19/01/02 06:20:22.42 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
101:新潟野郎
19/01/02 06:20:48.34 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
102:新潟野郎
19/01/02 06:21:13.71 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
103:新潟野郎
19/01/02 06:22:09.08 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
104:新潟野郎
19/01/02 06:23:17.40 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
105:新潟野郎
19/01/02 06:26:43.61 FCOZeb2Ed.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
106:新潟野郎
19/01/02 06:38:50.43 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
107:新潟野郎
19/01/02 06:39:26.61 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
108:新潟野郎
19/01/02 06:39:46.00 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
109:新潟野郎
19/01/02 06:40:13.35 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
110:新潟野郎
19/01/02 06:40:38.09 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
111:新潟野郎
19/01/02 06:40:59.29 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
112:新潟野郎
19/01/02 06:41:30.05 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
113:新潟野郎
19/01/02 06:41:58.38 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
114:新潟野郎
19/01/02 06:42:20.74 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
115:新潟野郎
19/01/02 06:43:09.99 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
116:新潟野郎
19/01/02 06:43:57.27 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
117:新潟野郎
19/01/02 06:45:02.09 o/n0Ejosd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)
118:新潟野郎
19/01/02 06:48:09.00 o/n0Ejosd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 13:35:41.76 urDxFmlO0.net
菅野仁志今年出た?
笑子出てた?
120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 13:45:59.25 urDxFmlO0.net
>>59
解決したわ、ありがと、笑子でないならSASUKE見ても面白くないわ
121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 13:53:48.57 nKme8L9s0.net
おー、急に伸びたね
122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 13:55:06.08 Ei94WsP30.net
ほとんどが荒らしてる奴の連投だから意味ないなw
むしろ嘆かわしいw
123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 13:56:56.76 nKme8L9s0.net
今回大晦日に放送したのは何故だ…、その罪は重い。
124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 14:00:56.68 urDxFmlO0NEWYEAR.net
完全制覇いつになったらまた出るんだ
125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 14:03:46.17 nKme8L9s0.net
ファイナルは競技開始は24:00:00から制限
時間を引いたものにしたほうがよかった
そしたら完全制覇した場合にその瞬間に
2019年に年が開けたということになってた
し
(ファイナルの競技開始が24:00:00からフ
ァイナルの制限時間を引いたものだとし
た場合、スタッフは挑戦者を無理矢理完
全制覇させるためのやらせ行為(命綱を
引っ張ること)をしてたと思う)
126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 14:33:32.37 nKme8L9s0.net
視聴率、1部が6.5%、2部が6.9%、3部が4.2%、4部が4.8%で部毎に平均すると5.6%なんだよな
これで第25回(視聴率:7.5%)以来となる歴代最低視聴率更新ということになり、大晦日に放送したのがその原因に該当すると思われ、これは来年度からこの番組が大晦日に放送されることは二度とないだろう
127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 14:55:23.47 9oFPZrvMd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
128:新潟野郎
19/01/02 14:55:44.14 9oFPZrvMd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
129:新潟野郎
19/01/02 14:56:33.18 9oFPZrvMd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
130:新潟野郎
19/01/02 14:57:18.71 9oFPZrvMd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
131:新潟野郎
19/01/02 14:58:08.85 9oFPZrvMd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
132:新潟野郎
19/01/02 14:58:30.02 9oFPZrvMd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
133:新潟野郎
19/01/02 14:59:15.46 9oFPZrvMd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
134:新潟野郎
19/01/02 14:59:52.49 9oFPZrvMd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
135:新潟野郎
19/01/02 15:00:13.43 9oFPZrvMdNEWYEAR.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
136:新潟野郎
19/01/02 15:00:54.93 9oFPZrvMdNEWYEAR.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
137:新潟野郎
19/01/02 15:01:39.46 9oFPZrvMd.net
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XIV)
*1位-野村将希46歳
*2位-冨家規政37歳
*3位-宮下直紀27歳
*4位-ケインコスギ24歳
*5位-山口達也27歳
*6位-永島敏行42歳
*7位-チビおやじ池谷直樹25歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XXV)
*1位-なかやまきんに君25歳
*2位-野村将希50歳
*3位-飯沼誠司28歳
*4位-須藤元気25歳
*5位-白川裕二郎27歳
*6位-石丸謙二郎49歳
*7位-金子昇28歳
*8位-クロード岡本26歳
*9位-水内猛30歳
10位-チビおやじ池谷直樹29歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XVIII)
*1位-大畑大介25歳
*2位-ニコラスペタス27歳
*3位-ケインコスギ26歳
*4位-河口正史27歳
*5位-岩村明憲21歳
*6位-ヒクソングレイシー41歳
*7位-チビおやじ池谷直樹27歳w
138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 15:03:16.82 9oFPZrvMd.net
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XIV)
*1位-野村将希46歳
*2位-冨家規政37歳
*3位-宮下直紀27歳
*4位-ケインコスギ24歳
*5位-山口達也27歳
*6位-永島敏行42歳
*7位-チビおやじ池谷直樹25歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XXV)
*1位-なかやまきんに君25歳
*2位-野村将希50歳
*3位-飯沼誠司28歳
*4位-須藤元気25歳
*5位-白川裕二郎27歳
*6位-石丸謙二郎49歳
*7位-金子昇28歳
*8位-クロード岡本26歳
*9位-水内猛30歳
10位-チビおやじ池谷直樹29歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XVIII)
*1位-大畑大介25歳
*2位-ニコラスペタス27歳
*3位-ケインコスギ26歳
*4位-河口正史27歳
*5位-岩村明憲21歳
*6位-ヒクソングレイシー41歳
*7位-チビおやじ池谷直樹27歳w
139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 15:05:31.40 LTPOQpud0.net
SASUKEってドーピング検査ないだろうから
筋肉増強剤だけじゃなく色んな薬入れて臨んでる人もいるのかな
140:新潟野郎
19/01/02 15:11:29.97 oSIL0zdRd.net
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XIV)
*1位-野村将希46歳
*2位-冨家規政37歳
*3位-宮下直紀27歳
*4位-ケインコスギ24歳
*5位-山口達也27歳
*6位-永島敏行42歳
*7位-チビおやじ池谷直樹25歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XXV)
*1位-なかやまきんに君25歳
*2位-野村将希50歳
*3位-飯沼誠司28歳
*4位-須藤元気25歳
*5位-白川裕二郎27歳
*6位-石丸謙二郎49歳
*7位-金子昇28歳
*8位-クロード岡本26歳
*9位-水内猛30歳
10位-チビおやじ池谷直樹29歳w
ワークアウトガイズ(スポーツマンNo.1決定戦XVIII)
*1位-大畑大介25歳
*2位-ニコラスペタス27歳
*3位-ケインコスギ26歳
*4位-河口正史27歳
*5位-岩村明憲21歳
*6位-ヒクソングレイシー41歳
*7位-チビおやじ池谷直樹27歳w
141:新潟野郎
19/01/02 15:13:40.55 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 15:14:41.57 Iq/SDXFM0.net
>>126
無駄に長過ぎ、明らかに無理ってわかるタレント枠
とかは予選の別枠として事前番組扱いでいい
本編はガチ勢だけでいい
143:新潟野郎
19/01/02 15:16:19.84 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
144:新潟野郎
19/01/02 15:34:06.42 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
145:新潟野郎
19/01/02 15:34:25.03 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
146:新潟野郎
19/01/02 15:34:43.97 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
147:新潟野郎
19/01/02 15:35:06.73 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
148:新潟野郎
19/01/02 15:35:26.87 oSIL0zdRd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
149:新潟野郎
19/01/02 15:44:48.18 kBGv6q5Ud.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビ池谷直樹(笑) ハゲ脇田寧人(笑)
150:新潟野郎
19/01/02 15:45:59.01 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
151:新潟野郎
19/01/02 15:46:22.52 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
152:新潟野郎
19/01/02 15:46:43.32 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
153:新潟野郎
19/01/02 15:47:05.94 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
154:新潟野郎
19/01/02 15:47:31.64 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
155:新潟野郎
19/01/02 15:47:54.58 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
156:新潟野郎
19/01/02 15:48:26.03 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
157:新潟野郎
19/01/02 16:26:53.33 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
158:新潟野郎
19/01/02 16:29:25.74 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
159:新潟野郎
19/01/02 16:29:46.16 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
160:新潟野郎
19/01/02 16:30:09.06 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
161:新潟野郎
19/01/02 16:30:28.81 kBGv6q5Ud.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
162:新潟野郎
19/01/02 17:08:35.34 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
163:新潟野郎
19/01/02 17:09:00.98 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
164:新潟野郎
19/01/02 17:09:26.55 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
165:新潟野郎
19/01/02 17:09:46.98 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
166:新潟野郎
19/01/02 17:10:08.24 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
167:新潟野郎
19/01/02 17:10:35.36 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
168:新潟野郎
19/01/02 17:10:57.10 Oyy60Hlcd.net
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
169:新潟野郎
19/01/02 17:45:55.80 Oyy60Hlcd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
170:新潟野郎
19/01/02 17:46:42.49 Oyy60Hlcd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
171:新潟野郎
19/01/02 17:47:10.15 Oyy60Hlcd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
172:新潟野郎
19/01/02 17:47:35.69 Oyy60Hlcd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
173:新潟野郎
19/01/02 17:47:55.56 Oyy60Hlcd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
174:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 18:11:00.38 nKme8L9s0.net
新ルール考えてみた
1stと2ndの間に敗者復活戦が設けられ、1st
脱落者のうちタックル以降に到達した選手
が敗者復活戦に参加する
敗者復活戦を勝ち上がれば2nd進出とな
り、何人が敗者復活戦を勝ち上がれるかは
1stクリア人数が10人以下の場合は3人、11
人以上の場合は5人となる
(敗者復活戦で行われる競技はここでは省
略)
2ndはタイムトライアル制で、ゴール時の
タイムが上位何人かに入った選手が3rdに
進出出来るというルールで、進出人数が16
人以下(1stクリア人数が11人以下)の場合は
進出人数を2で割った数字、17人以上(1stク
リア人数が12人以下)の場合は進出人数を3
で割った数字の順位が3rdに進出すること
の出来る最低順位となっている。着水・落
水しても失格にはならず、挑戦順は1stと違
いゼッケン順ではなく2nd開始前に行われ
る敗者復活戦脱落者の誰かによる抽選で決
まる
175:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 18:11:42.65 nKme8L9s0.net
>>174の続き
3rdは1st同様挑戦順がゼッケン順で基本ル
ールは従来通りだが、後述するファイナル
が1対1で対決するヒュースポンであるた
め、ファイナルに行けるのは2人であり3rd
クリア人数が2人の場合はそのままその2人
がファイナル進出となり、1人の場合はそ
の1人と3rd脱落者の中からある方法によっ
て選ばれた1人の2人がファイナル進出とな
り、3人以上の場合は3rd終了後にファイナ
ル前にスペシャルセミファイナルステージ
が行われ、それによりファイナルに進出す
る2人が決まる
(スペシャルセミファイナルステージの詳
細はここでは省略)
ファイナルは1エリア構成でかつてDOORS
にあったヒュースポンであり、ファイナル
に進出した2人が挑戦。高さ25mから直径
6.5cmの鉄球を落として、地上にある直径
12cmの穴に入れる。
ゼッケン順に先攻・後攻となり、1人1球ず
つ交互に落とし、先攻が成功して後攻が失
敗すれば先攻、先攻が失敗して後攻が成功
すれば後攻の優勝となる。
先攻が成功して後攻も成功するか、先攻が
失敗して後攻も失敗すれば、「先攻が成功
して後攻が失敗する」か「先攻が失敗して
後攻が成功する」まで続行のサドンデスと
なる
176:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 18:19:34.44 risWOPuB0.net
sasuke
177:uJSRLlQc
19/01/02 18:27:18.07 nKme8L9s0.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合14
428 : 名無しさん 2018/11/07(水) 16:52:55
もし放送が本当に大晦日になったとした場合において、(無茶かもしれないけど)ファイナルの部分だけ生放送でやってファイナルに行けるのは1人だけだとして、ファイナルの競技開始は24:00:00から制限時間を引いた時刻に開始するのはどうだ
そうすれば完全制覇を達成した場合にその瞬間に新年である2019年に年が明けて、「完全制覇」と「HAPPY NEW YEAR!」のテロップが同時に出るだろうけど
ID:uJSRLlQc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
178:新潟野郎
19/01/02 18:36:19.37 O18S1Tvtd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
179:新潟野郎
19/01/02 18:36:37.25 O18S1Tvtd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
180:新潟野郎
19/01/02 18:37:41.27 O18S1Tvtd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
181:新潟野郎
19/01/02 18:38:03.39 O18S1Tvtd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
182:新潟野郎
19/01/02 18:38:24.08 O18S1Tvtd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
183:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 19:29:58.58 OOn3PXot0.net
>>182
もう終わりか?根性ナシが
不眠不休でやれカスが
184:新潟野郎
19/01/02 19:44:08.64 nPKq3a6Nd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
185:新潟野郎
19/01/02 19:44:38.83 nPKq3a6Nd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
186:新潟野郎
19/01/02 19:45:04.75 nPKq3a6Nd.net
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
187:新潟野郎
19/01/02 19:59:18.76 nPKq3a6Nd.net
アニヲタでブルマフェチのオッサンは愛知県に住んでるのか?
URLリンク(m.youtube.com)
俺は新潟に住んでるぞー!
188:新潟野郎
19/01/02 20:04:56.24 nPKq3a6Nd.net
ブルマおやじ!
URLリンク(m.youtube.com)
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
ブルマおやじ!ブルマおやじ!
189:新潟野郎
19/01/02 20:07:59.88 nPKq3a6Nd.net
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最強!
新潟医療福祉大学大好き!
新潟医療福祉大学素敵!
新潟医療福祉大学イケてる!
新潟医療福祉大学行こうぜ!
新潟医療福祉大学パーフェクト!
新潟医療福祉大学萌える!
新潟医療福祉大学万歳!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
190:新潟野郎
19/01/02 20:10:30.73 nPKq3a6Nd.net
アニヲタめもりあんはSASUKEをキャプテン翼で例える神奈川県民!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
プリキュアヲタめもりあん!
ブルマフェチめもりあん!
チビ池谷ヲタめもりあん!
191:新潟野郎
19/01/02 20:12:27.29 nPKq3a6Nd.net
アニヲタめもりあんはSASUKEをキャプテン翼で例える神奈川県民!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
プリキュアヲタめもりあん!
ブルマフェチめもりあん!
チビ池谷ヲタめもりあん!
キモヲタめもりあん!
アニヲタめもりあん!
キモオヤジめもりあん!
スポマンヲタめもりあん!
神奈川県民めもりあん!
キャプテン翼ヲタめもりあん!
192:新潟野郎
19/01/02 20:14:40.12 nPKq3a6Nd.net
アニヲタめもりあんはSASUKEをキャプテン翼で例える神奈川県民!
アニメ最強トーナメント作ったオッサン!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
プリキュアヲタめもりあん!
ブルマフェチめもりあん!
チビ池谷ヲタめもりあん!
キモヲタめもりあん!
アニヲタめもりあん!
キモオヤジめもりあん!
スポマンヲタめもりあん!
神奈川県民めもりあん!
キャプテン翼ヲタめもりあん!
ドラゴンボールヲタめもりあん!
ブルマおやじめもりあん!
ときメモヲタめもりあん!
193:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 20:18:16.38 nKme8L9s0.net
スレリンク(tv板)?v=pc
スレリンク(tv板:321番)-n?v=pc
TBS50周年記念特別番組 DOORS
321 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 22:57:17 ID:3cZoWXmy0
・セットの割にゲームがショボい
これが全てだろ。
もう、2度目は無いな。
322 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 22:57:24 ID:zwGuTay20
コマーシャルの入れ方がうざすぎ。もう二度と見ない。
~~~~~~~~中略~~~~~~~~
455 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 04:05:19 ID:+a2DIA4J0
HDDに録画してるの見たけど即効消したw
感想。
・CM入れ方おかしい、視聴者離れるぞ
・TVゲームを実写化しただけでつまらない
・東京フレンドそのままのゲームだしてどーすんの?
・ゲスト大物呼べ
・ナイナイは自ら盛り上げようとしないタイプ。いくら吉本でも選んじゃ駄目。
・素人の乙部綾子が一番面白かった
結論:もうTBSというTV局、無くなっていいよ。
194:新潟野郎
19/01/02 20:18:37.64 nPKq3a6Nd.net
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最強!
新潟医療福祉大学大好き!
新潟医療福祉大学素敵!
新潟医療福祉大学イケてる!
新潟医療福祉大学行こうぜ!
新潟医療福祉大学パーフェクト!
新潟医療福祉大学萌える!
新潟医療福祉大学万歳!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
新潟医療福祉大学最高!
195:新潟野郎
19/01/02 20:35:13.66 T8iv5SNrd.net
神奈川県でSASUKEをキャプテン翼に例えるアニヲタめもりあん! !
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
神奈川県のアニヲタめもりあん!
神奈川県のキモヲタめもりあん!
神奈川県のブルマフェチめもりあん!
神奈川県のプリキュアヲタめもりあん!
神奈川県のキャプテン翼ヲタめもりあん!
神奈川県のドラクエヲタめもりあん!
神奈川県のアニメ最強トーナメント野郎めもりあん!
神奈川県のネトウヨめもりあん!
神奈川県のカメコ野郎めもりあん!
神奈川県のチビ池谷ヲタめもりあん!
神奈川県でキモオヤジめもりあん!
196:新潟野郎
19/01/02 20:46:25.55 T8iv5SNrd.net
神奈川県でSASUKEをキャプテン翼に例えるアニヲタめもりあん! !
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
神奈川県のアニヲタめもりあん!
神奈川県のキモヲタめもりあん!
神奈川県のブルマフェチめもりあん!
神奈川県のプリキュアヲタめもりあん!
神奈川県のキャプテン翼ヲタめもりあん!
神奈川県のドラクエヲタめもりあん!
神奈川県のアニメ最強トーナメント野郎めもりあん!
神奈川県のネトウヨめもりあん!
神奈川県のカメコ野郎めもりあん!
神奈川県のチビ池谷ヲタめもりあん!
神奈川県のキモオヤジめもりあん!
197:新潟野郎
19/01/02 20:54:19.58 T8iv5SNrd.net
アニヲタめもりあんは何度もSASUKEスレにやって来た!!!
211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/05(水) 11:03:43 ID:UNCBocC+0
いつものめもりあん乙
226 :めもりあん ◆r9h75f2DE6 [sage]:2008/03/05(水) 22:03:27 ID:xex5Tx8+0
転載というより、かたりだな、これは。
566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/13(火) 00:34:46 ID:WlSSn6Ek0
この智幸ヲタって有名なの?
567 :めもりあん ◆r9h75f2DE6 [sage]:2008/05/13(火) 00:45:26 ID:MnU3GYoq0
別におれ自身は智幸について好きでも嫌いでもないし。
716 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/16(月) 23:22:29 ID:Y5aMWn9iO
なんかやたら漫画で例えようとしてる奴がいるな
725 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/18(水) 15:10:00 ID:TNNOjoag0
なんでそんなに興奮しているの?
あなたみたいに考えてSASUKE見てる人、いないんじゃない。 常識ないのはあんたのほうだよ。
なんで例にDBやキャプテン翼を出すのかがわからない。たとえ方が下手だな。
728 : めもりあん ◆r9h75f2DE6 : 2009/02/18(水) 18:34:47 ID:/+AQ0mHz0
次にこういうことをやったら削除依頼出します。
739 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/19(木) 13:35:17 ID:zZDpATjr0
ドラゴンボールはともかくキャプテン翼(笑)みたいなおっさん世代の糞漫画出すなよw
198:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 21:13:06.01 LTPOQpud0.net
>>51
>>87
全く意味のない落とし穴だわな
視聴者萎えさせるだけだろ
199:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 21:23:57.88 eKBF3dLt0.net
森本の妹が可愛かったな
200:新潟野郎
19/01/02 21:24:23.77 T8iv5SNrd.net
アニヲタめもりあんは何度もSASUKEスレにやって来た!!!
211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/05(水) 11:03:43 ID:UNCBocC+0
いつものめもりあん乙
226 :めもりあん ◆r9h75f2DE6 [sage]:2008/03/05(水) 22:03:27 ID:xex5Tx8+0
転載というより、かたりだな、これは。
566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/13(火) 00:34:46 ID:WlSSn6Ek0
この智幸ヲタって有名なの?
567 :めもりあん ◆r9h75f2DE6 [sage]:2008/05/13(火) 00:45:26 ID:MnU3GYoq0
別におれ自身は智幸について好きでも嫌いでもないし。
716 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/16(月) 23:22:29 ID:Y5aMWn9iO
なんかやたら漫画で例えようとしてる奴がいるな
725 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/18(水) 15:10:00 ID:TNNOjoag0
なんでそんなに興奮しているの?
あなたみたいに考えてSASUKE見てる人、いないんじゃない。 常識ないのはあんたのほうだよ。
なんで例にDBやキャプテン翼を出すのかがわからない。たとえ方が下手だな。
728 : めもりあん ◆r9h75f2DE6 : 2009/02/18(水) 18:34:47 ID:/+AQ0mHz0
次にこういうことをやったら削除依頼出します。
739 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2009/02/19(木) 13:35:17 ID:zZDpATjr0
ドラゴンボールはともかくキャプテン翼(笑)みたいなおっさん世代の糞漫画出すなよw
201:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 21:24:35.72 pkk3Bxch0.net
200
202:新潟野郎
19/01/02 21:25:19.51 T8iv5SNrd.net
神奈川県でSASUKEをキャプテン翼に例えるアニヲタめもりあん! !
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
神奈川県のアニヲタめもりあん!
神奈川県のキモヲタめもりあん!
神奈川県のブルマフェチめもりあん!
神奈川県のプリキュアヲタめもりあん!
神奈川県のキャプテン翼ヲタめもりあん!
神奈川県のドラクエヲタめもりあん!
神奈川県のアニメ最強トーナメント野郎めもりあん!
神奈川県のネトウヨめもりあん!
神奈川県のカメコ野郎めもりあん!
神奈川県のチビ池谷ヲタめもりあん!
神奈川県でキモオヤジめもりあん!
203:新潟野郎
19/01/02 21:26:48.17 T8iv5SNrd.net
これがアニヲタめもりあんが愛するチビ池谷の成績だー!
↓
ガロンスロー
8m25cm 室伏広治
8m00cm ジェームズパーカー
7m75cm ジョンゴディナ クリスチャンパルシュ
7m50cm イワンティホン
7m25cm イリヤコノワロフ アンドレイスクワルク
7m00cm ワディムデフヤトフスキー ゾルトネメト バラシュキシュ ボブサップ アランカラエフ
6m50cm シモンジョルコフスキ プリモジュコズムス ブライアンクレイ
6m20cm 秋山幸二
6m00cm 竹内公輔 松井稼頭央 里見恒平 佐々木健介 石田力哉 朝青龍 千代大海 サムグレコ マイクベルナルド
5m75cm 大畑大介 河口正史 斉藤祐也
5m70cm 垣内哲也
5m60cm 内藤尚行
5m50cm 宮崎大輔 伏見俊昭 北川智規 福地寿樹 中西学 曙 安馬 琴光喜 把瑠都 フランシスコフィリオ
5m40cm 金本知憲
5m30cm 清原和博
5m25cm 三浦貴 高橋智 外山英明 ケインコスギ ニコラスペタス
5m20cm 長谷川誠 村松有人
5m00cm 青木剛 古田敦也 飯田哲也 赤田将吾 岩村明憲 石井貴 照英 武藤一之 サミーソーサ ヒクソングレイシー
4m75cm 三浦淳宏 緒方孝市 谷繁元信
4m50cm チビおやじ池谷直樹(笑) ハゲおやじ脇田寧人(笑)
204:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 21:27:19.45 TzrnGwNt0.net
漆原の娘が可愛くなかったな
205:新潟野郎
19/01/02 21:28:01.17 T8iv5SNrd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
↓
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
206:新潟野郎
19/01/02 21:28:43.03 T8iv5SNrd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
↓
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
207:新潟野郎
19/01/02 21:29:03.78 T8iv5SNrd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
↓
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
208:新潟野郎
19/01/02 21:29:33.41 T8iv5SNrd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
↓
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
209:新潟野郎
19/01/02 21:40:31.14 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
210:新潟野郎
19/01/02 21:41:51.61 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
211:新潟野郎
19/01/02 22:11:20.31 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
212:新潟野郎
19/01/02 22:11:45.07 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
213:新潟野郎
19/01/02 22:12:04.28 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
214:新潟野郎
19/01/02 22:12:23.78 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
215:新潟野郎
19/01/02 22:14:06.81 /MuPWqYgd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
216:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 22:34:55.14 nKme8L9s0.net
今から名前に「SASUKE」「サスケ」「佐助」がつくものの名前の「SASUKE」「サスケ」「佐助」の部分を「YAMADA」「ヤマダ」「山田」に変更致します
SASUKEオールスターズ → YAMADAオールスターズ
サスケオールスターズ . → ヤマダオールスターズ
ミスターSASUKE → ミスターYAMADA
ミスターサスケ → ミスターヤマダ
SASUKE先生 → YAMADA先生
サスケ先生 . → ヤマダ先生
サスケ君 . → ヤマダ君
SASUKE TRIAL → YAMADA TRIAL
SASUKEトライアル . → YAMADAトライアル
サスケトライアル → ヤマダトライアル
SASUKE Jr. . → YAMADA Jr.
SASUKEシニア . → YAMADAシニア
SASUKE RISING . → YAMADA RISING
サスケライジング . → ヤマダライジング
猿飛佐助 → 猿飛山田
ザグレートサスケ . → ザグレートヤマダ
究極のサバイバル → 究極のサバイバル
アタックSASUKE . アタックYAMADA
SASUKEトライアル → YAMADAトライアル
SASUKE PARK . → YAMADA PARK
サスケパーク → ヤマダパーク
SASUKE御殿 → YAMADA御殿
サスケ御殿 . → ヤマダ御殿
217:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/02 23:15:05.48 nKme8L9s0.net
平成最後の大晦日SP!SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ★19
URLリンク(himawari.2ch.sc)
218:新潟野郎
19/01/02 23:51:55.63 R6dDVGJcd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
219:新潟野郎
19/01/02 23:52:18.71 R6dDVGJcd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
220:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
19/01/03 00:03:34.12 /nD7q9AD0.net
放送日を大晦日と決めた人、僕が社長だったら即刻クビだな
221:新潟野郎
19/01/03 00:15:49.66 NTmz7B9Hd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
222:新潟野郎
19/01/03 00:16:10.56 NTmz7B9Hd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
223:新潟野郎
19/01/03 00:16:30.82 NTmz7B9Hd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)
224:新潟野郎
19/01/03 00:16:52.30 NTmz7B9Hd.net
これがアニヲタめもりあん(神奈川県のブルマフェチ)が愛するチビ池谷の成績だー!
スポーツマンNo.1決定戦XX総合順位
1位-室伏広治
2位-ケインコスギ
3位-大畑大介(4種目欠場)
4位-マイクキャメロン(初出場、2種目欠場)
5位-南山真(初出場)
5位-岩村明憲(1種目欠場)
7位-チビおやじ池谷直樹(全種目参加)w
最強スポーツ男子頂上決戦VI総合順位
1位-佐野岳
2位-野村祐希(初出場)
3位-森渉
4位-平野泰新(初出場)
5位-横浜流星
6位-山岸将也(初出場)
7位-コージサイカワ(初出場)
8位-チビおやじ池谷直樹w
スポーツマンNo.1決定戦XXXVIII総合順位
1位-宮崎大輔
2位-ブライアンクレイ(初出場)
3位-ワッキー(当時36歳)
4位-北川智規(初出場)
4位-シェーンビクトリーノ(初出場)
6位-興梠慎三(初出場)
7位-チビおやじ池谷直樹(当時35歳)w
神奈川県でアニメ最強トーナメント作ったアニヲタブルマフェチめもりあん! !
URLリンク(www.nicovideo.jp)