乗り換えが不便な駅at TRAIN乗り換えが不便な駅 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:100 24/04/10 23:51:32.02 7j4D0Nc00.net 100(σ・∀・)σゲッツ!! 100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 100(・∀・)イイ!! 101:名無しでGO! 24/04/11 02:00:58.50 hnQqHH1W0.net 新原町田⇔原町田 102:名無しでGO! 24/04/11 09:07:53.96 greI9jGN0.net 秋津 103:名無しでGO! 24/04/11 12:24:06.08 xwKIdW8q0.net >>91 近隣住民(近隣商店街)が反対してたら作れませんよ 104:名無しでGO! 24/04/11 22:33:02.09 8AUw9Hgg0.net 川越と本川越は乗り換えというには歩ける距離か? 西武バスで1バス停分じゃ済まないでしょ。 西武新宿駅はあの距離で「新宿駅」と見なさないのはかわいそう。 京葉線と総武線の東京駅のほうが地下と地上を行ったり来たりで離れてるやろ。 それとも一瞬、屋外に出るかどうかってことかね? 西武新宿から例えば小田急の新宿に行くには一瞬は地上に出るようだから雨に濡れないで行くのは不可能。 でもそれなら、メトロ新宿三丁目からJRを始めとする「新宿駅」には別に雨に濡れないで行けるよな(地下道だけで行ける)。 京葉線東京駅とか、東京駅っていうか有楽町駅のほうが近いだろ実際、出口によってはもう有楽町駅直結みたいな感じだし。 まあスレの趣旨とは違うけど 紛らわしいのは「ほぼ同じ位置にあるのに駅名が違う」ってやつ。 北朝霞とか南越谷とか、JRか東武かどっちかに駅名合わせろよ。 バスでも「~駅」が駅から遠かったり、「~駅入口」が駅前だったり、西武バス「武蔵大和」と”駅”を冠さないのに駅前にあったり、極めつけは国際興業バスの板橋本町か。 大阪と梅田は雨も雨に触れずに行くのは不可能だが、 個人的に「日本一複雑な駅」と思う難波なら、 難波バスターミナル~JR難波~その他の難波、 距離はあっても雨に濡れずに行ける。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch