24/12/09 09:16:45.60 PHh9sG9s0.net
>>122
廃止されるのは
往復乗車券連続乗車券のうちJR以外の他社局の区間を含むもの
124:名無しでGO!
24/12/10 07:12:00.76 BmBEEUby0.net
地方交通線料金を適用している新岩国~徳山こそ新在分離すべきだろうな
125:名無しでGO!
24/12/10 07:44:07.39 /hjg+q5A0.net
地方の小駅だと往復買う人が多いんだよ
片道2回だと売る方も買う方も手間が増える
126:名無しでGO!
24/12/10 08:10:21.78 E0tGaPc/0.net
地方の小駅なんてゴミみたいなとこ気にしてられるかよ
127:名無しでGO!
24/12/10 09:52:33.84 HPk9pWtp0.net
東の値上げを機に東海道新幹線は実キロの運賃に移行するかもしれないね
海には減収になるけど、その体力は十分にありそう
128:名無しでGO!
24/12/10 13:13:17.67 1goF9TYU0.net
>>127
新幹線乗車券と在来線乗車券の分離を画策するかもな
東京駅の新幹線同士乗換で運賃打ち切りは流石にクレームやばそうなので、それ以外をまず切り離す
仙台から和歌山まで行きたい客が来たら
仙台ー新大阪の新幹線乗車券と新大阪ー和歌山の在来線乗車券を発券
129:名無しでGO!
24/12/10 13:54:39.81 jD6nRkFG0.net
東日本から新幹線取り上げて国営にして東日本は在来だけやってろでいいよ
130:名無しでGO!
24/12/10 15:55:33.22 KcMVCyX50.net
それってあなたの感想ですよね
131:名無しでGO!
24/12/10 15:56:30.52 KcMVCyX50.net
むしろもっと払えよ
132:名無しでGO!
24/12/10 16:29:04.60 XlIszM5a0.net
JR東日本「18きっぷ“早春版”」に2日間用が登場
利用期間は、2025年2月13日(木)から3月13日(木)まで
価格は1日間用が1万円、2日間用が1万8000円
133:名無しでGO!
24/12/10 18:28:06.61 Ii9e2X8M0.net
>>132
そいつは150周年パスの超絶劣化版
134:名無しでGO!
24/12/10 18:45:42.93 J4ZwZPbN0.net
いうほど劣化か?
3日で22150
135:名無しでGO!
24/12/11 05:43:49.61 /44HKUeU0.net
阪国人くっさw
136:名無しでGO!
24/12/11 07:10:20.93 eUqh54SL0.net
どっちが
137:名無しでGO!
24/12/11 12:02:17.74 SAvBqOKz0.net
>>132
特急や新幹線使わず1日で1万円って東京から長野か新潟か白石あたりまで行って往復しないと損する内容じゃん
そんな苦行僧じみた変態はそうそうおらんだろ
138:名無しでGO!
24/12/11 12:24:07.20 JTNi+sVm0.net
途中下車も廃止にしたいんだろうな
139:名無しでGO!
24/12/11 12:51:43.25 UpVX1uFO0.net
>>137
普通列車縛り勝手にやってろ
140:名無しでGO!
24/12/11 15:11:06.80 JUlNlh6s0.net
>>137
これ>>132が18切符版とか言うから快速普通だけと思ったが新幹線や特急の自由席も乗れるから
さすがに普通列車だけで二日間1万8000だと高過ぎるしなw
141:名無しでGO!
24/12/11 17:54:31.99 Xoma5J8k0.net
今年3月のキュンパスは指定無しの場合、朝は大宮からは乗れないほどの混雑
142:名無しでGO!
24/12/11 20:00:23.42 hQrBdr7b0.net
>>123
伊豆箱根鉄道の1列車3社またぎなんて一番に廃止したい
143:名無しでGO!
24/12/12 10:02:01.80 70e0IzLP0.net
>>47
夜の延岡到着後の後の佐伯行きとか?
144:名無しでGO!
24/12/12 12:57:36.29 vjtFy5Ag0.net
>>116
某旅系女YouTuberも列車ごとに切符買ってるの見ると途中下車の制度知らなそう
145:名無しでGO!
24/12/12 14:03:39.01 FnUuJtkw0.net
>>144
>某旅系女YouTuber
誰のことか気になる
146:名無しでGO!
24/12/12 17:11:13.82 IvRFdd7R0.net
>>47
接続駅で駅の設備、接続関係等によって、直通乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合は、途中下車の取扱いに準じて、乗車券に途中下車印を押さなければならない。途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。
懐かしの旅客営業取扱基準規程
147:名無しでGO!
24/12/12 22:45:48.96 JLohQ6ls0.net
自分はスタンプを押されたくない派だから前に揉めた事あるよ
押す奴は刃物で刺せばいい
148:名無しでGO!
24/12/13 01:08:43.64 3Oak4HBT0.net
押されたくない理由が不正以外に分からんわ
149:名無しでGO!
24/12/13 04:38:03.48 xTysaCDx0.net
入鋏されてれば不正の線はまず無い(100%では無いがね)
下車印押されたくなければ自動改札通れば良いだけ
有人強制なら諦めろとしか言えん
150:名無しでGO!
24/12/13 16:05:31.72 nfWN7N4p0.net
>>138
途中下車制度廃止するならきっぷの有効期間も当日限りになるからそれは無理なんじゃ
151:名無しでGO!
24/12/13 16:31:59.15 3Oak4HBT0.net
だからそれでも有人通るから不正疑いなんだよ
152:名無しでGO!
24/12/13 16:37:42.55 xTysaCDx0.net
寧ろ自壊の方がやり放題なの知らんのw
下車印押されると記録残るからなぁ戻って云々はおっとw
西は幹赤印字含め3回まで自壊対応
それ以上は有人対応だから厄介ではある
153:名無しでGO!
24/12/13 16:45:41.69 h58/d7yT0.net
お前がやはりリサイクル(暗語)とかほざいて不正に使ってる奴じゃん
だから、なるべく新幹線避けるか有人なんでしょ?穴開けたくないとか
154:名無しでGO!
24/12/13 17:34:53.39 xdnBDw7c0.net
もし山陽新幹線を岩徳線の営業キロで代用しなくなったら
それこそ岩徳線の廃止フラグだな
155:名無しでGO!
24/12/13 18:22:33.07 IB7rs6zz0.net
新幹線を実キロで計算する代わりに通算加算方式を採用するとかしねえかな
156:名無しでGO!
24/12/13 22:56:19.58 dLpAlfRY0.net
障がい者割引と併用できねーからいらんわ
JREバンクの割引券や、金券ショップで買える株主優待もある
親はおときゅうを使える
それ全部往復割引と併用できねーよ
往復割引って屁糞みたいな割引率だし適用条件が厳しすぎるしゴミじゃん
157:名無しでGO!
24/12/13 23:21:47.32 S4wtlMsZ0.net
そもそもガイジとくに精神ガイジは乗らなくていいから
158:名無しでGO!
24/12/13 23:33:44.33 dLpAlfRY0.net
>>157
むしろ健常者が乗らなくていいから
159:名無しでGO!
24/12/13 23:36:11.75 dLpAlfRY0.net
てか健常者なら貯金あるだろJREバンクに金預けて株主優待もなんなら金券ショップ使うまでもなく普通に株買えるだろ
え、まさか社会や会社に優遇されてる健常のくせにそんな貯金もねーの?w
160:名無しでGO!
24/12/13 23:37:16.35 dLpAlfRY0.net
健常者でその程度の貯金もつくれねーなら社会の底辺だろ
161:名無しでGO!
24/12/13 23:37:17.28 BlDn9jwJ0.net
ほーら、やはり精神(偽り)のナマポガイジでやんの
生きた無駄だね
162:名無しでGO!
24/12/14 01:20:37.68 JhNv42mC0.net
>>144
分割する方が数百円も安くなるケースもあるし
163:名無しでGO!
24/12/14 05:33:00.30 i/BsrnyR0.net
>>150
サンライズ廃止したらマジでやるかもしれないぞ
164:名無しでGO!
24/12/14 14:52:16.50 fBTmwDHN0.net
各社の智将割導入と引き換えに往復割引廃止か
割に合わねーな
165:名無しでGO!
24/12/14 15:36:06.32 IjSydIJ00.net
寧ろ老害用施設撤去(実際エスカレーター撤去の暴挙を東はしてる)やガイジ割ガイジン割無くして、社内のボーナスも大幅カットでいいよ
新幹線国営化で
166:名無しでGO!
24/12/15 15:33:16.02 bg0h+29Q0.net
等
167:名無しでGO!
24/12/15 16:05:00.51 1P7pG9Ij0.net
>エスカレーター撤去
EVがあるし、みど窓が撤去されたので無理もない
電気代や点検費用のランニングコストが嵩むのだろう 地方の駅は両方は必要ない
168:名無しでGO!
24/12/16 11:49:28.44 wOtPKab/0.net
場に
169:名無しでGO!
24/12/24 03:28:54.15 1mB2Spbl0.net
>エスカレーター撤去
乗って残そう中之島線