16/01/20 14:17:25.57 BM9nJDnZ0.net
板尾はNHK総合のケータイ大喜利たまに見ると出てるようだが他で見たことないな
ご無沙汰と言えばパラダイス山元。マン盆栽が強烈な記憶そのあと出たっけか
468:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 19:18:00.93 s4sFTw++0.net
大江戸線は三田線芝公園駅の真下を横切っていながら駅がない
469:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 20:02:02.19 xJy4lzqW0.net
大江戸線で囲んだ範囲が
大体江戸の範囲だとか聞いたことある。
でもそんなのわかんねえし意味ないよな。
470:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 20:15:29.98 H9jR9tvN0.net
まあ、千代田区を通る路線が他にいくつもあるのに「千代田線」なんて名前にした地下鉄もあるし
471:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 20:51:30.71 zkVzDP4m0.net
奈良を通ってない奈良線とか
さよならだねってやかましいわ!
472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 21:08:25.48 mpep+7Xt0.net
>>467 パラダイス山元は 電チラ、中南米、で 脚立が最後かな。もう10年近く前だ。
473:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/20 22:48:41.99 d6nUi0r/0.net
パラダイス山元のマン盆栽で盆栽はじめた俺がいる
だが、忙しすぎてうまくいかんかった
ヒマがある程度ないと無理な趣味だなあれ
474:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/21 04:33:23.33 fifRdAb20.net
渋谷かどっかのパルコで、マン盆栽の古典見に行ったわ。本人と話したけど、特に愛想はよくなかった。
475:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/21 05:29:50.33 Bfke+Dv+0.net
>>469
新宿は江戸時代には「江戸の外」なんだから違う
476:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/21 05:35:22.13 Bfke+Dv+0.net
>>470
千代田は皇居(江戸城)のことで、今でも皇居周辺を指すことばとして使われるんで
路線の核心部が二重橋前から大手町にある路線としては間違ってないよ
だいたい同じ所を通る路線がいくつもあるが理由になるんだった、ほとんどの東京の
地下鉄路線がダメじゃん。銀座や大手町にいくつの路線があると思ってるんだい
477:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/01/21 07:15:07.20 3OSsZDwG0.net
ニューヨークみたいにAとかBにしたらいいんじゃね
同じ千代田線でも我孫子まで行くのはP、綾瀬止まりはQとか
大江戸線はもちろん6