青春18きっぷを語ろう Part164at TRAIN
青春18きっぷを語ろう Part164 - 暇つぶし2ch875:名無しでGO! (ワッチョイW 0b3d-BQFt [240a:6b:380:a2c1:*])
24/03/19 13:30:28.43 jk6rCtxN0.net
>>873
キモヲタ相手にマウント取れてよかつたね 
天野に笑われるぞ

876:名無しでGO!
24/03/19 14:23:19.52 fU1/vv7U0.net
>>276
当時は学生のアルバイトは時給500円でまずまず良い方、1981年の春に大学を卒業して公務員になったが当時都庁大卒の初任給は10万5千円だった(今は25万)概ね物価は2倍、賃金は2.5倍といったところか。

877:名無しでGO!
24/03/19 15:09:53.88 h2YUEn6o0.net
>>875
これは酷い負け惜しみwww

878:名無しでGO!
24/03/19 16:31:47.08 BGJEJ6AyF.net
昭和40年男の今月号は
日本の旅行特集
懐かしい話がたくさん

879:名無しでGO!
24/03/19 17:00:17.75 KmHf3t9F0.net
とりあえず俺の今春の18旅が終わった
みんなって1人分とか余ってたらどうするんや?
売ったりするのめんどいからいつもなんとか使い切ってたけど
今年はもう使える日がないわ

880:名無しでGO!
24/03/19 17:14:12.05 eoOltedfd.net
shopなら使用済み残り2回 4000円で買い取って貰った 昨日3/18 新橋にて
5000円で販売  汗

881:名無しでGO!
24/03/19 17:15:11.97 IXDnSzCK0.net
MLながら廃止のときみたいに、春でいきなり終了なんてならないように

882:青梅線人
24/03/19 17:15:30.05 AhCW1aI10.net
>>879
金券ショップに持っていけば1人分の買取価格は良さそう

883:名無しでGO!
24/03/19 17:19:31.34 KmHf3t9F0.net
一人分じゃない・・・1日分の間違い

884:青梅線人
24/03/19 17:24:03.15 AhCW1aI10.net
>>883
公式でも1回(人)って表記されてるし実際どちらでも通じるから問題ないと思われ

885:名無しでGO!
24/03/19 17:40:38.05 4wTvYCC/0.net
>>862
ニュースリリースの例を見れば片側だけJRでもよいと読めるし
仮に別のところで違う案内がされていたとしても
案内が異なった場合は旅客有利にするが原則だから
問い合わせとかする必要もなくてJRと3セクのみで可

886:名無しでGO! (スッップ Sdf2-PXRQ [49.96.242.225])
24/03/19 19:06:17.67 DadLElbEd.net
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
「越前花堂~敦賀」間には、西敦賀以遠(粟野方面)・新疋田以遠と越美北線の駅(越前花堂駅除く)を移動する際に普通列車の普通車自由席に乗車して通過利用する場合に限り利用可能。(敦賀駅、越前花堂駅に限り途中下車可能ですが、その他ハピラインふくい線の駅では下車不可。)

これが俺には片側だけとは読めないんだよな。教えてくれ。越前花堂を敢えて除いているし

887:名無しでGO! (ワッチョイ d2e3-0rOl [219.107.42.222])
24/03/19 19:37:57.57 Of9jAl6u0.net
>>886
おでかけネットは片側だけでいいとは読めないよ

ニュースリリース
URLリンク(www.westjr.co.jp)

?に「JR線からの経由乗車で」という文言が無く、わざわざ「武生駅で途中下車後」
と書いてあるということは、敦賀スタートでハピラインで途中下車せずに越美北線に行くという
片側だけでの利用は可としているということ
仮に片側だけは不可だとしたら敦賀スタートの時点で追加運賃必要なのは確定するから
ここに途中下車のことをわざわざ書く必要が無い

ニュースリリースとおでかけネットで違うことが書いてあるから旅客有利の原則で片側のみでいい

そして改正前までも同じことが書いてあって、運用で一番厳しくチェックしてるあいの風ですら
片側のみでいいという方針を示しているんだから改正後も同じだよ
URLリンク(ainokaze.co.jp)

888:名無しでGO!
24/03/19 20:35:09.02 4RqjfNhD0.net
ハピラインの恐竜ICOCAがほすぃーいので
普通料金でも買いにいきmouse。

889:名無しでGO!
24/03/19 20:51:29.54 5IMM83AO0.net
15年ぶりに時刻表買ったがいつも通りポケット版にしたから字が小さくてツラい…w

890:青梅線人
24/03/19 21:04:30.82 1A9+NR9R0.net
>>889
コンパス時刻表だと僅かに文字が大きい気がするがページレイアウトが好きでは無い(東海道の分割表示など)のでJTB派w

891:名無しでGO!
24/03/19 21:35:13.44 5IMM83AO0.net
883だがオレもJTB小さな時刻表
コンパスは平置きではなく棚に一冊だけ押しやられていた。
ところで前はもっと小さい新書版くらいのやつがあったと思うがまだ売ってんのかなあれ?
老眼まだな若者はあのサイズの方が旅の邪魔にならなくていいと思うんだが

892:青梅線人
24/03/19 21:42:47.80 1A9+NR9R0.net
>>891
500円くらいで売ってた細長い奴かな?以前キヨスクで買ったけど全駅全列車掲載じゃなくて失敗した記憶がある

893:名無しでGO! (スッップ Sdf2-PXRQ [49.98.115.109])
24/03/19 22:12:06.38 Ygd43Ohnd.net
>>887
なるほどね。JRが誤記であいの風が正しいのか。サンクス

894:名無しでGO! (ワッチョイ 5e02-IOXH [119.106.104.116])
24/03/19 22:15:10.82 gVbTfqG30.net
>>762
>>868
こういう沿線のプチ情報はいいね!

895:名無しでGO!
24/03/19 23:43:48.80 LyfNFmCq0.net
長岡→水上の最終臨時便って2月いっぱいじゃなかったっけ?
今年から3月まで出してくれるようになったんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch