24/04/02 12:50:06.63 GUUVp9b00.net
今年のばんものは初日より29日の方が盛り上がりそうかな
51:名無しでGO!
24/04/02 17:28:26.49 /52VabiO0.net
>>49
現場としては意地でもGW中に運転できるようにはしたい意向の模様
52:名無しでGO!
24/04/02 17:43:10.56 vcbskEDMd.net
九州の86ラストランは泣いてるスタッフがいたな
ラストランで泣かないと冷たい人と言われるのか?
53:名無しでGO!
24/04/02 18:05:47.86 QRajhaEq0.net
花粉症です
54:名無しでGO!
24/04/02 18:39:27.98 bWIEc7xS0.net
社畜と役員の親族しかいないスレ
55:名無しでGO!
24/04/02 21:24:06.79 U2Syf4AM0.net
>>51
GWに間に合うんかね…
これ山口線で試運転してたら、もう翌週にはGWとかになってそうだし、そのタイミングで全席指定席の運転とか乗る方も撮る方も予定が立てるのが難しくなるな
56:名無しでGO!
24/04/03 12:37:28.90 odEReP0M0.net
D51試運転、マーク付か
サポートのEF65は1124じゃないしまとまった雨予報だし行かなくていいかと思ったけど行けば良かったな
泊まり明けで残業するか帰るかで残業選んで他の人に帰ってもらったがちょいとミスったな
にしても何の収益もない列車でがんばろう能登って・・・
57:名無しでGO!
24/04/03 12:37:53.43 odEReP0M0.net
>>55
ドタバタ、計画性ゼロの西日本のことだからあり得そうw
58:名無しでGO!
24/04/03 12:42:13.48 DD2PBLXM0.net
>>56
アテンダントが募金箱抱えて車内をウロツクとか?w
59:名無しでGO!
24/04/03 18:59:38.41 GtOi/gbs0.net
復路、ef65に引かれてたみたいだけど本調子じゃないのかね
60:名無しでGO!
24/04/03 22:05:12.32 odEReP0M0.net
いわゆる網干訓練が今月分も全部サロンカーなにわなのはD51の試運転が長引くことも見込んでのことなのかな
61:名無しでGO!
24/04/03 22:09:13.65 Jjm46gzB0.net
まあそれもあるだろうけど…以前は網干訓練も3両とか1両でもやってたから、残り4両でやればいいのでは?とは思うのもある
62:名無しでGO!
24/04/04 06:30:45.57 rYM+txiU00404.net
なにわ自体も使う機会が12系同等稀少だからねえ
休車で期限延ばしているだろうし、使えるものは使っていく、てことかも
どっちにしろ12系は車検切れになったら検査通さずにスクラップ行きでしょ
63:名無しでGO!
24/04/04 19:20:20.89 2NUS+k8l00404.net
今週末のばんえつ物語
土日往復ともグリーン車が選択不可なのはなぜ
64:名無しでGO!
24/04/05 20:14:27.24 u+zGsa7U0.net
東武の話
C11形123号機が車掌車を付けずに走ります!!
URLリンク(www.tobu.co.jp)
65:名無しでGO!
24/04/05 23:19:24.96 ZKoC6Rcu0.net
明日4/6のパレオEL代走
URLリンク(x.com)
66:名無しでGO!
24/04/06 09:00:30.35 wRvI5mDC0.net
ニュース7 ばんえつ出庫準備を生放送
3日前から火を入れるとは知らなかった 保火は徹夜なんだな
67:名無しでGO!
24/04/06 10:31:27.89 oOy29rpB0.net
ばん物
グリーン車発売停止はシステム不具合とのこと
ヘッドマークは一昨年の金メダル
68:名無しでGO!
24/04/06 15:00:21.45 On+FO55c0.net
>>64
東武には悪いけどヨ付いてた方が迫力はあるよなw
69:名無しでGO!
24/04/06 19:12:27.82 ZY6fegud0.net
いまさらだけどC56160って除籍されてたのか
大変貴重な、車でいうところの継続車検だったのに
そこまで考えてなかったんだろうな
もしJR東の所有カマだったら籍は切られなかっただろうに
70:名無しでGO!
24/04/06 20:35:33.70 SqeBD15G0.net
アレキチョコレキチョ
71:名無しでGO! (ワッチョイW 23c4-xO1H)
24/04/06 20:40:59.46 p+oMOEdD0.net
>>69
ATS-Pが積め無いんだから東でも持て余す
72:名無しでGO!
24/04/07 06:28:32.58 si/9R3rK0.net
>>66
定期運行期間中、火を消すのは交番検査Bという作業でボイラーの中で作業する時だけで、それ以外は次の週末まで火を入れたままにしている
ちなみに大井川は保火番が存在せず、次の日に運行予定があってもその日ごとに火を消している(このやり方はボイラーを傷めるので推奨されていないけども)
73:名無しでGO!
24/04/07 21:13:36.07 OSQwjgi60.net
昨日のC57180は運転台窓周りが両側共に灰かなにかで真っ白だったが何かあったん?
ドスカ連発だったが関係あんのかな?
74:名無しでGO!
24/04/07 21:49:37.77 yF0zC2yg0.net
>>73
朝のNHKニュースでの生中継ではいつもと同じく黒かった記憶が
75:名無しでGO!
24/04/10 12:31:09.15 Qz9Bf68n0.net
ご存じかもしれませんが、4/13にNHKBSで「SL人吉」の番組が放映されます
URLリンク(news.mynavi.jp)
76:名無しでGO!
24/04/10 12:39:54.30 GkqYGKrs0.net
>>75
何日か前にやってた番組の再放送?
77:名無しでGO!
24/04/10 13:19:29.39 eHg7J1Mla.net
SLやまぐち 5月3日運転再開
78:名無しでGO!
24/04/10 13:38:42.51 wMohVN/f0.net
SLやまぐち号、5月3日運行再開 車両修理で長期運休、JR西日本(山陰中央新報) URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さっき梅小路にD51配給と思われるPFいた。
79:名無しでGO!
24/04/10 13:41:29.41 wMohVN/f0.net
来月分は22日6時から発売なので早朝窓口限られそう。
80:名無しでGO!
24/04/10 22:09:45.74 Fmroud0h0.net
鴻巣の佐野って
ハゲ頭の人?
陰険だよな
81:名無しでGO!
24/04/11 14:56:48.56 kEXwroPl0.net
東武に聞く「車掌車なし」が実現できた理由とは 「SL大樹」のC11形123号機、「SL+客車のみ」編成で運転開始へ
URLリンク(www.tetsudo.com)
82:名無しでGO!
24/04/12 17:32:46.59 de0lyBvQr.net
逆機運転にも期待
83:名無しでGO!
24/04/12 18:26:41.44 3PZ+nFEa0.net
123号機が完全独立式になったのは良いんだけど、これと繋げた他のC11との重連運転の時、入換はどうするんだろう。
207号機や325号機は次位でヨ付きのままで走るんだろうか?(そうじゃないとバックで入換が保安上できなくなるし)
84:名無しでGO!
24/04/12 19:32:23.74 EH1rUckYr.net
むしろ本線上で切り離しができるようになる
85:名無しでGO! (ワッチョイ a3ee-aQbW)
24/04/12 19:48:06.28 3PZ+nFEa0.net
>>84
言ってしまえば鬼怒川温泉到着後、123号機だけ転車台で回して、返しの下今市行きをPPにして運行するっていう手段もあるってことよね。
86:名無しでGO! (ワッチョイW 6256-cDHD)
24/04/13 10:10:26.35 Rma5pQRm0.net
秩父鉄道さん気を使ってくれたのは重々承知してますが
いつもの201号機も十分良く旧客にお似合いだと思うんです…
87:名無しでGO! (ワッチョイW 8eb3-cDHD)
24/04/13 10:44:44.71 7Ckbt1p/0.net
みんな105で大喜びしてますけどね
88:名無しでGO! (オッペケT Sr5f-lBRV)
24/04/13 11:37:21.33 k0JbDTsOr.net
旧客パレオは12系の時よりもどこもいい煙出てるね
89:名無しでGO! (ワッチョイW 367c-nJXg)
24/04/13 11:41:18.87 Nk89wwql0.net
客車に反射板ついてないのがいいね
90:名無しでGO! (ワッチョイW fbc8-cDHD)
24/04/13 15:17:33.89 BEDXGS4v0.net
C11123車掌車なし画像が上がらんなと思ったら
デビュー失敗のDL大樹だったのか
91:名無しでGO!
24/04/14 09:11:33.61 QsvpPZV90.net
今日のパレオは初代HM付き
92:名無しでGO! (ワッチョイ ff10-Re2L)
24/04/14 12:07:37.42 6hJzsf+70.net
押切橋西の撮影地はベテランカメラマンによって秩序が保たれているのが良いね
93:名無しでGO!
24/04/14 15:23:46.17 aEjwAhaH0.net
【悲報】国道140号動かない…
94:名無しでGO!
24/04/14 16:49:24.24 8sEKWLkk0.net
HM付きだったのか 今日行かなくて良かった
95:名無しでGO!
24/04/14 17:26:17.73 1sMWs9ljr.net
煙も昨日のほうが出てたな
96:名無しでGO!
24/04/14 20:26:57.80 8joHF9300.net
昨日は煙もだけど、汽笛も気合が入っていたな
てか運行当時の装飾っていうのは、ヘッドマークだけの話なんかね
てっきりテンダーにパレオロゴが入るものだと…
97:名無しでGO!
24/04/14 20:50:39.82 29GCqx5hr.net
この2日ですっぴん、初代HMと変化をつけてきたから
案外来週はそれだったりしてな
あと標準色電機で補機