青春18きっぷを語ろう Part169at TRAIN
青春18きっぷを語ろう Part169 - 暇つぶし2ch913:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/23 17:46:53.95 PoF4auq70.net
>>901
誰と戦ってるんだよw

914:名無しでGO!
24/10/24 00:11:23.69 CWGBtCOD0.net
>>901 あっ!決めつけ刑事だ!! youtu.be/m7Tp3cm5xB4?si=397T_PPtBA4maNVC



916:名無しでGO!
24/10/24 03:15:01.33 5i8X2sC00.net
>>897
車内で買おうと思ったんだけど・・・
車掌がオレに声掛けなかったから買うタイミングを逸した
ってオチだろ(笑)
たわけ

917:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/24 06:31:34.92 zwQRdwuX0.net
>>904
そうなんだよ
言われたら買うつもりだったの
僕は悪くないよね?

918:名無しでGO!
24/10/24 08:40:33.36 5i8X2sC00.net
>>905
今度オマエさんの大好きな品川から仙台まで
ひたちで同じことをやってみてくれんかね?
たわけ

919:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/24 12:48:57.59 zwQRdwuX0.net
>>906
もうひたちは乗ったからやらない。
放射能に汚染されちゃうから、一度でいい

920:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/24 12:49:37.29 zwQRdwuX0.net
ちなみに、ひたちでは不正はしていない。

921:名無しでGO!
24/10/24 12:49:58.03 +qtO3Jtd0.net
3人でパス回しして時間稼ぎ

流れを無視した自分語りをぶっ込む

誰も相手にしてくれない

それでも延々と自分語りの念仏を唱える

やっぱり誰も相手してくれない

シカトに耐えられなくなってスレ内の通行人に手当たり次第につばを吐きかけてちょっかいを出す

うっかり引っかかって返信しちゃう人が数人出てくる

調子に乗って更につばを吐きまくる

ダニ、タワシ、喧嘩腰のスネ夫
3人ともこのパターンで荒らしています

922:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/24 12:53:40.34 zwQRdwuX0.net
>>909
構ってもらえなくて寂しいんだねw

923:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/24 12:54:22.24 zwQRdwuX0.net
誰からもレスをもらえませんw

892 名無しでGO! (ワッチョイW 5523-cbj8 [2400:7800:4845:700:*]) 2024/10/22(火) 12:00:56.11 ID:fFZMDqaI0
都心とかはバスも走ってるのに一人で平気でタクシー使う連中がごまんと居る
そいつらにとっては来春からの中央線グリーン車は千円で古事記を選民してくれるとてもありがたいサービスだよ

924:名無しでGO!
24/10/24 12:56:53.39 +qtO3Jtd0.net
必死に過去ログ掘ってツバを吐いて構ってもらうのを待つスタイル

もうこれ以上は構ってあげる暇はありません
さようなら
ってか、死ね

925:名無しでGO!
24/10/24 14:01:15.39 gGnHHjAS0.net
「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について
URLリンク(www.jreast.co.jp)

926:名無しでGO!
24/10/24 14:04:30.47 gGnHHjAS0.net
自動改札機をご利用いただけるようになります。
「5日間用」に加え、新たに「3日間用」を発売します。
有効期間はご利用開始日から連続する3日間または連続する5日間です。

927:名無しでGO!
24/10/24 14:09:29.05 02pcshGf0.net
という自演ハゲ

928:名無しでGO!
24/10/24 14:10:44.25 e39aUdfT0.net
>>913
オワタ…(´・ω・`)

929:名無しでGO!
24/10/24 14:14:31.66 lAi1eI6d0.net
はあ?これじゃ北東パスを期間短縮、三セク利用不可にした
全国版じゃん、いらんわ

930:名無しでGO!
24/10/24 14:14:52.70 0QwnQIbpM.net
遂に改悪
きたー(´・ω・`)

931:名無しでGO!
24/10/24 14:17:15.32 K3dd4UKI0.net
>>913
やはり秋の乗り放題パスと同じ連続使用に改変か。
駅員不在の駅が増えて入鋏&日付確認が容易に出来なくなったのが一番の要因だろうね。
でも3日間用は秋の乗り放題パスより高い。

932:名無しでGO!
24/10/24 14:17:45.80 e39aUdfT0.net
こんなん誰が買うんだ?
グループ日帰りも無理
個人で連続した3日なんて…
特急や新幹線乗れるなら
ともかくさ
しかも1日あたり3000円以上
普通に特急乗れるJR毎の
フリー切符のほうが安いじゃん

933:名無しでGO!
24/10/24 14:22:17.16 VzTTmb0V0.net
おぎゃああああああ

934:名無しでGO!
24/10/24 14:24:18.58 +wi7paX60.net
実質廃止だね

935:名無しでGO!
24/10/24 14:25:35.54 e39aUdfT0.net
X界隈覗くと
連続する…と言う文字を認識出来ないのか
自動改札が使える、3日用が出来た
バンジャーイとか言ってる
池沼君が湧いているけど
実態知ったらどうなっちゃうんだろう?

936:名無しでGO!
24/10/24 14:29:24.44 qE27Efvi0.net
とんでもないゴミになったな
JRはよほど大人の休日倶楽部以外の一般人が鉄道旅行するのが許せないらしい

937:名無しでGO!
24/10/24 14:31:41.86 Jh8u0etU0.net
連続とかマジか…

938:名無しでGO!
24/10/24 14:33:51.25 w1W0d/4SM.net
一回の旅行で3~4回分一気に使う利用者が多かったんだろう

939:名無しでGO!
24/10/24 14:37:19.26 w1W0d/4SM.net
新青森からということは津軽線蟹田以北は事実上廃止決定か

940:名無しでGO!
24/10/24 14:37:40.40 9oXZI5xP0.net
3月じゃなくてなんで12月からなんでしょ

941:名無しでGO!
24/10/24 14:37:46.33 Lm+UQyUR0.net
「青春18きっぷ【冬季】」
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券【冬季】」
「冬の鉄道旅をお楽しみください。」
冬季は何を意味するのか。
次回以降春と夏は従来どおりなのか。
ンな訳ないわな…
前回夏の発表が遅れたのは、このリニューアルが各社間で
調整つかず、とりあえず変更なしで出そう、ということになったんだろうな。

942:名無しでGO!
24/10/24 14:37:53.41 6Z0n2rM1r.net
金券屋対策も大きいだろうな

943:名無しでGO!
24/10/24 14:40:00.49 VzTTmb0V0.net
一社で完結するなら各社のフリー切符でええわ…

944:名無しでGO!
24/10/24 14:40:35.70 +wi7paX60.net
利用が激減するだろうからそのタイミングで「お客様のニーズにそぐわなくなり社会的使命を終えた」と正式廃止するフルムーンパスと同じ流れ

945:名無しでGO! (ワッチョイW e302-uDAj [240b:c020:432:8e:*])
24/10/24 14:43:43.34 NLWKzVoG0.net
なにも知らず今まで通り普通に窓口で買って
使う段階になってブチ切れる老害さん
大量発生の悪寒

946:名無しでGO! (ワッチョイ 2b83-vJbl [153.202.131.166])
24/10/24 14:44:43.88 9sggx8/r0.net
駅員も減らしてるし不正乗車対策のためにも自動改札機対応にするのはわかるけど
そのために利用日の指定が必要になって使い勝手が悪くなるという
1日券があればうれしかった

947:名無しでGO!
24/10/24 14:48:40.55 1Qv34Cmm0.net
さようなら
流石に使い物にならない

948:名無しでGO!
24/10/24 14:50:09.98 JU8hK04k0.net
あと1年後にはサイレント廃止だな

949:名無しでGO!
24/10/24 14:50:45.37 qE27Efvi0.net
きっぷ廃止の前段階だね
「時代に合わせて使いやすい形にしたのに!!なぜか使う人減ったから廃止するよー!!!」まで見えてる

950:名無しでGO!
24/10/24 14:53:11.73 SWHyQzE70.net
どうせいいだしっぺ東日本だろこれ

951:名無しでGO!
24/10/24 14:53:52.07 9oXZI5xP0.net
3日分10000円を年4回売るんじゃないかと予想

952:名無しでGO!
24/10/24 14:54:42.56 eKjv7tbBM.net
インバウンド優遇で自国民には厳しいね

953:名無しでGO!
24/10/24 14:55:01.38 1Qv34Cmm0.net
せめて2日分があればね
8000円ぐらいになりそうだが

954:名無しでGO!
24/10/24 14:55:05.63 J5UjIR8ua.net
バラバラ三日使用を可能にしようとすると
自動改札対応が難しくなるとかあんのかな

955:名無しでGO!
24/10/24 14:55:15.82 GwW6tgAxp.net
この型でもいいが通年販売しろよ

956:名無しでGO!
24/10/24 14:56:20.89 EUYq7/lN0.net
購入時点で開始日指定しないといけないのか
めんどくせー

957:名無しでGO!
24/10/24 14:57:19.58 QHMwsn0r0.net
終わったなこの切符…

958:名無しでGO!
24/10/24 14:58:43.15 W3+iNr280.net
>>942
そこはもう紙の切符やめて
スマホアプリで使用分を
カウントダウン出来るような形で
駅員に画面を見せるか
モバイルsuica対応でとか
出来そうなんだが

959:名無しでGO!
24/10/24 14:58:57.22 Vb2X+QHp0.net
もう終わりだ猫のきっぷ

960:名無しでGO!
24/10/24 14:59:10.41 ORa0afi30.net
ジャパンレールパスもパスで買える座席数を制限(列車自体は空席有りでもパスで買える枠が満席ということがあり得る)を導入するみたいだしな。

近い将来国鉄末期の四大企画商品(青春18きっぷ、フルムーン夫婦グリーンパス、ナイスミディパス、ジャパンレールパス)は総て消滅し乗り放題は各社の範囲、あっても東日本と北海道、西日本と四国という感じになるだろう。

961:名無しでGO!
24/10/24 15:02:08.91 az1Fh19E0.net
・メリット
自動改札通れるようになった
・デメリット
開始日付指定
連続使用限定
複数人で使えなくなった
実質的に金券ショップ不可

962:名無しでGO!
24/10/24 15:02:28.56 8bjNltJvM.net
磁気券には有効期間が1つしか記録できない、だから連続利用しかできない
回避する方法は2つ考えられるが
5枚バラ→転売のハードルが劇的に下がる。昔の回数券みたいに表紙を必携にしたとて表紙だけのマーケットができるだけ
乗ノミ券→窓口や券売機のない駅から開始する時不便だし、自改を自由に通れる券なんか売ったら偽造されやすくなる

963:名無しでGO!
24/10/24 15:04:09.65 kf9bvFQb0.net
普段3日連続で使っているけど1回あたり27%値上げか
5回分買って金曜夜から4回分使う(火曜の早朝も使えなくは無いが)か3回分買って土曜朝から3回分使うかの二択だな
5回分フルに使えるのは時期的に夏しか無い

964:名無しでGO!
24/10/24 15:04:55.42 e5BUpV94H.net
割高な1日券を作ればいいじゃん
5000円くらいでもさ

965:名無しでGO!
24/10/24 15:05:32.22 8z5F+3JN0.net
改悪じゃないか

966:名無しでGO!
24/10/24 15:06:25.06 58+HwT0Q0.net
マニアにこう言わせたいJRの策略→問題無く廃止

967:名無しでGO!
24/10/24 15:08:40.21 3QGjaB7k0.net
これなら潔く廃止で別名の切符にしたら良かったのに
晩節汚すみたいになってるじゃないの

968:名無しでGO!
24/10/24 15:14:52.17 HtthcDWQ0.net
歴史が完全に終わったのでIPスレ記念かきこ

969:名無しでGO!
24/10/24 15:17:45.62 kf9bvFQb0.net
3回分は秋の乗り放題パスと比較して27%
今までの18きっぷと比較して38%値上げだった

970:名無しでGO!
24/10/24 15:19:17.84 uBcnekQ00.net
なぜJRは私鉄みたいに500円くらいの1日乗車券を作らないのか
充分儲けてるんだろうからそのくらい利用者に還元してしかるべき

971:名無しでGO!
24/10/24 15:23:46.66 0rf+oVZP0.net
こんなもんが売れると思えんし、もう廃止なんだろうなあ
年度をまたがせず春の3/31までにするか、とりあえず1年間は様子見して冬春夏で終わりか

972:名無しでGO!
24/10/24 15:24:14.89 J2SxuHGDM.net
>>957
要するにこれ世の中の色んな物が値上がりしてるのと同じ流れだよ
運賃だけ値上げしない訳にはいかないからね
円安で交通費や宿泊費が値上げして日本人は旅行できなくなる

973:名無しでGO!
24/10/24 15:24:32.97 0Jr1ZB4Zr.net
500円って短区間の地方私鉄かよ

974:名無しでGO!
24/10/24 15:25:09.83 akcPBt1K0.net
せめて特急券買えば新幹線に乗れるなら2割値上げでも妥協できた
東はそろそろ週末パスに金土日・土日月の3日券出してくれ

975:名無しでGO!
24/10/24 15:25:47.98 8a+7SD9Y0.net
一人旅の耐久乗り鉄マニア専用切符だと・・

976:名無しでGO!
24/10/24 15:26:02.76 e5BUpV94H.net
>>960
純粋な値上げだけならそんな文句出なかったろ
このご時世だしな

977:名無しでGO!
24/10/24 15:26:53.74 NEDBMcZ60.net
これも自民党のせいだよね

978:名無しでGO!
24/10/24 15:28:31.97 3cPUIDkdM.net
>>965
青春18きっぷが原因で自公過半数割れ
ワロタ\(^o^)/

979:名無しでGO!
24/10/24 15:29:07.28 9ulC0XkW0.net
凄まじい大改悪来たな
もう使うことはほぼ無くなったな

980:名無しでGO!
24/10/24 15:34:51.92 rYjI32N30.net
オプションが奥津軽いまべつから新青森に変わって青函でのタイムロス大幅削減。蟹田~三厩が来春廃止濃厚だからな。

981:名無しでGO!
24/10/24 15:40:23.41 fT842ra70.net
3000円以下で気軽に水上まで雪を見に行けたのにそれさえ出来なくなるとは
1万円はねーわ
連続3日間普通電車とか高校生大学生がやる事でリーマンには無理

982:名無しでGO!
24/10/24 15:41:26.09 SWHyQzE70.net
特急新幹線縛りなくしても5日連続は相当きつかろうに

983:名無しでGO!
24/10/24 15:46:29.57 Meeglw/I0.net
リニアも新幹線もいらねーや

984:名無しでGO!
24/10/24 15:50:01.26 MojmvTpk0.net
いきなり廃止にするとクレーム殺到するからひとまず利用者を減らして

985:名無しでGO!
24/10/24 15:51:33.68 9ulC0XkW0.net
>>969
青春18きっぷはもともと長期休暇中の学生を対象とした切符だからな。本来の趣旨に戻ったということ。

986:名無しでGO!
24/10/24 15:52:41.09 e39aUdfT0.net
>>973
帰省に使っていた学生にも
使えない切符に成り果てましたw

987:名無しでGO!
24/10/24 15:53:02.78 2+3dW/WPd.net
決まったもんはしょうがないんだから、どうやったら5日連続券を有効活用できるかちょっとは考えろよ
それに都会ならすぐ乗りたい需要があるはずだから1日でも残ってたら金券屋に売れるんと違う?

988:名無しでGO!
24/10/24 15:53:40.65 76YEEizM0.net
>>958
何で都区内パスより安いんだよw
500円なら山手線内フリーぐらいが精々だろ。

989:名無しでGO!
24/10/24 15:54:12.79 s9MIJdbA0.net
>>973
元々は国鉄時代の鉄道利用促進、特に地方ローカルの需要喚起だよ
もう発売から40年以上たってJRになって目的も変わったけど
まぁいままで楽しませてくれてありがとうでいいんじゃね

990:名無しでGO!
24/10/24 15:54:27.55 LtIk2OAn0.net
数年は続かないかな?
出して売れなくても得に問題ない
指定を出す手間もないし

991:名無しでGO!
24/10/24 15:54:36.12 JU8hK04k0.net
別にいきなりサイレント廃止で良いのに

992:名無しでGO!
24/10/24 15:55:51.47 Meeglw/I0.net
>>975
そういう下僕根性がJRを増長させてきた

993:名無しでGO!
24/10/24 15:55:55.40 sJcsiWWK0.net
秋の乗り放題パスと同じになってしまったのか
もう終わりだよ俺の貧乏旅
しかしまともな大人で連続5日自分のために休みを使える人なんか相当限られる

994:名無しでGO!
24/10/24 15:56:54.30 76YEEizM0.net
>>972
周遊券→周遊きっぷの時みたいだな。
使いづらくして廃止。

995:名無しでGO!
24/10/24 15:59:19.79 76YEEizM0.net
>>978
5日間用は売れないので、来春以降は3日用のみ残りそう。

996:名無しでGO!
24/10/24 16:00:06.13 Ggquqc//0.net
船乗りおすすめだぞ
20日乗船して8日休みとか
マグロ漁船なら4か月乗って2か月休みとか

997:名無しでGO!
24/10/24 16:03:02.09 snO5jbdG0.net
>>969
青春18のびのびきっぷに回帰か

998:名無しでGO!
24/10/24 16:04:51.82 snO5jbdG0.net
印刷するだけでいい18きっぷはJRにとっては要らない子だったのか

999:名無しでGO!
24/10/24 16:05:43.54 akcPBt1K0.net
人手不足のこのご時世に無駄な混雑の原因なんか作りたくないよな
試合やライブに合わせて1本でも多く臨時列車を走らせる方が利益になる
しかも乗りっぱなしで金を落とさないから地域のためにもならない

1000:名無しでGO!
24/10/24 16:07:27.27 I9KZdyJa0.net
三セクも迷惑だっただろうしね。ルール曲解する人いたし

1001:名無しでGO!
24/10/24 16:14:16.11 Ggquqc//0.net
各JRの利害的にはこうだろ
北→赤字路線ばかりだから分配金は助かる(但し北東パスの方がもっと嬉しい)
東→管内発行で分配金多そうだし 西に行く人多そうだし賛成派
海→電車が混むだけで乗換駅で走られるし反対派
西→長距離乗るだけ乗られる割にそこまでメリットが薄いから若干反対寄り?
四→経営厳しくて分配金助かるだろうから賛成派 管内きっぷも充実してるし四国メインで乗る人はそっち使うはず
九→宗太郎越えとか諸々そもそもダイヤが酷くて18が使いにくいから使う人少なさそう

1002:名無しでGO!
24/10/24 16:32:07.37 Ly7HFl2O0.net
とんでもない改悪だな
この改悪に反対する候補者に一票入れるわ

1003:名無しでGO!
24/10/24 16:33:43.29 Vb2X+QHp0.net
>>958
今時地下鉄の1日でも600円越えるぞ

1004:名無しでGO!
24/10/24 16:35:28.26 8P93M90z0.net
とうとう終焉だね
似たような切符だと
四国は1日単位(事前販売で土日祝のみ)
九州は3回/日で有効期限3か月
西は昔は1日のやつあったなあ電車のおもちゃがついてきた記憶が
旅行のスタートが1万円というのはね…片道1205円で日帰り旅行みたいな人は全滅だろう。
まあここに来るようなのは5日間乗り回すだけだからむしろBBAとか減って楽だとも思ってそうw
営利企業なんだから一番稼げる方法をとるべきだけどこれが正解なのかね
秋の乗り放題並みの発売枚数になりそう
鉄道系ユーチューバーはぜひとも相生ダッシュが終焉か見てきてくれw

1005:名無しでGO!
24/10/24 16:35:30.44 9ulC0XkW0.net
>>990
政治家なんて18切符知ってる奴殆ど居ないだろう

1006:名無しでGO!
24/10/24 16:35:52.90 R7R934bY0.net
大改悪ですっ飛んできた
>>972
おそらくそれやな

1007:名無しでGO!
24/10/24 16:40:04.05 zxPJxxM70.net
>>992
長距離で切符に合わせて帰省できる人なら元取れるから、ダッシュは多少は残るかと
4泊で東京から大阪とか

1008:名無しでGO!
24/10/24 16:44:05.27 R7R934bY0.net
>>979
鉄ヲタ向けのキップとかだったら唐突廃止は効く(諦め可能)けど
18きっぷは最早一般民に広く浸透して久しい券種だから
そっち対応の先絞り策かも

1009:名無しでGO!
24/10/24 16:45:44.84 1qp/n86Ma.net
というかオプション券項目見たら木古内~五稜郭乗り通したげに利用不可?
途中で降りたら該当の運賃支払うって、意味不明だな
下車前途無効じゃないのかよと
それなら尚更利用者居ないだろ

1010:名無しでGO!
24/10/24 16:46:02.27 /9eu5D3xd.net
>>975
5枚の切符を1枚にまとめているから転売可能と聞いた
1枚の切符扱いになったら使用開始後に他人が使うと不正乗車になるんじゃないか

1011:
24/10/24 16:46:27.77 GI+xNEs+d.net
銀河鉄道999

1012:名無しでGO!
24/10/24 16:48:08.00 1qp/n86Ma.net
新青森から可能にしたのも津軽二股まで線路は直さないからな という理由だろうし
やたら東日本のクソ化が更に露呈したな

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 21時間 53分 51秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch