ウチ、“断捨離”しました!4at TV
ウチ、“断捨離”しました!4 - 暇つぶし2ch455:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/25 21:23:29.62 a6o8i2tj0.net
今回と前回の生活水準の落差がすごいな
今回の家こそリサイクルショップに来てもらって買取してもらえばいいのに
状態のいいものばかりで勿体ないと思ってしまった
少なくとも900円以上にはなるはず…

456:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/25 22:31:10.42 0dSEd59/0.net
>>433
地上波やゴールデンタイムに移るとダメになってしまうのな

457:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 00:44:11.03 +4Qdlny00.net
この番組観ていて、出演者が物を捨てる時に初めて「もったいない!」って思っちゃった
お母さんは腹立ってもきつく??れないタイプなのかね?
子ども酷過ぎる…座ってご飯食べられないとか…
25日の地上波の山下は、過去の映像ばかり流していた為顔のバージョンが色々あって突っ込みどころ満載でした

458:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 00:45:30.50 +4Qdlny00.net
あれ?「しかれない」が文字化けしてしているかも

459:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 00:57:02.51 BBaT9UVf0.net
>>436そうそう
今ただでさえ依頼者の応募が少ないんだから
地上波とかになったらもっと減りそう
それに出たがり広告目的のヤラセも激増するだろうね
BSでいいんだよBSで

460:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 01:05:32.23 P2tDMZfd0.net
>>432
408が407に向けたものなら合っています
407に向けたものじゃないなら間違っていますが

461:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 02:28:22.41 F/rjgDOV0.net
今でしょ講座見逃した
てっきりネットでも見れるものだと思いこんでいたわ

462:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 02:40:43.61 1oVUHHrD0.net
ほぼいままでの再放送だよ

463:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 03:07:46.96 BY0vl+ZV0.net
>>440
あ、それなら読み違えてるよ
ここの人たちの思い込み意見を真に受けて反論してるのは>>407であって
408はそれを皮肉っただけだから

464:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 06:04:25.47 3RU74cOi0.net
やっぱり話噛み合ってないな

465:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 08:25:45.83 46Jr6VLD0.net
誤解を解いただけでしょうに

466:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/26 19:58:49.17 UsnigfKy0.net
高嶋ちさ子みたいにゲーム真っ二つにするくらいがいいかもね。いまはちょっと何かすれば虐待だからな…。

467:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 01:20:02.92 FMxfDhXI0.net
>>446
あれは知人から入院中の暇つぶしにって貰ったやつだったから余計に炎上したんだと思う
わざわざネットに上げなきゃそれで終わりだっただろうし

468:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 02:51:19.12 lDTTG0+v0.net
>>446
アレクサかなんかでタイマーかけてたのに、時間が来てもスッパリ終わらせないのは良くないなーと思った

469:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 06:40:17.85 Sr2BUYmA0.net
スペースがあるんだから無理に捨てずに置いておけばいいのに
子供なんてすぐ大きくなる
10年あっと言う間
でも趣味の作品それなりに上手だけど微妙にダサくてパッとしないし
器用貧乏ってやつかなと思う

470:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 06:43:45.61 HnLMsl+x0.net
メルカリで売ればいいのにね
まぁお金に困ってないからこそだろうけど

471:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 13:27:53.54 H1CzGl9x0.net
子供に出品とか梱包とを手伝ってもらった方が台所の片付けよりやってくれそう
子供の方が要領良さそうだし
利益でゲーム買っていよとか言って

472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 13:40:59.84 jUCTLj0/0.net
それで子供もいまいち乗り気じゃなかったら梱包材ともども場所とっていつまでも片付かない
いつかのメルカリの人みたいになるから見切りつけて正解だと思う

473:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 13:46:34.31 2q+onI6J0.net
いつぞやのメルカリの人、便所に出品予定のもの置いてたよな。

474:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 14:02:30.26 SF7Ul3E00.net
仕事で稼ぐほうがメルカリより見入りが良いのだろう

475:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 14:02:39.42 Ds/zBTk70.net
奥さんのなんでもできるからこその難しい断捨離参考になったわ
凄い才能のある奥さんだったな
そんな女性に子どもの教育の為に全てを諦めて当然というのが異常に見えないのはTHE日本って感じする
日本に必要なのはこの奥さんがやりたい事で億万長者になる為の工夫なのになぁ
才能活かせられない大人は楽しくなさそうだから、子どもも一生懸命努力しないよ

476:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 14:31:53.96 SCc/3ytS0.net
粘土もクッキーも老後の趣味でいいけど
子育てはその時しかできないよね

477:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 14:58:34.41 m6K5viyG0.net
今回は今回で楽しかったよ
息子たちの躾はちょっと…と思うけど一見豊かで片付いてる家にもあれだけの物があって、


478:器用ゆえに色々手を出してきた奥さんが本当に残したい趣味はなにかって向き合っていくのこれも断捨離って感じがした カウセリングっぽくなる回好きなのかも



479:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 15:16:19.74 ZuVm5R/00.net
あと3年って末っ子の中受のためなんだろうなぁ
全力で向き合って志望校に入れたいんだろう

480:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 18:54:11.63 LiJRrQaK0.net
あんなキンキン声アンドため息の奥さんだと家族もたまらないと思った
子どものためと言いつつ良い学校に入れたい親の見栄を感じたね
まともなしつけもできずに自宅教室で他人を教えてちぐはぐだった

481:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 20:08:17.83 mmkvU0De0.net
奥さん、結局なんの教室してるの?

482:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 20:09:36.89 LM8eZCDL0.net
>>455
広げるね~www
「1に教育、今は趣味はいらない」は御本人の意志、誰に強制された訳でもない
ま、教室入会が3年待ちなら依頼してないよw

483:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 21:36:30.18 bSPXc5v+0.net
上の子も小3くらいからお受験コースだったけど今回は夫が単身赴任になったから手伝い無しで時間足りないから趣味切り捨てようと思ったんでしょうよ
コロナ禍で子供が家でゴロゴロゲームしてるのは都会っ子あるあるだと思ったわ
お母さん在宅勤務お姉ちゃんも最近までリモートでしょ小学校も休校やらランダム登校で家に全員集合時間が多すぎて息苦しかったのも解るわ
ご主人のコロナでどーのこーのも一理あるよ

484:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 22:03:18.28 2UnuuuNF0.net
子どもたち、リビングで勉強してるなら、いっそリビングに勉強道具置いてもいいんじゃないかと思った。
リビングで勉強して、食事どきに持って上がってってうんざりするのもわかる気がする。

485:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 22:30:36.04 PDqB+QYS0.net
>>463
スッキリ見える机と収納を置くのが良いかもね

486:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/27 22:46:37.60 3izH6QrL0.net
収納家具処分しないで勉強道具しまえばいいのにと思った

487:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 00:09:36.45 VZtnfzbR0.net
あの家具は使いにくそうだった

488:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 01:13:06.89 y0Of1CLc0.net
座って食事出来ない・スマホなしで食事出来ない・時間守れない・態度も口調も最悪
こんな子ども3人も1人で抱えていたら趣味なんて少しも出来ないね

489:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 09:50:11.31 dOqLIfJC0.net
不用品を子供に手伝わせてメルカリで売れ
リビングに勉強道具持ち込んで机と収納置けとかここの住人の言う通りにしてたら
典型的な汚宅ができそうだからあれでよかったんだろうなw

490:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 11:03:51.18 6zbkuR7v0.net
>>467
なんか躾の悪い幼稚園児と変わらないような話
年齢が上がっても直されないとそのままなんだね

491:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 11:06:53.68 YLlCu0Xb0.net
夫が単身赴任かつ共働きで3人の子育てしてるのだから、もっと部屋がぐちゃぐちゃで子ども達ヤバい家もありそうなのに、
なんか普通の人よりきれいな生活してるから粗探しされて女の人は大変だ
サピだってマメな親じゃないと付いていけないし

492:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 11:14:48.82 VDRj3ies0.net
>>465本当にそう思った
あとリビングのソファーが三人掛け一つなのも団らんに向かない

493:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 11:22:22.95 rdX2kV7n0.net
そら言うわ
勉強だけ出来たらそれでいいとは思わない
躾なんかは仕事始めたら上司から見て一発でバレる
なかなか直らない

494:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 11:24:07.39 r1aT4RIV0.net
奥さんの収納にあった未使用の趣味品はメルカリかなんかに出していたでしょ
物によってはやっぱり捨てるとか言ってたじゃん
その他は売ったんでしょ
その時廊下で次男がダンボールに頭突っ込んで仕分けしていたよあれ手伝っていたんじゃ?
リビングにある使用した中古は一部残して全捨てしていたあの時は子供たち寝っ転がってゲームしてたけどあの印象で何もかも捨てたと勘違いして無いか?

495:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 12:13:41.04 jO9o95Os0.net
イーッてなって頭を使って捨てる物の仕分けができない時に
全捨てできるのは偉いと思った
私なら作業自体投げ出してしまうわ
まあだからあの奥さんのお家はキレイに片付いているんだろうなあ
自分に課したミッションは必ずやり遂げなければ、という人なんだろうね
やましたさんは、最初から奥さんが趣味を全捨てしようといてるのをやんわり止めてたね
何が自分にとって本当に必要かよく心の中を見つめてって

496:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 12:27:09.01 a59I/ix80.net
>>474
そうだと思う。
普通は趣味でも自分で作った作品なんてとっておきがちなのに、
どんどん捨てちゃったから、奥さんの決意を見抜いたんじゃないかな。
本当に趣味はやめようって思っていること。
でもそれじゃぁいけないからって。。
結局、趣味の物も残したことを後悔していたけれど、
それが本質だよって教えてあげた。
奥さんも「そっかー」って納得して、レッスン再開。
たった1ヶ月で、起承転結よくまとめあげた。
奥さんも1ヶ月だけは断捨離に集中って決めてたんじゃないかな。

497:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 12:56:28.44 m1W9EnFn0.net
子供達が断捨離したいわけでもないし自分の物でもないから手伝ってとか言われても知らんって感じかな
全然言うこと聞かないけど部屋に籠るわけでもないし家族仲は良好に見えたけど、母はめっちゃ舐められてたな
趣味諦めて子育てに時間費やしてもあんま変わらないような…

498:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 13:21:22.28 oLaa8/l/0.net
ここで子供の躾に御高説を垂れている人は
どんな躾をされて育って
匿名掲示板に偉そうに書き込みするような人に
なったのか気になる 笑

499:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 14:19:30.97 NC+ehlf80.net
子供の物なら一緒にやるのもわかるけど母親が詰め込んだ物の処理を子供にやらせる必要なくない?
ランドセル放置の子はまず自分の物からでしょ

500:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 15:33:38.13 ASZpULbx0.net
>>475
捨てなさいとは言わなかったけどそれが本質なんだろか
執着ってことかな

501:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 20:14:36.95 z1Fx5qK60.net
>>468
僅かな金のためにそんなめんどくさいこと暇人しかできんでしょ
ご主人知的な感じだったしメルカリでせこく稼ぐ嫁なんて嫌だわ

502:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 20:41:12.01 5KFjkjoi0.net
>>449
あの手の作品て可愛らしさ優先な気がする
お洒落さって求められてるのかな?
あと参照元のお菓子がそもそもダサそうな気も…
デコレーションのダサいケーキ屋とか割とあるよね
アイシングも確かにセンス良いという感じではなかったけどインスタグラマーやデザイン専門に学んだんでもなければあんなもんじゃないかな?
子供と一緒に作れるのが良いなと思った

503:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 20:47:20.34 WXTGyGxE0.net
>>477
シッ それ以上はいけない

504:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 21:25:41.36 JURu1d2w0.net
子供の成績が思ったようにならないから断捨離しようっていう逃避行動に見えた…
物が片付いて趣味に気が行かなくなったら子供の成績が上がる!って願掛けかな

505:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 22:24:55.71 wWmRTB510.net
てか、子供に充電器渡さなきゃいいのに

506:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 23:17:33.25 5KFjkjoi0.net
まあ子供に舐められてる感はあったね

507:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28


508:23:33:22.48 ID:VZtnfzbR0.net



509:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/28 23:55:18.08 yyfPmo+D0.net
>>480
フリマ出すやつより分けてたじゃん
メルカリがせこせこ稼ぐためって発想がビンボくさいわのよアナタ
お金じゃないでしょ
フリマ出さない物はゴミ12袋に放り込んでたけど分ける基準がフリマだったでしょうよ

510:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/29 00:04:03.84 NL0E+VZR0.net
わのよってピノコみたいだな

511:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/29 00:30:14.95 JANxdsjU0.net
>>480
そのレス、メルカリで売れとか机置けとか言ってちゃいつまでたっても片付かねえよって意味だよ

512:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/29 01:42:50.41 45WW7jkl0.net
2022/01/30(日) 14:55
「茶道具に埋もれておもてなしができない家」
女手一つで2人の娘を育て上げた女性。
2人の娘が巣立った後は、物がたまり、気持ちにも余裕がなくなる日々。
孝行娘がやましたにSOS!どうなる!?
初回放送日 2021/9/6

2022/01/31(月) 20:00
「天邪鬼を攻略せよ 母と娘が実家で一騎打ち!」
今回は、実家を断捨離したい娘さんからのSOS。
物であふれ、小さな孫たちにも危険な実家。
断捨離を進めたい娘たちにお母さんは言い返してばかりだったが、徐々に変化が…!?

513:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 06:29:31.47 2Km2J5XY0.net
再放送はみなくていいなー

514:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 11:29:30.09 I+kry9bG0.net
なら見なきゃいいだけ

515:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 16:26:14.57 YPBXYyKQ0.net
ヒーローパパはノンフィクションでお願いしたいレベルだったのでキチンとママを見て番組の本来の趣旨思い出した
子どもの躾はまぁ反抗期ならあんなもの、スタッフの大人達に妙に媚びたり反抗したりしないのも普通の子っぽい
ただあの奥さんは理性的ではあるけど、性格と単身赴任という環境から子どものペースを強めに掌握しがちな気がした
特に上の子達にはそういう自分の傾向を自覚して対応してほしいな、過去の自省込めて言わせてもらうわ

516:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 17:15:31.41 nH/C0Hd20.net
お金持ってそうで
羨ましかったわあ

517:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 19:45:33.44 tbZNJs0S0.net
結局あれだけ趣味に注ぎ込むお金も時間も余裕があるってことだからね

518:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 20:07:36.55 6DHXobxY0.net
今日はやばいおばあさんだね

519:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 20:08:12.78 n2gAROyq0.net
ワクワク

520:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 20:10:50.43 tK7aNBOC0.net
BS朝日 4920
スレリンク(livebs2板)

521:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 21:31:56.05 3Ikyk84o0.net
2人暮らしだから片付けてスッキリすれば豊かな人の家になるね
飾ってる物は家を汚してるだけのように見えた

522:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 21:46:10.19 s7NHlKyt0.net
まばたき気になって見れんわー

523:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 21:59:33.54 uDoyIOLE0.net
自分の部屋になったところの片付けをもっと見たかったな 途中にミニマリストとか挟むと、本編の見応えが無いよ

524:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 22:01:17.35 5EJJRtRS0.net
父親はあの状態でも関わろうとしないのか

525:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 22:02:52.80 tK7aNBOC0.net
妻が片付け苦手なら夫がやればいいのに

526:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 22:05:03.75 KBEPn0jr0.net
新しいお母さんの部屋、綺麗で丈のあったカーテン買ってあげてほしい

527:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 22:13:04.66 JRzBFUEY0.net
ペヤングの大量のソースとかやく、ワラタ
もしかして、自分の家のウスターソースとかで食ってるのかな?
かやくも無しで。だから余った?

528:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 23:06:55.28


529:1I0DN1PR0.net



530:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 23:11:41.09 UvHCbFSc0.net
お母さんへの娘さん達の関わり方が観ていて良かった。
みんな割と親子で衝突があってヒリヒリしている感じだから、珍しい

531:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/01/31 23:54:28.65 2Yc/6IZ/0.net
>>500
チックでしょ
病気は仕方ない

532:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 00:10:00.71 vSQhAwkP0.net
生まれた時からあんな状態の家で育ったら、普通は娘も片付け苦手になりそうなのに
ちゃんと異常だと理解して番組に応募するところがすごい
自分なら大事な赤ちゃんを事前に薬飲まなければいけない様な場所には連れて行かないけど

533:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 05:00:35.42 5NbQNXnu0.net
スタッフが居たからと言っても、娘の説得に応じるのは素直だよ。天邪鬼と逆で
北風と太陽みたいに強く出れば出るほど意地になるケース多いと思うけど、そこはテレビの力だな

534:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 08:32:33.08 DBCIg7Nt0.net
観てて不快にならない親子だった
途中のインスタグラマーのお部屋紹介必要なかった気がする。もっと断舎離してる場面観たかったな

535:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 10:16:29.37 kKTQveYC0.net
>>511
お母さんが改心していよいよってとこで
突然ぶっこんできたよね
撮れ高も見所もありそうだったのに
ああいうお洒落部屋自慢はこの番組じゃなくてもいいのに

536:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 10:55:15.98 qd5x1+hJ0.net
しかも自慢するほどの部屋でもないし

537:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 11:08:12.17 b8Ka+QOm0.net
オシャレなインテリア系は地上波のヒルナンデスとかでやってください

538:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 11:37:53.16 LYUj4rHA0.net
オシャレインテリアよりも
その回の山下さんのコメントを具体的な整理整頓に落とし込んだ動画を放送してほしい

539:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 12:08:24.15 AqJeC6ln0.net
娘さんたち、20代前半かというような出で立ちだったね
服装や化粧、髪型、スタイルも
かわいいからいいんだけど
応募の次女はとても性格がよさそうで見ていて応援したくなった
お母さんの冷蔵庫のマグネットはがっかりしたけど、山下さんが笑い飛ばしてくれたのでスッとした

540:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 13:36:50.86 etysIHQg0.net
父親のことがまったく話題にすら出なかったのはちょっと闇を感じた
単身赴任の間に居場所がなくなっちゃったのかな

541:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 13:38:10.35 EVWpEUZz0.net
>>505
高血圧の母がソース全部かけるとしょっぱいって言って
いつも半分だけかけてる
で、残りをとっといて次の分にかける
そうすると結構たまっていくよw

542:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 15:34:43.75 S5MAyvhb0.net
ごめん、
自分は今回のお母さんを叩く気になれなかった
若いときは家族のために一生懸命だったんだよ。
うちの無くなった母を思い出して涙が出た。
ハウスダストはダメだけど、子育てが終わった今は
お母さんの好きにやらせてあげてほしい。

543:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 16:11:29.24 TSPlnitG0.net
だよね
別に子供や孫が同居してるわけでもなし
ただシッター替わりにしたいだけで
何にも困らず普通に両親と猫で自由に幸せに暮らしてるのに無理に捨てさせて可哀想

544:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 16:19:01.68 9rvLvAHQ0.net
あの冷蔵庫に関しても、理由を聴いたら「安くて楽しめる趣味として始めた」と、
家族のために節約してたからなんだよな
ホコリ以外はべつに迷惑になってないし、捨てる必要性は無いと思ったよ

545:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 16:23:28.68 LZ3FTfW20.net
インスタグラマーの部屋はまじで要らなかった
断捨離番組であって素敵なインテリア番組じゃないだろっつー

546:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 16:33:51.74 9hUAXZ+B0.net
ピョンチャンかわゆすぎ

547:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 17:31:42.64 Dy8xb6bH0.net
親に子どもを預けるとか普通だよね
否定してるのって結婚もしてない喪女?毒親育ち?
現実的に言って仕事してたらもちろん
仕事してなくてもたまに預かってほしい時はあるよ

548:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 17:44:34.86 OKX2Rm210.net
次女の小さい頃の写真、
次女の赤ちゃんにそっくりだったわ
お母さんの部屋できて良かったね

549:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 18:00:04.38 LZ3FTfW20.net
出た、喪女煽りw

550:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 18:41:42.18 2UY8U1ND0.net
お母さん目パチパチ気になった

551:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 18:47:49.85 oQhqZhV30.net
>>518
なるほどなー
人のお母さまに悪いと思いつつちょっと笑ってしまいました
そこまでして食べてもらえるペヤングの愛されっぷりも凄いw

552:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 18:49:03.42 4KFGOEHQ0.net
若い頃の写真だと片方だけ二重だったからもしかして一重の方を手術してのかも
瞬きが浅くならないよう意識して瞬きをする様に指導される事がある
ハードコンタクトの人もああ言う瞬きをするよ
元々癖の人もあるけどそんな人の瞬きまで気になるかな
断捨離が良い感じで進んだからそこはスルーで良いんじゃない?

553:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 19:24:20.33 giHejUav0.net
次女さんマイメロ好きだったね

554:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 20:23:31.15 9rvLvAHQ0.net
>>518
高血圧よりも、ペヤングの頻度を少なくしてあげれば?
「取っておいて次のにかける」ということだから、「腐らないウチに次を食べてる」のだろうしさ

555:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 20:37:49.83 4wo8LQZn0.net
実家より
保育園に預けたほうがいいよー

556:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 21:06:10.92 9hUAXZ+B0.net
下の方に小さい磁石を並べてるから子供が飲みそうで怖いな

557:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 22:12:06.05 BGxuapUU0.net
父親が単身赴任で不在だから余計に物に依存してしまったんじゃないかなあ

558:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 22:26:57.98 SstxvPuD0.net
>>533
思った
「孫も一緒にマグネットで遊べる」とか言ってたけど
危ないよね

559:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 23:02:03.11 L/tGQCZf0.net
猫が死んだらって仮定で話するの嫌だった

560:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 23:43:24.52 AqJeC6ln0.net
>>536
あれはお母さんがなんでも言い返すから
次女も言い返せなくなってきて話が変な方向にいったんだと思う
まあペット飼ってる人からするとひどい言い方だよね
預けたいから断捨離みたいになってたけど、
肉親だし母親に孫を会わせたいという気持ちも母親への愛情も感じたけどなあ
まあそれを甘えと批判する人もいるか

561:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/01 23:47:27.85 9rvLvAHQ0.net
普通に孫をかわいがっていたしな
父親がまったく出てこなかった(写真もぼかし)だったのは同意

562:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 00:01:12.33 ajDPaRqq0.net
孫の安全健康を考えたらあんな部屋にはならないだろうから犬猫に対する可愛いと近い感じがする
娘のアレルギーに対しても軽く考えていたから結局自分が一番可愛いだけのおばあちゃん

563:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 00:14:55.96 TTp87lki0.net
>>534
今週の家庭も単身赴任なんだっけ?

564:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 0


565:4:37:05.03 ID:fZw7Jtpq0.net



566:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 04:48:57.93 pMRgPxeb0.net
最近見始めたけど、
あのミニコーナーって、スレで不評だということだから今回初めてオンエアした、ってことなのかな?

567:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 06:55:59.50 NhtciYrw0.net
撮れ高が足りなかったのか!
最初はこのお母さんなら一悶着ありそうと思ったけど、途中から憑き物が落ちたように素直になったね
娘さん2人とも優しいからお母さんとケンカにならないし、制作側としては盛り上がりに欠ける案件だったのか
私がテレビ見てたら(ちょうどネコちゃん用のスプーン捨てられてお母さんがフジコりだした場面)通りがかりのうちの娘が、あーこれは前編後編になるやつや!とwktkだったけどそうでもない
だからミニコーナー挟んだの?
しかしあの家はうちわが多かったのと、玄関に電話置く!その2点に驚き

568:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 07:29:10.81 O3S1/Zny0.net
やましたさんが長い間うちわ持ってたんワラタ

569:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 08:11:44.38 EMyvKyNl0.net
アレルギーを発症するような家なのに子ども連れて帰ってるのすごいと思った
いくら仕事していて面倒をみて欲しくても病気になるような家に自分なら連れて行けないなぁ
あまり喧嘩にもならず娘さん2人母に優しかったし
お父さんが単身赴任中によほど苦労していたのを見てきたのかなと感じたけど、それにしても寛容ですごいわ

570:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 08:48:07.31 4U20NrT/0.net
>>542
インスタグラマーのコーナーのことならたまにあったよ
でもまだ数回程度かな
あのコーナーの内容よりもナレーションの喋り方が苦手

571:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 09:29:13.33 WGzdyzHJ0.net
>>543
玄関に電話は昭和あるある
携帯のない時代はリビングで私的な会話するのが憚られたから玄関や廊下に置いてた
サザエさんもそうでしょ
と思ったけど、あの子供たちが思春期の頃にはもう携帯あったか

572:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 10:05:52.13 KUasd6Us0.net
>>545
子どもいる?
毒親ってほどでもないから片付けたら預けられるんじゃないかな

573:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 12:14:48.22 m+pHrUat0.net
ジジイは俺に関係ないって考え方なのかなそれとも恥ずかしい?
これからは片付けに関して男性にも当事者意識を持ってもらうって方向で進めたほうが
持続可能な開発目標ぽくてスポンサー受けも良いと思うよ
男手があったほうが助かる、合理的に考え空間認識能力がある人も多いから
家族みんなの意見を出し合うことで更に快適空間云々ヨロ

574:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 14:04:42.10 x0gk6Plm0.net
>>548
子供いる?とか、いる?

575:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 14:28:23.15 hhDmNDb70.net
インスタグラマーのコーナーいらない
どうしてもやりたいなら元汚部屋→綺麗部屋のビフォーアフターあるやつにしてほしい

576:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 15:16:36.19 o9OcksP40.net
>>550
実際、近くに実家あって預けられるなら
(健康、仕事してない、仲が良好)
多くの人が実家に預けたいでしょ…
ちょっとした用事のたびにシッター頼むの大変だよ、今はトラブルも問題になってるし。
そういう煩雑さとか育児のリアルが、レスから読み取れないなとは思う
(だからってマウント取るのはNGだけど、わからないのに偉そうにみえるかも)
私なら預けられない!って書いてる人たちは自分ならってことなんだろうけど
あなたじゃなくても誰でも普通はそう思うと思うよ?
ただ、この娘たちはここで育ったんだからある程度は慣れてるところがあるんじゃない?

577:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 15:30:12.20 DrLZkRuv0.net
キティちゃんの白いクリップ付きマグネットとか、黒の縁取り赤いマグカップ(ステンレス製)とか、
あれうちの実家にもあったわ。
うちの母は「孫チャン連れてくんな!うちは託児所じゃない!私の家なんだから片付けは大きなお世話!」で終了だった。
現在は妹一家が新築建てて同居してる。

578:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 15:55:10.45 x0gk6Plm0.net
>>552
誰でも
普通は
主語大きくして話すの好きだね
自分の意見だけでいいのに

579:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 16:08:21.87 2hN2BNBJ0.net
撮れ高なんて、作ればいくらでもできると思うけどな
例えば母親の部屋(元は娘の部屋)を作るときに、けっこう物が多かったしさ
なので、「最初っからミニコーナーありき」に感じたわ

580:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 17:24:10.68 C8rkJnnh0.net
物で溢れてたけどシンク内綺麗にしてたしだらしなくはないお母さんだった
頭悪いご主人や息子が邪魔くさい台所用品買ってくるストレスないし
娘二人だから幸せそうな家族だった

581:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 17:36:55.34 TTp87lki0.net
>>554
ほんとそれ

582:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 17:43:19.77 TTp87lki0.net
8DKなのに片付いたのは半分程度…
母親と家族が日常主に使うスペースがその位ってことかな
残りの部屋は父親用だから手を付けられないんじゃないかと想像
どのみち汚部屋住人が家全部を一月で片付けるのは無理だし続編もやって欲しい案件だわ

583:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 17:51:25.91 GKRPwZFV0.net
>>556
いやいやだらしないよどう見てもw
掃除は苦手だからと猫の毛ふわふわ埃大量でも放置してる家だよ
シンクが綺麗なのは(料理はしてると仮定して)その部分の家事は得意だからやってるだけだと思う

584:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 18:43:09.80 rCm232YR0.net
そんなにたくさん部屋があるのなら、2部屋ぐらいにとりあえず捨てられないものをどんどん突っ込んで、あとの部屋は空っぽになるぐらいスッキリさせて欲しかったな
しかし、まだ62歳なのにあまりにもド田舎なセンスだとは思った
和室の空間美とか、伝わらないタイプかな

585:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 20:06:52.31 u76iiAOY0.net
>>554
わたし>>548だけど>>552に同意
仕事してなくても誰にも預けず子育てするって本当に大変なんだよ

586:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 20:08:43.36 u76iiAOY0.net
>>560
寄せる古堅さんのほうが良かったかな

587:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 20:41:46.56 TFXEEGuz0.net
元の>>545は「自分なら」とあくまでも主語を自分において書いてるだけなのにウザ絡みされて気の毒に

588:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 21:53:02.79 trlTrfyS0.net
知ったかする割に経験値が低すぎ

589:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 22:07:50.44 xWmWRIIW0.net
まさかとは思いますが、その「経験値」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

590:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/02 22:51:07.30 EzYJz25o0.net
子供のマグネットの誤飲が本当に心配

591:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 00:35:36.92 xCR61vdb0.net
>>530
本人がツイッターでマイメロ好きなのアピールしました!分かってくれたかなーって言ってたよ

592:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 00:44:42.84 xCR61vdb0.net
インスタの給湯器フレームで隠すの


593:笑った。使う時にわざわざ外してまたかけ直すとか動きの無駄。ひとり暮らしだから好きにしたらいいけどこういうこだわり強過ぎる人が誰かと一緒に住むとどうなるか気になる



594:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 01:11:37.73 4QSL/3Wp0.net
>>568
そうか、あれちょっとイイなと思ってしまったw
うちの場合はキッチン側で操作することないしパネルの油汚れ防止にも良さそうと思った

595:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 01:39:56.15 eVQx8y9t0.net
給湯器は隠したいのに、配線コードだらーんと出てるのは気にならないんかいって思ってた

596:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 01:58:01.10 xCR61vdb0.net
>>569
なるほど!使わないから隠してたかもしれないのね。コンロ側にスイッチあると確かに汚れが気になるよね。油汚れよけの発想はなかったわ

597:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 07:04:05.45 s03DDoNO0.net
コンクリートはコジャレた牢屋に見えた

598:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 08:52:45.68 fF0XxRBU0.net
ああいう雰囲気が好きで安らげるって人もいるかも

599:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 09:45:38.83 DOWHH5Kl0.net
インスタコーナーは絶対ゴミ捨てない天邪鬼婆への嫌味?と思っちゃった
自分の家との違いをこうやってテレビ画面で客観的に比較できると色々気づきがあるよね
コンクリ打ちっ放しの家は、刑務所に収監されてるような気がして自分も絶対嫌だけど
オサレ意識高い系なら高額家賃出してでも住みたいんだろうね

600:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 11:40:47.52 3r6ek9UB0.net
家族4人で8LDKってすごいよね
結婚と同時に建てたっぽいけど子供部屋のために後から二階を増築したんでしょ?
家族写真に祖父母は写って無かったし謎すぎる

601:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 12:21:25.92 U8VGGGCS0.net
多分1部屋が4畳半~8畳に細かく区切れ、普段使わないソファーセット置いた応接洋間や客人宿泊用和室、納戸、書斎がある昭和造りなんだよ
同世代の両親が平成初期に建てた家は4LDKだけど、祖父母宅はその半分の坪数なのに3人家族6LDKだったw
建て増しや玄関に電話や柄のクッションフロアがザ昭和な祖父母宅そっくりで何かセンスが1世代ズレてる感w
それにしても8DKで娘部屋片付けなきゃ母部屋がなかったのは謎だw

602:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/03 22:14:44.63 D2+CkVt90.net
62歳なのに80代後半のうちの親の家そっくりな雰囲気だったから
てっきり姑さんと同居してたとばかり思ってた
でも同居だったら結婚式のマッチを今までダイニングに放置とかはないか

603:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/04 00:42:57.29 om8CUzfO0.net
ゴキフンミキサー婆に通じる汚ない髪だった
娘二人は自分が若作りして着飾る手間の1/1000でもお母さんに気を配ってあげて欲しかった

604:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/04 11:13:04.54 kf/MorgV0.net
>>507
やましたさんがすごくノリノリで冗談よくいってたから
雰囲気の良い明るい親子だったんだろうなって思った
おかあさんも屁理屈は言うけど基本的に明るくておどけて話してて陽の空気の人だったし、娘さんたちと仲良さそうだった
最初の散らかり具合も、居間やらはカラフルな子供用の物が目立ってたから、孫用に買い貯めたものがメインの散らかりかと思って見てたら
台所は新婚時代のブツがあったりしてビックリしたw

605:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/04 19:30:20.94 +557bmee0.net
>>578
掃除板のノリでそういう言い方や


606:めたら



607:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/05 05:53:41.50 NWo9T/ug0.net
掃除板は知らんけど自分もそう思ったよ。
お母さんの髪はひどい。
娘は子供を預けること考える前に手入れに時間かからない
髪型にすれば?と

608:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/05 06:08:55.45 kKV34mAl0.net
冒頭、お母さんが沢山あるマグネットのうち捨てていいのは3個くらい、と言い放ちお母さんの断捨離に対する心構えが見てとれてガッカリなった瞬間
「やました帰る」と帰るふりする山下さん
かわいいし、一人称やましたなんだ!

609:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/05 22:36:20.40 BMz5NGOX0.net
自分の家を綺麗にしてヘルプに来てもらうんじゃなく、お母様の家を片付けたいのは姉妹で子供を預けたいからかな。
だとしたら、孫複数人の面倒見つつ、孫達の為に猫の毛もこまめに掃除...片付けた場所を維持しつつ...すごく大変そう。

610:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 00:40:32.25 Uhjv1vSi0.net
>>582
着眼点が良いねw
孫たまに見てもらう代わりに掃除はしてあげるよってかんじだと思ったけどねぇ

611:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 02:02:57.39 qx1f5xDi0.net
薬飲んでまで行くって異常。
自分も猫アレルギー持ちだけどあんな家絶対近づけない。
実家依存症なんだろうなと思った。

612:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 08:20:52.78 j7qwNp4W0.net
断捨離後も孫のおもちゃが部屋の真ん中に置いてあったから、預ける気満々だろ

613:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 08:56:23.20 QKrxfUXJ0.net
子どもを親に預けるなんて当たり前なんだけどね

614:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:15:31.75 DCGTzj0x0.net
親の身体の負担考えてあまり預けない人もいるけどね

615:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:20:39.48 QKrxfUXJ0.net
どうして頻繁に長時間預ける設定?

616:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:22:17.52 /JhuJtuB0.net
知らんくせにでしゃばる

617:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:44:49.64 DCGTzj0x0.net
頻繁に長時間預ける気満々にみえたけど

618:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:47:03.19 GULXGsK+0.net
>>584
娘が掃除するって言ってたのに
そこは娘非難のために都合よくスルーする人多すぎるよねw

619:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:48:43.57 DCGTzj0x0.net
自分の利のためだからな
別に地震がきたら危険でもなく、お母さんはあの家で満足してたわけだし

620:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:49:58.00 LHOaan3T0.net
同じように親に子供押し付けていいようにシッターさせてる人が必死に擁護してのね
責められてる気がするのかな

621:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 09:56:41.36 GULXGsK+0.net
あと孫を可愛がってることも謎に無視するのが不思議過ぎるわ
埃と猫の毛まみれの家なんて母親の健康にも良くないんだし
あんなのどう見てもウィンウィンな関係にしか見えないわ

622:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:00:20.28 GULXGsK+0.net
ああなるほど
娘に孫を頻繁に押し付けられて迷惑してるお婆さま
もしくはその家の小姑さんあたりがああいう娘さんを叩くのか…
自分の家は人間関係荒んでるから他人の家庭もそう見えてしまうのね

623:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:05:47.64 LF8dYUo60.net
>>592
とにかく家族仲良しが気に入らなくて否定する人がいるね

624:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:07:35.15 BSCBk0Sw0.net
>>594
親にたまに子どもを預けることがシッター扱いなの?
書けば書くほどあなたの不幸が露呈していることに気づいてw

625:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:08:28.02 7glaFSEL0.net
喪女や毒親育ちはかわいそうな人なんだから叩くのやめようよ

626:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:24:13.10 1PfKPizd0.net
喪女は知らんが独親育ちでも今幸せならこうはならんだろうなと思ってしまう

627:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:27:32.86 jXIbH3A20.net
>>600
同意
なんでも毒親のせいにしてたら努力しなくて済むからねアドラー心理学

628:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:42:36.89 UoTJy0YO0.net
連投すご

629:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 10:45:14.52 GQE+LeWD0.net
なるほどね私しあわせだから娘さん達かわいく見えたわけだ

630:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 11:05:03.24 1fOSdAp60.net
私の意見に異を唱える奴は一人しかいない

631:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 14:40:17.31 qFR3x9Fv0.net
どんな理由であれ一旦綺麗に片付いてお母さんもスッキリしたんだから良いんでないの

632:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 18:50:07.02 ymuSACDj0.net
自分の部屋になる!と張り切って断捨離してるお母さん可愛かったよ
片付いた机でやりたいことが「ここで生協の注文書書く!」だし、なんかキュンとしたわw
山下さんもあのお母さんのこと好きだったと思う
可愛げ大事

633:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/06 20:46:42.24 QKrxfUXJ0.net
毒親ってほどでもなかったよね

634:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 00:17:03.82 EmuFBNNg0.net
2022/02/07(月) 20:00
「キレイなのに納得できない!オンナの悩み解決SP」
今回は、家はキレイなのに納得できない2人の女性が登場。
チームやましたが、お宅に伺いアドバイスをすると、自分がどうありたいか、その奥にある気持ちが明らかに…!

635:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 00:51:03.17 6kvsv82D0.net
全然毒親じゃないでしょ
どっちかと言うと片付けられない母より
自立できない娘さんの問題だと思ったわ
実家以外に遊びに行くところがないんじゃないかな

636:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 01:05:59.31 OPqBGNGi0.net
しつこいなぁ
片付けて掃除しろや

637:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 22:13:26.41 L5SASn020.net
掃除機はどこいったんや

638:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 22:59:29.54 FC8mL4IM0.net
実家に預けて自分たちは何をしたいのかな
専業主婦なら自分で育てなきゃ

639:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 23:00:41.68 Me/sxkDf0.net
パートしてるって言ってた気がする

640:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/07 23:46:44.98 4TcPm7kj0.net
もー何が何だかw
番組内で説明されてる内容をどんだけ無視しまくりたいんだ一体

641:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 01:20:29.79 TKKkt68C0.net
2人目の方、部屋に対しての家具が大きすぎ…
片付いていないように見えるのはそれのせいだと思う
部屋自体は広そうなのに…

642:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 03:00:00.89 azfpsjn80.net
2軒目の家
家具の系統も色もバラバラ
リサイクルショップで買い揃えたみたいなチグハグさがすごかった

643:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 11:32:35.33 BIJpcYdl0.net
単身住みしてたカップルがそれぞれの家具そのまま持ち寄って同棲始めたばかりの家みたいな寄せ集め感w
せめて家具の色は揃えないとコジャレない

644:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 12:26:07.85 3faTR00l0.net
センスって大事なんだなぁ

645:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 12:35:04.34 fU5cCfvo0.net
センスは本当に大事だよね
めちゃくちゃセンス良い友達がいるんだけど、転勤族で築年数からテイストまでバラバラな物件を2年ごとに移り住んでるのに毎回1ヶ月以内に手持ちの家具でそこの部屋の雰囲気に合っててかつオシャレなインテリアに仕上げてて眼福だもの

646:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 14:13:41.32 hPZAa2uD0.net
センスのない人は家具家電全部コーディネーターに仕立ててもらうといいかも
中古戸建て買おうとしててステキな部屋のお家を見つけたとき
家だけ買ってもどうせ自分はダサくしか住めないから家具カーテン調度品ごと全部置いていってもらいたかったわ
高すぎて買えなかったけど

647:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 14:39:32.13 J0jB0CI10.net
やましたさんウィッグなのかしら襟足が色切り替えみたいになってる

648:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 15:26:49.59 tVJCzIoq0.net
2軒目の人は断捨離番組じゃなくインテリアコーディネーターに頼めばいいのに
と私も思った
でも少しずつ好みの部屋にするのは楽しそうだった

649:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 17:40:50.39 QRSLj6MV0.net
掃除機のよこにお米の入った紙袋を床置きする感覚ってなんか無理
ダニとか害虫が移動してきそう

650:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 18:49:22.91 Nr34ib6+0.net
狭そうなリビングにソファーが大きすぎた
圧迫感あるし掃除しづらそう

651:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 19:04:00.47 M3uPdGfo0.net
あの程度のリビングにでかいソファ2つは邪魔だよね
1つ撤去しても問題無さそう
黒やグレー多用するセンスもテトリスみたいに家具詰め込むのもおじさん臭いので旦那さんの嗜好に寄せてるのかな?と思った
古臭いデザインのタンスやテレビ台もダサいしキッチンの内装も変な色合いでチグハグだった
こだわりがあるならDIYするなり
これからはやりたいインテリアに合うもの自分で選べるようになるといいね

652:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 20:26:57.00 KtO7/nvg0.net
ソファーの向きこっちですよねのタイミングがコントみたいだった

653:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 20:35:31.09 PsIH592M0.net
片付けのセンスはあるのにインテリアのセンスが無いパターンもあるんだな
好きで買ってたものはフランフランみたいな大学生っぽいテイスト

654:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 20:47:30.10 jFNqw5DS0.net
二人目は綺麗な奥様だよね。
スタイルも肉感的だし。

655:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 21:08:20.75 KtO7/nvg0.net
旦那が勝手に買ってきたソファみある
本人はかわいいのが好きなんだね

656:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/08 21:24:15.06 2GnaYEMB0.net
47には見えなかった
娘さんの写真もマスクだったけど可愛くて羨ましい

657:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 07:06:33.55 BzpsOUuo0.net
>>626
何もない壁のほう向いてるソファーが、凄いシュールだった。
1階も2階も部屋に対してソファーがスペース専有しすぎ。

658:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 08:17:39.89 U61QDi0j0.net
ソファがあれば無条件で部屋が決まると思ってる人っているからなw
空いてる空間あればとりあえずソファどーん

659:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 10:00:39.30 wmaio3YN0.net
耳が痛い
実家には4~5人用の組み合わせソファーが5セットあるわw

660:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 10:37:30.21 HAnFIL0p0.net
ソファ大好きよ勉強になるわ

661:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 11:10:06.32 xlBTvV+B0.net
あの巨大でマルッとした革ソファーって親戚の老人の家にありがち
夏とか暑苦しくて妙にフィットして気持ち悪いんだよアレ
革が臭いし

662:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 12:29:54.38 TtJPplUV0.net
あのスペースにソファ2台は多いと思うんだけど、そこそこ育った子供2人と親とでリビングで過ごそうと思ったらあのくらい大きいソファ2台要るよね
この機会にソファ減らさないって事は、家族4人でリビングに集まるいいご家庭なんだと思ったよ

663:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 12:58:24.02 CbvERTmT0.net
ダイニングは別にあったっけ?

664:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 13:36:44.48 cR6NJHxf0.net
間取りがよく分からない
ベッドルームを入った�


665:謔ノあの壁を向いたソファー部屋 があって その先に他の個室があるように見えたけど まさか ベッドルームが通り道なわけないよね



666:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 14:10:01.07 tT/KT7yV0.net
ソファーが足の無いベターっとしたやつだから重いし掃除もしにくい
近日実家で物置になってる古いソファー、�


667:aる高齢父を説得してようやく断捨離実行だわ



668:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 14:50:04.11 YWb0lkjR0.net
でもあのタイプのソファって寝心地いいんだよね
肘掛けが木のやつって頭置けないからゴロッとできない
誰か寝てると他の人が座れないしもう一脚必要なのかな
ダイニングテーブルはなかったけどカウンターみたいなところで食事するのかしら
うちは部屋を広く見せるために家具を小さくしたけど大きなソファでくつろぎたい

669:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 15:08:57.53 C2dP5mBu0.net
>>638
ソファー横ならクローゼット

670:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 15:41:15.53 qtry5+7K0.net
>>623
掃除機の近くにホームベーカリーも嫌だ

671:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 16:00:35.73 JegZaYXq0.net
2番目の奥さんの寝室のカーテンが
まるでお父さんのパジャマ(色や素材)感でダサすぎって実況で言われててワロタ。
アフターではそのカーテンも替えられててよかった。

672:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 17:12:47.80 aiWIHzjN0.net
それにしてもしかし、1軒目の話題がまったく無いんだな
番組としても、ネットで炎上ネタになる応募が無くて困ってるイメージ。
以前に1度出た家に、昔のよしみ頼んでしのいでる感じかね
にしても、田舎だから広いマンションだ。

673:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 17:13:24.73 aiWIHzjN0.net
644訂正:
よしみ → よしみで

674:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 17:32:52.40 aiWIHzjN0.net
ここで笑いになっている、ソファの向きが逆の寝室の謎スペースだけど、
おもしろい間取りだと思った
(なにこの場所?)みたいな。
隣に「ウォークインクローゼット」はあるけど、あそこもウォークインクローゼットにすると、
さすがに広すぎてもったいないからといって、居室にしちゃったと。
>>641
638さんが指摘してるのはそこじゃない。
漫画とか置いてあった部屋

675:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 21:02:37.00 nd0KJbNN0.net
書斎にするつもりだったのかな

676:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/09 22:31:50.04 T1MBXjff0.net
>>646
納戸かね

677:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/10 14:18:36.80 sEmZfCOc0.net
1件目のお宅もディズニーの英語システムがっつり映っていたね。
この番組に結構な確率で出てきているけど、サブリミナル的な隠れスポンサーが付いているのではと疑ってしまう
あれ100万位するんだよ?汚部屋&多兄弟の家でも映ってる時あるけど皆そんなに金持ちなの??

678:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/10 14:41:29.67 r94GYPPG0.net
>>649
あれって結構な確率で買ったけど使わない、もらったけどいらないとかでよそからまわってきたりしない?

679:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/10 20:42:23.26 fsTQK3dD0.net
一軒目のおウチの、ディスプレイを楽しもうって言うのは私は良いなと思ったわ
そして皆さんがおっしゃるように、そもそもあの食糧庫に掃除機を入れてたのが合ってなかった
掃除道具スペースは食べ物とは別にしたい
二軒目のおウチの2階の夫婦の寝室、まずあの狭いスペースにソファはデカすぎて合わないような
ソファ処分してラグとクッションだけにして床に座るスペースにした方が
もしくはベッドの向きを変えて壁に添わせて、
ソファをベッドの横に並べて、ベッドからもソファからもテレビを見えるようにするか
でもベッドの下が収納になってたからそれを生かすにはあの配置しかなかったのかな
断捨離後はベッド横のテレビが無くなってたけど処分したのかな

680:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/10 23:09:13.22 7AOlp95Z0.net
ベッドサイドを壁につけたらリネン替えにくい

681:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/10 23:55:31.98 WWAKs0p80.net
>>649
ちょこちょこスポンサーの商品映ってるよね、不自然なところに健康食品があったので気付いた

682:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 07:14:08.03 F/8Rqevt0.net
新品のベットカバー、枕カバー、照明、その他雑貨はテレビ放送用に用意してたんだろうね。
すると、会話は台本なの?

683:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 11:39:00.93 sLhE4QEw0.net
汚 部 屋 が 見 た い!

684:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 16:32:09.81 RT1V4ir20.net
「断捨離(R)」の番組というよりは、「インテリア改造依頼の番組」になりつつあるね
(もし、これが続くなら、だが)
>>647
最近の家だと書斎スペースが流行ってるので、あの古臭い家でも、
ちょっとした「デスクと椅子」を置いてもいいかも。
そこにノートパソコンを置くのもアリだし。

685:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 16:54:44.89 NuOKgyPV0.net
>>656
テレワークに使えそうだよね

686:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 17:36:23.28 aBRuptCh0.net
テレワークいいと思う
後ろが壁だから絵でも飾ればリモートの時にも変なもの映らないし
いつも綺麗にしてるしあの家は改造すればかなり見栄えするよ

687:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/11 18:13:41.09 QC3BQZQq0.net
先週の日曜の再放送回、2020年のやつ
亡き父が住んでいた実家を息子が片付ける回
番組BGMに朝ドラひよっこのサントラが使われてた
珍しいな〜と思ったけど、この頃はよくあることだったのかな?
自分が見始めたのが2021からだから
山下さんもショートカットで、少しお顔がふっくらしていて(若く見えた)、昔なんだなーと思ったけど、2年くらいしか経ってないんだな

688:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/13 10:34:52.10 xFw44Zie0.net
汚部屋じゃない回はレスが減る傾向

689:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/13 15:22:07.39 HR9vVK8M0.net
これがトイレメルカリ?

690:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/13 19:34:31.18 chExgv160.net
んだ

691:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/13 21:10:47.98 udm58PIN0.net
その発想がないわ

692:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 02:29:28.69 nzVYuBOb0.net
再放送見逃したけどトイレメルカリだったんだ…

693:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 08:18:28.77 x7LkRT0A0.net
トイレメルカリwww
ミキサー婆、冷やし中華婆と3大巨塔

694:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 13:45:38.48 JJ+oA1/V0.net
再放送のやつ面白かった
トイレメルカリw

695:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 14:45:34.20 weRCKfJU0.net
再放送の人もだけど旦那と会話少ないし
聞けば済む事なぜ聞かない
旦那が全捨てと言っても捨てないなら聞くなとなってしまうし

696:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 21:22:49.65 uKjORzsS0.net
ソファーの位置が逆なのもカーテンの柄が合ってないのも家具がバラバラなのも最初から仕込まれてた?それに本気で反応してたら笑えるな。

697:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 22:38:37.42 fDSox2cL0.net
トイレメルカリさんはあれから荷物減らせたのかな

698:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/14 23:04:03.12 DvgsTIVr0.net
キレイな家はつまんないなぁ

699:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 00:18:52.28 acHbSFuA0.net
いつも思うけどダンナの物は全部ダンナの部屋に入れて
後は口出ししなければいいのに

700:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 01:08:53.86 4OGs/pt5O.net
今日のヨガやってた人の家、テレビが無かった
その他も新しかったしヤラセっぽいなあ

701:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 08:30:46.08 Bvfunzi10.net
撮れ高少ないからなのか、あのミニ情報コーナーみたいなのレギュラー化しないでほしいなぁ
こっちはオシャレとか流行りとかいらないんだよ
もっとアタオカな住人の汚部屋がキレイになっていく様がみたいんだよ

702:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 08:41:04.74 5UQTxKG10.net
>>672
おっきいテレビがあったよ。
私もないなーって思ってたんだけど、
チラリと映ってた。

703:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 09:25:24.76 acHbSFuA0.net
>>673
ほんとそれ
途中経過とビフォーアフター、選別基準、収納方法、
その案件の問題点と解決方法、その解決方法が良い理由など知りたいことがたくさん
やっつけ仕事にしないでこの番組を観る層の要望をちゃんと推察してほしい

704:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/15 10:11:01.44 hSKnm5hv0.net
顔出しで世間体もあるしちゃんとした会社に勤めてたら
汚部屋応募しないよね
どうしても旦那がフリーとか企業勤めでない家か
あんま汚れてない家になるわな

705:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 03:41:38.24 Iutk5X820.net
今回は猫ちゃんがいるのか気になったのとオムレツがひど過ぎてビックリしたぐらいかな。自分も料理得意じゃないけど苦手な人は本当苦手なんだね。キッチンもキレイにしたら段取り良くなって料理上手になるのかな?

706:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 03:44:49.24 Iutk5X820.net
あのトランク情報はいらんかったな。物増えればトランク利用すれば良いってなりそうだし

707:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 05:59:26.77 7sMs/CpF0.net
今回の感想「猫ちゃんいるのにリビングでアロマオイル使って大丈夫かな……」
「十数年も主婦やってた母親が、オムレツも作れないなんて今までの食事はどうしてたの?」

708:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 06:45:06.45 rvIuDrE60.net
詰め込んでたキッチンやリビングの棚の中をもう少し詳しく見せて欲しいわ
子供それぞれの棚ってそもそも必要なのかな?鞄も子供部屋に持って行けばいいのに

709:sage
22/02/16 07:38:15.95 m6FjG6lc0.net
>>679
同じ事思った
もし猫がいるのならアロマオイルが猫に悪い事に気が付いて欲しい

710:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 12:50:22.98 7Uy+up1l0.net
アロマのサイトみたけど
ペットに使って大丈夫ですか?→獣医に聞いてください
妊婦にも使えますかん→専門医にお尋ねください
て感じ
使えないのに大丈夫です!ってやってるアロマメーカーよりはよっぽどいいけどさ…
よほど気にしてないとそこまで注意書き見ないだろうね

711:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 16:03:49.24 HgkQf+K70.net


712:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 16:13:50.96 HgkQf+K70.net
エアトランク私は良かった
まず社長が櫻井翔くんみたいだった
出入庫に費用が発生しないのはよいし、要らなくなったものをスマホ上で判断して処分できるのもいい
本編は次女の思い切りの良さが好きだな
長男くんは頭いいと思う、賢い家の子にはあの本必ずあったもの
はるみさんの料理下手にはビックリしたけど、片付けにしろ親から教えてもらわなくても自分で学ぶチャンスはあると思う
リビングに収納あったけどあそこに服を入れてしまう感覚もわからなかった
キレイになったついでに畳(ゴザ?)も変えればいいのに
猫ちゃんも映して欲しかった
来週楽しみ
山下絶句箱男(笑)

713:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/16 20:17:54.67 /OVYNuBQ0.net
旦那さんの靴が玄関入ってすぐのオープンラックに置いてあるのが気になって仕方なかった

714:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 00:11:12.88 8kHtNel+0.net
>>684
私はエアトランクの社長は豊川悦司さんみたいだと思った

715:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 00:49:50.22 JEWsw6Fp0.net
エアトランクの社長モテモテで草
本編はオムレツの出来が酷すぎて慄いた
ほんとにあの家普段の食事どうしとんのや…
旦那さんや娘さんも料理するのかな?
断捨離自体は物を減らして家族それぞれのテリトリー分けをきっちり決めたら割とスムーズに解決したので良かった�


716:ヒ



717:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 01:34:51.08 qX/a6eHE0.net
猫飼いはアロマ諦めろっていうのは常識だと思っていたわ…
猫にアロマ有害ってのはネットでずっと言われていたことだし
部屋を完全に分けるかペット可のアロマを使うかにしないと無理だよ
猫2匹も居たのにあれは無責任すぎる
あの人間の餌はオムレツって名前じゃなかったら意外とイケるんじゃないかと思ったw

718:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 02:53:02.64 8L1zH5xt0.net
あの社長どう見たら櫻井になるのw
最近よく捨てなくてもいいって言うね。
「捨てられなくて何が悪い」「断捨離なんてやらなくていい」という
反断捨離みたいな流れがあるからかな

719:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 06:54:12.26 sO/m5Mi80.net
>>689
散らかし放題の人は取捨選択の判断に時間が掛かるし
誤りがちだからとりあえず寄せておく、が古堅流

720:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 11:57:10.68 JkhXCCjv0.net
料理は全くしなくてお惣菜弁当外食か旦那がよく作る人が身近にいる
その人は仕事がハード過ぎるんだけどね
片付け全振りみたいなのも清々しいわ

721:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 12:17:57.13 sO/m5Mi80.net
それで回ってるんならなんの問題もないよね
何が何でも毎日全食母の手作りってのも逆に異常だし

722:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 12:59:10.52 JEWsw6Fp0.net
でもそういう家事のこなし方が決まってる家庭ならテレビで出来ない料理わざわざ作らせて無理して家族に食べさせる必要ないでしょw
今週の人はいかにもいつもの食卓ですみたいな雰囲気で流すから違和感凄かったよ
テレビ的な撮れ高のためにやっただけとも思えないし謎が深まった

723:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 13:22:03.42 ePm6FgmM0.net
そうねぇ
料理できないエピソード要らないよね
使う卵の量が分からない場面も見てて辛かったもの

724:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 14:54:37.71 EzL/umHZ0.net
断捨離的には軽症だから、不器用さを強調するための分かりやすいキャラ付けかもね
皆酷評だけどフル兼業なら問題無し、許せなければ御主人が料理担当すれば良いだけのことだわ
周りのハードな理系研究職には全デパ地下も多いしw
長年主婦しててって言ってる人いるけど、もっと長く服着ててもずっと酷い人もいるし、幼稚園時代からお道具箱の整理整頓してるわけだから、センスに長さは関係ないのよきっとw

725:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 15:48:25.48 JEWsw6Fp0.net
野菜や卵の適正量も分からないのは流石にちょっと
いやいや料理初心者かよ…と思ってしまったもんでw
でも家の中は片付け方がよく分からなかっただけみたいで
元からものが少なめでスッキリしてたので好感持てたよ
フルタイム勤務なのに綺麗にキープしてて偉いわ

726:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 19:37:29.19 8L1zH5xt0.net
片付けは苦手だけど料理が上手かったり
片付け好きだけど料理は嫌いって人はよくいるが
どっちもダメってのは珍しいね。
ただどっちも教えてもらったからって上手くなるもんでもない。
相談者の人、甘やかされて教えてもらえなかったって言ってたけど
ちょっと違和感あったわ。

727:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 20:32:02.55 ko+bDgwh0.net
玉ねぎに火が通ってるのかだけ気になった

728:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/17 22:10:26.67 3nttwxcC0.net
なんか 感情の起伏が薄い っていうか、
喜怒哀楽が見えにくい人だな…と思った

729:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/18 02:56:53.37 5xX/sKOK0.net
料理できなきゃスーパーで冷やし中華買ってきて置いとけばいい

730:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/18 15:52:54.74 cQNMKMq/0.net
マイクラみたいなハム乗せてね

731:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/18 21:00:58.74 fPqQHaAf0.net
この番組は汚部屋のビフォーの中で料理させて食事風景を撮るのがお決まりだから
普段はるみさんフルタイムだし外食とかテイクアウトメインとかご主人料理得意とかでなんとかやってんのかもよ
個人的にキッチンの窓がいいなと思った
勝手口でも目の高さだけの窓でもなく庭に出られそうな掃き出し窓って珍しい�


732:ニ思う



733:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/19 18:26:37.83 FpdITs4n0.net
冒頭の番組紹介VTRで、キッチンをフルリフォームしてないか?
それを断捨離(登録商標)と呼んでいいのか?
(大きな意味では断捨離だろw)
でも今回は、みんなあんなもんじゃないのかな?
玄関脇でも、なんで「ご主人の出張用のスーツ」だけしか入れちゃいけないの?
べつに、他のものも入れてもいいでしょうに。

734:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/19 18:28:54.98 FpdITs4n0.net
>>678
トランク会社は「案件」だろうなあ
でもそのとおりで、「断捨離」と「ネットトランクルーム」って、相反するものじゃないのかな?
自分たちで矛盾していることに気付いてない。

735:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/19 18:33:12.83 FpdITs4n0.net
造作でも無い、リビングの「4連棚」を断捨離するとか言ってたので、処分すると思ったら、しないんだね
あれが一番要らなかったのにな
ただ、はるみさんも含め、高学歴なのかなあとは思った
もともと実家も金持ちだしね
フルタイムで勤務は、もしかして国家公務員Ⅰ種?
子どもたちも頭良さそうだし。でも夢はパティシエか。

736:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/19 22:19:58.69 0Pgp32LK0.net
小学生や中学生だったら、憧れの職業はパティシエとかもあるんじゃない?
あの子はふだんでもかなりよくお菓子作ってるみたいで、きちんとしたお子さんだと思ったし、賢そうというか地頭の良さは感じたよ

737:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/20 20:08:00.54 PfTMuucn0.net
>>704
トランクルームに一旦預けることを
エア断捨離と言ってたような
無理があるわね

738:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/21 05:22:21.35 +g3S2jn70.net
本編しか見なかったわ
捨てる途中のところを、地味に見ていきたい
ただそれだけ

739:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 00:50:57.48 7TXm0xoz0.net
人生で1度もまともに働いてなかったみたいだけど、
急に50歳から、
「職人を見てこれだと思いました!」とか言われて就職先に選ばれた左官会社も
迷惑だったろうな
まあ、続いてるので、朝は起きられるんだろうけどね。

740:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 10:41:50.27 gpKpF0Zy0.net
テレビマンやった後、映像制作してたって言ってたやん

741:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 17:38:00.19 V2vWy3ur0.net
なんのストレスもない回だった

742:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 19:45:09.78 e3B0RiU40.net
少し気持ち悪かった

743:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 20:29:42.98 JtbRnrvM0.net
箱の話や作品紹介はどうでも良いから断捨離するところをメインにして欲しい。最近宣伝目的みたいな人多くない?

744:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 20:31:23.27 JtbRnrvM0.net
帽子の話も夫婦のなりそめもいらん。片付けに入るまでが長すぎる

745:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 20:48:53.58 CrOWVoeP0.net
依頼者と作品の紹介ばっかりだったね

746:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 22:04:36.35 2RCawEKj0.net
旦那が出てきた時に思わず「ワクワクさん!?」と思っちゃった
そっくりすぎ
他の感想は特にない
ワクワクさんの作品アピールの回だったね
最後の知人への寒中見舞ハガキを見て
あーやっぱりテレビ出たがり夫婦だったんだなーと

747:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 22:17:19.78 mLiqdcA40.net
ハガキに、「おもちゃは出張買い取りにお願いしました!」とか書いてたな
まあ、出張買い取りというのは、高値は付けないけどね

748:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 22:31:47.97 wavAFomL0.net
普通にいい回だったなーと思うと大体ここでの評判悪いw
もっと壮絶な汚部屋が見たい人多いんだね

749:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/22 22:35:03.66 mS7kxLVm0.net
作品紹介とか奥さんの店とか映さなくて良かった

750:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 00:16:48.67 y3sTGaQz0.net
>>718
ゴミ屋敷やそれを作り上げた人にイライラしつつ、生まれ変わった状態を見ると心がスッキリするんだよね
臭そうでダサい見た目の人が、散髪や服装整えて清潔感に満ち溢れた人に変わる番組も好き

751:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 00:35:12.48 olMrfN9R0.net
ああいう、病気または自分で頭髪と眉毛全剃りの人って
たいがい似たような印象になるね
例えばひちょりとか。

752:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 02:08:09.64 59bFGmVe0.net
ゴミじゃないもんなクリエイターの仕事場としておもしろかった

753:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 02:55:47.14 hmB6W1Hj0.net
たまにはこういうのもいいんじゃないかと思った
毎週冷やし中華やメルカリトイレやベニアテーブルだと荒むわw
インスタのお部屋紹介みたいなのが一番いらないと個人的には思う

754:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 07:30:27.52 feLuF8Dg0.net
>>718
悪い所を見つけられる自分に酔ってるだけよ

755:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 08:29:44.37 LEekzz0X0.net
>>724
あなたもいちいちひねくれ過ぎよ

756:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 10:30:39.82 GZJoAiVs0.net
普通に部屋がスッキリしたし
家族のギスギスもなく
うちも空箱捨てようと思った
たまにこういうのがあってもいい

757:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/23 11:14:32.24 Ek7namlq0.net
山下さんが常に好意的だったね「こんな現場初めて」とまで
私は最初のごちゃごちゃアトリエのが好みだけど
天井近くに重いもの沢山おいてて危険だったから良かったね
確かに作品PRが長かったけど、まあアーティストは仕方ないか
いつかのタイニーハウスみたいなビジネスがらみのが一番不快

758:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 01:08:39.58 ScF6EHWk0.net
ただ、芸術ではメシ食えなかった感じだね
テレビマンやっていたと言うけど、「ずっと制作会社に勤めてた」みたいな感じでもないしな

759:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 08:18:26.77 tys8eSp/0.net
定年迎えると定収入がなくなるし、
都内の借家を維持するための家賃を考えると郊外に住む奥さんと一緒に、って考えたんだろうな。
郊外の奥さん宅の近所に安くアトリエ用物件借りて通い婚がいいかもね。

760:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 11:13:07.59 4cy3taaY0.net
うん同居したら上手くいかなそう
よっぽど広いスペースがあるならいいけど
二人とも好きなことやって生きてる感じで、独身でもよさそうな感じすらする
それにしても左官職人だっけ?60歳で定年て本当かね
年寄りでバリバリやってる人たくさんいた気がするから
辞めたいだけなのかも

761:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 15:16:16.82 /x+07dHh0.net
定年があるなら事務や営業さんかなと勝手に思ってたけど今見直してみたら職人の世界は朝早く仕事もハードとも言ってた
現場について行く補助的な仕事かな

762:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 15:24:38.98 vUBA/Sdy0.net
人形アニメ大好きなので今週はワクワクしながら見たよー
作品てどこかで見られないのかな?
YouTube配信とかすれば良いのにな
>>729
同じこと考えた
今よりもう少し近い距離に旦那用のアトリエ借りたら解決しそうだね
生活は奥さんちでして今まで出社してた代わりにアトリエに通えば良いと思う

763:732
22/02/24 15:37:02.01 vUBA/Sdy0.net
ごめん一部誤読してたわ
アトリエ用物件に住んで今まで通りの週末婚生活でも全然良さそうだと思う
今時の60歳なんて大きな病気でもしなければまだピンピンしてるからな
通い婚も本格的にキツイなとなってから同居すれば良いと思うわ

764:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/02/


765:24(木) 16:19:26.75 ID:8dqyDqQh0.net



766:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 16:42:04.65 /z4AZrc20.net
まあその辺りは夫婦がお互い納得してれば他人がとやかく言うことでもないと思うわ
妻は1人でも余裕で生きてける人みたいだし
養育しなきゃならん子供も居ないんだしな

767:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 16:53:10.43 WR6Qt2bz0.net
奥さんちのリビング、本当に素敵だった
市販の安っぽい家具とか一切なくて一つ一つ骨董みたいに年季入ってて
ああいうのってお金だけじゃなくてセンスが必要だよね
自分には無理だ

768:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/24 19:44:09.71 jwJsql9N0.net
>>736
私もウットリして見てたわ
素敵なクロッシェもあって何もかも好き
奥さん仕事モードとお家モードと違いすぎるのも可愛かった

769:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/25 06:33:47.73 roeVW0A90.net
>>736
私も思ったわ。
今時のシンプルでスッキリなナチュラルインテリアじゃなくて、割りと装飾的なクラシック調で実用的で無い家具もありそうなんだよね。
大きな鏡の存在感が凄くてそれだけ見るとデヴィ婦人かwみたいだけど、他の調度品との合わせ方とか空間の使い方が上手で素敵過ぎた。
あれだけ理想のインテリアにする為にはセンスはもちろん、それなりの経済力もあるんだと思った。
同居は奥さんにとって経済的には損だと思うけど、あの旦那に首ったけ()ぽかったな。

770:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/26 22:51:13.05 lqxFzDoN0.net
人形アニメはYouTubeにちょっとだけ上がってたよ。
アマチュアの趣味の作品という感じだけど、
あんな手間のかかることはよほど好きでないとできないし、
ちゃんと形にしているだけでもたいしたもんだなと。
帽子づくりがモチーフの奥様のために作ったと思われる作品もあった。
芸術でメシは食えなかったようだけど、手に職をつけて社会生活を送りながら
趣味の世界も大切にしていて、それはそれでよいことのように思う。

771:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/02/26 23:33:06.48 vNZF5PrF0.net
世界的有名なストップモーション作家もグッズを手売りして細々と作品作りしてるもんな
儲からない仕事だ

772:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 03:29:08.44 URk+nIGY0.net
人生崖っぷちSP:
1人目
ちょっと「きゃんでぃ・みるきぃ」さんに見えた
ノリタケの食器とかはメルカリで売れるだろ
2人目
パツキンと青のインナーカラーやめたのか。そのあたりにも気持ちの変化は出るね。
旦那さんと義両親が悪者になっていたのが気になった
「いってらっしゃ~いとかいちいち言わないでほしい」とか。
てか、本当に引っ越すんだな。あんなにでかい二世帯住宅を建てたのにね。
どんだけ義両親が嫌いなんだと。地雷…

773:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 03:59:50.39 IsFs66Iq0.net
2人目はアロマテラピーのサロン始めるとか言ってたおうちだっけ?
結局お引越しするんだね
1軒目のベッド横の棚は前のままの方が良かった気がする
頭の上って危険だし、背板のない棚だから、並べるものを減らせば光もあまり遮らないし
ベッドと生活スペース区切れるほうが良くないかな?
60歳から正社員でお仕事見つかったのはホントに良かったよね

774:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 09:38:57.04 cuouGS9e0.net
あんなに大きな二世帯住宅にするなら
玄関は別にすればよかったのにね
まああれだけこじれてるんだから他にも原因は山程あるんだろうけど

775:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 12:44:31.17 7bI6nk2r0.net
昨日のは前の放送の総集編だよね??
始まってすぐに再放送だと思って消しちゃったよ

776:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 12:48:33.93 BRYSyNPo0.net
>>744
総集編の後、アフターやったよ

777:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 13:52:26.10 OyEec5AP0.net
>>743
確か結婚前から建てられてた

778:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 14:30:51.83 2whqZAd90.net
玄関二つにすると税金的に二世帯にする意味なくなる

779:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 15:32:42.18 C5Knqxn80.net
本放送は見てないけど、
かりに結婚まえから建てたにしても、間取りから見ても明らかに親子2世帯を目的に建てられた物件だよね
(その後の不仲は別として…)
玄関2つに関しては、2014年に法改正されて、不利にならなくなった
「だからみんな建ててね~」ってことなんだろうけどね。

780:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 15:48:52.21 aMWbzLH30.net
編集者さんは愛嬌があっていっしょにお仕事してみたくなるお人柄だね
大好きだった演劇のチケットを小さな悲鳴あげつつ思い切って破るシーンが印象的で、観ていて断捨離のモチベーション上がった

781:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 16:29:09.84 4r10hzPa0.net
ともみさん、別居できそうでよかったしゃないの
別居できるってことが拠り所で明るい表情になったんだね
最初から持ち出しなし自分達のお財布痛めないでまるっと家をもらえる気満々の人しか同居は上手くいかないよ
学生時代からババ付きでも家持ちの男としか結婚しないって言ってた友人達は今家もらって裕福そうよ
しかも二世帯仕様でもない家だけど
苦労したんだから当然って胸張ってる

782:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 17:10:54.20 NKIYPmnc0.net
>>750
家そのものが目的の結婚ならモチベーションがブレない分心が安定するからそれはそれでありだろうね
旦那や義両親もこの妻は何があっても家のことは大事に守ってくれるという安心感がありそうだ

783:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 20:48:18.82 sAVsByUS0.net
1人目の人はなんで依頼したんだろうね。
べつに不衛生でもないし、本人も捨てたくないものがたくさんあるし。誰にも迷惑かけてないなら、そのままにすればいいのに。引越し云々と言ってたわりには覚悟があったようにも思えず…。無理して捨ててストレスだったんじゃないかなぁ…。

784:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 21:00:02.64 NKIYPmnc0.net
えぇ…自分で応募した理由もちゃんと話してたのに??
誰かのためじゃなく自分のための断捨離じゃん?
他人が捨てるかどうか悩む姿を無理してると受け取っちゃうってどんだけ物を捨てたくない人なのよw

785:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 21:08:15.99 JQ+DL9hv0.net
>>753
日本語の読解力も断捨離してきたのかな?

786:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/01 21:26:17.21 NKIYPmnc0.net
>>754
つまんない煽りやめなよ

787:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 07:24:28.63 Oeylsdh90.net
>>743
風呂は一緒の2世帯かな?
どちらにしてもともみさんが辛いのは分かるけど、
番組上割愛かもしれないけど、義両親の嫌なところは行ってらっしゃいお帰りなさいを言うところって、義両親にしたら浮かばれない

788:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 11:30:09.92 0EUE9wjO0.net
>>756
わたしは同居してるから理解できる
一番ストレスなのは生活全てを小姑が知っていること
小姑の家のことはこちらに何も言わないのに

789:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 12:16:53.46 RGGUu4UI0.net
>>756
もちろんそれはほんの一部でしかないよ
最初は同居で頑張ろうと思ってたけど色々ありすぎて砕け散ったのでは

790:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 12:49:49.03 ptX2366l0.net
>>756
それはきっとかなり濁して言ってるよ
私も同居嫁だったんだけど、姑さんは私が出かけた隙に2階に上がって部屋チェックしたり勝手にゴミじゃないものでも捨てたり色々してたよ
あと自分の都合のいい時に急に孫を連れて行ってしまったりとか
夜に寝室に突撃して来たり
幼稚園の役員会などがある時など前もって子どもをお願いした時
帰って来るなり遅い、いつまで遊んでいるんだとか怒鳴り散らしたり
もっとあるけどそういうことはテレビでは言えないでしょう?
私は友達にも親戚にもペラペラ喋って同情引いてたけどね

791:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 13:24:38.61 894M5A4r0.net
ここのスレに書いてた(放送で聞き逃した?)けど、結婚前に二世帯建ててるとか気持ち悪すぎる。あと、夫の挙式からの劣化がやばかったな。奥さんは仕事柄か変わってなかったのに…。

792:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 15:48:44.95 moR1Vf2o0.net
>>756
未婚なのかな?
他の人も書いてる通り放送出来ない色々あったと思うよ
義両親が浮かばれないってことは亡くなったの?なら出でいかなくてもいいのにね

793:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 16:45:47.18 Pa/vc3+g0.net
>>752
身寄りの無い1人暮らしなら、そのままおっちんでも家族も迷惑かからないのにね
(今は遺品整理業者もあるし)
番組にいちいち応募しないで、淡々と捨てればよかったのに、とは思った。
チケットの半券? どーでもいいわ

794:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 16:50:47.86 Pa/vc3+g0.net
>>760
同意
男側が結婚前に家を建てたり、マンションを買ったりするのが一番悪手なんだよね
(本人はそれが婚姻へのメリットなんだと、よかれと思っててそれに気付いてないのもアホだが)
要するに「将来のお嫁さん」の意見(一番は女性にとって重要なキッチンや家事動線)を
まったく取り入れてない、ってことになる
それに気付いてない

795:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 19:03:28.53 hlPKs8lI0.net
ちょっと引いた

796:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 20:10:16.08 euk6zhth0.net
ファンタジー妻くらいの精神力あれば上手く行くんかね

797:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 20:17:33.68 ZNGiUGxG0.net
>>762
断捨離の本読んで自分でやればいいだけだったね
やましたさんの無駄遣い

798:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 20:21:23.64 /rntpSu50.net
>>765
精神力というか鈍感力w
しかも上手くはいってないw
広くてたくさん物置けて嬉しかったとか言ってたねw

799:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 21:18:00.53 yDaFv+yU0.net
>>767
あの奥さんに一階の義両親の部屋まで荷物侵食して欲しいw

800:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 22:45:49.09 L7pSUS


801:XW0.net



802:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/02 22:54:14.76 euk6zhth0.net
でも数年後か買うな早い方がいいのに

803:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 06:56:23.09 GJeyXtR40.net
歳を取ると一日家にいるようなり、やることないから、つい、嫁子ちゃんお出掛けかしら、おしゃれしてどこへいくのかしら、まだ帰ってこないわね。夕飯の準備は大丈夫かしら。何か息子の好物でも作っておいて上げたら喜んでもらえるわ。とか考えるんだろうね。

804:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 08:47:28.10 0pH72wH7


805:0.net



806:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 09:14:41.05 6dJuOVrG0.net
あの放送後にもう別居か離婚かの二択だったんだろうな…

807:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 11:16:23.47 tU6LWZzs0.net
慣れるまでが大変

808:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 11:46:20.41 iFodmxRH0.net
二世帯奥さん問題は義理の親だと思ってるみたいだけど結局全ての原因は夫だと思うよ
編集の人はやましたクエスチョン食い気味で全問正解するくらい予習してたのに自分で出来なかったんかいと思ったわw
古いマンションでオタク趣味のお一人様なんて自由に勝手にすれば良いよ2回も取り上げなくてええわ

809:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 15:28:14.92 HhXmSbqU0.net
崖っぷちスペシャルの2軒ってどっちも以前のオンエアの再放送?

810:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 15:28:45.22 HhXmSbqU0.net
777

811:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 16:15:24.21 sIBg/OyW0.net
「同居がうまく行かなくて、結局は引っ越しか離婚」、なんて、世に腐るほどあるんだろうな
後者の離婚に関しては、旦那に対しても不満が大きいようなこと言ってたし
(よくありがちな、「私の味方じゃなくて、お母さんの味方をする!」みたいなね)

812:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 17:55:22.08 5odTrEfS0.net
2件目の家は、せっかくの注文住宅なのに建具や床の色は賃貸みたいな無難な色だし、それなのにキッチンの収納は黒っぽい色で浮いてるし、適当に選んだ感があって何となく残念だった

813:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 18:45:25.41 gRbyJxjb0.net
>>762
うっわ性格悪いなーwおまけに口も悪い
まあ別にあなたの為にある番組じゃないから興味無い回が挟まっててもそれは仕方ないよ
実際本放送時はスレも凄く盛り上がってたし
後日談も放送されるくらいなので興味深く見た人も沢山いたのが現実

814:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 18:47:32.07 gRbyJxjb0.net
>>776
以前は1回で放送した分をそれぞれ短く再構成して
後日談を追加した感じだね

815:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 23:03:56.77 pWTavCo30.net
編集の人エゴサの鬼になってそうw

816:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/03 23:07:41.00 EY9MbP850.net
>>759
愚痴なげーな

817:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 07:34:30.14 iP63JhRz0.net
>>781
だから見なかった
総集編ならもっとインパクト必要よ

818:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 12:26:42.82 BKIcOz+p0.net
編集者の人やっぱり病気なんだね
公認断捨離トレーナーのブログの番組宣伝に体調不良も重なってってかいてあった
放送ではカットしたんだね
今回表情が冴えなかったし状況はあまり変わらないって言ったのは仕事より健康不安の事だろな
棚を撤去したのも動きやすくするためだろうと思った
家族が居ない人が手術や入院ってなったら同意書とか保証人とか洗濯とかとにかく不自由しかないよそりゃ不安だし崖っぷちだなと思った

819:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 12:46:49.61 iB7HzIND0.net
編集の人やましたさん訪問して部屋案内しながらあれこれ話してるとき、涙ぐんでいてやましたさんがエライ難しい顔していたのに凄い違和感あったけど、たぶん病気の話とかした部分カットして片付けに話し切り替わった瞬間なんだろな
流石に断捨離では病気治せないからなあ
とにかく意識改革してまずは自分の為に片付けようって話ししたんだね
じつはあの人の回は結構重いと思ったわ

820:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 13:14:39.91 lAHg5PB60.net
良くなって好きな事を存分に楽しめるようになるといいね

821:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 14:05:56.36 +SKn0aEk0.net
病気のことは前回話してたよね

822:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 15:47:48.95 ALUa6Wiu0.net
放送ではしてないね
明らかに手が震えていてみんな気づくレベルなのにその件はスルーだったから不自然だった
パーキンソン病だったら治らないしだんだん体が不自由になって最後は介護が必要になるのでは?
難病だから色々支援がある筈だけど
他のスレで公的支援受ければいいとか必死に肯定していた人はご本人か事情知ってる人?テレビに出てるコロナで仕事減っただけの59歳にいきなりそんな発想湧かないよね
収入減ったなら普通にパートでもしたらいいと思ったけど病気なら無理だわ

823:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 16:21:37.43 k7WtrT5y0.net
なんでいちいちいちいちIDを替えてるんだろ?
改行しないで長く書く行があるかと思うと、サクッと改行する行もある、っていう特徴で
バレバレなのにね。
まさか本人では無いのだろうけどw

824:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 16:32:07.58 6gO8bYAJ0.net
自演のつもりはないですよ?
勝手にIDが変わる環境なだけですけど
本人って?あの編集者さんって意味?まさかやめて頂きたい正直病気には同情するけどその他の宝塚とか韓流趣味とかいただけないかタイプすぎて勘弁

825:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 16:42:03.06 8I186ZO/0.net
パートで一人暮らし出来ると思ってるのかな
時給1000円とかの世界なのに

826:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 16:50:34.98 Ep6ztvDs0.net
仕事無いならパートしたほうがいいでしょ
前に番組に出たプロガーのショコラさんパートで一人暮らし(プログによると今は年金出てるらしい)
彼氏の服捨てて洋服断捨離した一人暮らしの女性も以前は正社員だったけど当時はパートで立派に暮らしていた

827:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/04 21:46:50.50 +SKn0aEk0.net
あんまり断捨離できずに地元の方()に帰った女性どうなったのかな

828:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/05 13:10:16.13 nVYMRDK40.net
もしパーキンソン病ならばの話だけど
59歳で頭もしっかりした人だからもう手続きしているとは思うんだけど
主治医に難病申請の診断書書いてもらったり身体障害者手帳取る準備の段取りつけているかな
そうすれば医療費の補助や公営住宅や訪問介護受けられるはずだから一人で生きる不安も軽減すると思うよ

829:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/05 15:08:51.76 aqSKGFUK0.net
>>795
またそついうゲスパーを…

830:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/05 16:15:33.40 cTNVwS2O0.net
もしバーキンソンならばほっといても適宜支援が入るからさー他人があれこれおせっかいやくことはないよ

831:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/06 00:05:20.42 iGJ9q7jd0.net
編集者の人病気だとは全然気づかなかった。
元気そうに見えたわ。。。
二件目の旦那さん
前より髪型がましになってたけど
すどく痩せてて大丈夫なのかなと思った。

832:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/06 04:58:31.17 BAmmBn6u0.net
799

833:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/06 04:59:05.89 BAmmBn6u0.net
800

834:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/06 06:35:44.12 CTErhaGA0.net
>>798
同じことオモタ
前回髪型酷くてお笑いマンガ


835:道場の土管にぶっ刺さってる人みたいだと思ったから もうちょっと髪を整えたほうがいいと思ったんだよね… 前から細かったけど更に心労で痩せたのかな?



836:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
22/03/06 09:47:34.71 eu+276VV0.net
私も奥さんと同じような立場だったから基本的に女性側の味方だけど
ダンナさんとしては住居の負担がないし経済的に楽ってところあるよね
あまり若くない上に子どもさんまだ小さいし教育費も掛かるからこのままでいたいとは思う
どんな仕事か知らないけどこのご時世リストラや給料減額の心配もあるでしょうし
お互いそういった現状や意見を擦り合わせればいいのに
奥さんをなだめながら2世帯住宅に長く引っ張るのは心労大変だろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch