTwm50.net
旦那からするとわざわざSNS使って遠くに住んでてすぐに逃げ出せない、
年の離れてそこまで気の強くない姑に従う人選んだんじゃないの?
早めに子供作れば逃げ出しにくいし、3人も居たら更に身動きできない

120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 03:17:34.87 JCbNiq1K0.net
こう言っちゃ何だけど散らかった家や家庭の事情がTV放送されても平気な依頼人たちって感覚おかしいよなと思う

121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 11:27:57.66 Jq9m8Wzp0.net
今回の家族、みんないい人で久しぶりにほっこりした
ビックリしたのは子どもたちがみんなしっかりしてて率先して親を手伝ってたところ
親がまともだと子もちゃんと育つんだ…って思った
愛情あふれる幸せそうな家庭だったな

122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 12:12:06.68 z1eoxEgW0.net
あの家、旦那の独身時代に旦那名義のローンで建てさせられたってことかなあ
人生一回限りの新築の楽しみを姑に奪われたって思いが夫婦共に拭えないだろうねえ
姑死後にTVで晒されて可哀想な気もせんでもないけどそれなりの報いかねえ
それにしたって壁拭くくらいの興味を家に対して持てないものかとは思うけど
それはともかく番組好きだからどんな家庭も出演してくれた事に感謝だわ

123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 15:15:26.22 P0AXZM9z0.net
>>112
優しい子達だったね
甘やかしてそうなのに偉そうに親を顎で使う子に育たなかったのがよい

124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 18:02:54.62 jS9yJZ3B0.net
うん
こどもがしっかりしたいい子で
それは救いだなと

125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 18:54:40 4E1s98es0.net
親が年寄りだと年相応にはしゃがない子になりやすいよ
若い夫婦だと子供らがパワー全開で暴れても抑えられるけどあの二人じゃすぐ腰とか痛めそう
空気が読める子達で良かったね

126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 20:02:18 BHSEo5wf0.net
>>106
ピアノ
スタインバッハ?
超渋いわね

127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/28 21:23:06.69 Zn73JDkK0.net
>>116
大きなお世話w

128:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 01:12:48.80 7m3nFDm20.net
>>113
旦那反対しても無理に建てたっていってたから多分出して無くて父の遺産からだと思う
我慢すれば土地建物がタダで手に入るけど、その分遺産は減っているね…

129:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 02:13:09.52 68XoVv9T0.net
出してなければどこにも行けない発言はしないんじゃない?
建てたローンがあるからどこにも行けないって言ったんだと思う

130:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 04:02:09.27 9s9iVFqP0.net
あの壁の汚れが姑婆がつけたものだと知って戦慄したわ
認知入ってたんかな?
体裁や見栄えばかり気にして、衛生面は無頓着って認知っぽい
お嫁さんも番組応募する前に夫婦で断捨離やリフォームで解決できなかったんだろうか
姑が強烈だったとしても亡くなってるし少し違和感を感じる

131:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 06:37:41.06 VcY8gzb90.net
壁を掃除出来ない心理は謎だよねえ
子供の絵を几帳面に飾ってて、そこまで掃除出来ないタイプでも無さそうなんだが
キッチンハイターで拭けば瞬殺なのに…
夫婦共に壁紙拭くという概念がなかっただけかなあ
うちの年寄りも何故か触る物汚すんだよね
リモコンとか受話器とか
なぜそんな手が汚れてる?謎だわ

132:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 10:27:32.63 jM3shuFN0.net
>>100
現在60才の自分はあのテーブルがバブル頃デパートで何十万かで売られていたのを見たわ
値段もそうだけど、重さも何十キロもするから、男手が二人、それもプロじゃないと動かせないと思う
心理的にも物理的にも棄てるのは難儀しただろうね
しかし新しく買ったテーブルがまた趣味性の高い高価な大物w
そりゃ今までの鬱憤もあるから好きな物を買うのはいいんだけど、歴史は繰り返しそう

133:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 12:00:03.09 FnuALHw/0.net
紙の壁紙は濡れた物で拭くと余計に汚れが広がるんだよ
強く擦ると破れるしね
うちも姑が手をつく所が真っ黒だわ
足が悪いから壁をつたって歩くしね

134:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 12:08:17.32 FnuALHw/0.net
>>122
姑が手を洗うを見てると石けんをつけずに指先だけ水で擦ってるんだよ
除菌ティッシュで拭けと言っても匂いが嫌だと言うし面倒らしい
死んだらリフォーム一択だな

135:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 15:10:42.54 68XoVv9T0.net
擦れない壁紙もあるし範囲が広すぎるうえに次から次へ汚されたら掃除する気もなくなる
リフォームできてよかった

136:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/29 22:27:47.75 sTS1pSte0.net
>>122
汚い壁見慣れすぎて感覚が麻痺してたのかも。

137:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 00:14:46.56 mk/wXOzy0.net
うちの祖母も指先しか洗わないし、ぼろぼろこぼして服がよく汚れてる
だけど化粧や髪型はばっちりなんだよね
自分はそうなりたくない
お嫁さんの日記、ナレーションでは紹介されてなかったけど子育てが1番楽しい時期を義母に奪われたみたいな事書いてあったよね
恨みがすごすぎて、なかなか根っこからは解決せんだろなと思った
旦那は優しいから救われたって言ってたけど、そこまでなるまで何故旦那は放置してたんだろ

138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 01:05:27.49 RGLQsIel0.net
子育てが1番楽しい時期を義母に奪われたって例えばどういう事なんだろ?
最初から同居わかっててよくお嫁に行ったね・・・

139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 01:16:19.15 PgCl3pbd0.net
>>120
反対するなら金出さないと思うけどな…
金よりも「自分が母親を支えなきゃ」って気持ちが強くて、
それに合う都合のいい嫁探していたら遅くなって慌ててSNSで遠くのかなり年下を探し当てた感じ
もし金出してて、嫁が来た後も口だけ優しくて何も行動せずに嫁だけ我慢させていたならドクズじゃん

140:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 08:26:41.33 L6hEJyPs0.net
自分が結婚出来るって未来が分かってたなら断固とした意志は持てるけどね
一生こどおじの可能性もあるから押しの強い母親に押し切られてしまったんでしょうね
毒親持ちってそうなりがちだと思う
後から目が覚めてもローンは後の祭りだから仕方ない

141:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 09:06:44.12 qgUrAzS+0.net
>>129
抱っこずっと義母がしてたとか
ご飯を食べさせるのも義母がやってたとか
いろいろある

142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 11:39:10.41 LfHqB3ny0.net
義母がいなきゃ大変だったかもしれないよね

143:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 12:27:09.36 aJDrdmHZ0.net
義母が良い子に育てた。

144:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 12:54:53.77 x4F6pTOo0.net
>>134
それもあるかも

145:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 14:15:04.79 jt/kSkGP0.net
姑側は>>133-134みたいに思ってるけど
現実は>>132みたいなケースが大半だから
同居なんてするもんじゃないと言われるんだよねぇ

146:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 14:34:23.90 miGsY5R/0.net
実情は我々視聴者には分からないよ
実際は鬼嫁と冷たい息子だったとしてもTVの演出でどうにでも捏造できるからね
死人に口なし

147:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 14:35:06.51 sD/6BhVP0.net
共働きとかならともかく、奥さん専業主婦なのに義母いて助かることなんてないでしょ
むしろ面倒見なきゃいけないのが増えて余計


148:大変だわ 嫁の箸の上げ下げから洗濯物の干し方まで口出してくるようなうるさいババアだし でも結婚11年目で5年前に亡くなったなら、同居は実質6年くらいで済んだし これからはのびのび自分たちの家で過ごせるから結果オーライだな



149:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 14:51:24 Wmrw1PbE0.net
出ていけなかった旦那が全部悪い

150:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 16:46:30 x4F6pTOo0.net
>>139
結局そこ
そしてそんな亭主を選んだ嫁もな

151:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/04/30 18:18:05.47 aK+rBiR60.net
ダンナが家のローン払ってたのかな

152:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/01 03:14:05.59 JDwnD+JA0.net
結局一番強いものに巻かれる旦那なんだろうね
今後はしっかりと尻に敷けばいいと思う
嫁ヤッチマイナー

153:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/01 10:45:11.57 Sgfrr33f0.net
>>136
姑って自分の都合で可愛がったり抱っこしたりするけど、上の子の幼稚園の運動会や付き添い遠足の日に預かってほしいと頼んだりすると嫌がるよね

154:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/02 03:47:16.03 pS0y0n/Y0.net
自分の子じゃないのだから当たり前
孫が可愛いのって親ほどの責任持たずにひたすら可愛がられるところもあるんだと思うわ

155:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/02 09:58:30.48 4g2Wtm+60.net
洗濯物の干し方
ご飯のつぎ方
お皿の洗い方
全部教えていただきました
ひええ

156:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/02 09:59:37.36 4g2Wtm+60.net
主人が優しかった
なら母にいえよ
優柔不断なだけ
奥さん辛すぎていいこと探しの洗脳されてる感

157:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/02 22:22:42.52 rbWQbSjQ0.net
何年もたたないと断捨離できないのが不思議
部屋のリフォームはそんなに良くなった感じはしない
畳の部屋が二間続きのほうが奥行き感があって使い勝手もいいと思った

158:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/03 10:04:12.22 4VbTYw9e0.net
>>147
壁と同様、リフォーム前の畳もかなり傷んでたから
畳替えするよりフローリングにしちゃった方が安かったりするからねぇ
新しいフローリングの色目がリビングと違ってたのは、リビングの色目が嫌いだからじゃないかな
新しく買った家具の色とか見ても、あの夫婦は明るい色の木目が好みっぽい

159:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/03 19:23:12 kzk2HSP90.net
なぜ服と米を一緒に置く?

160:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/03 22:10:37.34 OXiYREI+0.net
今週の元秘書ママのおうちは、ゆずはちゃんが大きくなったら個室欲しいよね
やはり現クローゼットを子供部屋にして、和室が夫婦の寝室ですかね
リモートワークは無くならないと思うし

161:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/03 22:51:10.97 BSpe86i00.net
リモートワークの部屋を寝室にしても良いと思った
ベッドが写り込まないように配置できないかな

162:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/03 23:10:06.89 4KG27yKB0.net
会社はまだリモートワークなんだ
飲食店が営業再開してるから出勤も進んでるかと思った
リモートワークってYouTubeのライブみたいにして仕事するんでしょ?
家人の気配消せる家ならいいけど一般的なマンションだと大変だよね

163:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 05:41:18.18 Qzg31ZIh0.net
あの奥さん、洋服買いすぎでしょ
リモート部屋を夫婦の寝室まてまして、奥さんの部屋をゆずは部屋にしておけば和室の収納は洋服置けるんじゃ、、、、

164:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 10:28:44.10 JwOx6mH80.net
テレワーク用のバーチャル背景ってあるからわざわざ部屋を綺麗にしなくても映り込ませないことはできるよ
問題は音かな
オモチャを取りに来たり寝室にするとやはり出入りすること多いと思う
うちの家族なんかクシャミはするし大きいオナラはするし電話中でも話しかけてくるから家で会議なんて無理無理

165:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 10:49:37.25 FkA6NSOb0.net
あえて背景をバーチャルにせずリアル我が家を写す
シンプルな背景にセンスの良いアートを掛ける
ずっと会議してるわけじゃないから大丈夫
うちは大学生の子ども二人がオンライン授業と私達夫婦二人ともリモートの時があったけど
みんなリアル背景にしてた

166:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 16:15:42.92 SWfeSacO0.net
別に部屋は汚くないけど映したくないな
個人情報とか部屋の好みとか学校や職場の人に知られていいことないよ
女性は特に気をつけた方がいい

167:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 17:23:31.71 5c7ow9up0.net
窓とか見えなきゃいいと思う
あと民度の低い職場なら部屋を見せないほうがいい

168:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/04 22:21:38.08 5smV5gdZ0.net
トイプラネットの店員イケメンだったわ

169:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/06 09:13:29 Vs7afYwG0.net
マスクマジック

170:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/06 11:48:55.89 okgNOhIR0.net
もっと普通じゃない
家族が見たいなー

171:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/08 23:09:59.38 tIINY1li0.net
今回面白くなかったね
モノの整理できたら終わりじゃん
やっぱYouTubeの素人のがインパクトあるやつ多い

172:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/10 10:03:32.08 tl39WGwR0.net
今週つまらなかったね
妻の「素敵な家を建てたから見て!見てー!」っていうお宅自慢が垣間見えたからかな
やましたさんわざわざ呼ばなくてもあれくらいなら自分でちょっと頑張れば片づくでしょ

173:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/10 14:06:15.30 f4xV3P3r0.net
つまんなかった
家自体はオサレなんだけど

174:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/10 19:56:45.53 mE3uTaXK0.net
お洒落なお宅だったけど、玄関入ってすぐに本があるのはちょっと?だった
旦那さんは大事な本なはずなのに置く場所あんな所でいいのかね

175:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/10 21:40:21.61 f4xV3P3r0.net
ミニマリスト界隈では下駄箱が本棚とかあるからねぇ

176:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 02:05:57.95 VzLVCRqW0.net
素敵なお家なんだけど子どもが小さい時期はどうしたってみんなあんなもんだろうしなぁ
ただ家自体をお洒落にしようとして現実的な利便性が犠牲になった感じはあったかも
物が捨てられない性格が今後改善できればなんとかなる…のか?

177:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 06:14:40.00 0ZF2GRdx0.net
あんまり何とかなりそうには思えないな
子どもが少し大きくなったら趣味とか部活のものが増えるし
女の子と男の子で完全同室のままって訳にもいかない
一部屋パパの在宅ワーク用になったままじゃ詰む(そしてパパはIT系だからそうなる可能性は高い)

178:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 08:37:55.48 uOEeKX4I0.net
ばあちゃんちの部屋を使うかもね

179:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 13:01:27.71 FwhyMZ1L0.net
なんだか残念な家だったなあ
オシャレにこだわりすぎて住む人が困る家という感じ
子ども2人(しかも男女)いるのが分かってるのに
何で平屋の2LDKにしたんだろう??
これから成長したらもっと物が増えるだろうし
せっかく新築注文したんだから2階建て4LDKにして収納スペースもたくさん作ればよかったのに…
と他人事ながら残念すぎる

180:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 13:44:11.43 CxSLUNXM0.net
旦那さんがこだわりの強いタイプなのかな

181:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 14:32:13.90 2pAz/HqG0.net
>>170
旦那さんがミニマリストになりたかった人だと思った
ああいう個室の区切りがなく収納はオープンに魅せる家がミニマリストに流行ってた
ただしコロナ前のおはなし
リモート学習リモートワークには全く向いてない

182:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 15:34:46.42 B5xRJBax0.net
今Tverで視聴中だけど、お金があるから買えるんだよな。。。

183:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 16:06:24.13 6MuYqv3E0.net
玄関からリビング、廊下も子供部屋も全部扉なし?プライバシーも冷暖房も生活感もダダ漏れの家だなという印象しか…

184:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 16:27:16.31 OT5L/Iff0.net
テラス窓が多かったけど断熱だったらかなり効高価

185:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 16:36:38.38 smNJ31990.net
あのロフト怖くないのかね
ハシゴは不安定だしロフトや部屋の雰囲気にあってなくて妙に浮いてるし
何か理由があるのかな

186:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 16:51:29.25 VzLVCRqW0.net
まだ築四年だし母親が住宅リフォーム関連会社やってるくらいだし普通に断熱仕様でしょうな

187:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 17:20:54.55 0ZF2GRdx0.net
>>175
あの広いロフトを端から端までハシゴ1つで使おうと思ったら
軽くて折りたためて移動しやすいアルミのハシゴになるんじゃないのかな
部屋の雰囲気に合った木製ハシゴは重いから

188:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 19:38:56.55 WhARqv0v0.net
玄関入ってすぐにグランドピアノのほうがビックリしたわよ

189:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/11 20:53:57.30 1f2lxOfT0.net
>>175
同じこと思った
あんな不安定なロフトは初めて見たわ

190:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 02:39:35.28 7cljQQ0D0.net
捨てられない性格なのはわかるんだけど
なんでパントリーに自転車入れてんだろうとは思ったな

191:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 10:57:42 GxDABgNd0.net
オシャレ優先で使い勝手を考えていない証拠
夫婦二人だけなら良いけど

192:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 11:34:12.60 LlJ/givu0.net
>>178
グランドピアノがあったら、誰が弾くのとか聞きそうなものだけどやましたさんは全く音楽に興味がないのだろうな

193:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 13:38:22.16 DJg6COwT0.net
>>182
防音室でもなく、玄関開けたら丸見え、キッチンと同じ空間の所にこれみよがしにおいてる感じ、おしゃれなカフェのような家のための小道具にしか見えなかった。

194:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 14:40:10.29 u49bii650.net
収納スペースなんでつくらなかったんだろ

195:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 14:52:47.81 rMJP6VNp0.net
壁や建具を減らせばそれだけ安くできるからとしか思えない
お洒落とは名ばかりの低予算住宅じゃないのかな

196:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 16:22:47.72 CYSogbvU0.net
ピアノは建ててからだと入れられないから工事中に搬入したけど実際使わなくて出す事も出来ずみたいな状態に見える

197:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 16:32:15.95 XcGb6vtT0.net
>>185
借金したくないとかのこだわりかなぁ

198:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/12 20:39:47.74 bMmd07850.net
収納全然ないのと、子ども部屋仕切りがないのとでびっくりした
自転車なんで、屋外じゃいけないんだろう…



199:広いウッドデッキ付きの庭もあったじゃん



200:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 04:10:20.03 ipvLL9ea0.net
オープンだと食器も埃が凄そうだな

201:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 08:06:56.45 YBCoBuPV0.net
ロフトのゴミ袋の山もどうか�


202:ニ あんな状態じゃどこになにがあるかなんて分かってないよね



203:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 16:38:09.42 xELN6LBv0.net
>>182
渡辺篤史だったら弾いて弾いてとせがむから住人は撮影前に練習しているらしい

204:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 19:44:06.19 YBCoBuPV0.net
>>191
うぇ
めんどくさー

205:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 21:20:21.70 W3HTnJnt0.net
旦那さんの服装に興味津々でしたわ

206:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/13 22:54:40 /bXvkyha0.net
>>193
それな

207:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 02:50:40 JW1MqpKv0.net
>>191
小田和正弾いてくれる人までいたよねw
建物探訪テーマ曲のやつ

208:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 05:31:58 +hSS/wh/0.net
親に甘えすぎな人生羨ましい

209:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 10:42:58.90 rmabxVwg0.net
本人は子供の頃夜逃げした親のせいでオモチャを無くした可哀想な自分と思っているから親に甘えてる気はないかもよ
実家の母さんは100倍可哀想だけどね

210:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 15:16:23.97 bhyVa6fe0.net
ペットボトルドリンク多かったなー
冷蔵庫に
だからデブるんだよ

211:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 17:47:53.43 DgNRHKji0.net
>>193
最初、パンツの上にトランクス履いちゃってるように見えたわw

212:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 18:23:27 2W/FLdau0.net
お子さん2人ともお父さんに顔そっくりだね

213:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 19:59:55.23 EZZBKyqZ0.net
気の強そうな眉毛の奥さんだったなー
冷蔵庫、もう山下さんにケンカ売ってるのかとw

214:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 01:35:45.68 ueYv/1jf0.net
気の強そうな眉毛というより、一昔前のメイクって感じじゃない?時が止まってる

215:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 02:14:38.89 hk8IIfTj0.net
一昔どころか…って感じのメイクだったね

216:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 06:43:05.65 nWPkDKiA0.net
メイクまで文句つけるって

217:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 16:51:18.26 QIGf7CO50.net
やっぱアラフォーはああいう体型になるんだなあ

218:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 19:00:26 xPxV1FRs0.net
>>205
腰回りに肉がついてポテポテ歩く感じ?

219:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 20:45:29.41 ijyxTec00.net
この間の年下旦那さんの奥さんは同じ41でも若く見えたね

220:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 22:48:25.31 3WD8QTqD0.net
あのくらいの専業主婦のおばちゃんは普通によくいるし
本人と旦那が困ってないなら余計なお世話過ぎるなw
子持ち女性の小太りは出産で体重増えたまま戻せないケースも多いしね

221:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/16 21:39:43.74 GKKORVUf0.net
まあ普通の範囲の人間性の人までもこういう中傷されるから出演希望者居なくなるんだよな…

222:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/16 23:57:47.57 9BQbUkv20.net
障害によって片付けられなくても、この番組的には続報も流せて便利なんだろうな

223:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 06:05:44 HJzym3fY0.net
>>208
痩せたら着られると言ってた奥さんに、山下さんは、捨てなさい!!!
と言い切ってたね
痩せたら新しい服を買えばいいとは言ってたけど、
あの言い方は、あなたは痩せない!と言ってるのと同じように聞こえた
ああいう言いにくいことをビシッと言える山下さん痺れるわ

224:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 07:47:36.56 HiIgJibS0.net
でもほんと、痩せたら着る!はないんだよ
なぜなら痩せないから

225:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 08:07:54 O2i6jksV0.net
耳がいてー
でもひと月で劇的に痩せることは有り得ず
何年もかけて痩せることがてきたのなら
その時の流行りや自分の年齢に合った痩せ服を新しく買うべきだよなぁ

226:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 10:47:22.92 9DreOMGK0.net
YouTubeでアメリカのダイエット番組あるんだけど、太りすぎで亡くなる人もいるよ
動画中にお葬式になってびっくりする
ゴミ屋敷で死んでたら親族も、賃貸なら大家さんにも迷惑かけるもんね

227:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 11:37:43.76 g7Hq1tPe0.net
発達障害だといくらピカピカに片づけても確実にリバウンドするんだなあ
もうどうすれば……
自分にもそういう傾向あるから、くみこさん見ててなんだか悲しくなっちゃった

228:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 15:06:45.46 dAtXkYTF0.net
前回掃除してから1年だよね…
あのほこりとかのつもり方見て、もしかして一度も床掃除していないのでは?

229:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 17:32:55.58 J44Z9TEV0.net
何なん寒いから二階でいただきまーすって
窓からビュービュー風入ってるw

230:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 00:12:53.77 ZyHAb+8l0.net
今回ガチな人だったね…
全然化粧気ないのに化粧品多いし、ジャケット着てきっちりしてるように見せてシワだらけ、腕時計もサイズが合ってなくてスカスカだった
色々伝えても右から左だと思うわ
リビングだけ綺麗にしても仕方ないしまた同じ繰り返しなの目に見えてる

231:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 00:42:37.66 Bv6HWAry0.net
腕時計って山下さんもスカスカじゃない?
邪魔にならないのかいつも気になる。

232:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 11:23:33.45 7QcqLNT20.net
私ADHD当事者だけど
くみこさんはガチだと思う。
あとお金あるとあるだけ使っちゃうから
どんどん物が増えるのよね

233:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 13:48:56.65 F7svNilh0.net
ガチなのか、やっぱそうなのか。
番組はその辺触れないんだね。

234:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:00:03.94 betD6PIK0.net
うちの親もガチですが
家も車も新築新車で買うけど綺麗なのは買ったその数日までです
家は頻繁には買い替えられないけど車は2年おきに新車で購入し
2年でこんなにボロボロになるなかってくらい汚いです

235:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:40:22.82 X98UGp6J0.net
>>219
私もだけど手首が痒くなりやすい

236:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:58:42.35 zw4W1K6Z0.net
なんで腕時計スカスカにすんの?
締めつけが嫌なの?

237:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 16:43:04.06 dG+BNu+R0.net
前回も思ったけどいい家だねぇ
久美子さんはなぜ家でもジャケット着てるんだろう

238:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:32:44.17 Vo+Bej/90.net
>>225
仕事が保険の外交なんでしょ?
それの合間だったりして

239:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:33:07.53 Vo+Bej/90.net
しかし今回の人は、ガチだったね
みんながガチだと言うわけがわかったわ

240:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:35:27.70 Vo+Bej/90.net
番組でもそういうところを入れていかないと、同じような人がわからないと思う
なんであんなに家が汚いんだろう
お風呂にタッパーあるとか、よくわからんわ

241:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 21:34:01.08 CH75hgcT0.net
管理できないのに金遣い荒い

242:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 23:51:50.43 WxXUbrKT0.net
せっかくお金あるなら定期的にダスキン入れるようにしたらいいのにな

243:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 00:38:43.95 SUeNZB4W0.net
持ってるバッグの一つがスナイデルだったの笑った。

244:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 02:32:49.80 7EarWeYl0.net
障害あっても金遣い荒くても普通に生活出来てるなら羨ましいと思う
ブランドバッグ買えて汚く扱えるのに、汚いタッパーを人にあげようと思う感覚は謎
腕時計って、動かないくらいピッタリのは流行りじゃないような…
ブレスレットやアクセサリー感覚でしている人多いし

245:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 06:29:03 bOZ/R+hQ0.net
腕時計のつけかたに流行りなんてあるのか、、
はじめてきいたわ

246:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 07:50:30.56 gYorePLD0.net
>>230
そう思う。
多分またリバウンドする。
2階は手付かずだし
広いと散らかしちゃうもの。

247:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 07:54:40.49 2IjOn0Ui0.net
腕時計の流行りなんて初めて聞いた…
若い子はそうなのかと思ったら依頼者おばちゃんだった

248:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 11:55:54 suevCilq0.net
テレビカメラ来るのわかっててお風呂の残り湯がそのまんまなのもよくわからない
一年前は白髪染めもしてたっぽいのに今回は染めてないし、いろんな意味で大丈夫なのかな。

249:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 11:58:32 U7qe/8l40.net
2階でおでん食べるの前回も見た気がする。

250:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:01:48 WsfDXDR/0.net
保険の外交員って難しいイメージがあるけど久美子さんみたいな人でも務まるんだね

251:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:05:24 ZGTRXQUJ0.net
風呂場に不要な物たくさん置いてあることから察すると風呂まともに入ってなさそう…

252:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:22:26 WsfDXDR/0.net
>>231
娘から貰ったかお下がりかな?

253:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:38:42 4bLZ99gf0.net
確か亡くなったご主人が建築関係かなんかの特許持っているとかで前回も高額なゴミがたくさん発掘されていたような
ひとりなんだし忙しい忙しい言ってるなら無理に働かなくてもいいのに
とは言えあの方がヒマになったからといってきれいに素敵に暮らせるとは思わないけども

254:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 16:49:59.44 xlVUcafy0.net
あんなに広い家で一人暮らしというところが、諸悪の根源。
売るなり貸すなりして、小さなマンションにでも引っ越せばいいと思う。
光熱費もかからないし、物も増やせなくていいのになー。

255:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 17:13:59.03 uQagxk0q0.net
キッチンのシンクがカラフルで素敵だった、ヤマハのかしら?
確か大理石で高くて当時手が出なかった

256:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 20:19:07.38 U7qe/8l40.net
友人が高級住宅街に住んでいて言ってたが、近所の豪邸に未亡人の一人暮らし多いそうだ。
世の中にこんな感じの捨てられない人多いのかも。

257:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 20:39:15 +UY2d8Yy0.net
>>244
叔母がそれで引き継いだわ
業者入れて本当大変

258:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 01:13:13.04 dcDHhYVr0.net
>>240
何もわからずただ持ってたんだろうね
金遣い荒いっていうより物の価値とか何もわかってない人って感じ
美的センスもゼロだしリバウンド確定
あの家であのお金の使い方できて羨ましい�


259:チて思う人はまともな感覚の人だと思うけどあの人自体は全く羨ましくない



260:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 05:10:17.62 PNahdcVt0.net
介護を十数年していたんだもの
ご主人が亡くなった喪失感を
物で埋めようとしてるんじゃないかしら。
部屋が汚くても
好きにできるお金があっていいなー

261:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 07:46:03.32 tKjYo9Dz0.net
あの家、窓が小さめだけど、天井が高く天窓から光が降り注ぎ明るい
その上照明もおしゃれだ
家具調度品も、新築時に買い揃えたんだろうなと思えるのはセンスがいい
築何年なんだろう
ここのところ、節穴だらけと言われてたグランドピアノの家とか、壁紙が模様と見間違えるほど汚れてて、リフォームしても尚センスが悪いと言われてた家が続いていたので、色々考えさせられる
結局、自分で床材や壁紙を選んで予算と照らし合わせてアレコレ悩むより、センスが無くても金をかけてプロに丸投げすれば素敵な家になるのねという当たり前の結論だけど

262:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:02:12.83 kngz7BYj0.net
前回たしかご主人ご健在の時にタッパー収納ボックスは�


263:フてていいと言われたと言って た記憶があるので前から高価なモノ買ってたのかも。 確かに久しぶりにいい住宅だった。HMの注文住宅で上位グレードのものなんだろう。 広々しているがだから寒いと言って2階で食べてるのかも。なんかもったいない。



264:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:18:42.62 su9i7eYA0.net
>>248
そうなってくると、今度は頼むプロを選びぬく目が必要になってくるねw
オシャレなんだけど住む人のことを考えていない住みにくい家とかデザイナーズ住宅に多いと聞くし

265:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:40:35.69 tZFfzPtk0.net
>>247
ご主人が闘病中からモノだらけで介護らしい介護ができてなかったんじゃないっけ?で、やましたさんのあの怒り
せっかく素敵な家も財力もあるのにあんなザマでご主人を見送った
そんなキャラだからやましたさん激しく叱咤モードなんだよね

266:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 10:51:59.69 MxR7dtG90.net
>>251
山下さんはあの人を怒鳴り散らして改善されると考えたのかな?

267:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 10:55:46.92 7KxOZAWU0.net
私はやましたさんの愛を感じたな
仕事で来てるだけなのにあんなに感情込めて叱ってくれるって本気で向き合ってくれてないとできない

268:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 11:05:02.31 eBZC1T/50.net
豪邸ゴミ屋敷はよくあるよ
不動産屋の知人が言ってだけど
立派な家の査定に行くと片付けてなくて食器も食べ物も出しっぱなしで物も溢れてるって
内見客にそのまま見せられないから物は一時預かりしてハウスクリーニングするそうよ

269:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 18:59:53.65 GKJtGC0K0.net
豪邸ゴミ屋敷か
もったいないよね

270:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 19:03:54.41 VLafBzgH0.net
>>253
叱って改善されるタイプの人かな?

271:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 21:27:34.46 AWqLBfVK0.net
あの人はどんなアプローチしても一人暮らしでは無理だよ
子供たちもうちょっと見てあげられたらなと思う

272:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 02:27:27.29 hAHAMWI40.net
ここって依頼者がどうこうの前に山下信者かどうかでも意見分かれるよね

273:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 05:45:07.97 AyaWsUxb0.net
外構とか新しい感じだったし、亡くなられてから建てた家なのかな?
でもキッチンデザインは良いやつかもしらんが古臭かったし
子がでかくなってから建てる意味もないしリフォームでもしたのかな?

274:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 07:26:28.31 o4iT6cva0.net
>>259
どんな使い方したのか色々不思議だよね
壁や全体の雰囲気は新築並みにきれいだけど、前回放送の時の一階の寝室(?)の床に、取りきれない大きなシミがあった
いくら掃除が嫌いでも大人だけの普通の生活であんなシミは出来ないから、介護中の染みかなとか、大規模リフォームしたけど、そこは手付かずだったのかな?とか

275:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 09:15:45 ZH1iCSi30.net
おでんの汁でもこぼしてそのまま放置したんでは?
ああいう人にはあるあるだよ

276:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:25:11.37 MwNATTBw0.net
ああいう人がいるのは分かるし、嫌いな人じゃないんだけど
保険の外交員ってとこだけが理解できない
強欲ババアが幅を利かせてて、あの人 一番向かないタイプじゃないかな

277:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:34:42.06 XwX3Wozs0.net
>>262
ああいう外交員いるよ
地道にフォローしてて他の外交員が放ってるお客さんを横取りすると言われてた

278:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:43:40.44 ul8Gi9H


279:e0.net



280:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 13:02:03 MT13K+330.net
会社員やるとなんとなく分かるよね
営業職の発達ぽい人率の高さ

281:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 13:10:07.77 ul8Gi9He0.net
客に対しても勿論だけど同僚の立場だともっときついよ
一度に一つのことしか出来ない発達のフォローさせられて
自分の仕事がままならなかったりするからね
上は結局ノルマ達成率しか見ないから本当に最悪だよ

282:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 14:05:16.73 E7qU687X0.net
えー、そんな営業やだわ

283:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 07:22:09.14 L4ulMEP80.net
保険の外交員って、営業バリバリできるやつが成績伸ばすわけでもなくて
こういうおばさんの井戸端会議みたいにダラダラ話に付き合ってくれる人のが話の流れで自然と契約取れたりするんでしょう
本人は契約させたいとかいう意識もなさそう
とにかく時間の使い方が下手(無限に時間使う)だからこそ契約に結びつくみたいな
鞄ごとに書類分けてたの整理させられてたけど、多分あの人的にはパターン分けできてたんだろうに、余計今パニックなってそうで草

284:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 08:31:09 OAZeEtF40.net
片付けられない症候群に断捨離って効かない気がする

285:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 09:08:24.89 So0llCMt0.net
>>269
私もそう思う
仕組みを作ってもらっても綺麗をキープ出来るかどうかだよね

286:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 09:34:53.82 1G82OB7Y0.net
鞄はお客さんごとに資料を入れていたような気がする
このお客さんに行く時はこの鞄ごと持って行けば大丈夫って
子どもの時のピアノの鞄、お習字の鞄、ソロバンの鞄みたいな感じで
1人ずつファイルしてその都度入れ替えするのが大変なんだと思う

287:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 12:10:22.50 5zMnCWpX0.net
>>269
物の数が少ない方が管理が楽ってのはあるけど
ゴミ屋敷でも本人が困ってないと周りがガミガミ言ってもきかないんだよね

288:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 23:23:11 vuny7Qg40.net
番組のオープニングとか再放送で昔のやましたさん出てくると顔が違いすぎてビビる
眼瞼下垂の手術でもしたのかと思ってたけど鼻も口元も違う

289:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 01:57:01.29 GQ+oaylI0.net
影武者かもしれない

290:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 17:43:02 MOh/rnbk0.net
同じような番組あればいいのになあ
やましたひでこ信者ではないから門下生の人とか見てるとしんどくなる時がある
安東英子の出てた番組をYouTubeで最近見るのお気に入り

291:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 18:01:41.67 EPjW8fn70.net
>>275
今もご本人のやってるyoutubeがあるよ
あるもので間に合わせて間に合わなかったら買う、
とっても好感が持てる先生だよね

292:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 18:11:34.32 +GrRNnZd0.net
>>275
安東英子もこだわりが強いよね
片付ける場所の順番、家まるごとでなければ受けない、脱衣所に下着が置いてあったら受けない
古いのはdiyで色々作って部屋を狭くしてる
でもFitsケース好きとラグ不要は支持する

293:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 21:24:10 hxvqXazr0.net
まだ見てる途中だけど、一件目は旦那と嫁の部屋逆にすれば良かったのに。
旦那の方がまだ片付いてるとかナレーション入ってるけど旦那部屋には押し入れあるし、嫁の方の部屋に収納が無さすぎ。

294:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 21:39:53 hxvqXazr0.net
2件目、大人2人で1LDKってミニマリストとかじゃないと住むの無理じゃないか?

295:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 22:19:03 hxvqXazr0.net
2件目、出る番組間違えてんじゃ?って感じだったな。

296:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 23:41:15.70 hjtqaa5W0.net
2件目はちょっと意味がわからなかった。父と娘は不仲だったんじゃないかな、と。そうでもなければ、お母さんが亡くなったあとに別居して父さん1人にしないだろうし。

297:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 03:24:19.22 TrZuX


298:Bl90.net



299:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 03:45:47.15 vISiax+A0.net
姪っ子の動画あったから、きょうだいはいるんだよね。
実家の片付けはそっちにお任せしたのかな。

300:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 05:12:21.07 mGB2crDrO.net
3LDKから1LDKに引っ越しの謎
しかもその1が四畳半、絶対狭いでしょ

301:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 06:38:12.95 cFOqjp280.net
よくあの窮屈な環境、テレワークで喧嘩しないなあ
いくら新婚だって厳しい
しかし最初の奥さんは実家から全部自分の荷物を持ってきたのかな?そしたらすごい、尊敬する

302:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 07:58:47.48 kwgomB9o0.net
>>278
だね
都心だったっけ
二人ともテレワークってわかってるならもっと広いところを選べなかったのかね
>>284
しかも1DKに近い狭さ

303:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 07:59:39.02 x7dcm7Cw0.net
1件目は一人暮らししていたわけじゃなく実家から来たんだったら、最初にどっさり用意するんじゃなくて住んでいる内に少しずつ必要な物を集めていけば良かったのに

304:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 08:49:15 jRqz4AYk0.net
>>277
>片付ける場所の順番、家まるごとでなければ受けない、脱衣所に下着が置いてあったら受けない

これは何だか分かる気がする
何百回と人の家出入りしてたら頭の中にデータが出るんだろうと思う

山下さんはヨガに通じてるせいかサイコセラピストみたいな役割から片付けに入る事が多いね
人の心の隙を見つけるのが早い
でも論理的であまり暖かみは感じない
人格的には安東派

305:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 08:55:43.03 ayIBAvTz0.net
そりぁあ家丸ごとじゃなきゃだめだよ
移動した他の空間が物置きになるだけだもん
スタッフが来る前にトイレとか風呂場に隠してた人もいたよね

306:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 11:33:33.76 4ZifGkkU0.net
20代の共働きのご夫婦なのに
奥様にだけキッチンの掃除と断捨離させてたやましたさんに時代とのズレを感じた

307:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 12:32:23.96 m1reS1Go0.net
旦那仕事だって部屋籠ったし、旦那側にやる気無いのわかってたのでは

308:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 12:53:35.49 g/IZrpLk0.net
世田谷だし、旦那は楽天に勤めているのかなと推測した。
子供ができたら、もう少し広いところに引っ越すつもりなんじゃないの。
2番目の夫婦、仏壇上の猫の写真はしまったのかな。
だんな、若い頃は痩せていてイケメンだった。今は別の人みたい。

309:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 13:48:57.35 ghl3qQKj0.net
二番目の旦那さん、多くは語らないけどちゃんと支えてあげてると思う
奥さんネガティブ思考だけど、両親亡くしてる自分も気持ちはよく分かる、幸せになって欲しいわ
自分は安東さん、古堅さんを見てる
スレチすみません

310:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 14:46:51.30 Sp+gaUs90.net
古堅さんは
片付けが出来ない人は取捨選択が遅いし間違うから
一旦捨てずに寄せておくって言ってて深く納得した
動画も片付け実践の動画ばかりで勉強になる

311:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:07:10.37 uGNXj6jZ0.net
あの狭さと収納量で家電などの空き箱とっておいたらそりゃ片付かないよなぁ
真っ先に捨てるべきものじゃん

312:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:30:04.47 4WasExQO0.net
来週予告のおうち、ボリュームがすごそうで楽しみ

313:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:52:25.13 uGNXj6jZ0.net
>>285
結婚を機に実家から私物引き上げたのかな?
偉いよね
しかし小学生からの服残してる人久しぶりに見たな

314:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:54:03.08 7rcle9MI0.net
>>295
うちも夫が空き箱取ってて何度も喧嘩してるからもうノータッチ
空き箱のシーン大音量で聞かせたけど多分無意味

315:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 17:14:14.32 6gwf7TyX0.net
空き箱信仰、ほんとそれなって感じだしどこもそうなんだなって思った
うちもこの間、ずっとあるけど使ってない家電の箱の中見たら空で、本体は違うところにあった

316:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 19:45:03.82 cJQOX0TC0.net
脱衣所に下着置くのなんでダメなの?
スペースあるので、置いちゃってるんだけど

317:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:17:30 7rcle9MI0.net
>>300
家族の共有場所に個人の物がある
これ↑を1箇所でも許容すると他もそうなりやすい。そしてその理由は「わざわざ取りに行くのが面倒」
安東センセが嫌悪(というか危惧)しているのはこの「面倒くさい」
人生は面倒な事の連続であるのにって考えておられるのかも。確かに脱衣所に下着置いてた汚実家

水切りカゴとかは好みでええやんとは思うけど(まぁうちは置いてるけども)

318:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:29:23.44 uGNXj6jZ0.net
男にも結構多いよね箱信仰
季節品を仕舞う時や引っ越し等の為に何故か必須だと思い込んでるのよな…
中身がレンタル品の場合や早めに中古で売りたいならしばらく取っとく意味もあるけどさ

319:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:40:46.06 aAIwM+ze0.net
>>301
お母さんが各部屋回って収納するのかな
狭いお家の専業主婦なら出来るかも

320:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:51:39.58 7rcle9MI0.net
収納は各自で
きちんと教えたら5歳からでも出来るよ(うちの夫はしないので5歳以下)

321:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:53:46.86 SlYek82p0.net
>>303
服と一緒に各自に引き取らせればいいんじゃないの?
私も下着と寝巻きは脱衣所の引き出しに置いてますがw

322:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:30:32.06 gTvQ+bdV0.net
自分はむしろ脱衣所に家族の下着があるのが嫌だわ。
否定はしないし楽だとは思うけど。

323:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:41:14.95 oMz4H3HK0.net
>>304
収納するまではどうしてるの?
受験期なんか帰宅が22時過ぎるわよ

324:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:42:55.22 lafojJNE0.net
うちは脱衣所に木製のタワーチェスト入れて
そこに家族分を収納してる
棚やカゴには入れたくないな

325:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:00:28.10 4WasExQO0.net
うちの実家は洗濯物を仕分けてそれぞれの部屋の置けそうな場所(ソファやチェストの上など)に置いておくってのが洗濯物取り込み担当者の仕事だった
取り込み担当者は夕方家にいる誰かしらが自主的にやる

326:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:08:34.52 m+AE4wk40.net
>>303
皮肉言うほど時間のかかることか?

327:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:14:33.41 SqIvSyPd0.net
>>307

普通に各部屋に置いとくよ

328:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:18:40.61 FY/EnAUk0.net
>>311
各部屋に置きに行くのは母?

329:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:22:18.76 ZNMtSzk60.net
ファミクロもダメなんだっけ?

330:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:51:18.84 KB+L3Z7S0.net
>>312
誰でもいんじゃない?w

331:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 04:20:49.00 Djuzrnc+0.net
>>290
ね。共働きでキッチン=女は時代錯誤よね
でもあのご夫婦、20代の割にはセンスが昭和っぽかった
物件が古いのも良くないんだろうけど、キッチンツールをやたらぶら下げてたりとか
柄物が多くてゴチャゴチャしてたり実家感が…

332:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 04:34:40.90 zIR92hIy0.net
安東さん話が続いて申し訳ない。
安東さんの洗面所(兼脱衣所)に関してのyoutubeで言ってた。
客人が「ちょっと手を洗わせて~」なんて洗面所に入ることもある、
ひょいっとしまってある下着を見ようと思えば見れなくもない状態、それを考えると恐ろしいって。
あと、髪の毛が絡まったクシやらネギが挟まったままの歯ブラシ出しっぱなしにどうしても目が行く、ってw

333:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 08:19:42 RQ50yvKT0.net
義実家の洗面台が恐ろしく汚くて
手を洗いながら嫌だけど見てしまう
髪の毛とホコリの束になったブラシ、ギトギトのヘアドライヤー、開ききった歯ブラシ、使いさしの埃を被ったボディケアグッズ
汚ったないタオルの数々
外ばかり豪邸で中こんなのじゃがっかりするよ

334:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 09:44:09.92 SFZwZRVr0.net
歯ブラシは乾かしたくて出しっぱなしにしてるけど
みんな収納してるの?

335:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 09:53:57.53 7VZI8SyA0.net
出しっぱでも綺麗に洗ってたり大切に使ってたら何の気にもならないよ

336:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 10:08:35.02 MQVywMoc0.net
>>309
中学1年の時友達がそれやってて偉いなぁと思った
共働きの両親と妹2人は小1年と3年くらいだったかな
しかも洗濯物畳むの好きって言ってたのが衝撃だった
私も洗濯係だったけど畳むのは嫌いだった
主婦だけが家事やるわけじゃないのは昔からあるよね

337:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 15:51:26.01 m5Zvce0L0.net
1件目の旦那の押し入れのビフォーアフターで撮り方が違うのを発見した。
押し入れの上の枠に注目して。
ビフォーだと丸く映っていて、アフターは普通にまっすぐ。
丸いのは魚眼レンズ?パノラマレンズ?中のものが迫って見えるからかな。
演出していることに驚いた。

338:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 16:23:35 mzETRxwX0.net
>>315
単にインテリアに興味ないんだと思う
そうするとキッチンもとりあえず使えてれば良いから実家の延長線上みたいな配置になりがち

339:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 18:53:11.14 euXVWIYZ0.net
>>321
一瞬何かおかしいとは感じてた
演出なんて姑息~

340:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:23:12.57 sKQlGWHq0.net
お父さん犬マグカップかわええw
ペアだしあれでいいやん

341:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:43:41.72 l1yK+nBr0.net
>>324
マグカップにまで拘って自分のだけ使う亭主ってやだね

342:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:44:10.77 l1yK+nBr0.net
>>321
あー、なんか違うと思ったけど
演出かー

343:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 20:15:29.83 TCfFK+5Z0.net
狭くて近距離から全景を撮影するのに湾曲レンズにしたのかと思った
マグカップ旦那こだわり強いのかないのかわからんけどペアカップくらい気持ちよく使おうってならないもんかね

344:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 21:18:25 euXVWIYZ0.net
瀧本美織似の奥さん本当に優しそうだったし意見も遠慮するタイプだったから旦那がモラハラ化しないか心配

2件目は安泰
あんな狭い空間でずっと仲良しなんてどちらも人間性高そう

345:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 21:33:41 ndflk1ry0.net
ペアカップは旦那も一緒に選ぶか合わせていくスタイルならいいかな
私は逆にカップにこだわりあるから駄目なのは即使えなくなる

346:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 22:18:56 9+GQ69sL0.net
>>328
それ人間性の問題とは違う気がw

347:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 23:02:45.11 Ei1L6KkH0.net
奥さんの両親と同居してたの?

348:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 23:06:03.84 fQO+qZ0H0.net
>>329
新しいマグカップ買おうって言ったら
俺はこれがあるからいいって断られたから
一緒に選ぶとかないかも

349:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 02:15:52.26 nM0yr/Vh0.net
「俺は」いい って言う人地雷率高そう
俺はいいけど君がやりたいならいいよって寄り添える人だといいよね

350:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:13:51.54 D3KluH1q0.net
あのマグカップソフバンのだよね。
わたしなら即捨てだ。
旦那のだけ残すかな。
>>321
よく気づいたね。たしかに操作してる。朝日新聞のサンゴ捏造思い出した。
>>331
同居してたがおかあさんが急に亡くなり何もしないお父さんが長生きしたら自分の人生
なくなると思い家を出たがお父さんも死因不明で突然亡くなった。

351:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:39:30.40 Sj7pnxva0.net
>>334
介護に人生捧げて寿命すり減らした人見てて家を出たんでしょ
お父さんは娘に逆孝行したじゃない
それに、若い時の写真からぐっと老けたダンナさんの介護がそのうち始まったらどうするのかね
今までの断捨離でダンナ介護の後の鬱でゴミ屋敷なんていくらでも見てきたと思うけど

352:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:49:30.42 g7DEBNqj0.net
>>335
旦那の介護はラブラブだからいいかも知れない
例えばヤングケアラーで孫が介護してたら親には腹立つから
親は捨てて世話しないと思う

353:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 10:43:46.82 PbkXZAZo0.net
お父さんは原因と言うか理由は不明だけど死因はジサツなのでは?奥さん亡くなって後追ったんじゃ?
生きて残された者は悩んだり苦しむが正直娘はあまり関係ないと思う
ちなみにジサツをメディアで取り扱う場合のガイドラインがあって本題から逸れるからはっきり言わなかったんだと思うわよ

354:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 11:28:53.51 vlz002a+0.net
どこも悪くなかったのにみたいな言い方じゃなかった?

355:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:19:12.28 cQvPCT7Q0.net
>>337
それは自分もそう思って見てた
「死因が分からない」と言ってたけど多分「動機」

356:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:35:13.79 vP2jxfqR0.net
頼りにしてた奥さんを亡くして意気消沈して急激に老けて亡くなるって割とよく聞く話だし
年寄りが突然ぽっくり逝くことも全然あるけどね
親戚の1人も60手前で脳卒中で突然死したけど前日まで全然何ともなかったわ

357:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:37:00.96 NksADoih


358:0.net



359:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:40:34.40 vP2jxfqR0.net
2組目の奥さんは父親をなくしたショックについて
断捨離続けてきたことにも効果がなかったのか的に口走ってるのが少し気になったなぁ
片付けの力で同居してない家族の健康まで何もかも思い通りに…ってそりゃ無理があるわ
ほんと宗教みたいに信奉してるんだなと
でもやましたさんもああいう語り口の人に慣れてそうな対応だったな

360:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:55:57.40 FcFMEtjW0.net
>>337
推察でめったなことは言わない方がいいよ

361:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 14:03:58.40 ksxnZrLV0.net
推察というかただの妄想だね

362:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 15:23:38 D3KluH1q0.net
2人目の人、海外土産に高価なブランドバッグ、財布それにあの指輪ケースはカルチェだよね。
小さくないダイヤの指輪。お母さん大好きなのはわかった。お父さん急死だと言ってたから
急性心不全だと思ったら、「病気ではありません(キリッ)」だもんね。妄想されたくなけ
ればそのあたりぼかすべきだった。

363:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 15:27:52 1AkjwnhC0.net
>>345
つまりは、自、、、

364:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 16:19:05.11 7LW0cc1W0.net
どうしてもそうと思い込みたい人がいるのね
そうだったら喜ばしいのかしら?

365:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 18:49:57.04 /smeCcXT0.net
病気ではなくてもポックリはよくあるよ
ピンピンコロリなんて言われたりもするし
お父さんが亡くなったという事実だけでいいじゃない、我々視聴者は

366:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 19:15:12.55 jwpmKPII0.net
お父さんの話はともかく、2番目の奥さんは見ていて辛かった。不自然なタイミングで笑うところ、心を病んでしまっているのでは?と心配になったよね。

367:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 22:07:16.84 0so8Xw420.net
落ち込んでるのはあるかもだけどそんな病んでる風には見えなかったけどな

368:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 02:44:10.05 oV+vsTxu0.net
>>335
旦那の介護問題が間近になってきたから
それまではゆっくりとしたいと父親から逃げたら急死しちゃった感じなのかな

369:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 06:34:49.53 r0+YVfrr0.net
病んでるからデズニーグッズであんなに飾るんじゃね?

370:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 11:05:07.58 /kNHAN5f0.net
デズニーは病んでなくても可愛いぞ。非日常を味わえて楽しい
ただ…、奥様が目指しているものと、デズニーは水と油。あちこちにミキミニダフィたち居たね
断捨離をしたかったのか、ミニマリストになりたいのか本心はわからないけど、デズニーとミニマストの両立は出来ないよ
ご主人は優しそうだったね

371:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 11:32:53 bHm4yUm+0.net
ぬいぐるみ処分されてなかったっけ
ゴミ袋につっこまれてたような

372:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 15:31:27.61 +vrUQcdv0.net
2軒目40代の奥さんは顔の左半面が顔面神経痛か軽いマヒだと思う
左右の目の大きさが視認できるほどハッキリ違うし
ストレスからメンタル限界超えてそうね…

373:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 16:38:55.31 MZJU+rZ50.net
>>355
気になったけどストレスであんなになるの?

374:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 16:39:29.63 MZJU+rZ50.net
>>354
捨てられてたよね。メルカリに出したらすぐ売れるのになぁと思ってしまった。

375:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 17:03:22.29 r0+YVfrr0.net
あんね、あんだけあるとメルカリとかヤフオクでとか
言ってられないのよ
とにかく捨てないと

376:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 17:31:11.84 HtqSyEZA0.net
>>355
若い時の写真も眼瞼下垂だったので瞼を上げる筋力が弱いんだと思う

377:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 18:32:18.38 BK6ls77g0.net
介護地獄なんてことにしなかったご両親は立派

378:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 22:00:10.18 dZLkunZK0.net
うわ恥ずかしい、デズニー捨て見逃してた、ごめん

379:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 10:53:07.68 24fZbZrq0.net
>>357
357さんはきちんとしてらっしゃるのかも知れないけど、メルカリを1番最初の選択肢にすると汚部屋への第一歩って感じがする

380:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 15:46:40.24 X9h7Lz1X0.net
>>360
分かるほんとそれ
なのに娘は方はこれまでの親世代を見てきた延長線上で
自分も介護に捧げる人生が当たり前のルートだと思っていて
それが無くなってしまったことがショックで仕方ないなんてね…
上手く行かないもんだね

381:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:21:58.71 5fGEoUYP0.net
壁紙のセンスがどの部屋も酷すぎて笑った
あとこの夫婦なんでこんなに性格が合わないのに結婚したんだろう?

382:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:30:08.73 tGeRBKor0.net
マイペース妻にイライラしちゃう

383:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:35:54.89 cWfSecnf0.net
なんでベビーベッドをそのままにしてたんだろ

384:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:03:28 Q1if8TVf0.net
今日の旦那最悪
ちょろちょろして鬱陶しいわ
妻のことはいいからじっとしててほしい
手伝いじゃなくて邪魔しかしてないじゃないの

385:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:14:04 cWfSecnf0.net
旦那はせっかちでモラハラな感じだったけど
マイペース奥さんもガンガン言い返して面白かったw
先週みたいな涙流してるの苦手だから
来週が楽しみ

386:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:17:52 k147/RPh0.net
壁紙の柄、家具の色々、色々とっ散らかってたね

387:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:36:35 dj7Ff+sr0.net
奥さんの服と物が多すぎ、
あまり自覚もしていないようでw
衣装部屋の壁紙イギリスの小部屋っぽくしたかったのかな。

388:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:48:39 dj7Ff+sr0.net
奥さんうちの母に似てる。
ごちゃごちゃにストレスを感じないタイプだ。
でも両働きだから奥さんにまとまった片付けをする時間がないのかも。

389:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:48:57 MXxwwtos0.net
せっかく部屋数多いマンションなのに
服と趣味の物で2部屋つぶしててもったいない
旦那さん勝手に捨てちゃうのは駄目だけど気持ちは分かる

390:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:54:04 yv45uBu60.net
物を溜め込む人は怒りを溜め込んでいる
持論

391:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:59:58 NoKBylZz0.net
息子くんが母ちゃんって呼んでるところが可愛いかった
化粧品は食器棚に入れるのはやめよう
ただでさえ食器置くところ少ないんだからさ

392:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:00:22 k147/RPh0.net
とりあえず全部各自の部屋に入れれば良いのに
あと棚の上にあった紙製の小引出し要らない
衣装部屋のカーテン黒w

393:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:18:24.73 YS+G6LP20.net
旦那さん、今までの鬱憤が溜まってたんじゃないの
あと本を平積み、横に重ねるタイプは本を読まない。下に何があるか判らないし取り出させない(取り出せない)し

394:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:20:16.09 uUWe33fu0.net
どこもゴミが積んであるようにしか見えない
あんな雪崩が起きそうなくらい積んでる状態のものを「使ってる」って言い張るのは無理がある
性格もどっちもどっちで我が強すぎて疲れるわ
子供が明るい子で救われてるね

395:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:24:23.54 yv45uBu60.net
ほんと我の強さは引き分け
どっちもどっち
何したいのかさっぱりわからん二人

396:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:31:18.83 dj7Ff+sr0.net
旦那の言い方もムカつくけど、とりあえず奥さんの私物を
全部奥さんの部屋に移動させるのがいいかもw

397:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:49:14.22 k147/RPh0.net
あの部屋にいると誰でも不機嫌になるわ

398:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:52:08.71 3D81Twix0.net
カメラ前でよくあそこまでケンカするよね
もしかして、BSで全国放送されることで興奮する、マゾ夫婦なんじゃないの?
あそこまでいくと、逆に離婚はしなさそう

399:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:59:10.26 2mf1q0RY0.net
旦那の河野太郎み

400:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:09:47.47 XIIESU4F0.net
>>378
>何したいのかさっぱりわからん二人
旦那は不用品捨ててすっきりさせたいんじゃないの?
せっせと捨てて棚拭き掃除してたし

401:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:10:32.07 xveWZqtC0.net
妻、BL漫画は棚じゃなくてちゃんと箱に入れてたね

402:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:11:24.31 uUWe33fu0.net
自分の部屋があるのに食器棚や洗面所になんで私物を置くんだろう
旦那もゴチャゴチャ揉める行動ばっかり起こしてないで
私物は各部屋へ持っていってそこで分別してねでいいじゃん
子供にも部屋与えてそう躾けるだけでいいよね
二人とも発達系なのかな

403:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:14:19.83 XIIESU4F0.net
旦那、なんかむかつくwけど気持ちはわかる
ずっと我慢してたんだろうな
旦那がいなかったらもっと汚部屋になってたと思うよ
しかしどこもかしこも色、色、色で
カラフルでまとまりのない家だったね

404:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:35:29.70 CX8mep5D0.net
一番使い勝手が良さそうな部屋をキープしておいて
クローゼットのない部屋と衣装部屋どっちかを嫁と息子の部屋にしたいっていう前提がなんかひっかかったな
前回同様俺はいらない亭主と同じ感覚だと思う
自分が一人暮らし出来るレベル嫁が出来ないって自覚がお互いあるなら
旦那の部屋を嫁の部屋、衣装部屋を夫部屋、嫁部屋を子供部屋にするのが最適化なのでは?

405:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:45:11.19 yLUNH2QX0.net
旦那、自分の部屋には立派本棚とかあって本が多い嫁の部屋はカラボ並のちゃちい本棚
俺が使わないものはいらないが本音の全出し
短時間集中でやりたいとか言いながら嫁には集中させないマイペースの取捨選択強要
自分なら耐えられんわあのタイプ

406:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:45:39.11 CFDSxqKU0.net
>>383
混乱させるだけさせて台風みたいなやり方
あれでは整理出来ない人をさらに怒らせて追い詰めただけ

407:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 00:14:11 m5PwZNNI0.net
旦那は子供の部屋じゃなくてリビングが綺麗にしたかったんだな
自分の見えるとこが整ってたら満足、一人暮らしとか家族の為じゃないワードだらけ

408:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:18:02.17 aGDjn0650.net
旦那はせかせかウザいし、奥さんは保留ばっかりでイライラしたわ
決断の女王呼んで2人にビシッと言って欲しかったな
でも来週予告では綺麗にスッキリな部屋になってたから楽しみ

409:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:25:42.84 AuziAF8h0.net
旦那の言い方やり方はまずいけど
今まで何度捨てろと言っても妻はきかなかったんだろう
だから勝手に捨てたりやましたさん呼ぶしかなかった
どっちもどっちだが自分は旦那に同情したな
家に帰って


410:あの状態ではストレス溜まって気分落ち込む



411:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:55:35.44 NsdmXBBJ0.net
なんであんなに纏まりのない色使いなんだろうねw
一人暮らしの時の家具やカーテンを持ち寄ったのかな?
とりあえず今後は奥さんの私物は全て自分の部屋に置かせて、
旦那には自分の部屋と子ども部屋の管理責任をさせたらいいね
食器棚に化粧品を入れる神経は陣地取りのつもりなのかな

412:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 02:20:31.48 +uejTUU+0.net
奥さんただのだらしない人だね
キャパ狭いのに欲張りで応援する気も起きない

413:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 02:52:46.02 PsfIBk6g0.net
まだ観られていないけど、観た母が「夫婦喧嘩ばかりひたすら放送してて断捨離としては面白くない」って言ってた
ここ見たら本当にそうだったんだなw
今から観るわ

414:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 03:05:36.53 ynq/HvF60.net
ベビーベッド置いてたところに鏡台置いて化粧品仕舞えば良い
一番いいのは自分の部屋に鏡台置く事だけどね

415:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 07:19:58 FZhAPaZi0.net
まず真っ先にベビーベッドを処分!って思ったけどな。
奥さん、自分の服や本はハードル高いって言ってたから、やましたさんと一緒にキッチンやった後、ダイニングやリビングから攻めて行くのかと思った。
でも自分の部屋をさっさととっかからないことには肝心の息子くん用の部屋が空かないか…。

416:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 07:46:50.19 fSHEN1ns0.net
子どもは正直だな…。奥さんが自分の部屋があるだけで羨ましいのに、あの塚と本はひどい
ご主人が横から口と手(!)を出すのは腹が立つけど、すまんが奥さんが欲張りに見えた…
ストレスで縄張り広げちゃうのかな、広いマンションなのに勿体ない

417:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:03:48.37 1LgTDI6G0.net
2人とも物の場所を決めるのが下手なのかな
キッチンの流しの下に乾物だの布巾だのって合理的じゃないよね
共働きなんだし偉そうなご主人だって料理するだろうに何も思わんのか

418:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:15:45 zLWswaQL0.net
自分も思った
あれだと最悪湿気っちゃうんじゃないのかな
料理するときに出しにくいし、何がどれだけあるのか可視化出来ないからまた物が増えちゃう

419:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:54:04.20 1Cfkt4JF0.net
お茶もペットボトルだったし心に余裕なんて無いんだろうね
奥さんフルで働きたいタイプなんかな
そうでないなら家に居て夫を支える役割に徹したらここまでイラつくことも無さそう

420:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 09:26:21.62 Xjko9dol0.net
旦那はTVに舞い上がってるように見えた
ああいうせっかちはガンガン働くけどぽっくりいくんだよね

421:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 09:58:51.54 yANzC2O50.net
>148
ああなるほど、傷んでたのか

422:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 10:02:44.10 huVl4z6K0.net
旦那のモラハラ気質にひたすらウンザリした回だった
一見手伝ってるように見えて建設的な協力は全然できてないし
わざと妻を自分のペースで振り回してちょっかい出して、意地悪して妻が嫌がるのを旦那が楽しんでるように見えたよ
作ってもらった料理に「2軍」とか付けてるのも何様?と
こういう旦那って結婚生活を維持するために、妻がキレて反論してきたらあわてて「ごめんな、お前のためにと思ったんだよ」とか反省してるふりするんだよね…
番組内でも妻が我慢の限界で怒った時に旦那ちょっとあわてて引いてたし

423:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 10:54:20.32 Ctd0L5Xz0.net
>>384
www

424:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:08:09.91 4XHkLeps0.net
>>393
「壁紙」とか「カーテン」とか「家具」とか1つ1つのアイテムしか見えてないんだと思う
それ「だけ」見れば良さそうなものもあったけど全体の色のバランスとか考えてないとああなるのでは

425:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:37:25.31 BUb4sQDj0.net
今録画してるやつ見てるけど見ててモヤモヤしたからスレ来てしまったw
自分は妻と同じ溜め込むタイプだから夫にイライラした
スタッフは目の前で喧嘩されても説得等出来ないからストレス溜まっただろうな…w

426:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:55:36 8baBugPu0.net
2022/05/31(火) 11:50

社内結婚だったらしいけど、今は別々?
二人とも保険会社とか言ってたような
仕事上の共通の知り合いも見てるだろうテレビであれだけ晒して憚らないのはすごいね

奥さんは言いたいこと言い返せるからストレスないだろうけど、毎日あれを聞かされる子供がかわいそう
料理に二軍とかのランク付けは奥さんも言ってたけど、わかりやすくていいかも
まあもっとソフトな言い方があればその方がいいけど

427:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:58:44 A8h06GXm0.net
奥さんのことを二軍って言ってるんじゃなくて
料理のこと言ってるんだもんね
好みは知っておいたほうが良いと思う

428:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:14:50 xAJfP+aE0.net
視聴者がどっちかに自己投影できる回だね
私は夫さんタイプで
妻さんが私の母親そっくりだから本当イライラした
家族が快く過ごしたいという要望に対してガラクタを守る事にばかり必死でくだらない言い訳ばかりして
お前にとって俺は物以下なんだなって本当にうんざりするんだ
次回円満解決してたらいいけど

429:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:25:05.07 xAJfP+aE0.net
あのキッチンのオレンジ色と食器棚の赤いとこにダークブラウンのシート貼りたい

430:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:28:40.76 bEyLN7bS0.net
自分も夫の方に同情する
テレビ呼んだのは我慢の限界が来たからだろうし
カメラ前でああなるのも今までの鬱憤が爆発してるんだろうとしか思えん
家族に嫁さんタイプが多いから本当にイライラした
「いつか使う」は何十年経っても使わないし、その癖片付けも掃除もしない
ただただゴミを積むだけのそれを共有スペースでやられたらいくらなんでもキレるよ
使わない物を大事に(も出来てないけど)するくせに一緒に住んでる人のことは蔑ろなんだよ
子供居なければさっさと別れればいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch