青春18きっぷを語ろう Part172at TRAIN
青春18きっぷを語ろう Part172 - 暇つぶし2ch436:名無しでGO!
24/12/12 01:52:40.86 sOX9Qlm+0.net
>>425
国鉄が分割民営化されて38年
この38年という時間軸がどれほどのものか、少しは考えてみたらどうだ?

明治維新で東洋の弱小国として国際社会に登場した日本が、38年後にはポーツマス条約で列強として認められるようになった。

空襲や飢餓で日本の子どもたちが大勢亡くなっていた昭和20年から38年後、日本は子どもたちがファミコンで遊ぶ平和な社会になった。

分かるか?
近現代において、38年も経ったら「全く別の時代」という位世の中は変わるんだよ。
それなのに鉄ヲタやマスゴミは相も変わらず「国鉄時代は良かった。JRは~」ってアホかと思う。社会の変化についていけないなら一生原始人みたいな生活してろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch