24/11/08 02:09:27.34 94q0pAUR0.net
四国が話題出ているので、大阪~松山の実践プランでも
3日間用の応用材料に活用してくれ
①大阪出発を23時として大阪梅田から阪急or阪神で神戸三宮に先回り
②JR三ノ宮駅から18きっぷに印を押してもらいスタート。0時3分・4分発の新快速or快速姫路行に乗って姫路前泊
→姫路駅には24時間営業のマクド、少し歩くが穴場の快活CLUB北条店(隣には24H営業のマックスバリュ)が非常にいい。確かこのマックスバリュは相生名物うまいかも買える
残念なのは姫路駅そば・姫路おでん・姫路タンメンとかが全部閉まって一切食べれないことだが、まぁ四国メインなので辛抱。
④翌朝は窓側着座確約の姫路始発で岡山へ。寝落ちしても大丈夫な岡山行で寝不足でも安心。途中から満員になるので荷物は絶対足元へ。
→岡山駅は駅弁やお土産を買える時間があるので手早く購入、買い終わったらすぐ瀬戸大橋線ホームに。ここだけ5~10分ホームで待つ。出遅れると補助席確保できるかどうかに。
⑤快速マリンライナーで瀬戸大橋を超え坂出駅で乗換
→坂出駅でトイレ可。観音寺方面は少し混む為、八十場駅まで行って折り返すフリー切符技駆使も◎。坂出駅で乗客入れ替わるので着座しやすい
⑥観音寺行・伊予西条行・伊予市行と乗り継ぎ任意の駅へ。
→流石に日帰りで道後温泉や松山城登頂・伊予鉄観覧車は非推奨。松山駅行くなら喜助・フジ・銀天街・大街道ぐらいまでで。ここまでなら飯や土産買う程度の余裕あり
→温泉は石鎚山・今治・伊予北条・松山なら歩ける範囲。伊予桜井駅→湯ノ浦は3km歩く。伊予西条駅は南側の駅近だった温泉潰れた。ひうちの湯は遠すぎる
→グルメは北条鯛めし・今治焼き豚たまご飯ら辺食っとけ
⑦帰りは冬なら15時過ぎて松山~今治を通ると晴れれば夕日がいい頃合い。5回乗継いで大阪へ
→大阪市内のJR全駅終電間に合う便なのでJR最寄駅なら帰りは追加移動費なし
→坂出・岡山は待ち時間長いが夕食に最適。坂出駅はオリーブ豚のロースかつ弁当、岡山駅で黄ニララーメンかデミカツ丼辺りがいい
以上、移動費は1回分2410(+阪神/阪急330+市内移動)、加えてグルメや土産、現地情景満喫で日帰り旅行完結!
……っていうのが俺の黄金青春18旅だった。理論値だが松山5往復だったらJR分69900→12050で57850得だったわw