ウチ、“断捨離”しました!5at TV
ウチ、“断捨離”しました!5 - 暇つぶし2ch208:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 05:31:58 +hSS/wh/0.net
親に甘えすぎな人生羨ましい

209:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 10:42:58.90 rmabxVwg0.net
本人は子供の頃夜逃げした親のせいでオモチャを無くした可哀想な自分と思っているから親に甘えてる気はないかもよ
実家の母さんは100倍可哀想だけどね

210:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 15:16:23.97 bhyVa6fe0.net
ペットボトルドリンク多かったなー
冷蔵庫に
だからデブるんだよ

211:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 17:47:53.43 DgNRHKji0.net
>>193
最初、パンツの上にトランクス履いちゃってるように見えたわw

212:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 18:23:27 2W/FLdau0.net
お子さん2人ともお父さんに顔そっくりだね

213:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/14 19:59:55.23 EZZBKyqZ0.net
気の強そうな眉毛の奥さんだったなー
冷蔵庫、もう山下さんにケンカ売ってるのかとw

214:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 01:35:45.68 ueYv/1jf0.net
気の強そうな眉毛というより、一昔前のメイクって感じじゃない?時が止まってる

215:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 02:14:38.89 hk8IIfTj0.net
一昔どころか…って感じのメイクだったね

216:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 06:43:05.65 nWPkDKiA0.net
メイクまで文句つけるって

217:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 16:51:18.26 QIGf7CO50.net
やっぱアラフォーはああいう体型になるんだなあ

218:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 19:00:26 xPxV1FRs0.net
>>205
腰回りに肉がついてポテポテ歩く感じ?

219:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 20:45:29.41 ijyxTec00.net
この間の年下旦那さんの奥さんは同じ41でも若く見えたね

220:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/15 22:48:25.31 3WD8QTqD0.net
あのくらいの専業主婦のおばちゃんは普通によくいるし
本人と旦那が困ってないなら余計なお世話過ぎるなw
子持ち女性の小太りは出産で体重増えたまま戻せないケースも多いしね

221:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/16 21:39:43.74 GKKORVUf0.net
まあ普通の範囲の人間性の人までもこういう中傷されるから出演希望者居なくなるんだよな…

222:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/16 23:57:47.57 9BQbUkv20.net
障害によって片付けられなくても、この番組的には続報も流せて便利なんだろうな

223:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 06:05:44 HJzym3fY0.net
>>208
痩せたら着られると言ってた奥さんに、山下さんは、捨てなさい!!!
と言い切ってたね
痩せたら新しい服を買えばいいとは言ってたけど、
あの言い方は、あなたは痩せない!と言ってるのと同じように聞こえた
ああいう言いにくいことをビシッと言える山下さん痺れるわ

224:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 07:47:36.56 HiIgJibS0.net
でもほんと、痩せたら着る!はないんだよ
なぜなら痩せないから

225:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 08:07:54 O2i6jksV0.net
耳がいてー
でもひと月で劇的に痩せることは有り得ず
何年もかけて痩せることがてきたのなら
その時の流行りや自分の年齢に合った痩せ服を新しく買うべきだよなぁ

226:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 10:47:22.92 9DreOMGK0.net
YouTubeでアメリカのダイエット番組あるんだけど、太りすぎで亡くなる人もいるよ
動画中にお葬式になってびっくりする
ゴミ屋敷で死んでたら親族も、賃貸なら大家さんにも迷惑かけるもんね

227:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 11:37:43.76 g7Hq1tPe0.net
発達障害だといくらピカピカに片づけても確実にリバウンドするんだなあ
もうどうすれば……
自分にもそういう傾向あるから、くみこさん見ててなんだか悲しくなっちゃった

228:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 15:06:45.46 dAtXkYTF0.net
前回掃除してから1年だよね…
あのほこりとかのつもり方見て、もしかして一度も床掃除していないのでは?

229:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/17 17:32:55.58 J44Z9TEV0.net
何なん寒いから二階でいただきまーすって
窓からビュービュー風入ってるw

230:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 00:12:53.77 ZyHAb+8l0.net
今回ガチな人だったね…
全然化粧気ないのに化粧品多いし、ジャケット着てきっちりしてるように見せてシワだらけ、腕時計もサイズが合ってなくてスカスカだった
色々伝えても右から左だと思うわ
リビングだけ綺麗にしても仕方ないしまた同じ繰り返しなの目に見えてる

231:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 00:42:37.66 Bv6HWAry0.net
腕時計って山下さんもスカスカじゃない?
邪魔にならないのかいつも気になる。

232:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 11:23:33.45 7QcqLNT20.net
私ADHD当事者だけど
くみこさんはガチだと思う。
あとお金あるとあるだけ使っちゃうから
どんどん物が増えるのよね

233:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 13:48:56.65 F7svNilh0.net
ガチなのか、やっぱそうなのか。
番組はその辺触れないんだね。

234:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:00:03.94 betD6PIK0.net
うちの親もガチですが
家も車も新築新車で買うけど綺麗なのは買ったその数日までです
家は頻繁には買い替えられないけど車は2年おきに新車で購入し
2年でこんなにボロボロになるなかってくらい汚いです

235:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:40:22.82 X98UGp6J0.net
>>219
私もだけど手首が痒くなりやすい

236:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 14:58:42.35 zw4W1K6Z0.net
なんで腕時計スカスカにすんの?
締めつけが嫌なの?

237:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 16:43:04.06 dG+BNu+R0.net
前回も思ったけどいい家だねぇ
久美子さんはなぜ家でもジャケット着てるんだろう

238:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:32:44.17 Vo+Bej/90.net
>>225
仕事が保険の外交なんでしょ?
それの合間だったりして

239:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:33:07.53 Vo+Bej/90.net
しかし今回の人は、ガチだったね
みんながガチだと言うわけがわかったわ

240:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 19:35:27.70 Vo+Bej/90.net
番組でもそういうところを入れていかないと、同じような人がわからないと思う
なんであんなに家が汚いんだろう
お風呂にタッパーあるとか、よくわからんわ

241:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 21:34:01.08 CH75hgcT0.net
管理できないのに金遣い荒い

242:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/18 23:51:50.43 WxXUbrKT0.net
せっかくお金あるなら定期的にダスキン入れるようにしたらいいのにな

243:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 00:38:43.95 SUeNZB4W0.net
持ってるバッグの一つがスナイデルだったの笑った。

244:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 02:32:49.80 7EarWeYl0.net
障害あっても金遣い荒くても普通に生活出来てるなら羨ましいと思う
ブランドバッグ買えて汚く扱えるのに、汚いタッパーを人にあげようと思う感覚は謎
腕時計って、動かないくらいピッタリのは流行りじゃないような…
ブレスレットやアクセサリー感覚でしている人多いし

245:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 06:29:03 bOZ/R+hQ0.net
腕時計のつけかたに流行りなんてあるのか、、
はじめてきいたわ

246:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 07:50:30.56 gYorePLD0.net
>>230
そう思う。
多分またリバウンドする。
2階は手付かずだし
広いと散らかしちゃうもの。

247:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 07:54:40.49 2IjOn0Ui0.net
腕時計の流行りなんて初めて聞いた…
若い子はそうなのかと思ったら依頼者おばちゃんだった

248:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 11:55:54 suevCilq0.net
テレビカメラ来るのわかっててお風呂の残り湯がそのまんまなのもよくわからない
一年前は白髪染めもしてたっぽいのに今回は染めてないし、いろんな意味で大丈夫なのかな。

249:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 11:58:32 U7qe/8l40.net
2階でおでん食べるの前回も見た気がする。

250:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:01:48 WsfDXDR/0.net
保険の外交員って難しいイメージがあるけど久美子さんみたいな人でも務まるんだね

251:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:05:24 ZGTRXQUJ0.net
風呂場に不要な物たくさん置いてあることから察すると風呂まともに入ってなさそう…

252:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:22:26 WsfDXDR/0.net
>>231
娘から貰ったかお下がりかな?

253:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 12:38:42 4bLZ99gf0.net
確か亡くなったご主人が建築関係かなんかの特許持っているとかで前回も高額なゴミがたくさん発掘されていたような
ひとりなんだし忙しい忙しい言ってるなら無理に働かなくてもいいのに
とは言えあの方がヒマになったからといってきれいに素敵に暮らせるとは思わないけども

254:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 16:49:59.44 xlVUcafy0.net
あんなに広い家で一人暮らしというところが、諸悪の根源。
売るなり貸すなりして、小さなマンションにでも引っ越せばいいと思う。
光熱費もかからないし、物も増やせなくていいのになー。

255:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 17:13:59.03 uQagxk0q0.net
キッチンのシンクがカラフルで素敵だった、ヤマハのかしら?
確か大理石で高くて当時手が出なかった

256:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 20:19:07.38 U7qe/8l40.net
友人が高級住宅街に住んでいて言ってたが、近所の豪邸に未亡人の一人暮らし多いそうだ。
世の中にこんな感じの捨てられない人多いのかも。

257:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/19 20:39:15 +UY2d8Yy0.net
>>244
叔母がそれで引き継いだわ
業者入れて本当大変

258:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 01:13:13.04 dcDHhYVr0.net
>>240
何もわからずただ持ってたんだろうね
金遣い荒いっていうより物の価値とか何もわかってない人って感じ
美的センスもゼロだしリバウンド確定
あの家であのお金の使い方できて羨ましい�


259:チて思う人はまともな感覚の人だと思うけどあの人自体は全く羨ましくない



260:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 05:10:17.62 PNahdcVt0.net
介護を十数年していたんだもの
ご主人が亡くなった喪失感を
物で埋めようとしてるんじゃないかしら。
部屋が汚くても
好きにできるお金があっていいなー

261:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 07:46:03.32 tKjYo9Dz0.net
あの家、窓が小さめだけど、天井が高く天窓から光が降り注ぎ明るい
その上照明もおしゃれだ
家具調度品も、新築時に買い揃えたんだろうなと思えるのはセンスがいい
築何年なんだろう
ここのところ、節穴だらけと言われてたグランドピアノの家とか、壁紙が模様と見間違えるほど汚れてて、リフォームしても尚センスが悪いと言われてた家が続いていたので、色々考えさせられる
結局、自分で床材や壁紙を選んで予算と照らし合わせてアレコレ悩むより、センスが無くても金をかけてプロに丸投げすれば素敵な家になるのねという当たり前の結論だけど

262:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:02:12.83 kngz7BYj0.net
前回たしかご主人ご健在の時にタッパー収納ボックスは�


263:フてていいと言われたと言って た記憶があるので前から高価なモノ買ってたのかも。 確かに久しぶりにいい住宅だった。HMの注文住宅で上位グレードのものなんだろう。 広々しているがだから寒いと言って2階で食べてるのかも。なんかもったいない。



264:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:18:42.62 su9i7eYA0.net
>>248
そうなってくると、今度は頼むプロを選びぬく目が必要になってくるねw
オシャレなんだけど住む人のことを考えていない住みにくい家とかデザイナーズ住宅に多いと聞くし

265:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 08:40:35.69 tZFfzPtk0.net
>>247
ご主人が闘病中からモノだらけで介護らしい介護ができてなかったんじゃないっけ?で、やましたさんのあの怒り
せっかく素敵な家も財力もあるのにあんなザマでご主人を見送った
そんなキャラだからやましたさん激しく叱咤モードなんだよね

266:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 10:51:59.69 MxR7dtG90.net
>>251
山下さんはあの人を怒鳴り散らして改善されると考えたのかな?

267:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 10:55:46.92 7KxOZAWU0.net
私はやましたさんの愛を感じたな
仕事で来てるだけなのにあんなに感情込めて叱ってくれるって本気で向き合ってくれてないとできない

268:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 11:05:02.31 eBZC1T/50.net
豪邸ゴミ屋敷はよくあるよ
不動産屋の知人が言ってだけど
立派な家の査定に行くと片付けてなくて食器も食べ物も出しっぱなしで物も溢れてるって
内見客にそのまま見せられないから物は一時預かりしてハウスクリーニングするそうよ

269:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 18:59:53.65 GKJtGC0K0.net
豪邸ゴミ屋敷か
もったいないよね

270:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 19:03:54.41 VLafBzgH0.net
>>253
叱って改善されるタイプの人かな?

271:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/20 21:27:34.46 AWqLBfVK0.net
あの人はどんなアプローチしても一人暮らしでは無理だよ
子供たちもうちょっと見てあげられたらなと思う

272:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 02:27:27.29 hAHAMWI40.net
ここって依頼者がどうこうの前に山下信者かどうかでも意見分かれるよね

273:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 05:45:07.97 AyaWsUxb0.net
外構とか新しい感じだったし、亡くなられてから建てた家なのかな?
でもキッチンデザインは良いやつかもしらんが古臭かったし
子がでかくなってから建てる意味もないしリフォームでもしたのかな?

274:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 07:26:28.31 o4iT6cva0.net
>>259
どんな使い方したのか色々不思議だよね
壁や全体の雰囲気は新築並みにきれいだけど、前回放送の時の一階の寝室(?)の床に、取りきれない大きなシミがあった
いくら掃除が嫌いでも大人だけの普通の生活であんなシミは出来ないから、介護中の染みかなとか、大規模リフォームしたけど、そこは手付かずだったのかな?とか

275:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 09:15:45 ZH1iCSi30.net
おでんの汁でもこぼしてそのまま放置したんでは?
ああいう人にはあるあるだよ

276:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:25:11.37 MwNATTBw0.net
ああいう人がいるのは分かるし、嫌いな人じゃないんだけど
保険の外交員ってとこだけが理解できない
強欲ババアが幅を利かせてて、あの人 一番向かないタイプじゃないかな

277:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:34:42.06 XwX3Wozs0.net
>>262
ああいう外交員いるよ
地道にフォローしてて他の外交員が放ってるお客さんを横取りすると言われてた

278:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 11:43:40.44 ul8Gi9H


279:e0.net



280:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 13:02:03 MT13K+330.net
会社員やるとなんとなく分かるよね
営業職の発達ぽい人率の高さ

281:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 13:10:07.77 ul8Gi9He0.net
客に対しても勿論だけど同僚の立場だともっときついよ
一度に一つのことしか出来ない発達のフォローさせられて
自分の仕事がままならなかったりするからね
上は結局ノルマ達成率しか見ないから本当に最悪だよ

282:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/21 14:05:16.73 E7qU687X0.net
えー、そんな営業やだわ

283:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 07:22:09.14 L4ulMEP80.net
保険の外交員って、営業バリバリできるやつが成績伸ばすわけでもなくて
こういうおばさんの井戸端会議みたいにダラダラ話に付き合ってくれる人のが話の流れで自然と契約取れたりするんでしょう
本人は契約させたいとかいう意識もなさそう
とにかく時間の使い方が下手(無限に時間使う)だからこそ契約に結びつくみたいな
鞄ごとに書類分けてたの整理させられてたけど、多分あの人的にはパターン分けできてたんだろうに、余計今パニックなってそうで草

284:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 08:31:09 OAZeEtF40.net
片付けられない症候群に断捨離って効かない気がする

285:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 09:08:24.89 So0llCMt0.net
>>269
私もそう思う
仕組みを作ってもらっても綺麗をキープ出来るかどうかだよね

286:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 09:34:53.82 1G82OB7Y0.net
鞄はお客さんごとに資料を入れていたような気がする
このお客さんに行く時はこの鞄ごと持って行けば大丈夫って
子どもの時のピアノの鞄、お習字の鞄、ソロバンの鞄みたいな感じで
1人ずつファイルしてその都度入れ替えするのが大変なんだと思う

287:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 12:10:22.50 5zMnCWpX0.net
>>269
物の数が少ない方が管理が楽ってのはあるけど
ゴミ屋敷でも本人が困ってないと周りがガミガミ言ってもきかないんだよね

288:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/22 23:23:11 vuny7Qg40.net
番組のオープニングとか再放送で昔のやましたさん出てくると顔が違いすぎてビビる
眼瞼下垂の手術でもしたのかと思ってたけど鼻も口元も違う

289:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 01:57:01.29 GQ+oaylI0.net
影武者かもしれない

290:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 17:43:02 MOh/rnbk0.net
同じような番組あればいいのになあ
やましたひでこ信者ではないから門下生の人とか見てるとしんどくなる時がある
安東英子の出てた番組をYouTubeで最近見るのお気に入り

291:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 18:01:41.67 EPjW8fn70.net
>>275
今もご本人のやってるyoutubeがあるよ
あるもので間に合わせて間に合わなかったら買う、
とっても好感が持てる先生だよね

292:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 18:11:34.32 +GrRNnZd0.net
>>275
安東英子もこだわりが強いよね
片付ける場所の順番、家まるごとでなければ受けない、脱衣所に下着が置いてあったら受けない
古いのはdiyで色々作って部屋を狭くしてる
でもFitsケース好きとラグ不要は支持する

293:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 21:24:10 hxvqXazr0.net
まだ見てる途中だけど、一件目は旦那と嫁の部屋逆にすれば良かったのに。
旦那の方がまだ片付いてるとかナレーション入ってるけど旦那部屋には押し入れあるし、嫁の方の部屋に収納が無さすぎ。

294:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 21:39:53 hxvqXazr0.net
2件目、大人2人で1LDKってミニマリストとかじゃないと住むの無理じゃないか?

295:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 22:19:03 hxvqXazr0.net
2件目、出る番組間違えてんじゃ?って感じだったな。

296:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/23 23:41:15.70 hjtqaa5W0.net
2件目はちょっと意味がわからなかった。父と娘は不仲だったんじゃないかな、と。そうでもなければ、お母さんが亡くなったあとに別居して父さん1人にしないだろうし。

297:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 03:24:19.22 TrZuX


298:Bl90.net



299:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 03:45:47.15 vISiax+A0.net
姪っ子の動画あったから、きょうだいはいるんだよね。
実家の片付けはそっちにお任せしたのかな。

300:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 05:12:21.07 mGB2crDrO.net
3LDKから1LDKに引っ越しの謎
しかもその1が四畳半、絶対狭いでしょ

301:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 06:38:12.95 cFOqjp280.net
よくあの窮屈な環境、テレワークで喧嘩しないなあ
いくら新婚だって厳しい
しかし最初の奥さんは実家から全部自分の荷物を持ってきたのかな?そしたらすごい、尊敬する

302:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 07:58:47.48 kwgomB9o0.net
>>278
だね
都心だったっけ
二人ともテレワークってわかってるならもっと広いところを選べなかったのかね
>>284
しかも1DKに近い狭さ

303:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 07:59:39.02 x7dcm7Cw0.net
1件目は一人暮らししていたわけじゃなく実家から来たんだったら、最初にどっさり用意するんじゃなくて住んでいる内に少しずつ必要な物を集めていけば良かったのに

304:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 08:49:15 jRqz4AYk0.net
>>277
>片付ける場所の順番、家まるごとでなければ受けない、脱衣所に下着が置いてあったら受けない

これは何だか分かる気がする
何百回と人の家出入りしてたら頭の中にデータが出るんだろうと思う

山下さんはヨガに通じてるせいかサイコセラピストみたいな役割から片付けに入る事が多いね
人の心の隙を見つけるのが早い
でも論理的であまり暖かみは感じない
人格的には安東派

305:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 08:55:43.03 ayIBAvTz0.net
そりぁあ家丸ごとじゃなきゃだめだよ
移動した他の空間が物置きになるだけだもん
スタッフが来る前にトイレとか風呂場に隠してた人もいたよね

306:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 11:33:33.76 4ZifGkkU0.net
20代の共働きのご夫婦なのに
奥様にだけキッチンの掃除と断捨離させてたやましたさんに時代とのズレを感じた

307:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 12:32:23.96 m1reS1Go0.net
旦那仕事だって部屋籠ったし、旦那側にやる気無いのわかってたのでは

308:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 12:53:35.49 g/IZrpLk0.net
世田谷だし、旦那は楽天に勤めているのかなと推測した。
子供ができたら、もう少し広いところに引っ越すつもりなんじゃないの。
2番目の夫婦、仏壇上の猫の写真はしまったのかな。
だんな、若い頃は痩せていてイケメンだった。今は別の人みたい。

309:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 13:48:57.35 ghl3qQKj0.net
二番目の旦那さん、多くは語らないけどちゃんと支えてあげてると思う
奥さんネガティブ思考だけど、両親亡くしてる自分も気持ちはよく分かる、幸せになって欲しいわ
自分は安東さん、古堅さんを見てる
スレチすみません

310:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 14:46:51.30 Sp+gaUs90.net
古堅さんは
片付けが出来ない人は取捨選択が遅いし間違うから
一旦捨てずに寄せておくって言ってて深く納得した
動画も片付け実践の動画ばかりで勉強になる

311:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:07:10.37 uGNXj6jZ0.net
あの狭さと収納量で家電などの空き箱とっておいたらそりゃ片付かないよなぁ
真っ先に捨てるべきものじゃん

312:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:30:04.47 4WasExQO0.net
来週予告のおうち、ボリュームがすごそうで楽しみ

313:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:52:25.13 uGNXj6jZ0.net
>>285
結婚を機に実家から私物引き上げたのかな?
偉いよね
しかし小学生からの服残してる人久しぶりに見たな

314:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 15:54:03.08 7rcle9MI0.net
>>295
うちも夫が空き箱取ってて何度も喧嘩してるからもうノータッチ
空き箱のシーン大音量で聞かせたけど多分無意味

315:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 17:14:14.32 6gwf7TyX0.net
空き箱信仰、ほんとそれなって感じだしどこもそうなんだなって思った
うちもこの間、ずっとあるけど使ってない家電の箱の中見たら空で、本体は違うところにあった

316:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 19:45:03.82 cJQOX0TC0.net
脱衣所に下着置くのなんでダメなの?
スペースあるので、置いちゃってるんだけど

317:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:17:30 7rcle9MI0.net
>>300
家族の共有場所に個人の物がある
これ↑を1箇所でも許容すると他もそうなりやすい。そしてその理由は「わざわざ取りに行くのが面倒」
安東センセが嫌悪(というか危惧)しているのはこの「面倒くさい」
人生は面倒な事の連続であるのにって考えておられるのかも。確かに脱衣所に下着置いてた汚実家

水切りカゴとかは好みでええやんとは思うけど(まぁうちは置いてるけども)

318:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:29:23.44 uGNXj6jZ0.net
男にも結構多いよね箱信仰
季節品を仕舞う時や引っ越し等の為に何故か必須だと思い込んでるのよな…
中身がレンタル品の場合や早めに中古で売りたいならしばらく取っとく意味もあるけどさ

319:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:40:46.06 aAIwM+ze0.net
>>301
お母さんが各部屋回って収納するのかな
狭いお家の専業主婦なら出来るかも

320:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:51:39.58 7rcle9MI0.net
収納は各自で
きちんと教えたら5歳からでも出来るよ(うちの夫はしないので5歳以下)

321:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 20:53:46.86 SlYek82p0.net
>>303
服と一緒に各自に引き取らせればいいんじゃないの?
私も下着と寝巻きは脱衣所の引き出しに置いてますがw

322:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:30:32.06 gTvQ+bdV0.net
自分はむしろ脱衣所に家族の下着があるのが嫌だわ。
否定はしないし楽だとは思うけど。

323:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:41:14.95 oMz4H3HK0.net
>>304
収納するまではどうしてるの?
受験期なんか帰宅が22時過ぎるわよ

324:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 21:42:55.22 lafojJNE0.net
うちは脱衣所に木製のタワーチェスト入れて
そこに家族分を収納してる
棚やカゴには入れたくないな

325:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:00:28.10 4WasExQO0.net
うちの実家は洗濯物を仕分けてそれぞれの部屋の置けそうな場所(ソファやチェストの上など)に置いておくってのが洗濯物取り込み担当者の仕事だった
取り込み担当者は夕方家にいる誰かしらが自主的にやる

326:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:08:34.52 m+AE4wk40.net
>>303
皮肉言うほど時間のかかることか?

327:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:14:33.41 SqIvSyPd0.net
>>307

普通に各部屋に置いとくよ

328:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:18:40.61 FY/EnAUk0.net
>>311
各部屋に置きに行くのは母?

329:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:22:18.76 ZNMtSzk60.net
ファミクロもダメなんだっけ?

330:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/24 22:51:18.84 KB+L3Z7S0.net
>>312
誰でもいんじゃない?w

331:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 04:20:49.00 Djuzrnc+0.net
>>290
ね。共働きでキッチン=女は時代錯誤よね
でもあのご夫婦、20代の割にはセンスが昭和っぽかった
物件が古いのも良くないんだろうけど、キッチンツールをやたらぶら下げてたりとか
柄物が多くてゴチャゴチャしてたり実家感が…

332:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 04:34:40.90 zIR92hIy0.net
安東さん話が続いて申し訳ない。
安東さんの洗面所(兼脱衣所)に関してのyoutubeで言ってた。
客人が「ちょっと手を洗わせて~」なんて洗面所に入ることもある、
ひょいっとしまってある下着を見ようと思えば見れなくもない状態、それを考えると恐ろしいって。
あと、髪の毛が絡まったクシやらネギが挟まったままの歯ブラシ出しっぱなしにどうしても目が行く、ってw

333:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 08:19:42 RQ50yvKT0.net
義実家の洗面台が恐ろしく汚くて
手を洗いながら嫌だけど見てしまう
髪の毛とホコリの束になったブラシ、ギトギトのヘアドライヤー、開ききった歯ブラシ、使いさしの埃を被ったボディケアグッズ
汚ったないタオルの数々
外ばかり豪邸で中こんなのじゃがっかりするよ

334:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 09:44:09.92 SFZwZRVr0.net
歯ブラシは乾かしたくて出しっぱなしにしてるけど
みんな収納してるの?

335:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 09:53:57.53 7VZI8SyA0.net
出しっぱでも綺麗に洗ってたり大切に使ってたら何の気にもならないよ

336:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 10:08:35.02 MQVywMoc0.net
>>309
中学1年の時友達がそれやってて偉いなぁと思った
共働きの両親と妹2人は小1年と3年くらいだったかな
しかも洗濯物畳むの好きって言ってたのが衝撃だった
私も洗濯係だったけど畳むのは嫌いだった
主婦だけが家事やるわけじゃないのは昔からあるよね

337:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 15:51:26.01 m5Zvce0L0.net
1件目の旦那の押し入れのビフォーアフターで撮り方が違うのを発見した。
押し入れの上の枠に注目して。
ビフォーだと丸く映っていて、アフターは普通にまっすぐ。
丸いのは魚眼レンズ?パノラマレンズ?中のものが迫って見えるからかな。
演出していることに驚いた。

338:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 16:23:35 mzETRxwX0.net
>>315
単にインテリアに興味ないんだと思う
そうするとキッチンもとりあえず使えてれば良いから実家の延長線上みたいな配置になりがち

339:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 18:53:11.14 euXVWIYZ0.net
>>321
一瞬何かおかしいとは感じてた
演出なんて姑息~

340:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:23:12.57 sKQlGWHq0.net
お父さん犬マグカップかわええw
ペアだしあれでいいやん

341:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:43:41.72 l1yK+nBr0.net
>>324
マグカップにまで拘って自分のだけ使う亭主ってやだね

342:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 19:44:10.77 l1yK+nBr0.net
>>321
あー、なんか違うと思ったけど
演出かー

343:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 20:15:29.83 TCfFK+5Z0.net
狭くて近距離から全景を撮影するのに湾曲レンズにしたのかと思った
マグカップ旦那こだわり強いのかないのかわからんけどペアカップくらい気持ちよく使おうってならないもんかね

344:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 21:18:25 euXVWIYZ0.net
瀧本美織似の奥さん本当に優しそうだったし意見も遠慮するタイプだったから旦那がモラハラ化しないか心配

2件目は安泰
あんな狭い空間でずっと仲良しなんてどちらも人間性高そう

345:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 21:33:41 ndflk1ry0.net
ペアカップは旦那も一緒に選ぶか合わせていくスタイルならいいかな
私は逆にカップにこだわりあるから駄目なのは即使えなくなる

346:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 22:18:56 9+GQ69sL0.net
>>328
それ人間性の問題とは違う気がw

347:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 23:02:45.11 Ei1L6KkH0.net
奥さんの両親と同居してたの?

348:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/25 23:06:03.84 fQO+qZ0H0.net
>>329
新しいマグカップ買おうって言ったら
俺はこれがあるからいいって断られたから
一緒に選ぶとかないかも

349:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 02:15:52.26 nM0yr/Vh0.net
「俺は」いい って言う人地雷率高そう
俺はいいけど君がやりたいならいいよって寄り添える人だといいよね

350:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:13:51.54 D3KluH1q0.net
あのマグカップソフバンのだよね。
わたしなら即捨てだ。
旦那のだけ残すかな。
>>321
よく気づいたね。たしかに操作してる。朝日新聞のサンゴ捏造思い出した。
>>331
同居してたがおかあさんが急に亡くなり何もしないお父さんが長生きしたら自分の人生
なくなると思い家を出たがお父さんも死因不明で突然亡くなった。

351:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:39:30.40 Sj7pnxva0.net
>>334
介護に人生捧げて寿命すり減らした人見てて家を出たんでしょ
お父さんは娘に逆孝行したじゃない
それに、若い時の写真からぐっと老けたダンナさんの介護がそのうち始まったらどうするのかね
今までの断捨離でダンナ介護の後の鬱でゴミ屋敷なんていくらでも見てきたと思うけど

352:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 08:49:30.42 g7DEBNqj0.net
>>335
旦那の介護はラブラブだからいいかも知れない
例えばヤングケアラーで孫が介護してたら親には腹立つから
親は捨てて世話しないと思う

353:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 10:43:46.82 PbkXZAZo0.net
お父さんは原因と言うか理由は不明だけど死因はジサツなのでは?奥さん亡くなって後追ったんじゃ?
生きて残された者は悩んだり苦しむが正直娘はあまり関係ないと思う
ちなみにジサツをメディアで取り扱う場合のガイドラインがあって本題から逸れるからはっきり言わなかったんだと思うわよ

354:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 11:28:53.51 vlz002a+0.net
どこも悪くなかったのにみたいな言い方じゃなかった?

355:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:19:12.28 cQvPCT7Q0.net
>>337
それは自分もそう思って見てた
「死因が分からない」と言ってたけど多分「動機」

356:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:35:13.79 vP2jxfqR0.net
頼りにしてた奥さんを亡くして意気消沈して急激に老けて亡くなるって割とよく聞く話だし
年寄りが突然ぽっくり逝くことも全然あるけどね
親戚の1人も60手前で脳卒中で突然死したけど前日まで全然何ともなかったわ

357:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:37:00.96 NksADoih


358:0.net



359:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:40:34.40 vP2jxfqR0.net
2組目の奥さんは父親をなくしたショックについて
断捨離続けてきたことにも効果がなかったのか的に口走ってるのが少し気になったなぁ
片付けの力で同居してない家族の健康まで何もかも思い通りに…ってそりゃ無理があるわ
ほんと宗教みたいに信奉してるんだなと
でもやましたさんもああいう語り口の人に慣れてそうな対応だったな

360:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 13:55:57.40 FcFMEtjW0.net
>>337
推察でめったなことは言わない方がいいよ

361:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 14:03:58.40 ksxnZrLV0.net
推察というかただの妄想だね

362:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 15:23:38 D3KluH1q0.net
2人目の人、海外土産に高価なブランドバッグ、財布それにあの指輪ケースはカルチェだよね。
小さくないダイヤの指輪。お母さん大好きなのはわかった。お父さん急死だと言ってたから
急性心不全だと思ったら、「病気ではありません(キリッ)」だもんね。妄想されたくなけ
ればそのあたりぼかすべきだった。

363:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 15:27:52 1AkjwnhC0.net
>>345
つまりは、自、、、

364:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 16:19:05.11 7LW0cc1W0.net
どうしてもそうと思い込みたい人がいるのね
そうだったら喜ばしいのかしら?

365:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 18:49:57.04 /smeCcXT0.net
病気ではなくてもポックリはよくあるよ
ピンピンコロリなんて言われたりもするし
お父さんが亡くなったという事実だけでいいじゃない、我々視聴者は

366:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 19:15:12.55 jwpmKPII0.net
お父さんの話はともかく、2番目の奥さんは見ていて辛かった。不自然なタイミングで笑うところ、心を病んでしまっているのでは?と心配になったよね。

367:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/26 22:07:16.84 0so8Xw420.net
落ち込んでるのはあるかもだけどそんな病んでる風には見えなかったけどな

368:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 02:44:10.05 oV+vsTxu0.net
>>335
旦那の介護問題が間近になってきたから
それまではゆっくりとしたいと父親から逃げたら急死しちゃった感じなのかな

369:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 06:34:49.53 r0+YVfrr0.net
病んでるからデズニーグッズであんなに飾るんじゃね?

370:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 11:05:07.58 /kNHAN5f0.net
デズニーは病んでなくても可愛いぞ。非日常を味わえて楽しい
ただ…、奥様が目指しているものと、デズニーは水と油。あちこちにミキミニダフィたち居たね
断捨離をしたかったのか、ミニマリストになりたいのか本心はわからないけど、デズニーとミニマストの両立は出来ないよ
ご主人は優しそうだったね

371:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 11:32:53 bHm4yUm+0.net
ぬいぐるみ処分されてなかったっけ
ゴミ袋につっこまれてたような

372:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 15:31:27.61 +vrUQcdv0.net
2軒目40代の奥さんは顔の左半面が顔面神経痛か軽いマヒだと思う
左右の目の大きさが視認できるほどハッキリ違うし
ストレスからメンタル限界超えてそうね…

373:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 16:38:55.31 MZJU+rZ50.net
>>355
気になったけどストレスであんなになるの?

374:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 16:39:29.63 MZJU+rZ50.net
>>354
捨てられてたよね。メルカリに出したらすぐ売れるのになぁと思ってしまった。

375:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 17:03:22.29 r0+YVfrr0.net
あんね、あんだけあるとメルカリとかヤフオクでとか
言ってられないのよ
とにかく捨てないと

376:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 17:31:11.84 HtqSyEZA0.net
>>355
若い時の写真も眼瞼下垂だったので瞼を上げる筋力が弱いんだと思う

377:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 18:32:18.38 BK6ls77g0.net
介護地獄なんてことにしなかったご両親は立派

378:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/27 22:00:10.18 dZLkunZK0.net
うわ恥ずかしい、デズニー捨て見逃してた、ごめん

379:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 10:53:07.68 24fZbZrq0.net
>>357
357さんはきちんとしてらっしゃるのかも知れないけど、メルカリを1番最初の選択肢にすると汚部屋への第一歩って感じがする

380:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 15:46:40.24 X9h7Lz1X0.net
>>360
分かるほんとそれ
なのに娘は方はこれまでの親世代を見てきた延長線上で
自分も介護に捧げる人生が当たり前のルートだと思っていて
それが無くなってしまったことがショックで仕方ないなんてね…
上手く行かないもんだね

381:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:21:58.71 5fGEoUYP0.net
壁紙のセンスがどの部屋も酷すぎて笑った
あとこの夫婦なんでこんなに性格が合わないのに結婚したんだろう?

382:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:30:08.73 tGeRBKor0.net
マイペース妻にイライラしちゃう

383:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 20:35:54.89 cWfSecnf0.net
なんでベビーベッドをそのままにしてたんだろ

384:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:03:28 Q1if8TVf0.net
今日の旦那最悪
ちょろちょろして鬱陶しいわ
妻のことはいいからじっとしててほしい
手伝いじゃなくて邪魔しかしてないじゃないの

385:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:14:04 cWfSecnf0.net
旦那はせっかちでモラハラな感じだったけど
マイペース奥さんもガンガン言い返して面白かったw
先週みたいな涙流してるの苦手だから
来週が楽しみ

386:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:17:52 k147/RPh0.net
壁紙の柄、家具の色々、色々とっ散らかってたね

387:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:36:35 dj7Ff+sr0.net
奥さんの服と物が多すぎ、
あまり自覚もしていないようでw
衣装部屋の壁紙イギリスの小部屋っぽくしたかったのかな。

388:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:48:39 dj7Ff+sr0.net
奥さんうちの母に似てる。
ごちゃごちゃにストレスを感じないタイプだ。
でも両働きだから奥さんにまとまった片付けをする時間がないのかも。

389:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:48:57 MXxwwtos0.net
せっかく部屋数多いマンションなのに
服と趣味の物で2部屋つぶしててもったいない
旦那さん勝手に捨てちゃうのは駄目だけど気持ちは分かる

390:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:54:04 yv45uBu60.net
物を溜め込む人は怒りを溜め込んでいる
持論

391:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 21:59:58 NoKBylZz0.net
息子くんが母ちゃんって呼んでるところが可愛いかった
化粧品は食器棚に入れるのはやめよう
ただでさえ食器置くところ少ないんだからさ

392:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:00:22 k147/RPh0.net
とりあえず全部各自の部屋に入れれば良いのに
あと棚の上にあった紙製の小引出し要らない
衣装部屋のカーテン黒w

393:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:18:24.73 YS+G6LP20.net
旦那さん、今までの鬱憤が溜まってたんじゃないの
あと本を平積み、横に重ねるタイプは本を読まない。下に何があるか判らないし取り出させない(取り出せない)し

394:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:20:16.09 uUWe33fu0.net
どこもゴミが積んであるようにしか見えない
あんな雪崩が起きそうなくらい積んでる状態のものを「使ってる」って言い張るのは無理がある
性格もどっちもどっちで我が強すぎて疲れるわ
子供が明るい子で救われてるね

395:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:24:23.54 yv45uBu60.net
ほんと我の強さは引き分け
どっちもどっち
何したいのかさっぱりわからん二人

396:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:31:18.83 dj7Ff+sr0.net
旦那の言い方もムカつくけど、とりあえず奥さんの私物を
全部奥さんの部屋に移動させるのがいいかもw

397:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:49:14.22 k147/RPh0.net
あの部屋にいると誰でも不機嫌になるわ

398:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:52:08.71 3D81Twix0.net
カメラ前でよくあそこまでケンカするよね
もしかして、BSで全国放送されることで興奮する、マゾ夫婦なんじゃないの?
あそこまでいくと、逆に離婚はしなさそう

399:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 22:59:10.26 2mf1q0RY0.net
旦那の河野太郎み

400:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:09:47.47 XIIESU4F0.net
>>378
>何したいのかさっぱりわからん二人
旦那は不用品捨ててすっきりさせたいんじゃないの?
せっせと捨てて棚拭き掃除してたし

401:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:10:32.07 xveWZqtC0.net
妻、BL漫画は棚じゃなくてちゃんと箱に入れてたね

402:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:11:24.31 uUWe33fu0.net
自分の部屋があるのに食器棚や洗面所になんで私物を置くんだろう
旦那もゴチャゴチャ揉める行動ばっかり起こしてないで
私物は各部屋へ持っていってそこで分別してねでいいじゃん
子供にも部屋与えてそう躾けるだけでいいよね
二人とも発達系なのかな

403:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:14:19.83 XIIESU4F0.net
旦那、なんかむかつくwけど気持ちはわかる
ずっと我慢してたんだろうな
旦那がいなかったらもっと汚部屋になってたと思うよ
しかしどこもかしこも色、色、色で
カラフルでまとまりのない家だったね

404:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:35:29.70 CX8mep5D0.net
一番使い勝手が良さそうな部屋をキープしておいて
クローゼットのない部屋と衣装部屋どっちかを嫁と息子の部屋にしたいっていう前提がなんかひっかかったな
前回同様俺はいらない亭主と同じ感覚だと思う
自分が一人暮らし出来るレベル嫁が出来ないって自覚がお互いあるなら
旦那の部屋を嫁の部屋、衣装部屋を夫部屋、嫁部屋を子供部屋にするのが最適化なのでは?

405:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:45:11.19 yLUNH2QX0.net
旦那、自分の部屋には立派本棚とかあって本が多い嫁の部屋はカラボ並のちゃちい本棚
俺が使わないものはいらないが本音の全出し
短時間集中でやりたいとか言いながら嫁には集中させないマイペースの取捨選択強要
自分なら耐えられんわあのタイプ

406:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/30 23:45:39.11 CFDSxqKU0.net
>>383
混乱させるだけさせて台風みたいなやり方
あれでは整理出来ない人をさらに怒らせて追い詰めただけ

407:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 00:14:11 m5PwZNNI0.net
旦那は子供の部屋じゃなくてリビングが綺麗にしたかったんだな
自分の見えるとこが整ってたら満足、一人暮らしとか家族の為じゃないワードだらけ

408:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:18:02.17 aGDjn0650.net
旦那はせかせかウザいし、奥さんは保留ばっかりでイライラしたわ
決断の女王呼んで2人にビシッと言って欲しかったな
でも来週予告では綺麗にスッキリな部屋になってたから楽しみ

409:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:25:42.84 AuziAF8h0.net
旦那の言い方やり方はまずいけど
今まで何度捨てろと言っても妻はきかなかったんだろう
だから勝手に捨てたりやましたさん呼ぶしかなかった
どっちもどっちだが自分は旦那に同情したな
家に帰って


410:あの状態ではストレス溜まって気分落ち込む



411:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 01:55:35.44 NsdmXBBJ0.net
なんであんなに纏まりのない色使いなんだろうねw
一人暮らしの時の家具やカーテンを持ち寄ったのかな?
とりあえず今後は奥さんの私物は全て自分の部屋に置かせて、
旦那には自分の部屋と子ども部屋の管理責任をさせたらいいね
食器棚に化粧品を入れる神経は陣地取りのつもりなのかな

412:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 02:20:31.48 +uejTUU+0.net
奥さんただのだらしない人だね
キャパ狭いのに欲張りで応援する気も起きない

413:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 02:52:46.02 PsfIBk6g0.net
まだ観られていないけど、観た母が「夫婦喧嘩ばかりひたすら放送してて断捨離としては面白くない」って言ってた
ここ見たら本当にそうだったんだなw
今から観るわ

414:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 03:05:36.53 ynq/HvF60.net
ベビーベッド置いてたところに鏡台置いて化粧品仕舞えば良い
一番いいのは自分の部屋に鏡台置く事だけどね

415:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 07:19:58 FZhAPaZi0.net
まず真っ先にベビーベッドを処分!って思ったけどな。
奥さん、自分の服や本はハードル高いって言ってたから、やましたさんと一緒にキッチンやった後、ダイニングやリビングから攻めて行くのかと思った。
でも自分の部屋をさっさととっかからないことには肝心の息子くん用の部屋が空かないか…。

416:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 07:46:50.19 fSHEN1ns0.net
子どもは正直だな…。奥さんが自分の部屋があるだけで羨ましいのに、あの塚と本はひどい
ご主人が横から口と手(!)を出すのは腹が立つけど、すまんが奥さんが欲張りに見えた…
ストレスで縄張り広げちゃうのかな、広いマンションなのに勿体ない

417:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:03:48.37 1LgTDI6G0.net
2人とも物の場所を決めるのが下手なのかな
キッチンの流しの下に乾物だの布巾だのって合理的じゃないよね
共働きなんだし偉そうなご主人だって料理するだろうに何も思わんのか

418:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:15:45 zLWswaQL0.net
自分も思った
あれだと最悪湿気っちゃうんじゃないのかな
料理するときに出しにくいし、何がどれだけあるのか可視化出来ないからまた物が増えちゃう

419:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 08:54:04.20 1Cfkt4JF0.net
お茶もペットボトルだったし心に余裕なんて無いんだろうね
奥さんフルで働きたいタイプなんかな
そうでないなら家に居て夫を支える役割に徹したらここまでイラつくことも無さそう

420:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 09:26:21.62 Xjko9dol0.net
旦那はTVに舞い上がってるように見えた
ああいうせっかちはガンガン働くけどぽっくりいくんだよね

421:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 09:58:51.54 yANzC2O50.net
>148
ああなるほど、傷んでたのか

422:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 10:02:44.10 huVl4z6K0.net
旦那のモラハラ気質にひたすらウンザリした回だった
一見手伝ってるように見えて建設的な協力は全然できてないし
わざと妻を自分のペースで振り回してちょっかい出して、意地悪して妻が嫌がるのを旦那が楽しんでるように見えたよ
作ってもらった料理に「2軍」とか付けてるのも何様?と
こういう旦那って結婚生活を維持するために、妻がキレて反論してきたらあわてて「ごめんな、お前のためにと思ったんだよ」とか反省してるふりするんだよね…
番組内でも妻が我慢の限界で怒った時に旦那ちょっとあわてて引いてたし

423:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 10:54:20.32 Ctd0L5Xz0.net
>>384
www

424:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:08:09.91 4XHkLeps0.net
>>393
「壁紙」とか「カーテン」とか「家具」とか1つ1つのアイテムしか見えてないんだと思う
それ「だけ」見れば良さそうなものもあったけど全体の色のバランスとか考えてないとああなるのでは

425:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:37:25.31 BUb4sQDj0.net
今録画してるやつ見てるけど見ててモヤモヤしたからスレ来てしまったw
自分は妻と同じ溜め込むタイプだから夫にイライラした
スタッフは目の前で喧嘩されても説得等出来ないからストレス溜まっただろうな…w

426:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:55:36 8baBugPu0.net
2022/05/31(火) 11:50

社内結婚だったらしいけど、今は別々?
二人とも保険会社とか言ってたような
仕事上の共通の知り合いも見てるだろうテレビであれだけ晒して憚らないのはすごいね

奥さんは言いたいこと言い返せるからストレスないだろうけど、毎日あれを聞かされる子供がかわいそう
料理に二軍とかのランク付けは奥さんも言ってたけど、わかりやすくていいかも
まあもっとソフトな言い方があればその方がいいけど

427:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 11:58:44 A8h06GXm0.net
奥さんのことを二軍って言ってるんじゃなくて
料理のこと言ってるんだもんね
好みは知っておいたほうが良いと思う

428:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:14:50 xAJfP+aE0.net
視聴者がどっちかに自己投影できる回だね
私は夫さんタイプで
妻さんが私の母親そっくりだから本当イライラした
家族が快く過ごしたいという要望に対してガラクタを守る事にばかり必死でくだらない言い訳ばかりして
お前にとって俺は物以下なんだなって本当にうんざりするんだ
次回円満解決してたらいいけど

429:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:25:05.07 xAJfP+aE0.net
あのキッチンのオレンジ色と食器棚の赤いとこにダークブラウンのシート貼りたい

430:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:28:40.76 bEyLN7bS0.net
自分も夫の方に同情する
テレビ呼んだのは我慢の限界が来たからだろうし
カメラ前でああなるのも今までの鬱憤が爆発してるんだろうとしか思えん
家族に嫁さんタイプが多いから本当にイライラした
「いつか使う」は何十年経っても使わないし、その癖片付けも掃除もしない
ただただゴミを積むだけのそれを共有スペースでやられたらいくらなんでもキレるよ
使わない物を大事に(も出来てないけど)するくせに一緒に住んでる人のことは蔑ろなんだよ
子供居なければさっさと別れればいいのに

431:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:30:40.75 bEyLN7bS0.net
つーか一人で箸何本使うんだよ
本気で意味がわからなかった

432:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 12:34:04.51 stlNRxKH0.net
せかせか夫も今まで何してたんだろうね
一人っ子なのに子供部屋のプランも出来てないとか子どもがかわいそうだよ
夫の部屋を奥さんに使わせたほうが良いに賛成

433:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 13:17:04 O/vnY8l70.net
・壁紙がダサい

・夫、勝手に捨てるな

434:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 13:33:09 oDZ++sd80.net
奥さんはあのマンガみたいな服どこに着て行くの? まさか通勤服じゃないよね
ロッカールームで同僚にどんな顔されるのかな

435:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 13:39:29.57 GiW/Tv5z0.net
奥さんも執着強いけど夫も勝手に捨てるとかダメだよなあ

436:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 13:42:41.81 H6Shmax60.net
息子君は来年小1なら居間のベビーベッド撤去した所を
ランドセルや学校の道具置くスペースにして
大きなダイニングテーブルで宿題したらいいんではないの?
そして2~3年のうちに衣装部屋を子供部屋にする
まぁでも今回のタイミング逃したら永久にあのままかもね

437:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 14:01:32.68 wBEt44Me0.net
あのサクサク捨ててくれる旦那さんがうらやましくて仕方ない
一緒にスッキリした家で効率よく生活できそう
せっかちなのに今まで奥様の汚屋敷に我慢して暮らせていたってことは、本当に奥様のこと愛してるのね
息子くんすごく可愛いー

438:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 14:06:42.13 MzRftaF00.net
化粧品の袋の中身を見ずに「全部いる」と言い切ったのワロタ
ジューサー婆思い出す
奥さんに断捨離の覚悟ないのにやりだすとああなるよねw
来週どうなってるんだろう

439:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 14:20:18.73 QdRdRgOp0.net
リビング片付ける名目で旦那が応募してるなこれは
勝手にゴミ袋入れたり強制撤去すると言ったりあんまり理不尽なやり方してると誰もついてこんよ
(ただ気持ちは痛いほどに分かる)

440:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 14:37:30.77 J93nxSZK0.net
どちらにも自己投影できなかった…
どちらかというと夫寄りなんだけど、単にうまい関わり方が分からずちょっかい出してる感じがイライラした
アスペ夫とADHD嫁って多いらしいけど、ここもそうかな?
結婚前のエピソードとかもろにアスペっぽいし、奥さんの散らかしもADHDぽい
私の知ってるアスペ夫×ADHD嫁の夫婦は、奥さんが自分のだめさ加減に自己嫌悪するあまり夫のモラハラを
「頼れる」って勘違いして奴隷みたいなパターンなんだけど、ここは奥さんどんどん言い返してるのはよかったね

441:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 16:02:56.78 c3EpCDtL0.net
なんかここもそうだけど、
「割れ鍋に綴じ蓋」っていう言葉もあるように、あの夫婦はあれでうまく言ってるのだろうね
もし仮に、どちらかがそれぞれ、「よく片付ける奥さん」だったり、「優しい夫」だったりすると、
逆にギクシャクするかもしれない。

442:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 16:03:18.56 c3EpCDtL0.net
423訂正:
言ってる → 行ってる

443:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 16:09:03.94 G1vO1yZB0.net
夫婦でお互い言い合える関係で観ていて楽しかったけどな。
奥さん旦那さんと同じ大手保険会社の共働きで時間がないんだろうし 一度リセットできたらさっぱりできるよ。
不潔なゴミ屋敷でないから楽しかったわ。

444:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 16:09:05.67 ifFFGC8W0.net
どうでもいいが自己投影じゃなく感情移入の間違いじゃないかと
もちろん中にはテレビの単発出演者相手に逐一自己投影までしてしまう拗らせた人もいるのかも知らんけど

445:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 16:42:09 YRVFOHjF0.net
あちこちマーキングして家中汚い感じがきみこさん思い出すなあ

446:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 17:16:12.59 snR7u4RB0.net
奥さんには何ら同情できない
どんどん捨ててやれご主人

447:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 18:05:52.47 ifFFGC8W0.net
私も本はどうしても溜まりがちだから反面教師にしようと思った
横にして隙間にギチギチに押し込んでる状態って明らかに容量オーバーなんだよね
前後2列に入れるのも後ろに何入れたのか分からなくなるから本当はあまり良くないし

448:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 19:40:42 1LgTDI6G0.net
>>420
あれはただ意固地になってるんじゃないかと思った
別の所やってるのにあっちやれこっちやれってどんどん物を出されちゃって、正直奥さんが意固地になっちゃうのも分かる

449:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 19:50:02 1LgTDI6G0.net
>>429
カラボの棚板が湾曲してくるからみっちり平積みにしてるわ、反省
作者や種類ごとに並べれば前後2列でも分かると思う
しょっちゅう読んでるからかも知れないけど
ただあの奥さんはタイトルで固めてない様だったからどうしようもないね

450:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 20:41:15.70 GiW/Tv5z0.net
>>430
わかる
奥さんの衣装部屋片付けて子供部屋にする話だったのに
いつの間にか夫が家全体断捨離しだして戸惑ってたもんね
そりゃ反発するわ

451:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 20:53:57.98 F2DK87rF0.net
テレビ番組的には視聴率が超大事だから、もっとケンカさせて見所を作りたいから
旦那にあれこれ捨てさせてるのかと穿った見方をしてしまった。

452:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 21:07:57.77 4XHkLeps0.net
言い争いながらも片付けてる場面多めなので個人的感想としては割と良かったかも
次回予告を見た感じではある程度結果も出せてるみたいだし
じっとり人間ドラマをやられた挙句に大して部屋変わってないようなのは要らん

453:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 21:30:45.17 huVl4z6K0.net
きみこさんと同じように、妻の私物は妻部屋から一切出さなければ解決するのでは?
立派な一人部屋持ってるんだから
「妻の部屋か衣装部屋どちらかを息子の部屋にしたい」って言ってたけど
妻の部屋の壁紙があんな少女趣味全開なんだから、息子の部屋は衣装部屋一択でしょ
まあ次週予告で結末ネタバレしてたけどw
わざわざ前後編でやる内容ではない

454:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 21:35:52.82 ynq/HvF60.net
あの壁紙はもともとああいうマンションなんだろうか
和室もピンクだったしなかなかパンチがある
名古屋だから?

455:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 21:45:44.73 NjGFSoW70.net
壁紙や家具の色のバラバラ感で、なんとなく性格つかめるよね
今までこの夫婦、よく離婚しないできたね

456:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 21:58:06 YAyV/B680.net
壁紙やキッチンの配色は新築マンション予約購入してから別料金のオプションで付けたんだと思う
この番組に出てくる汚部屋はアラジンのトースターとルンバ率たかすぎ
あといらんホットプレート
アレ汚部屋の3種の神器じゃない?

457:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 22:04:37.04 snR7u4RB0.net
あとダイソンとか

458:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 22:11:07.72 NjGFSoW70.net
安い家電でも、綺麗に使うとか、置くものを減らすとかしたらスッキリして高く見えるんですよね

459:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 22:26:09.56 yANzC2O50.net
オレンジ色のキッチン戸棚に別の戸棚は真っ赤で
壁紙が目にしつこい絵柄を張って、天井はさらに濃い色で圧迫感ある
中古マンション入居時にリフォームしたのかな

460:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/05/31 22:52:26.96 rLrczzUO0.net
>>375
あの和柄のやつ実家にもあったなー懐かしすぎる

461:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 01:17:32.00 R/HUumWR0.net
衣装部屋っていうか、今は「ウォークインクローゼット」として用意してるところが多い
棚がないところを見ると、マジで古いマンションかもしれん。てか、そうだろう

462:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 03:18:35.79 WvZgWrJn0.net
あの夫はきつい。
片付け苦手な人ってただでさえ必要、不要の判断が難しいのに
あんなに急かされて邪魔されて
あれじゃあ進まないと思った。
あと夫、バンドもやってて数年前はまあまあかっこよかったのに
なぜあんなにおっさんくさくなった。

463:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 05:58:16 9B70fANC0.net
何か壁紙や家具の配色が完全に色の暴力状態だった
そしてゴミ屋敷あるあるの嵐にあったかのような襖や障子は今回も確認できたw



464: 結婚前にライブに呼んでくれたって、ただのチケノルマ捌きでは?



465:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 06:11:51.41 a+LBG0Bs0.net
ベビーベッドはあの息子君が使ってたもの?
どんだけ放置してたのよw

466:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 08:06:37.98 mRETHmjs0.net
>>445
あの襖、何でああなるのかね

467:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 08:32:29.65 aRqSbYhv0.net
ダイニングにリフォーム業者のカレンダー掛かってたし
段差の激しい玄関とあの和室からして中古物件だと思う
どこもかしこも奥さんの趣味丸出しだったから
旦那さん入居時は相当譲歩してくれたのかな
一昨日はたまたま実家(2階4部屋が物置w)に行ってたので母に片付けを促したくて一緒に見たんだけど
喧嘩が多かったせいか「疲れる番組」と言われてしまった

468:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 09:13:05.85 KA22Tg7R0.net
賃貸だから好きに出来ないんだろうけど、
あの統一感のなさは人をザワザワさせるよね
いい機会だから子供部屋は旦那に任せたらいいよ
奥さんの私物は全て奥さんの部屋に移動して
あんな人がいたら家は絶対に片付かないわ

469:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 09:29:35.73 Rbfm9ca80.net
>>446 ベビーベッドはたぶん2人目産まれたら使おうとずっと取っておいたんだと思う
あんな酷い言い合いの夫婦喧嘩を毎日見せられて
息子が本当にかわいそうだった

470:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 10:39:45 8XL8Xkjv0.net
バーミキュラ勿体ないな
ちゃんと使いなさいよ

471:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 10:54:29 Du7QzBA40.net
棚の化粧品群を息子が「これ母ちゃんのじゃないの?」って母親のエリアと認識しつつ促してたのにガン無視の父親に苛立った

472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:05:02.55 vfTtrL190.net
バーミキュラ旦那に捨てないでって声出たけど
私は手首弱くなったから買値付かなかったら腹立って捨てるかも

473:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:26:36 KvIsKg340.net
>>453
ここはオマエの日記帳か?
あの奥さんにしろ自分で判断して捨てるなら理由問わず何でもいいけど
価値もわからない夫が適当に捨てる言ったら捨てないでーってなるわそりゃ

474:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:34:41.09 tGU0hB7m0.net
散々言われてる通り私物は居間に持ち込まず全て自室に
今後はこれを徹底した方がいいよね
家中に妻のものが溢れてる状態だから
全部一箇所に集めて部屋から溢れたら捨てるなりなんなりルールを設けるのが大事だわ

475:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:46:52.09 QRD2ZHZW0.net
>>444
バンドやってたのなんて若い頃の話じゃんw
容姿で稼ぐ職業でもないごく普通の一般人の中年男性なら早いと30超えたあたりからガクっと老けるからね
妻も相応に小太りだし似合いのカップルだと思うわ

476:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:48:57.21 tGU0hB7m0.net
いうてあの奥さんにそれが出来るかって言ったら難しいんだろうけどな…

477:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 12:51:56.39 KjyY5TNS0.net
和室って結局うまく使えないご家庭多いね大抵子供部屋になるけど
前の美容師夫婦みたいに俺が俺ががいるとリビング以外はごちゃごちゃのまま終了しそう

478:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 14:08:27.85 4x/QusdH0.net
バーミキュラ使ってなかったのはやはり重かったからかな?
値段を考えるとそう簡単には捨てられないよな
共働きでそれなりにお金あるだろうから高価な物多くてそれが執着の原因のひとつにはなってそう

479:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 14:11:21.24 JnyQVdde0.net
和室って座卓や座布団を部屋の端に寄せるか押入れに入れておいて来客や法事やイベントの時に人数に合わせて人数に合わせてセットして終わったらまた片付ける的な昔ながらの使い方に適していて普段はがらんとした空間にしとくもんだよね
家族の日常に役立てようとか普段使わない物収納しようなんて変な工夫し始めたらとっ散らかる元
現代の暮らして和室生かすのは難しいな
まぁ贅沢な和のスペースとして使いこなせる人なら素敵に出来るかもしれないけど

480:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 14:16:12.95 VcpVwIR20.net
>>459
温泉卵器の使い方すら把握できてないからバーミキュラは使い方解らなくて放置なんじゃ無いかな
いつか使いこなすつもりでいるけど今じゃ無いかなアイテムなんだろうと
やましたさんがすぐ使えとガス台にドーンと置いたの笑った

481:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 15:28:19.04 uY+/hIXN0.net
案の定、襖が破れてた
細かいけどキッチンのタオルがぐしゃっとかかってるのもダメだ
旦那の気持ちも分かるけど言い方よ

482:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 15:34:27.09 R/HUumWR0.net
お互い不満が溜まってて、やましたや撮影Dの前だと逆になんでも言えるかも、と応募した?
基本的に応募受付の番組なので、そこらへんもおもしろい。

483:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 16:13:19.78 aooMykbt0.net
あれだけ服が溢れているのにキッチンのタオルは雑巾色でいつまでも使っているんだね

484:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 16:16:05.17 GlZVMcWn0.net
奥さんもなんとかしたいとは思ってるんだと思うよ
センスはともかくインテリアの理想はあるみたいだから
きっかけが上手くつかめれば速そうなんだけどなぁ

485:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 16:20:24.81 KjyY5TNS0.net
飾るの好きそうだったから食器棚から教えてあげたら良かったのかな

486:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 16:24:56.73 KA22Tg7R0.net
>>462
子供の歳を考えると、旦那も我慢の限界なんじゃないの?
奥さんの私物で家が滅茶苦茶なのに本人が逆ギレしてるし
まずは全ての物を各自の部屋に移動!しかないと思う

487:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 16:27:27.63 KA22Tg7R0.net
>>466
理想が高くてもセンスが悪いから無理だよ
自由に飾れるのは自室のみのほうがいいと思う

488:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 17:40:37.19 HAqqsVuC0.net
アメリみたいなインテリア目指したのかも知れないけど時計仕掛けのオレンジ的な狂気を感じる柄と配色になってらっしゃる

489:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 19:21:51.55 ckQ3DpEN0.net
>>423
なるほど

490:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 22:00:58.04 Q8Hba6Lq0.net
>>467
旦那が子供のために部屋を作るつもりなのを、来年でもいいと奥さんが言ったのは
単に嫌なこと(自分の荷物の片付け)を先延ばしにしたいだけだよね

491:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 22:04:06.46 5W7HSj440.net
奥さんがお箸を捨てたがらなかったの、1食ごとに洗わないからだろなと思った
撮影時もシンクにお箸が放置されてたし
何食か洗い物溜めてる人はお箸やお茶碗を複数使う
この番組見てるとカーテンが開けるのか閉めるのか半端なお宅が多い
昼間ならしっかり開けてベルトでとめたいと思うもんだと思ってるからいつもモヤモヤする

492:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/01 22:05:02.41 Q8Hba6Lq0.net
>>444
あれ、第三者の前でここぞとばかりに嫁にマウントとってたんだろうね
あの旦那、仕事の段取りは良くても人望は無いだろう

493:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 00:02:27.00 RR0LPRt00.net
>>472
図星できついわー 私も2食くらいためて洗うから
お箸やスプーンはたくさん必要w

494:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 00:58:41.19 pakd3r5d0.net
>>472
家を特定されないためもあるかもよ
youtuberみたいに

495:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 01:48:11.84 mjDvOnwI0.net
>>472
シンクに洗う前のカトラリーや食器、ヨーグルトの空容器まで突っ込まれてたね
アレを放置したまま人を迎える神経が分からん
「なるべく普段のままでいてください」とでも言われたのか

496:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 02:35:33.64 aVHQ4SP00.net
私はズボラだから個人の箸をそもそも買わない
同じ物を10セットくらい買ってる
スプーンフォークは20本くらい
夕食後に食洗機まわすから朝食昼食で使ったものは予洗いだけで放置
奥さんズボラなんだからそうすればいいのに

497:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 06:12:37 sqmOiYXE0.net
あのキッチンはトクラスで食洗機はミーレの60cmかな。
ミーレ使ってる人は1日1回まわすらしいから食器多めにしたいのかも。
子供のプレート捨てられた時必死だった。

498:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 06:46:48.73 /2hDAMpe0.net
ヤカンがあの状態なのに鍋が綺麗って絶対一度も使ったことないだろw
ヨーグルトの容器が流し台どころか排水溝に入ってたのはワロタw

499:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 07:34:16.79 HdnmIYOP0.net
>>475
それならピシッと閉めるんじゃないかな
ダラっと半開きが多い
カーテンが窓にギュッと押し付けられてる家は中が荒れてる法則もわりと当たってる

500:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 07:40:17.87 do/BqyDF0.net
・色の暴力
あれじゃあ自宅にいても気が休まらないよ

カーテンがレールから外れてるのに
気にせず過ごしてるのが気になったな

501:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 11:00:14 ZpAgEryr0.net
旦那の「いつでも一人暮らしができる物の量だけ持っていたい」って妻に言ったのが
完全にモラハラ発言だなーと思った
「俺はいつでも家族を捨てる覚悟があるんだぞ」って上からアピール

あと見てて一番イヤだったのが、旦那がちょっかい出して妻がキレた時に最後に子どもになすりつけるごまかし方
化粧品出した時「なあ、ゆう~(子どもの名前)」
妻部屋ちょっかい出した時「ゆうきジャマしちゃダメだぞ」とか
たぶんあれは癖なんだろうけど、
旦那は自分の負い目をごまかすために関係のない息子を巻き込まないでほしい
あの旦那に振り回されてる妻はどうでもいいけど、一人息子だけは本当に心底かわいそうだった

502:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 11:41:25.79 m7sYHcbW0.net
>>471
時期が早い、子供部屋より好きな物に囲まれたいと言ってたよね
先延ばしにしてたらもっと悲惨になりそう
あの乱雑に積まれた大切にされてない好きな物ねぇ…と

503:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 13:43:23.73 KcadQPB/0.net
自分の部屋だけでやってって感じ

504:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 14:55:49 NrnePE1F0.net
>>482
これ同じ事思った

505:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 17:41:43 8TvxifK90.net
>>482
これする人
物凄い劣等感持ってる小物
よそ様に見せつけてるんだよね、自分の方が上って

506:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/02 19:43:10.31 L1Z1jsEq0.net
なぜここにこんなモノが?!って場所にモノを置く、床に直置き、共有共用スペースを侵食、
本棚や収納スペースを空けても隙あらば乱雑にモノを突っ込む


507: この妻は自分の身内にソックリ、きみこさんまでは行かないまでも 自発的にやるのを待ってたら子供が先に死ぬ



508:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 01:12:55.73 xgH2Ey2d0.net
今回の旦那無理だわー
会社でも相手のペース・タイミング・スケジュール考えず話しかけてきたり指示や打合せしてきそう

509:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 01:59:59.26 UlDz0UcG0.net
嫁が本気にならなと無理だよね…
嫁の断捨離の進みが牛歩以下だもん

510:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 02:01:42.26 xd6E3vO50.net
その牛歩の邪魔をする旦那

511:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 02:04:18.30 K/hQAMxt0.net
>>488
ペース・タイミング・スケジュールって
あの奥さんに聞いても無理だと思う

512:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 02:13:42.59 DlwcqUyR0.net
狡賢い性格を裏表がない性格と思ってくれるんだから良い汚くさんだw
二人目要らないからベッド捨てようととか息子の部屋はどこにするとかうるさい割に話し合いはしない夫婦なのかね
嫌がっても勝手に捨てるを見せられてる子供はそういう大人になりそう

513:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 06:13:21.71 hNZReLJL0.net
>>490
それなー
何してくれとんねんの世界

514:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 07:38:24 AukaEqNV0.net
Twitterでも大人気ねw
今回

515:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 18:46:38.12 K/hQAMxt0.net
>>494
こんなに次が楽しみな回も珍しいねw

516:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 18:58:26.28 cnDXHVky0.net
本人以外が申し込むのダメよね

517:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 19:16:55.22 okrFKYUy0.net
上下回のは地雷だよね

518:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 21:01:04.76 ydN454Tm0.net
お口直しに辰巳琢郎の見てる

519:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 22:31:49.18 ZSBAyNVx0.net
仕分けたっていう大量の化粧品、某エッセイ漫画でドカベンサイズの化粧ポーチを友達に自慢げに見せたらあんたの顔ってこれくらい(子供用弁当箱くらい)よね…て指摘されるシーン思い出したw
色々使いたい気持ちはわかるけど結局塗れる顔の面積は限られてるからほとんどは無駄になりそう

520:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 22:52:59 u01icWCC0.net
>>499
あんなに使えないよね
すでに使用期限切れてるものもありそう

521:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/03 23:03:45.99 cnDXHVky0.net
古いコスメは女を古くするって言葉があるのにね

522:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/04 05:11:54.45 6YDPUU+i0.net
古い雑誌をとっておくことは
知識も古いまま

523:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/04 22:51:27.89 AEMHKTPE0.net
妻も妻だが夫が最悪だな。職場で嫌われてそう。
共有スペースはともかく、妻の部屋にまで口出すとかありえないな。職場でもあんなふうに仕事してるんだろうなと思うとおそロシア。

524:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 01:15:06.91 zBx6TUuY0.net
>>503
意外に妻のほうが稼いでたりしてね
夫が離婚をチラつかせてるのもそれかも
もう妻のものは妻の部屋に押し込むしかない

525:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 02:15:08.45 K1Tzptl90.net
妻の方が稼いでるとかなさそう
保留ばかりでめっちゃ仕事遅そう

526:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 02:29:45.21 zBx6TUuY0.net
もし妻が自分で稼げていなかったら、
あの夫に部屋を与えられてないと思う

527:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 02:31:02.32 fRIgUbnQ0.net
すぐに片付けたがる小夜ちゃん
何も進まない菱沼さん
この組み合わせで夫婦になっちまったのか…地獄…

528:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 08:49:36.65 dUaOwHch0.net
うちもそう(夫不潔私神経質)だけど
強い遺伝子遺すために全く性質の違う異性に惹かれるややこしい仕組みになってるみたい
もう強い子供産んだら離れるのが幸せなのかもねお互い

529:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 08:53:45.48 0QGmM0Eu0.net
保険会社と言ってたから本当に保険会社なんだろうけど、マンションはあの玄関扉


530:からするとかなりの中古 もしかして勤務先は保険代理店かなぁ 本社と委託された販売店じゃトヨタとディーラー、KDDIと auショップくらい給料に差があるから 離婚しても1人の給料じゃ生活大変だよ 2人合わせてのチームなんだしお互いの我を張ってばかりいないで片付けてほしい



531:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 09:13:45 asH4y5Ug0.net
築古の中古マンションでも入居時には好みの壁紙を一生懸命選んで
ステキな家にしたいってワクワクしてたと思うのよ
その志を思い出して頑張れたらいいんだけど

532:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 09:46:33 3hnculdd0.net
あれってインテリアコーディネーターいなかったのか。和室のピンク壁、クロゼットの一面しつこい柄。
クロゼットは中だけ貼ればオシャレなのに。

533:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 09:57:42.35 asH4y5Ug0.net
>>511
それは思った

534:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 09:59:43.76 asH4y5Ug0.net
途中で送信してしまった
全体は白とか淡い色をベースにして柄や色が派手な壁紙は
ポイント使いすれば格好いい家になったと思う
でも普通の家が中古マンション買って壁紙張り替えるのにコーディネーターとか付かないでしょう

535:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 11:46:59.80 uCakRHmB0.net
>>513
リフォームとかリノベするときにコーディネーター頼むと思うけど。あの家は知らんが、壁紙にセンスは感じなかった。

536:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 14:46:16 10EY1lsC0.net
最近観たシャーロックで柄壁紙の似た感じ出てきたけど
それならばイギリスアンティークで部屋の中統一してくれ

537:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 15:28:57.90 6LjerrZW0.net
入居するときあの壁紙だったとしても
自腹切って全とっかえするレベル

538:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 16:34:39.28 2lOngcWo0.net
壁紙リフォームくらいなら安いからね
私もあの部屋住むことになったら真っ先に替える

539:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 17:10:18.43 0lvwvYpy0.net
全体的に色が多くてゴチャゴチャしてる

540:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 19:47:45.55 n44E3In90.net
ふすまがビリビリボロボロになってるの気になった
子供の仕業?共働きなら平日8時から6時まで保育園みたいな暮らしでしょ?
全然子どもが家にいないし一人っ子でいつあんなにビリビリにしたんだろ?
あと襖の上に貼ってあるシールが気になった
子どもの手が届かない場所のシールは大人が貼ってるよね
子どもから見えない場所なのになんで貼ってんだろ

541:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 20:44:33.44 DMTh5xcE0.net
オモチャと子の本、ほぼなくてびっくり
学用品はゼロ?
母親の部屋にある子の物って子の服だけだったよね
普通五歳ならもう少し子供の物で溢れそうだけど和室の押入れにあるのならいいけど、
リビング棚に置かれた絵本数冊、旦那がどかして捨てたかもしれないだけの量なら可哀想だな
押入れにあるならいいけど
今は和室が寝室なのかな?和室を子供部屋にしたらいいのに
旦那一人暮らし気分で旦那部屋にシングルベッド置いたら解決
奥さんは引き続き和室で子供と寝るなり自室にベッド置けばいいのに
あんなに不仲で夜は一緒に寝てるのかな

542:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 20:50:20.31 DMTh5xcE0.net
社内結婚で現役でまだ働いてる二人で、こんな恥ずべき映像世に出すの謎すぎる
これ旦那側が離婚したくて外堀埋めるために応募したんじゃ?
あれ見た知人で奥さんに味方する人いないでしょ
奥さんも今後仕事で偉そうなこと言うたび「部屋すら片付けられないくせに偉そうに言うな」と言われるよね
もう別れるつもりで奥さんの酷さを知人に知らせるためにやってんのかなくらいに思える

543:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 20:53:18.99 dX2I81pc0.net
なんでそこまで酷く言えるんだ

544:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 21:01:05.59 OX/qXTij0.net
むしろ旦那の空気読めなさ具合がやばい
同僚部下が見たら「家でもこれか」って思われるんじゃない?

545:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 21:18:32.22 DMTh5xcE0.net
え?酷かった?ごめん
普通あんな内情絶対世に出したくないでしょ
出すからには思惑あるのかなと思って
社内結婚で職場同じであの映像出してくるってほんと理解できなくて
夫婦共にずーっと社内でバカにされる
社内結婚で離婚しづらいから知人全員に内情ぶちまけたかったのかなと思った

546:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 21:26:37.44 ciRU2o6o0.net
あの映像見て内心親近感抱く人も社内にはいるかもしれないよ?
綺麗部屋に住んでる人からは>>524みたいに思われるかもしれないけど

547:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/05 22:16:13.34 2gqU+PwM0.net
酷いというか独善的な人という印象
独りよがりの3連投

548:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 01:31:23.22 VRIVgYxq0.net
>>494
Twitterでは夫派と妻派、どちらが多い感じ?

549:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 02:24:40.05 h+F7CIEV0.net
子供部屋作るという一番の目的があるからね…
それを嫁がのらりくらりと引き伸ばしている
やっぱり子供が関わってくると嫁の味方は出来ないな…

550:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 08:14:35.73 iYjYPLmv0.net
前編見れてないんだけど結構しんどそうな夫婦で今日見るか迷う

551:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 08:37:08.49 Ss4b7YJ/0.net
Tverで見れるよ
それに子ども部屋要らない理由ちょっとわかる
和室に三人で寝てて自室でまだ寝ないだろう子でリビングでママがいる所でしか遊ばないタイプだと要らないと思うだろうね
兼業で遅くまで保育園、学校行っても学童で帰宅が18時19時で風呂食事就寝だけしかしないような育児だったら本当に高学年まで不要かもね
4LDK一人っ子で自室がないって馬鹿みたいだから作らないといけないけど

552:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 08:49:04.35 8Rr/JoZF0.net
普段育児しない夫がこういう時だけ子供のためにって見栄張って勝手に部屋作る時期決めて勝手に応募してって流れなら奥さんに同情する

553:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 08:52:24.57 Q4wPno8H0.net
時期はともかくこのマンションに長く住むつもりならいずれは1部屋
子ども部屋にしないとだから今のうちにモノを減らしておくのはいいと思うけどね
父親が強引過ぎるのは同意だけど

554:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 08:59:40.89 seB+hGZ90.net
夫婦の個室があって衣裳部屋まであるのは贅沢でいいな
ウチは6畳の寝室を夫婦2人で使っててクローゼットも2人分に季節用品もしまってある
でもそんなんでも着る服厳選すれば収まるよ
どんなふうになったか今日が楽しみ

555:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:10:21.27 V9NpvhLj0.net
子供の前で嘘ついて子供に訂正させるのはよくないな

556:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:11:49.79 b1yOf87h0.net
twitterだと妻は勿論のこと夫もやり方が悪いとかここと同じように批判されてる
それと同時に色と柄の洪水でセンス悪すぎとも言われてる

557:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:12:44.11 V9NpvhLj0.net
夫もあれだけど夫に聞いてるときに横から激しく言い訳してたりちょっと

558:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:14:32.80 V9NpvhLj0.net
いつも思うんだけどだらしないのをマイペースってうまい言い換えだな
それとだらしない人は体型もだらしないけどこの番組はデブの人少ないね
たまに出てくるとホントにだらしないんだなと思っちゃう

559:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:33:07.83 NqMoaDRk0.net
奥さんの溜めこみ癖は治した方がいいけど
夫が子供(部屋)をダシにして妻と室内を思い通りにしようとしているのがねぇ
あんなふうになるまで放置してたクセにテレビの前でやたら張り切るのも何とも

560:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:36:28.89 97KM2LqJ0.net
普段から言っても嫁がうるせえうるせえでああなったんなら
TVのスタッフがいて逃げ場がないようにしたかったのかもと思った

561:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:37:36.99 oqXVbzFm0.net
>>531
共働きなのにキッチンや室内の様子から行って料理や家事は奥さんがやってるみたいだったね
ご主人は自分の部屋だけキレイにして自慢げだったけど汚部屋部分もお前の家でもあるだろうと

562:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:41:34.02 PjRtP/NY0.net
>>539
他人を利用して逃げ場無くすとか追い込むとかヤバい人じゃん

563:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 11:48:00 i8AyJ74x0.net
>>537
この番組に出てくるモノに埋もれている人達って無駄に努力家だったりしない?
多趣味でボランティアまでしているような感じ
何故かイラン物も捨てないで収納グッズ増やして頑張って収納して溢れて崩壊して家はぐちゃぐちゃモノだらけ

564:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 12:19:12.46 Ss4b7YJ/0.net
完全な自室がある旦那ってのが珍しいよね
自室にこもって今まで家族遮断してきたんじゃないのー、なんて思ってしまうかな
急に思い出したようにベビーベッドや洗面所や食器棚の化粧品を投げこまなくてもなあ、子ども部屋を用意って目的から外れたことしなくてもね
キッチンに基礎化粧品あったのわからなくもないんだよね
それだけ子ども見ながらやってんだって子持ちは読み取るよ
自室にこもって自分に時間使う暇が無かったから子どもと一緒に風呂入ってリビングで子ども見ながらスキンケアしてたんだろうなって思う

565:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 12:45:10.05 V9NpvhLj0.net
本は図書館に寄付するか電子にするといいのかな
定期的に色んな電子書籍会社で半額セールとかお得クーポンやってるからうちも色んな会社またいでだいぶ電子にした

566:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 12:46:31.77 V9NpvhLj0.net
>>542
真面目だから本人が悩んで応募したりしてるね
今回も勝手に応募されてるのに我慢してるから真面目なんだと思う

567:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 13:05:04.28 IH2OZ+tr0.net
>>543
リビングやキッチンに化粧品(洋服・装飾品以外の細々とした母親のもの)が置いてあるってあるあるだと思ってた
子供が食事や支度してる姿を見てなきゃいけないからちょこちょこ自分のことやるとなるとリビング周りになりがちだなと
あの家の子はもうしっかりしてそうだしこれを機に自室にまとめるのは正しいとは思う

568:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 18:53:53.29 eugOBZV20.net
奥さんが山下さんに何か言われる度にヘラヘラ笑いながら答えるのがすごく誤魔化してる感じ�


569:ェして気になった



570:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 19:34:34.84 XwzhGU/10.net
>>527
夫のあの態度がありえない
っていう人が多い印象ね。
ただ夫への同情意見もあるわ。
今日も盛り上がりそうw

571:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 19:37:37.10 D6Rvi/VE0.net
本人以外が申し込んだら反響が大きい=儲


572:かる から今後も続きそうね



573:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 20:50:22.03 eugOBZV20.net
夫が相手の状況を無視して説明も問いかけも無しに自分の思いつきでやり方を押し付けるのも、妻が言い訳ばかりして全然相手に理路整然と伝えられないのも両方イライラする。計画を書き出すなりして明確なプランを示して進めていけば良いのに。

574:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:00:22.30 FIP2bRQB0.net
靴の件は解決したけど、妻の部屋の背表紙を隠した本が気になる
あの本棚のスペースを工夫したら子供部屋に置きっぱなしの
衣装を並べられそうなんだけどなあ
断捨離より収納の番組になるけど

575:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:04:59.85 YcdMXjrX0.net
最後まで妻が全然山下さんの言うことを理解できなくて草

576:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:05:55.58 SXBOwyx40.net
壁紙と家具の趣味が変で収納少ない間取りだなぁと思ってたら旦那の元実家だった
あの扉が赤い変な戸棚も昔から置かれてたっぽいし奥さんの好みの家具置けてないんじゃないかと思った

577:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:11:53.70 SXBOwyx40.net
連投ごめん壁紙はこの一家が選んで張り替えたんだと思うけどやっぱりセンスが謎w

578:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:12:45.48 ctSGpev00.net
トオル優しいじゃん
自分の部屋に嫁の荷物運んだり
和室の押入れ空けたり
よほどLDKをキレイにしたかったんだろうな
ただ、あの和室は嫁に侵食されて荒されるかもな

579:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:15:29.89 CWB3LV7T0.net
正直ゴキフンミキサー以上にイライラさせられた
あの婆さんはとにかく捨てたくないで徹底してたけど
今回の人はモノを右から左に移すのを繰り返してるだけ
持ってる服も靴も微妙なのが多かったし
クリーニングの袋に入れっぱとかクリーニング屋のハンガーそのままとか
全然大事にしてる感じなくて見てて辛くなった

580:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:21:51 LPgc9VOg0.net
あの押入れに入れた靴はもうこれからも履くことはないと思われ
そして和室いっぱいに奥さんの物が溢れると思う

昔ノートになぜ捨てるかびっしり書いてたけど、あんなのやってたらきりがないと思った

581:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:25:57 gWnF5aON0.net
本の値段わろた手間賃のほうがかかるだろ
最後はいちゃついてるだけだったな
家賃激安だから買い物に余裕があって買ってしまうのだろうか

582:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:43:43.19 D6Rvi/VE0.net
節約して家を買えばいいのに

583:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:49:50.45 Nglg6b5B0.net
今回の奥さん無能すぎてイライラしたわ
過去の物をずっととっておくのね
あの部屋ダニすごいよ
若い頃のものとか絶対サイズ的にも入らないし似合わないし、さっさと手放せばいいのに

584:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:50:43.01 SrHfHpK10.net
2人とも勉強だけはできて保険会社に入ったけど、どちらも仕事はできなくて閑職に…ってかんじだね。

585:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:55:47.96 e8X3rHb50.net
花柄とレース?の靴はまず履きこなせないだろう
他のも陽の目を見ずに…

586:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 21:56:59.57 Nglg6b5B0.net
>>554
奥さんのスカートの柄とか靴を見れば納得よ
旦那は一切口出してないと思われ

587:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 22:02:06 05O86MYC0.net
靴は加水分解するから

588:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 22:03:54 /FblYMt30.net
なんでも見たらかわいーと言って手当たり次第買ってきたんだと思う
物欲の塊

589:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 22:15:19.58 5j84cS5j0.net
見ててイライラしたなー
奥さんの話聞いてあげないのは残念だけど
せっせと掃除断捨離片付けして良い旦那さんじゃん羨ましいくらいだわw
奥さんの物は全部部屋に置くようにして他は旦那さんに任せるしかないね
旦那さんも片付け出来ないタイプだとゴミ屋敷になってるパターンかな
ある意味お似合いなのかも

590:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/06/06 22:31:35.27 9vV3cYR/0.net
妻が話してるのを聞いてADHDなんだろうなぁと思った。話があちこちにいって戻ってこないとこ。
前半見たときは夫もクソだなと思ったけど、前後見た感想としては妻が自分のことしか考えてない。夫のことだけでなく、子どものこともまったく考えてる様子はなかった(編集に悪意がなければね)
すべて自分中心っていう感じでそれを悪いとも思ってない。ダメな女の典型という感じで、昔あったコピペ思い出したわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch