青春18きっぷを語ろう Part171at TRAIN
青春18きっぷを語ろう Part171 - 暇つぶし2ch318:名無しでGO!
24/11/11 20:48:17.01 UiOlhPjW01111.net
>>310
コミケ民とかか

319:名無しでGO! (ポキッーW 15c9-RVlK [2001:268:c147:4789:*])
24/11/11 21:33:27.25 kzVy1Ror01111.net
最近18期間で特別改札にあったことないけど改定1回目の今冬はバンバンやりそうだな

数ヶ月前、普通に乗ってて車内改札が始まって端末にICカードタッチして入場記録見て確認されたことはある

320:名無しでGO! (ポキッーW 5a02-3nfG [27.84.68.198])
24/11/11 21:39:50.50 K64wCwzc01111.net
一日乗り放題5000円でいいよ、自動改札可・当日購入可
旅行の途中で行き先変えたり、経路を戻ったりの自由さが欲しい

321:名無しでGO!
24/11/11 22:10:50.40 PDHlRXUU0.net
「階段ビクビク6丁目」の意味を教えてください。お前らならわかるだろ?仲間が発した言葉なんだから!

322:名無しでGO!
24/11/11 22:17:16.01 Nnk0aWCW0.net
乗り鉄も100キロが限界
一昨日岐阜から嵯峨嵐山まで乗ったが「はぁ、やっと京都だな~」
そして嵯峨野線ホームへ行くとギッシリコン人まみれ
たまらずうどん屋で腹ごしらえするも人並みがとぎれない
快速は避けて普通に乗り込んで気づく「サンガの試合か…」
嵯峨野線の輸送力で盛り上がってるインバウンドとキッパーが重なると…

323:名無しでGO!
24/11/11 23:14:08.40 CDgzvhyea.net
海外は同額か自国民が安くて外国人が高額なのに日本だけ逆な事してるんだよな
観光立国政策だから辞められないんだろうけど

324:名無しでGO!
24/11/11 23:32:01.01 zJL9ngHO0.net
>>309
スレ違いだと思うが
一度通った駅に戻って来たらそこで試合終了ですよ
博多から本州周って博多に戻る場合、本州をどう周るつもりか知らんが下関は有り得ない
どう頑張っても幡生が最西端
まぁキロ数の区切りによっては、行けるとこまで延ばすよりは手前で切ることもテクニック

325:名無しでGO!
24/11/12 00:03:31.34 z4Di2ndf0.net
>>319
普通に夏に乗ったけど有名な峠上であったし、特に山陽線辺りは複数箇所であったから無くなってなんかねーじゃん

326:名無しでGO!
24/11/12 01:01:12.16 BWgcK/+m0.net
>>317
オマエら普段乗らないグリーン車なんかのってるんじゃないよ
「よーしパパ 池袋まで乗っちゃうぞ」とか言ってんの もう見てらんない

てきな奴だな

たわけ

327:名無しでGO!
24/11/12 04:09:18.39 vLsRStHc0.net
>>325
「無くなった」なんて誰もいってない
頭おかしいの?

328:名無しでGO!
24/11/12 10:08:47.84 LdcGaEPw0.net
>>324
一応連続乗車券になるんじゃないかな。
例えば博多から美祢線を通って戻る場合
博多~下関~長門市~厚狭~幡生と幡生~博多で発券される。

329:名無しでGO!
24/11/12 12:21:48.34 Jcz9CDS+0.net
>>321
153 名無しでGO! 2024/11/11(月) 20:54:48.86 ID:gik2niTF0
ワロタ
【動画】階段ビクビク六丁目の意味は何?天神橋筋六丁目の怪談のこと?
kaori-chie.com/kaidan-bikubiku/

330:名無しでGO!
24/11/12 12:22:41.29 Jcz9CDS+0.net
>>323
ユーレイルパス「せやろか」

331:名無しでGO!
24/11/12 12:22:58.55 7P0d+XBK0.net
>>324
>>328
お二方ともありがとう
ここだったか18きっぷ使いにくくなるねって話から一筆書きという買い方あるの知ったものの博多起点じゃどうしたって九州出られなくない?と思って雑に九州出たとこ下関?って書いたけど幡生だね
起点~終点は丸になるようにしないといけないのか6の字でもokなのかよくわからなかったので
おかげで理解できたわ

332:名無しでGO! (ワッチョイW 2e89-JZOV [2001:268:98bd:ad4f:*])
24/11/12 12:54:29.57 75EIjCBb0.net
九州や大阪は瀬戸内海フェリーを片道使えばいいし

333:名無しでGO! (ワッチョイW 490a-ZaUF [2405:6581:e220:6c00:*])
24/11/12 13:01:56.47 Jcz9CDS+0.net
九州内はJR株優使えるからもはや18きっぷの出番は無い

334:名無しでGO!
24/11/12 13:29:19.55 Vcq+m8310.net
株主じゃないのでw

335:名無しでGO!
24/11/12 13:34:05.15 wF1MGsnP0.net
>>331
どう乗りたいのかイマイチ理解できんのだが
普通乗車券(正規運賃)は距離が長くなるとキロ当たりの単価が安くなる
だから例えば博多から鹿児島へ行き帰りするのに、単純な往復よりぐるっと一周して「長い片道」にすると安くなる
経路を重複させずに長く延ばすことを俗に一筆書きと呼んでいる
但し特急や新幹線とか乗り継ぎの都合もあるから一概にはコスパ/タイパが良いとは言えない
通常は出発地に帰るだろうから〇や6の字になることが多いってだけで、必ずしも閉じた形にする必要もない
まぁ九州から本州に行って戻るには一本道の行き来になるから、完全片道にはならずどこかで打切り再計算になってしまうな

336:名無しでGO!
24/11/12 15:08:36.26 NVwkiqAO0.net
>>334
つ金券ショップな
たわけ

337:名無しでGO!
24/11/12 15:10:32.10 NVwkiqAO0.net
>>335

例えば博多→新幹線→鹿中→日豊線→西小倉→鹿児島線→博多
という周遊乗車券をかったところで、実際に復路を日豊本線じゃなく
新幹線を利用しても なぜか改札は開く

たわけ

338:名無しでGO!
24/11/12 15:11:34.30 AC+O7cQf0.net
>>334
要領の悪い人だねw
金券ショップやヤフオクで簡単に手に入りますよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch