鉄道の券売機は確認ボタンを作れよat TRAIN
鉄道の券売機は確認ボタンを作れよ - 暇つぶし2ch7:名無しでGO!
23/07/07 15:24:45.99 1G/G05Ql0.net
あまり知られていないがバスの運賃箱は1円玉や5円玉も使える。
鉄道券売機もそうしてくれよ。

8:名無しでGO!
23/07/07 18:36:36.99 tvv3RKxT0.net
「サソリ」ボタンを付けるべき

9:名無しでGO!
23/07/07 19:36:18.54 wyPgurn20.net
>>7
一円玉や五円玉を使いたがる客の需要とそれに対応する機械のコストや硬貨詰まりが激増するリスクを天秤にかけたら普通の開発担当者は駅の券売機で一円玉や五円玉対応なんてさせない。
むしろ硬貨詰まらせたら即座に運行妨害になるバスが対応してるのが不思議でしょうがない。

10:名無しでGO!
23/07/07 20:52:59.31 ma2nupkB0.net
>>7
いつの間にか対応したよな

11:名無しでGO!
23/07/07 22:16:21.72 1G/G05Ql0.net
>>10
昔は使えなかったの?1円玉、5円玉>路線バス

12:名無しでGO!
23/07/07 22:16:44.06 1G/G05Ql0.net
>>8
は?

13:名無しでGO!
23/07/07 22:21:32.74 1G/G05Ql0.net
>>>9
最近のバスはお金をいくら入れたか表示されるので、
昔みたいに「素早く入れてウテシの目に止まらぬ速さで実際より少額入れる」
って輩が、今は出来なくなった。
しかし一方、ベルトコンベアの途中に詰まるとかで、
旅客は210円入れたのに運賃箱は110円しか認識せず、
残りの100円玉は詰まっている、というのは実は結構よくある。
まあ100円くらいなら定時運行優先で見ぬフリするウテシがほとんどだが、
観光地や田舎など長距離バスでは1000円超運賃とか普通にあるので、
500円玉を入れたのに500円玉が詰まって、旅客は500円を入れてないことになりもう500円を支払わされる…実はそんな事例は結構ある。
箱根登山バスでは
ウテシが旅客の両替から一挙手一投足を見ていたのに
「500円足りない」とか言ってるウテシがいた。
1000円札を両替した後とかだったら物理的に500円玉を入れるしかないわけだから
「詰まっただけ」って普通に分かりそうなもんだがな。

14:名無しでGO!
23/07/07 22:23:54.25 1G/G05Ql0.net
あとバスで障害者割引で乗る時、
後払いの場合など運賃箱が釣銭対応でない場合は
別にウテシの障害者操作を待たずに割引運賃入れても大して問題ではないが、
均一運賃で前乗りで釣銭対応運賃箱の場合、ウテシが障害者操作を終わるのを待ってからでないと正規運賃が引かれてしまう(多分だが小児にも言える、ウテシが小児ボタン押すの待たないと)。

15:名無しでGO!
23/07/08 15:39:06.77 AZ9G1Z780.net
ひと昔前のように
タッチパネルの券売機になれていない人が多いと
最後に「確認」ボタンを押す と言う事が分からず
そこで止まってしまう人が少なからずいたから
「確認」ボタン無し仕様は理にかなっていたが
今では「確認」が有った方が便利だよな

16:名無しでGO!
23/07/08 16:22:33.15 8fmtWSsn0.net
最近の券売機って、金入れても「ポン」とならないけど、あれなんのためにポンポン言わせてたの?

17:名無しでGO!
23/07/09 07:51:42.25 5A8V5TU10.net
ボン?!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch