東日本のんびり旅パスat TRAIN
東日本のんびり旅パス - 暇つぶし2ch173:名無しでGO!
25/07/31 06:44:13.05 ob9zxHPn0.net
僕たち「貧乏で気持ちの悪い鉄ヲタの為に
鉄道会社は18きっぷで新幹線に乗れるようにしろ!」

174:名無しでGO!
25/07/31 08:06:37.44 Q9BmD2gK0.net
乗れないブタがそれ言っても笑えるだけだぜ
週末パス程度も利用しなかったくせに( ´,_ゝ`)プッ

175:名無しでGO!
25/07/31 09:31:27.72 zwlC/HCa0.net
逃げまくってここで鬱憤を晴らす

176:名無しでGO!
25/07/31 09:33:15.06 qrQzdDqM0.net
ナマポが人生逃げてないで何逃げてんの?

177:名無しでGO!
25/07/31 09:39:43.42 zwlC/HCa0.net
どこで書いてもすぐバレるのがおかしい

178:名無しでGO!
25/07/31 09:42:06.80 qrQzdDqM0.net
お前がなw

179:名無しでGO!
25/07/31 09:43:24.57 zwlC/HCa0.net
得意の返し

180:名無しでGO!
25/07/31 09:44:04.78 qrQzdDqM0.net
じゃあいつもの?
買えない切符のスレに来るのは何故?
掲示板ストーキング趣味の生保ハゲ老害ちゃん( ´,_ゝ`)プッ

181:名無しでGO!
25/07/31 09:50:55.90 qrQzdDqM0.net
乗り鉄スレで無関係な別人にも絡んでるしほんとアタオカでやんのw

182:名無しでGO!
25/07/31 10:15:24.42 zwlC/HCa0.net
山登りは一人がいい にはほとぼりが冷めるまで戻らない気(笑)

183:名無しでGO!
25/07/31 10:29:09.65 qrQzdDqM0.net
普通に書いてるじゃん
あー、無視されて寂しいのかw
さすが構ってちゃんのストーカーw

184:名無しでGO!
25/07/31 10:30:14.02 qrQzdDqM0.net
なら、このスレにも貼っておこう



食えないのに食べ物屋スレに居る
泊まれないのに温泉宿スレに居る
山を歩けないのに山スレに居る
内容も知らないのにアニメスレにストーキングして来る←new
乗る金もなく乗れないのに乗り鉄スレやフリー切符スレにいる
クレカ前提サービスなのにえきねっと等使えないサービススレに居るナマポ豚とか

本当に愚かの極みだね、生きてて何が楽しいんだ?(・∀・)ニヤニヤ
あ、掲示板でストーキングするのが一番の趣味だから愚かな勘違いするんだねw

185:名無しでGO!
25/07/31 10:37:39.59 zwlC/HCa0.net
見下すはずが見下され

186:名無しでGO!
25/07/31 12:20:34.19 qrQzdDqM0.net
ナマポなんか見下される1番じゃんw
働いてる留学生以下なのにw
 

187:名無しでGO!
25/08/01 15:08:23.63 Sn5Q2fF50.net
>>167
のんびり旅パス9000円なら、週末パス9000円に値上げの方が良い。

188:名無しでGO!
25/08/01 19:25:15.42 P0HQx9vM0.net
>>171
新幹線と続けて乗ること前提の特急がほとんどだから、激変緩和措置で残してるだけでしょ
長く続くとは思えない

189:名無しでGO!
25/08/01 23:01:34.68 ekOfbP6o0.net
東海の乗り鉄たびきっぷみたいなのでいいのにそれができない上に運賃大幅値上げとかね

190:名無しでGO!
25/08/02 00:22:18.92 1flNmFHB0.net
>>189
あれは、のぞみ不可だから設定できる芸当

191:名無しでGO!
25/08/02 01:13:06.01 ugfNUg3M0.net
>>190
不可も何もあの区間でほぼ乗れないし意味ないから

192:名無しでGO!
25/08/02 02:15:07.22 5B0Hm86s0.net
>>191
東日本でいう「東京~仙台」みたいな、極端にまとまった需要のある区間を「のぞみ」に例えてるんだと思うよ
そういった区間が熱海~米原では存在しないから出せる。東日本では存在するからもう出せない

193:名無しでGO!
25/08/02 08:44:34.16 ugfNUg3M0.net
そもそも鉄旅切符は東海エリアのみなんだから当たり前だろ
金月も使えるようになったから喜んで使ってるわ

194:名無しでGO!
25/08/02 13:55:10.41 RHBjwUYx0.net
>>189-190
アレと同じ仕組みなら係員の入鋏があるから、
回数制限と東京-仙台間はやぶさこまち・東京-長野間かがやき不可で行けるだろう

195:名無しでGO!
25/08/02 14:04:17.87 C44kVGXZ0.net
>>193
金?

196:名無しでGO!
25/08/02 15:18:25.28 ugfNUg3M0.net
>>195
知らないなら書き込むな

197:名無しでGO!
25/08/02 18:07:47.43 C44kVGXZ0.net
>>196
は?お前がだよwwww

198:名無しでGO!
25/08/02 19:56:49.55 LO+TSjeF0.net
>>197
語るに落ちるというか、空想で地図旅行を楽しんでいるんだからそっとしておいてあげなよ。

199:名無しでGO!
25/08/09 12:13:21.68 fygPs+s00.net
JR「青春18きっぷ」昨年度販売数3割減 コロナ禍落ち込みから回復も……条件変更で利便性低下
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

悪評の割には3割減で済んでるんだな

200:名無しでGO!
25/08/09 12:40:43.68 goQv3lyM0.net
さ、さ、3割!?
絶対嘘w

201:名無しでGO!
25/08/09 12:47:14.63 fygPs+s00.net
JR発表を嘘呼ばわりか

202:名無しでGO!
25/08/09 12:53:03.19 A2bVnpIY0.net
馬鹿馬鹿しすぎてマスコミが発表する世論調査やら内閣支持率ぐらい信用しない

203:名無しでGO!
25/08/09 13:27:37.43 rFJdweLF0.net
>>200
昨年冬季から新制度スタートだから、夏季までは従来制度の統計
18きっぷの売上げは夏>冬+春である(想定)ならば、新制度下の冬春は相当売上が落ちたことが読み取れる

204:名無しでGO!
25/08/09 13:31:37.43 fdWXmC/b0.net
これで廃止の理由が出来た。
東日本のんびりも千円値上だな

205:名無しでGO!
25/08/09 13:32:00.45 rFJdweLF0.net
63 名無しでGO! sage 2025/08/09(土) 12:41:24.71 ID:BqdRJkxb0
>>28
2024春4月と後半2024夏は通常通りで
2024冬と2025春3月が改悪だったわけだから、
60日間と50日間で分かれている。
全体売り上げ3割減ってことは、
実際は夏までは順調に1割増加していることを仮定すると
後半50日は冬春で8割減という計算結果が出たわ

206:名無しでGO!
25/08/09 14:15:10.35 kAjr6l0D0.net
普通乗車券をうまく使うのが通だよ

207:名無しでGO!
25/08/09 14:16:35.82 kAjr6l0D0.net
例えば千葉房総地区を途中下車出来るようにするにはどういう経路で買えば前途無効を無効に出来るかとかね

208:名無しでGO!
25/08/09 14:17:36.02 RkPZ/4Pj0.net
じゃあ何のためにこんなスレを覗いてるの?

209:名無しでGO!
25/08/09 14:19:58.19 kAjr6l0D0.net
君みたいに実際使わない人がどういうレスして笑わせてくれるかなって

210:名無しでGO!
25/08/09 15:41:11.21 zLPqTBz10.net
えきねっとで出せないきっぷは存在しないのと同じ

211:名無しでGO!
25/08/09 17:10:07.82 kAjr6l0D0.net
東日本限定?アホ?

212:名無しでGO!
25/08/09 17:24:36.90 mymkU42A0.net
えきねっとは全国カバーが唯一の売り

213:名無しでGO!
25/08/09 18:10:28.36 kAjr6l0D0.net
え?w
全国行ってから言えよw

214:名無しでGO!
25/08/10 10:20:12.36 6+Ra8Gsj0.net
このスレ書き込んでるの二人ぐらいしかいないよね

215:名無しでGO!
25/08/10 16:43:29.47 sXTNvCdm0.net
近郊区間反対派って二言目には途中下車っていうけど
近郊区間内ひと行程で何回乗り降りする気だよ
1回2回くらいだったらICその都度払いでもそう変わらんだろ

216:名無しでGO!
25/08/10 19:16:11.15 SkXwtM+F0.net
それは行きたい場所によるだろ
ほぼ全く降りないで8/8館山往復したけど往復3000円ちょっとだったし、これならわざわざ18買うまでも無い

217:名無しでGO!
25/08/10 19:19:39.43 im6N3ik90.net
>>216
ワッチョイじゃないからのんびり(笑)

218:名無しでGO!
25/08/10 19:33:40.38 U1oMbm9P0.net
>>216
ごめん、それ、何が楽しいの?

219:名無しでGO!
25/08/10 19:41:28.12 HQdDYhvU0.net
館山が目的地なんだろ

220:名無しでGO!
25/08/10 19:47:48.86 TCjHupZ90.net
館山はよく知らないが、みなと町だから海の幸を喰らいに行くでも出かける理由にはなるね
東京湾の海の幸じゃ満足できないなら、そこまでやる価値はありそう

221:名無しでGO!
25/08/10 19:51:40.10 U1oMbm9P0.net
>>220
ごめん、東京湾なんだけど

222:名無しでGO!
25/08/10 19:55:27.68 im6N3ik90.net
スネ夫くんは館山の花火大会に行ったと書きたいのだろうけど、最近はどこでもバカにされてるから

223:名無しでGO!
25/08/10 21:01:06.98 SkXwtM+F0.net
>>218
館山花火大会 涼しい海辺で波風の音聞きなが引退近いにほん丸見ながらの花火はかなり良かった
元々別の予定を天気の悪さからそっちに切り替えて正解だった

224:名無しでGO!
25/08/10 21:03:10.60 SkXwtM+F0.net
>>220
その日は屋台の牛串焼きしか食べてない
やたら他は並んでたしな
ただ駅から徒歩10分の立地で帰りも臨時列車が8連で余裕に座れたんだが、目の前で具合悪そうな人に譲って木更津まで立ってたわ

225:名無しでGO!
25/08/10 21:05:15.86 VdPj8Xx40.net
唐松岳やめて4人で花火大会行ったのか?

226:名無しでGO!
25/08/11 08:27:15.24 hnAn4Tjt0.net
館山だったらサンキュー❤ちばフリーパスがお得
ついでにフェリーも乗ると旅っぽさが増す

227:名無しでGO!
25/08/11 08:57:20.93 IwWu1LaY0.net
>>226
俺様のスネ夫にそんなオススメなどしたらどんなレスが返ってくることやらw

228:名無しでGO!
25/08/11 09:46:13.76 eK5/AqGI0.net
>>226
今年度はまだ発売日程の発表がないね

229:名無しでGO!
25/08/11 09:48:40.20 eK5/AqGI0.net
>>226
257 名無しでGO! 2025/08/11(月) 08:39:04.80 ID:GR5hDLqi0
(承前)土地鑑ある名古屋にたどり着いて翌日からの切符買っといて早暁スタートまである。守山の竜泉寺の湯からなら神領まで徒歩1時間だから中央本線上り始発に乗れる。行き当たりばったりがデフォだから横須賀でサウナにフラれたりとかもあるけどね。

230:名無しでGO!
25/08/11 11:20:40.67 X9K5atPU0.net
>>226
地味に京成も乗れるようになってて強いよな

231:名無しでGO!
25/08/11 11:36:13.19 Xzf73AYf0.net
横須賀民にとってはフェリーが使えるのが最大の利点

232:名無しでGO!
25/08/11 12:48:03.91 8Elme5qm0.net
>>226
あれ2日用しかないから持て余すんだよ
1日用も出して欲しい

233:名無しでGO!
25/08/11 13:20:31.46 XRMLOavg0.net
>>229
別途で泊まらないで始発まで歩くとかw

234:名無しでGO!
25/08/11 13:21:16.62 XRMLOavg0.net
>>232
フェリーとか私鉄とか使えば1日でも元取れるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch