京急が品川の土地をトヨタに売却at TRAIN京急が品川の土地をトヨタに売却 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無しでGO! 24/03/23 16:31:24.96 FeHfU9gp0.net いつか京急電鉄は解散するの?品川駅のホテルパシフィック東京跡地95%をトヨタ自動車に売却だってさ https://jp.reuters.com/business/autos/BUELZ4R3YNP6XCNPL7QETFXO7U-2024-03-22/ 2:名無しでGO! 24/03/23 16:46:32.20 +KFZqPf40.net くだらない時事ネタでスレを立てる知的障害者 3:名無しでGO! 24/03/23 18:41:12.22 TeD9QqXa0.net 魔法の食糞天使クソーミーマミのファーストアルバム ・うんち ・失言記念日 ・大岡裁き ・下剤de浣腸 ・化粧まわし ・ぬかみその女 ・失恋アンモナイト ・机投げ ・私の備前長船 ・ベルサイユのばか ・ドンバラ会館化粧品 4:強気を助け、弱きを挫く 24/03/23 18:48:05.64 +bfSeE4I0.net 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-09-11/2015091101_02_1.html https://www.jcp-aichi.jp/minpou/150927-151430 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch