21/05/06 20:35:57.41 8wtH5Ag90.net
堀内重人とは
1967年3月25日生まれ、2000年3月に33歳で立命館大学経営学研究科博士前期課程修了(本人申告)、なお学部の学歴(どこかの商学部)は不詳
※RJの1989年1月号と1989年8月号の読者論壇に八王子市在住との記載がある堀内の投稿がある(この時すでに21~22歳)
その後の肩書き(日本交通学会の過去の研究報告会より)
2003/4 トラジャル旅行ホテル専門学校
2005/4 都市交通問題研究家
2008/8・2010/1 NPO法人環境市民
2011/1 運輸評論家
・人の話を聞かない
・金にがめついだけでなく、酒癖がとんでもなく悪い
・人からの指示通りに動く能力も人を納得させる能力も説得する能力も皆無
・自分は有能だと心の底から思っている
・自分を能力のある人物に見せることしか頭にない
・他人を自分の踏み台にしか思っていない
・自分を有能に見せるための情報操作には何の躊躇もない
・鉄道ジャーナルのマニア投稿に載ったのを国鉄本社旅客局へ提案したと著書で自慢
・勝手に手紙を送りつけただけなのにウィラーや智頭急行に提案したと吹聴
3:名無しでGO!
21/05/06 20:37:46.23 8wtH5Ag90.net
堀内が誤りを指摘した人に対して一方的に罵倒し粛清を通告した記録
ここから 「正しいか間違いかは、それほど重要なのでしょうか。」 という、堀内の本性を端的に表す伝説の一文が生まれる
17 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/05(水) 00:04:12.09 ID:AR33CkKF0
あなたに対して忠告します。
友達申請にしても、いきなり不躾がましく送る行為からして、非常識です。
また何を偉そうに言っているのですか。
あなたは何様のつもりですか。
あなたが何処に住んでいるかわかりませんが、Googke地図で見て道路があったとしても、
実際は道路が保守されず、通れなかったり、
除雪がされていなくて、通れなかった可能性もあります。
道路があるか否かで、何故、ここまで剥きになるのですか。
正しいか間違いかは、それほど重要なのでしょうか。
まずあそこは、寝台夜行列車について議論するFacebookです。
深名線の話題を出すので、あれば私個人に対して、言ってきなさい。
私は、文教大学の教授からその旨を聴いたため、
「そのように聴いた」と書いたまでです。
それに対して、私に噛みつくようなことでしょうか。
意見も建設的でなければ、議論する余地もありません。
あなたを、寝台夜行列車のグループから削除します。
4:名無しでGO!
21/05/06 20:39:01.29 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その1
堀内は10年以上前から北海道の某国立大学T田泉准教授のことを妬み、執拗に自身のFBを中心に准教授の悪口を書き連ねてきた(過去スレ参照)
「あの牛丼ばかり食べる輩です。「牛丼」と「クロスシート」、「献本」しか、ボキャブラリーがないのです。」
「あの輩は、貧乏学生の鉄道おたくが、そのまま56歳になった感じで、「准教授」というから、始末が悪いのです。」
「手前味噌で恐縮ですが、「この輩よりも遥かに優秀で、教授ぐらいの能力がある」と言われても、私は生活が苦しく、借金しています。」 etc…
2019/12/7 宝塚市在住の代喜氏のところに大阪北局の消印で怪文書(差出人は重田裕章とあった)が届く
URLリンク(www.facebook.com)
「代木~」と誤った苗字が書かれた状態で届いたが、代喜氏は宝塚警察署へ即日提出
2019/12/14 先出の代喜氏のところに北海道の大学から特定記録郵便が届く
URLリンク(www.facebook.com)
内容は代喜氏がその大学の職員の不正を学長に告発する文書を送って来たのでその事実確認がしたいというものであった
代喜氏は全く身に覚えが無かったが添付の封筒の宛名書きのコピーを見ると、先週受け取った意味不明の嫌がらせの封書と
筆跡も大阪北郵便局の消印も苗字の間違いも全く一緒であったため、これも宝塚警察署へ届出
2020年
堀内のFBではT田泉准教授に関する誹謗中傷が年を追うごとに酷くなり、2020年に入ってからは洒落にならないレベルにまでなる
5:名無しでGO!
21/05/06 20:39:53.46 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その2
2020/6/18 何者かが秋田に移住して地道な活動を続けている大穂氏の友人の所属先である大学宛に怪文書を送りつける(消印:名古屋西)
差出人は(一財)地域公共●●●●研究所の理事の実名となっていた
URLリンク(scontent.ffuk4-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.ffuk4-2.fna.fbcdn.net)
2020/8/6 秋田に移住して地道な活動を続けている大穂氏が自身のFB上で友人宛に繰り返し送られてくる怪文書について情報提供を呼びかける
URLリンク(www.facebook.com)
・友人の大学の准教授をしている男性のもとにここ数年、年に数回、「怪文書」が送られており、今年6月にも「怪文書」が本人宛に送られてきた
・最初は差出人名が書かれていなかったが、最近は実在する団体の実在する他人の名前をかたるようになっている
・書かれた差出人とその団体に事実確認をするとどれも文書はその人が出したものではないことが判明している
2020/8/8 堀内は「あの輩が各方面から攻撃されてる」と誤解しFBにT田泉准教授への酷い中傷を投稿、このスレの住人もさすがにドン引き
2020/8/10 大穂氏の呼びかけに対し先出の代喜氏が情報を提供
同一人物と思われる脅迫状を受取ったこと、その後自分の名前と住所を騙ってその助教授宛に怪文書が大学に届き事実確認が来たこと、
宝塚警察署に被害届を提出したこと、その後寄せられた情報から容疑者は特定されていることをコメントする
6:名無しでGO!
21/05/06 20:41:53.40 8wtH5Ag90.net
2020/6/18に何者かが大穂氏の友人の准教授宛に送りつけた怪文書の記載内容
※●の数は黒で塗りつぶされた部分の面積と前後の文字の大きさから推定
宛先(手書き)
●●市●区●●●●●五●三●一-三
●●●●●大学 ●●●●様
差出人名(手書き)
地域公共●●●●研究所 ●● ●●
消印
名古屋西 2.6.18 18-24
7:名無しでGO!
21/05/06 20:42:29.79 8wtH5Ag90.net
手紙の本文(手書きではない)
2020年6月17日
●●●●●大学
●●●准教授
(一財)地域公共●●●●研究所
●●●学会会員
●●●●●
前略 地域公共●●●●研究所の●●です。
9月に俺が理事を努める●●●●研究会名古屋支部の例会で、お前に報告の機会を与えてやろうと考えている。
お前の業績では、到底教授になることは無理であるだけでなく、●●●●●大学としても、お前は邪魔な存在となっている。お前に給料を払うぐらいであれば、若くて有能なポスドクを最低でも2名雇える。
俺は、お前のことを「論文の書けない無能研究者」「講義やゼミ生の指導も満足に出来ない無能教育者」と認識している。
●●では、●●電車の●●が行われただけでなく、昨年は●●電車●●●●も開催された。あの時、間抜けな面をして参加しているお前を見た。
そこでお前には、「●●の事例を踏まえ、今後の日本の●●電車整備の将来性と課題」というタイトルで、30分の報告を課そうと考えている。
お前自身、研究業績リストに書く項目が無くて困っていることだろう。それゆえ●●からは無能扱いされる。このような機会は、又とないチャンスだ。
勿論、報告する際は、●●●●学会のように代金を徴収するようなことはしない。その反面、俺が無料で報告に対する指導だけでなく、論文指導もしてやる。
お前にやる気があるならば、俺宛に連絡して来い。そしたら名古屋例会の開催日が決まり次第、日時と会場は連絡してやる。
お前が報告する意思がなければ、俺が報告するだけだ。別に何も困らない。
お前が教授になりたいのであれば、俺に対して頭を下げに来い。
以上
8:名無しでGO!
21/05/06 20:43:10.85 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その3
2020/8/13 大穂氏が自身のFB上で友人宛に繰り返し送られてくる怪文書に関する追加情報を公表
URLリンク(www.facebook.com)
・複数の方から情報提供があり、差出人についての見解が一致していたほか、自分も被害を受けたという方からの連絡もあった
・今後は弁護士と相談のうえで対応を進めて行く
・8/13に堀内氏のタイムラインにT田泉准教授への執拗な「怪文書」に関する堀内氏が関わっている事実を指摘する投稿をしたところ、
堀内氏は二度にわたって投稿を削除し、これまで書いてきた准教授への誹謗中傷をメッセンジャーを使って長々と書き綴ってきた
大穂氏が堀内氏のタイムラインに投稿したものの2度にわたって削除されたと明かした文章の概要
・これまでもFBでたびたびT准教授のことを書いているがその内容は事実でない
・堀内氏の行為はねつ造した虚偽の内容による誹謗中傷であり、名誉棄損罪、侮辱罪、信用棄損罪、偽計業務妨害罪などに当たる犯罪行為である
・堀内氏は8/11に内容証明郵便で弁護士からの警告書を受領したが、これまでと同様のT准教授への誹謗中傷の文書を弁護士に送った
・その文書には8/11に直接T准教授が在籍している大学に電話をかけて、同じような内容の抗議をしたとも書かれていた
・これは警告文書の内容を自ら認めたような行為であり、さらに「怪文書」を送ったのを自ら認めるような行為である
2020/8/14 例の人物の悪口をFBなどで書くのは8/11で止めることにしたとの堀内のコメントに大穂氏は全く揺るがず堀内を問い詰める
URLリンク(www.facebook.com)
9:名無しでGO!
21/05/06 20:43:29.58 8wtH5Ag90.net
(大穂氏が2020/8/13に堀内のタイムラインに載せたものの堀内により即座に削除された投稿)
堀内重人さん、ごぶさたしています。阿下喜での「終着駅サミット」でもお会いした、●●の大穂●●●です。
私が8月6日に自分のFBタイムラインに投稿した「怪文書」のお知らせとお願いに対して、堀内さんは8月8日に、堀内さん自身のタイムラインに、
「あの輩が各方面から攻撃を受けている」と誤解して、T准教授についてのさらなる中傷を書きました。しかし私は「各方面から攻撃を受けている」
と書いたのではなく、特定の個人から攻撃を受けていることを各方面に知らせたのです。
堀内さんは、これまでもFBでたびたびT准教授のことを書いています。しかし、その内容は事実でないことがほとんどです。たとえば「牛丼が
好物」として、牛丼の店がないと怒ると書いています。私はT准教授とは10年以上の交友関係がありますが、牛丼を食べたいと言われたことは
一度もありません。「やかんをぶら下げている」のも、見たことがありません。献本の催促についても、私は言われたことはありません。
また、8日の堀内さんの投稿に出てきた「室蘭工業大学のT村教授」の発言についても、そのような事実はありません。
私が8月6日に「怪文書」のことを投稿したところ、何人もの鉄道研究関係者から連絡をいただき、過去に被害を受けている人が多いことがわかり
ました。
堀内さんのしている行為は、ねつ造した虚偽の内容による誹謗中傷であり、名誉棄損罪、侮辱罪、信用棄損罪、偽計業務妨害罪などに当たる
犯罪行為です。
(続く)
10:名無しでGO!
21/05/06 20:43:55.90 8wtH5Ag90.net
(堀内に即座に削除された大穂氏の投稿の続き)
堀内さんは8月11日に内容証明郵便で、弁護士からの警告書を受け取りましたね。それに対して堀内さんは、これまでと同じようなT准教授への
誹謗中傷を内容とする文書を弁護士に送っています。また、堀内さんはその文書の中で、8月11日に直接、T准教授が在籍している大学に電話を
かけて、同じような内容の抗議をしたと書いています。これは、警告文書の内容を自ら認めたような行為であり、さらに、「怪文書」を送ったのが堀内
さんであることを自ら認めるような行為です。
また、堀内さんのFB投稿を虚偽とは知らずに同意してコメントを書いてしまった人たちにも、共犯者の汚名を着せることになります。
堀内さんは在野の鉄道研究者として知る人も多い立場です。その立場の人が、特定の個人に対する犯罪行為を続けていることは、堀内さんに
とって、研究者としての道を自ら閉ざすことになりかねません。また、鉄道研究者全体にとっても、大きなマイナスです。
堀内さんは、早くこのような行為を中止してください。そして、多大な迷惑をかけているT准教授と、大学の学長に謝罪をしてください。
(ここまで)
URLリンク(www.facebook.com) の魚拓
堀内 重人
2020年8月14日金曜日 7:23
今まで、例の人物の悪口を書いてきましたが、Facebookなどで書くことは、8/11で止めることにしました。
険悪な状況になりました。私も、エキサイトしてしまい、オーバートークになってしまいました。根も葉も無いことではありませんが、「誹謗中傷」と解釈されました。事情は、向こう側にもお話しており、論文執筆の事実関係の詳細を調べるとのことです。
向こう側の調査結果を待ちます。皆様方にも、不愉快な思いをさせてしまっていたことを、お詫び致します。
11:名無しでGO!
21/05/06 20:44:23.34 8wtH5Ag90.net
堀内の投稿に対する大穂氏の反論
大穂 ●●●
2020年8月14日金曜日 13:20
この内容では、あなたがこれまで繰り返してきた准教授への誹謗中傷に対して、私が求めた答えになっていません。
また、「事情は向こう側にも話してあり」というのは、あなたが大学事務局に電話をかけたことですか?それとも、弁護士に送った「反論」(言い訳にしかなっていない)ですか?
また、「誹謗中傷」とは、私がそう解釈したのではなく、明らかな誹謗中傷として弁護士が認識したのです。
また、「向こう側の調査結果」とは、大学側の調査のことですか、それとも、警察による捜査のことですか?
また、「お詫びします」と言った相手は、これを読むと、あなたのFB友達のようですが、一番謝らなければいけないのは、被害者である准教授と先方の大学です。(ただ、すでに、謝罪だけですむ段階ではないかもしれません。)
あなたが、ほとんど牛丼を食べない准教授を、牛丼にこだわる人物であるかのように書いたため、あなたのFB友達の中で、あなたと一緒に准教授を「牛丼怪人」などと揶揄するコメントを書く人が何人も出ています。
これが虚偽による誹謗中傷、名誉棄損、そしてあなたのFB友達への背信でなければ、何なのでしょうか。まずそのことだけでもお答えください。
なお、あなたから昨日、何度も何度も着信やメッセージ送付がありましたが、この件についてのあなたとのやり取りは、個人的な手段ではなく、あなたがこれまでそうしてきたように、FBの公開の場で行いますので、ご承知ください。
12:名無しでGO!
21/05/06 20:44:57.00 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その4
2020/8/15 大穂氏が自身のFB上で友人宛に繰り返し送られてくる怪文書に関する情報を追加公表
URLリンク(www.facebook.com)
・8/13に堀内が大穂氏のタイムラインに下記の文章を投稿してきた
「私自身は、死にたい気持ちです。精神的に疲弊しています。真面目に努力して、研究業績を積み重ねても、ほとんど報われません。
その反面、パシリに論文を書かせて、既得権に胡坐を掻く人がいますから。
真面目に研究に励んでいる多くの研究者が、報われる日が来ることを願っています。」
・8/14に堀内がT田泉准教授宛に長文のメッセージを送ってきた
・その内容は、准教授を誹謗中傷したことに対する謝罪は最初の部分だけで、残りのほとんどは堀内が言ってきた10年以上前の論文作成時の
トラブル等についての自分の主張を繰り返すもので、末尾は准教授に「まじめに教育や研究活動を行ってください」という呆れるものだった
・ここまできての「謝罪」とは、被害者本人と大学事務局に直接会って謝ることであり、まちがってもメッセンジャーで送り付けて、しかも大部分は
自分の主張を繰り返すことではない
・自分がしたことの重大性を理解していないものと思われる
・画像は今年2月の堀内の投稿だが、牛丼にまつわる場面はねつ造ではないことがわかる
URLリンク(scontent.ffuk4-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.ffuk4-2.fna.fbcdn.net)
・被害者の実名が出てくる投稿やコメントもあるが、スクリーンショットで保存済である
13:名無しでGO!
21/05/06 20:45:22.20 8wtH5Ag90.net
URLリンク(www.facebook.com)
スクショを文字に起こしたもの
2020年1月
堀内重人 2週間前 いいね・3
松岡宏さん>学長も、自分の大学の恥部に関しては、表ざたにはしないでしょうが、あの輩の実態は把握している筈です。学生からの評判などは、
耳にはいるでしょうし、同僚教員の声もあります。そえゆえ教授会では、あの輩を教授へ昇格させるようなことは、絶対に無いと思います。解雇は
出来ないでしょうが…。文科省は、相手にしないでしょう。学長になどなれない1准教授など、相手にしてくれません。第一、日本国中には、短大も
合わせれば800くらい大学があり、大量に専任の教員が居るのですから…。学長か、次期学長候補の人しか、相手にしませんよ。
松岡宏 2週間前 いいね・3
他の大学では、トラブル(セクハラ・アカハラ・問題行為・論文の盗用やなりすまし等)をやらかして懲戒解雇になった教授・准教授が結構いるので、
解雇は出来ますよ。時々、新聞記事やヤフーのニュースにアップされており、牛丼馬鹿のようなろくでなしも潰す事が可能です。
堀内重人
皆様>交通新聞社へ電話で回答しておきました。「あの輩は、私の指導教員ではないこと」「論文指導なども受けたこともないこと」「反対に、パシリ
として無理やり論文を書かされ、H教育代のK…
14:名無しでGO!
21/05/06 20:45:58.12 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その5
2020/8/17 大穂氏がFBを更新
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(scontent.ffuk4-2.fna.fbcdn.net)
・私はたしか2回会っただけですがマシンガントークと上滑りの状況分析が印象に残っている
・堀内氏が8/15の私の投稿以降沈黙しているが、8/16に再度投稿したところ堀内氏に代わって数人の堀内しに同調する人たちが
「第三者が出てくるのは不愉快」などというコメントをしてきたが、その人たちはすでに「当事者」であり「同調者」である
・被害者の准教授への支援はチームで進めており、この案件は行くところまで行く
・ご協力いただける方はご連絡ください
2020/8/18 大穂氏がFBを更新
URLリンク(www.facebook.com)
堀内からの手紙の差出人部分
URLリンク(scontent.ffuk4-1.fna.fbcdn.net)
北海道教育大学長宛に送りつけられた怪文書
URLリンク(scontent.ffuk4-2.fna.fbcdn.net)
・8/11に堀内氏が准教授の所属する大学の総務部に約25分にわたり電話をかけてきた
・堀内氏は電話に出た職員にこれまでの彼の主張(今まで大学に送り付けた怪文書の内容と同じ内容)をほぼ一方的に話し続けた
・その堀内氏が、8/17にも再度約20分にわたり電話をかけてきたが、その主張は次の通りであった
15:名無しでGO!
21/05/06 20:46:29.66 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その6
2020/8/18 大穂氏がFBを更新(続き)
・8/17に堀内氏が准教授の所属する大学の総務部に約25分にわたりかけてきた電話の内容
>大穂耕一郎という人物がT准教授と私(堀内氏)との騒動をFBに掲載し、タイムラインで送られてきている
>パワハラとか大学に不利益な情報も掲載している(大穂注・そんな内容は掲載していない)ので第三者の書き込みをやめさせてほしい
>弁護士事務所から連絡があるが騒ぎを大きくしたくないし、ただ大学に適正に業績評価をしてほしいだけだ
>訴訟を起こす気持ちも騒ぎを大きくする気持ちもないので大学側から法律事務所に連絡して止めさせてほしい
>私は怪文書の犯人ではない。
・大学総務部は堀内氏に被害者側の弁護士に直接連絡するように返事をしたとのこと
・写真は怪文書の宛先の筆跡と堀内氏の住所が書かれた別の封筒の筆跡である
・怪文書の差出人は、実在の別人の住所氏名を騙っている
・騙られた本人に確認済みであり、ほかにも堀内氏によるものとみられる自筆の筆跡を多数保管している
2020/8/20 大穂氏がFBを更新
・8/18にも堀内氏が准教授の所属する大学の総務部に約25分にわたり電話をかけてきた
・その内容は「准教授への誹謗中傷は認める」、「准教授への謝罪はメッセンジャーの文面で行った」、
「大学側から、大穂さんのFB書き込みを止めるよう、仲介してほしい」といったものであった
・一方FBへの私の投稿に対して堀内氏は沈黙しているが、氏のコアな支持者と思われる人たちからコメントが書かれた
・私に書き込みを止めるように求めるコメントも書かれた
16:名無しでGO!
21/05/06 20:47:04.71 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その7
2020/8/22 山形氏が堀内氏のFBにコメントを投稿
2020/8/25 堀内がFBを更新、驚愕のストーリーを公表した上で准教授側との全面対決を表明する
・鬱と熱中症で入院していて本日退院した
・武田泉の弁護士から「警告書」が送られ、大穂耕一郎という人物などから誹謗中傷の攻撃を受けており弁護士に相談している
・大穂耕一郎と言う人物が私のFacebookへ入り込んで私を攻撃する行為に対し苦言を呈して頂いた皆様方に感謝する
・怪文書の件は北海道教育大学に「私はやっていない」という旨を伝えた
・私の方も弁護士が鑑定士を呼んで調べさせたところ私ではないことが判明した、犯人は「宝塚在住の人ではないか」とのことだ
・封筒は切り貼りされており、私が滋賀県在住であるにも関わらず「宝塚市」となっているため「私ではない」と私の弁護士が判断した
・私が相談した弁護士は法科大学院の客員教授でもあり単著の著書や論文も多数執筆するなど学者としても活躍している
・「警告書」の件は私が自身のFacebookで謝罪し相手の弁護士に対して「以後Facebookで攻撃しない」という旨を述べたため「終了した」と考えられる
・「札幌の大学の教員が大阪の弁護士に依頼するのは不自然」で弁護士に相談するような内容でもないし誹謗中傷には該当しないとのことだった
・武田泉の弁護士が手紙を出し私が謝罪しておりそれ以後FBなどで武田泉を攻撃したり茶化したりする行為が無いにも関わらず、大穂耕一郎という
人物がFB内に入り込んで誹謗中傷している件の方が問題だ
・これは武田泉が『警告書』だけでは不満であるため大穂耕一郎という人物を使い堀内重人を攻撃させておりこれは刑事罰を問える犯罪である
・堀内重人は武田泉と大穂耕一郎を起訴することが可能だ
・武田泉が裏で糸を引っ張っていることも判明していると私の弁護士はご指摘された
・「威張る」だがけんか腰で来る人やただ単に汚すだけの人には私は高圧的に出ることにしているが、そうでない人には丁寧に回答している
17:名無しでGO!
21/05/06 20:47:39.37 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その8
2020/8/25 堀内がFBを更新、驚愕のストーリーを公表した上で准教授側との全面対決を表明する(続き)
・私の弁護士は「武田泉が平素からパシリを使って論文を書かせている証拠だし有識者委員会でも使い物にならないことを証明している」と明言した
・大穂氏がやっている行為は刑事罰に該当する行為であり、止めないと私も起訴などの法的処置に出る
・そうなると武田泉も北海道教育大学を解雇されるだろう
・教育大学の教員が大穂耕一郎という人物を使い私を攻撃させただけでなく、武田泉と私の問題に関係のない人まで巻き込もうとしている
・その人達も私の弁護士は把握しているし2ちゃんねる・5ちゃんねるへの誹謗中傷の書き込みを行っていることも把握している
・本当に武田泉はとんでもない人物だ
・大穂氏が彼のためにと思って行ったことが、北海道教育大学にも迷惑を掛ける行為になった
・北海道教育大学としては大学のイメージダウンや学生の就職と志願者の減少を恐れている
・私のFBへ書き込んだ大穂氏の投稿は物的証拠としてこのままにしておく
・武田泉が黒幕であり私を誹謗中傷して潰すグループを結成していて大穂耕一郎が中心的な役割を担っていることをここでお知らせする
・この事実も大穂氏が騒いだため一部のマスコミが嗅ぎ付けており、これが公になると武田泉が解雇される危険性が高まることになる
・私のFB友達が指摘していたが大穂氏は何がしたかったのか
堀内と共著で書籍を出したこともある佐藤信之氏が上記の堀内のFB投稿に下記の返信をしたが堀内は今でもスルーのまま
「そもそも堀内さん発の手紙が本当に堀内さんが出したものなのかが問題の緒になるのかと思いますが」
18:名無しでGO!
21/05/06 20:48:09.12 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その9
2020/8/25 堀内のFB更新を受けて大穂氏もFBを更新
・准教授へのねつ造による誹謗中傷を繰り返してきた自称「運輸評論家」の堀内重人氏が自身のタイムラインに4日ぶりに「反論」を投稿した
・堀内氏のFB友達しか見られませんが私はなぜか友達をはずされていない
・「反論」の個々の内容とそれに対する見解は、ここには書かないが、証拠は保全している
・私たちはすでに司法の判断を仰ぐべく協議と手続きを進めている
・情報をいただける場合はメッセンジャーにてお知らせください
2020/8/25 堀内がFBで山形氏が妊娠中である事を認識しながら公然と山形氏を叱責
・私は今回のことであなたに対して怒っている
・何故自分に関係の無い問題に口出すのか、あなたはもう直ぐ母親になりますよ
・今回のあなたの行動は非常に軽率だし、あんな歯の浮くようなお世辞は聞きたくもない
2020/8/26 堀内が夜行寝台列車グループに投稿
・「私は8/15~8/25まで鬱と熱中症で入院しており昨日の8/25に無事退院致しました。病院では点滴で暮らしていました。」
→鬱病と熱中症で点滴を受けるほどの療養中に大学に長々と電話をかけて弁護士と鑑定士を病棟に呼んだのかと突っ込みを受ける
2020/8/26 山形氏が夜行寝台列車グループから外された事を公表、大穂氏のFBで堀内の入院中の行動に疑問を呈する
→8/27に夜行寝台列車FBの山形氏の投稿が予告なく大量に消され、多田氏の「何があったのですか?」との投稿に堀内が「分かりません。」と返信
19:名無しでGO!
21/05/06 20:49:58.37 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その10
2020/8/28 堀内が夜行列車FBに准教授への恨みつらみと山形氏をメンバーから外しコメントを削除した事を投稿
・私は鬱と熱中症で10日程度入院していたが、この件に関して弁護士と相談していた
・この問題は北海道教育大学准教授の武田泉と私の問題であり大穂耕一郎や「山形つばさ」は全く関係が無い
・2006年に『都市鉄道と街づくり』を上梓したが、その後武田泉から「単著は素晴らしい、当方と研究しないか、貴殿の力が必要だ」と誘いを受けた
・2007年9月に京都で開催された「人と環境にやさしい交通をめざす会」で共同報告を行った
・翌2008年に北海道教育大学の紀要に3名で論文を書くことになり、役割分担を決めて執筆を終え武田泉に送った
・ところが期日を過ぎてから「お前ら論文が書けていない。何をやっているのだ、この無能人間どもめが。大至急書け」と罵声を浴びせられた
・私とM先生は2日で武田泉の部分と「はじめに」「おわりに」、武田泉が書く1章と紀要の担当教員には「詫び状」まで書かされた
・その後もリライトを命じてきたが私とM先生はリライトは引き受けず、その論文は本当に完成度の低いものになった
・それからも「当方のパートナーになれ」「お金を払えば執筆を引き受けるのか」「献本の催促」などパワハラが4年ほど、続いた
・私が武田泉に対し「俺は単独で論文などが執筆出来るため近づくな」と怒ったことから武田泉は近づかなくなった
・私は著書の執筆や論文の執筆を行うなど確実に実績を築いたのだがポストには恵まれなかった
・任期付きや非常勤講師は雇い止めに遭うのに武田泉は准教授であり定年まで雇用されることに私も頭にきて、彼を「牛丼怪人」
「札沼線沿線の大学に勤務する輩」などとFBで攻撃したことで、武田泉の弁護士から「警告書」が届いた
・謝罪をしたのに大穂一郎という人物が出てきて私のFBにまで乗り込んで私を誹謗中傷の攻撃を始め、それに同乗したのが「山形つばさ」だ
・彼女に恨まれることはしていないのに彼女は私を裏切り私を攻撃するようになったため、彼女の投稿やコメントは削除した
・警告書は単なる「イエローカード」であり裁判所への出頭もないが武田泉は満足出来ず関係の無い人物を巻き込んで私に攻撃を仕掛けている
20:名無しでGO!
21/05/06 21:03:24.53 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その11
2020/8/28 堀内から叱責された山形氏が突如FBのアカウントを削除
2020/8/31 堀内がFBに特別送達の郵便が届いたと投稿するも数時間で削除
2020/8/31 堀内が寝台夜行列車FBを突如非公開に変更
「6年以上、「公開」として実施して来ましたが、管理がしんどくなったことなどもあり、「非公開」として暫くやることにしました。」
2020/9/1 堀内、FBに「博多駅弁」について投稿、以後何事もなかったかのように通常投稿を再開
2020/9/4 堀内、FBに「定期の寝台夜行列車が復活した際、列車内で「お好み焼き」が提供出来るのではないか、とも思えました。」と安定の投稿
2020/9/8 堀内、突如youtubeにチャンネル作成、動画の投稿を始めるもその酷さから一向に閑古鳥しか寄り付かない状況が続く
2021/2/11 大穂氏が3月1日に予定されていた自らが支援する札幌での裁判案件の予定が変更されたため用事が延期となったことを明かす
2021/2/26 大穂氏が自らが支援している「SNSによる名誉棄損事件」の民事裁判(私の友人が被害者で原告)について、現在手続きが進んでおり、
この裁判の被告人が刑事のほうではすでに略式起訴され罰金刑となっている事を明かす
21:名無しでGO!
21/05/06 21:04:09.61 8wtH5Ag90.net
2016年12月に江津で持論を講演したものの素朴な質疑に対しロクに答えられず自滅した堀内の無能っぷりが実によく分かるブログのエントリー
12/23 三江線存続を願う市民フォーラムに参加しましたの話(その1) → URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(ameblo.jp)
12/23 三江線存続を願う市民フォーラムに参加しましたの話(その2) → URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(ameblo.jp)
12/23 三江線存続を願う市民フォーラムに参加しましたの話(その3) → URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(ameblo.jp)
三江線FBグループを退会処分になってしまった話
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(ameblo.jp)
(↑にある三江線FBグループは堀内が管理人) ※2018/12/27に堀内が突如非公開に変更
22:名無しでGO!
21/05/06 21:04:53.98 8wtH5Ag90.net
手紙投げつけただけなのに、働きかけたと堂々と言ってしまう圧倒的に無能な堀内が過去にウィラーへ投げつけた手紙の中身の要約
ソースは堀内本人のFB
【2016年9月29日に堀内重人がウィラーへ送りつけた手紙の内容の要約】
・ウィラーがJR西に代わって三江線の運行を担え、俺は利用しないけど。
・運行に当たってウィラー自らが働きかけてインフラ(路盤・橋梁、トンネルなど)だけでなく車両も併せて無償譲渡を受けろ。
・併せて2時間ヘッドの運転を実現するために島根県と広島県へウィラー自らが働きかけて交換設備復活の費用を負担させろ。
・運賃は15%程度値上げを認めてやるぞ、俺は利用しないけど。
・地元利用客など当てにならんから観光鉄道の要素を強めて運行しろ、俺は利用しないけど。
・観光客用の車両を作れ、その際はグリーン料金を徴収して客単価をあげろ、俺は利用しないけど。
・ウィラーが運行を担っても当面はどこも支援しないけど必死にがんばれ、俺は利用しないけど。
・いつの日か沿線住民が支持するようになるまで自らの負担と責任で地域密着経営を続けろ、俺は利用しないけど。
・ひょっとしたら島根県と広島県がインフラの維持費を負担してくれるようになるかもな、根拠は全くないけど。
・客単価の向上と利用者の増加が出来れば収支均衡が図れるはずだ、試算はしてないけど。
・あ、そうそう、言い忘れたけど俺はこの件については支援も交渉も試算も一切しないんで、あとは全部そっちでやってくれや。
・くれぐれもよろしくな。
23:名無しでGO!
21/05/06 21:05:13.85 8wtH5Ag90.net
堀内のとあるFB内での評判
・寝台列車のグループを粛清された方が、ご自身のFBで運輸評論家のことを書いてましたが、寄せられたコメントがまぁすごい。
とにかく、酒の席での悪評が多数。オフ会の度に自著を売り付けてくるやら、持論をがなりたてるやら…。
・本人は(自分のエリアでは)一刀両断で鮮やかにぶった切ったつもりかもしれないけどそりゃ壮絶な返り血を浴びるよね。
・評論家の投稿に対し、それはどうか?と意見したら、削除された上に、あなたのことを馬鹿だと言っている人がいるだの、
雰囲気が悪くなるから消しただの、あなたの文章能力の無さを晒すことになるから消しただの、そんなメッセージを送ってきた。
・オフ会で、あまりにしつこく自著を売り付けてくるのに根負けして、お金無いからATMにおろしに行くと行ったら、わざわざ付いてきた。
・堀内大先生自爆しました(笑)。事の起こりは深名線の代行バスが廃止されて道路も除雪されず大変な事になっていると大先生が書き込んだ事…
実際は代行バスは廃止されず、道路も除雪されている…事実を確認せず人伝てに聞いた話と自分の思い込みで書き込んだみたいです。
当然私を含め色々な突っ込みがあったようで私を含めかなりの方がグループ追放+友達解除+ブロックされているようです。
更には「間違えた事がそんなに重要な事なのか?」と開き直り、今はなかった事しようと火消しに躍起になっています。
これでは独裁者と言うよりも裸の王様がお似合いですかね。
・母校で非常勤講師していたと〇×鉄オフ会で聞きましたが、その際、酒に酔ってハチャメチャになった醜態を見たので、こん人がよく採用されたなと。
・あぁ、本を押し売られました。
・私も幾度か忠告したことがありますが。いよいよ人の話を聞かなくなったようです。
・頑固というよりも単なる我がままというか、自分の意見以外は全て間違っているというところが多いですね。
・もう何もしない方が、あの方のためかもしれませんね。執筆活動なんかしなきゃ良いのに。国語云々の問題以前でしたし。
・やはり〇×鉄オフ会やコミュでも問題視されていたんですね。
実は私の友人にその先生の押し売りと絶叫マシンガントークがイヤで〇×鉄コミュ、オフ会と距離を置いたのが何人もいます。
24:名無しでGO!
21/05/06 21:09:01.60 8wtH5Ag90.net
大穂氏FB<お知らせとお願い>
1 8/6 URLリンク(www.facebook.com)
2 8/13 URLリンク(www.facebook.com)
3 8/14 URLリンク(www.facebook.com)
4 8/16 URLリンク(www.facebook.com)
5 8/17 URLリンク(www.facebook.com)
6 8/20
7 8/25
その後の進捗報告
2021/2/11 URLリンク(www.facebook.com)
2021/2/26 URLリンク(www.facebook.com)
25:名無しでGO!
21/05/06 21:11:41.41 8wtH5Ag90.net
特徴ある人第13話で発覚した「怪文書」を送りつけたという重大ネタの概要 その12
登場人物
宝塚在住の代喜氏
怪文書を送付される
武田泉准教授の大学学長への怪文書の偽差出人にされる
武田泉准教授の大学学長
「大阪北 1.12.6」の消印が入った差出人の住所が宝塚市となっている怪文書を送りつけられる
重田裕章氏
代喜氏への怪文書の偽差出人にされる
地域公共●●●●研究所 ●● ●●氏
准教授への怪文書の偽差出人にされる
消印 「名古屋西 2.6.18 18-24」
武田泉准教授
名古屋の研究所を偽差出人とする怪文書を大学に送り付けられる
26:名無しでGO!
21/05/06 22:37:09.51 4lFZNTPa0.net
前スレは結局ガラケーバカが埋めたな
無理矢理埋めたってバッキンガム宮殿は無くならないのに
27:名無しでGO!
21/05/06 22:46:26.37 /CHsujn+0.net
いちおっつ
謎のスレが立ってますがこちらは大穂氏のように淡々と話を進めましょう
28:名無しでGO!
21/05/06 22:53:45.45 TZJ/GPxDO.net
次偽すれ誘導出来ずザマア。キチガイが立てて4役半自演するところなど誰が使うよ。
粘着全レスのログ取ってるんだぜ。キモいだろ。
前4、3、2、1も全部そう。
29:名無しでGO!
21/05/06 23:24:28.80 wChSTDVp0.net
ガラケー君、妨害に必死で草
30:名無しでGO!
21/05/06 23:31:43.51 ldqPCRbK0.net
脳味噌が縮退してるクレーマー爺など放っておけば良いんだよ。
じきにいなくなるんだから。
31:名無しでGO!
21/05/06 23:35:38.93 TZJ/GPxDO.net
ガラケーきら見下せないことで底辺ですと告白しているに等しい。
32:名無しでGO!
21/05/06 23:46:41.13 TZJ/GPxDO.net
偽4すれの間も回収されずに生き延びたのか。キチガイスレ主は。
親か親族に職業訓練所という名の強制収用所に。
そこで事故死のもとに消されるという。
33:名無しでGO!
21/05/06 23:58:58.05 ldqPCRbK0.net
どう見ても 「ID:TZJ/GPxDO」 = 「ID:ZmXrYPoK0」 ですね。
ブザマな悪あがきお疲れさまでした!
991 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:01:56.18 ID:ZmXrYPoK0 [1/3]
プロの学者、評論家なら論破が仕事。
993 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:09:59.79 ID:TZJ/GPxDO [1/5]
もう
994 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:10:30.89 ID:TZJ/GPxDO [2/5]
破綻
995 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:10:47.75 ID:TZJ/GPxDO [3/5]
しておる
997 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:11:04.35 ID:TZJ/GPxDO [4/5]
だから
998 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/05/06(木) 22:11:23.76 ID:TZJ/GPxDO [5/5]
廃業
999 名前:名無しでGO![] 投稿日:2021/05/06(木) 22:14:28.40 ID:ZmXrYPoK0 [2/3]
そう
1000 名前:名無しでGO![] 投稿日:2021/05/06(木) 22:14:58.66 ID:ZmXrYPoK0 [3/3]
だよ
34:1
21/05/07 00:07:12.69 I5yhdDU80.net
このスレを立ててから前スレでは敢えて次スレの案内をせずに>>988-990だけをカキコして泳がせておいたわけだが、見事にひっかったようですな
それも>>33氏が指摘したように複数IDを使って自作自演をやってる証拠まで残してくれるオマケつきで
ホント笑いが止まりませんわ
35:名無しでGO!
21/05/07 00:08:41.25 w5P2DF7KO.net
ホントキモい偽スレだわ。
36:名無しでGO!
21/05/07 00:11:21.36 w5P2DF7KO.net
次偽スレ誘導できなくてザマア。キチガイスレ主。
37:名無しでGO!
21/05/07 08:17:26.78 dj7eTjSy0.net
↑壊れたレコードはスルーで
38:名無しでGO!
21/05/07 17:48:46.43 +8QySYXd0.net
そもそもこんなサイトをわざわざ見つけて時間をかけてテストを受けて、その結果を世間に公表したのか、その理由が全く想像できない
堀内重人 @HoriuchiH68 5月5日
私は、フランス型の思想の持ち主です。分かり安く言えば、「リベラル」です。
共産主義テストスコアによると私はある程度、共産主義者です (41%) URLリンク(idrlabs.com)
@idr_labs より
>あなたは共産主義にはほどほどに賛同しており、古典的なマルクス主義の文献に基づいた共産主義の指針や教義のいくつかに賛同すると
>本テストは判定します。あなたは不平等の削減や自由市場へのある程度の疑いなどという共産主義の教義の一部には賛同していますが、
>共産主義の他の特徴は「集産化された権力と統制」に近づきすぎているとおそらく感じているでしょう。さらに人生の異なる時点での自分が
>見なす自分の地位により、共産主義にどれだけ賛同するかは変動してきたと気づいているかもしれません。
39:名無しでGO!
21/05/07 18:23:43.60 Dt62boWl0.net
大穂氏は名前を出してない。
これの理由をどう読むか。
40:名無しでGO!
21/05/07 18:36:19.82 +8QySYXd0.net
その対象人物が大穂氏と大穂氏の書き込みにコメントを付けた人とで完全に一致していて、
メッセージも使いながらごく自然にやり取りしてたけどね
スレリンク(train板:78番)
スレリンク(train板:81番)
用意周到な大穂氏側にはここで無駄に敵に塩を送るマヌケなどいるわけないわな
41:名無しでGO!
21/05/08 08:06:09.78 t/dsJTNh0.net
>>38
裸の王様
42:名無しでGO!
21/05/08 09:06:40.51 Iy3a3Pym0.net
新幹線における供食サービスの展望
堀内重人
一時期は衰退の一途をたどった食堂車もこのところ見なおされるようになり,インテリアの凝ったものまで出現している.新幹線でも,100系電車
では二階建ての展望食堂車,また今年から食堂利用のよくない<ひかり>を中心にカフェテリアの導入が試みられた.私は今後の新幹線の供食
サービスについて次のように提案したい.
まず<ひかり>の食堂車について,100系電車にくらべ0系電車(36形式)はアコモ面でも陳腐化しており魅力に欠ける.今までのような画一的な
インテリアはやめてレトロ調,都会ふう,中国ふうといったようにバラエティー豊かにしてはどうか.
次に列車ごとにメニューを変えること,食堂車のメニューといえばエビフライ,カレーライス,ハンバーグといったものが中心で,マンネリ化して
いるきらいもあった.新幹線はいろいろな地方にまたがって走ることなどからメニューにも地方色がほしい.よって郷土料理の導入.
第三はビュフェについて,椅子もなく,紙製食器にプラスチックのスプーンといった使い捨て品はサービス上好ましくない.せめて<ウエストひかり>
のように椅子を設置し,食器とメニュー(<こだま>は喫茶・軽食が中心)を改善する.
新幹線全体で見ると,<ひかり>では東京-博多間列車は食堂車,新大阪,岡山折返しの列車も原則は食堂車であるべきだが,利用の悪い列車
や食事時間帯からはずれる列車はカフェテリアがよいだろう.<こだま>の場合はビュフェが中心で,早朝や深夜の列車も車販の充実や駅売店の
時間延長といった方法で対応する.確かに食堂車=利用増とはならないかもしれないが,食堂車は利用中にあたたかい食事がとれるありがたい
存在であり,食堂車があることにより列車の魅力が増すことなどから,長距離列車には今後とも食堂車は不可欠ではないだろうか. (八王子市)
~ 鉄道ジャーナル No.267(1989年1月号) pp.161 読者論壇より ~
43:名無しでGO!
21/05/08 11:35:30.29 R7Q0BOeO0.net
>>39
不特定多数の見れる状態で特定個人に否定的な事をを書く事が名誉棄損になるから
本人が誹謗しなくてもリツイートするだけでも名誉棄損は成立
(控訴でも名誉棄損が認められ、上告に関する報道はなし)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
このスレのスレタイに【精神的勝訴】と付けている事や>>-13までの内容は
個人を中傷する目的で掲示板に書き込んで拡散したと判断される可能性があり
もし相手が名誉棄損で訴えた場合は訴えを認められる可能性が高い
下のスレは名前などを変えているが過去の判例から伏字などであっても個人が特定されれば名誉棄損は成立との判決
スレリンク(train板)
名誉棄損した相手が特定できない場合などは民事訴訟を行う前に警察に訴える事で警察の捜査力をl利用する場合もある
その場合は刑事訴訟(略式起訴を含む)で有罪となれば前科がつく
44:名無しでGO!
21/05/08 11:36:11.92 R7Q0BOeO0.net
もし堀内氏がこのスレ主やスレリンク(train板)のスレ主を訴えたらどうなるか
スレにレスするだけでも内容によっては名誉棄損が成立するので
スレタイが個人名に変わってからリスク回避でこのスレには書かないようにしている
45:名無しでGO!
21/05/08 11:38:13.65 Ghs41hWP0.net
>>42
一般論として新幹線の場合、食事時間帯にかかる列車の折り返し運用が
食事時間帯にかからない列車になると思うんだが・・・
あとよくありがちなメニューの品数を増やせは、在庫ロスとそれに反映される値段との
折り合いがつかんからだろうな。
こういうちょっと考えればすぐ矛盾が見つかることすら
当時大学生の運輸評論家は気付かないんだろうな。
で、机上の空論もあれだが取材してまとめるなんてのはもっと苦手だから
鉄道ジャーナルの常連ライターにも慣れずにいまに至ると
46:名無しでGO!
21/05/08 16:58:08.22 lMc/Llbk0.net
念願のワッチョイスレが別に立ったのに、そこに書き込まずに「ここには書き込まないようにしてる」とわざわざ書き込むヤツなど無視で良い。
このスレの存在が邪魔でありこのスレへの書きこみ自体を止めさせたいという別の意図があるとしか考えられない。
このスレが邪魔でしょうがないヤツとは一体誰なのか、少し考えればわかるわな。
>>45
この穴だらけの自己満足論壇をあらためて見ると、30年間全く成長してないんだなという感想しかないわ。
47:名無しでGO!
21/05/08 17:21:02.12 Iy3a3Pym0.net
>>45
元新幹線列車食堂乗務員のモシ36(@Tdd168_3009)さんの100系食堂車導入にまつわる内部のゴタゴタに関する一連のツイートを読むと、
堀内がこの読者論壇に書いたことなど絵空事以前に全く話にならないのがよく判るよ
URLリンク(twitter.com)
@Tdd168_3009
様々な理由がありますがそれは無理です。食堂営業の視点から。ファンの方々は何か幻想を抱いておられる方が多いですが、
昭和40年代後半から寝台特急の食堂車は赤字が膨らみ国鉄本社へ営業各社は廃止の申し入れを行っていました。
当時は採算よりも乗客サービス優先の国鉄本社は却下。
@Tdd168_3009
乗務員用寝台の無料確保、営業料(ショバ代)の免除で営業継続をさせていたのです。実は100系登場時も国鉄本社から事前に
示された案で食堂車が連結されると知った4社が猛反発をした経緯もあります。食堂車は華やかに見えますが、実はとんだお荷物でした。
→もう少し言わせて下さいm(__)m
@Tdd168_3009
博多あさかぜ、100系、皆さんから見ても華やかでいい時代ですよね?けど内実は大赤字で営業各社は火の車だったのです。
民間企業となったJR各社も時代のニーズが寝台特急から新幹線に変わる中で、不採算の列車へのテコ入れは難しいでしょう。
夢を撃ち壊す現実の話で申し訳ございません。
(deleted an unsolicited ad)
48:名無しでGO!
21/05/08 17:29:14.93 Iy3a3Pym0.net
>>46
前からこのスレに粘着してただ難癖つけるだけで何もしない例のアイツでしょうね
そのワッチョイスレでスレを立てた本人がクローズドの堀内FBの内容をコピペしてるのをスルーしてるあたりでも素性はお察しだわな
コイツが抑止効果があると主張してたワッチョイなんて実際何の抑止効果もないのが向こうのスレで速攻で証明されたのにはホント笑った
49:名無しでGO!
21/05/09 09:14:42.42 pZHCDu1f0.net
これからのグリーン車サービス
堀内重人
国鉄の民営化以来,JR各社ごとに独自の車両を登場させているが,その中でもきまめつけはグリーン車ではなかろうか.グリーン車は1969年の
等級制の廃止により誕生した名称で,当初は庶民にとって高嶺の花というイメージが強かったが,「フルムーン」や「ナイスミディ」といったグリーン車
企画切符の登場によりある程度は庶民的となった感もある.近年,日本人の生活水準の向上にともなって飛行機や長距離バスがデラックス化し,
鉄道側もこれに対抗して普通車のグレードアップが進んでグリーン車と普通車の格差が小さくなってきており,今後,グリーン車のより一層のデラッ
クス化に期待したい.
グリーン車は特別料金を払って普通車にないプラスアルファの対価を得る車両であるから,居住性がすぐれているのは当然のことで,このほか
キメこまかいサービスが要求される.具体的に車両面では在来線は座席が1列-2列の3列配置が多くなり横幅も広くなっている.列車によっては
テレビやラジオのついているものもあるが,フットレストは昔のものにくらべ退化したものが多い.座席を立派にするのはよいがフットレストも座席の
一部であり,客がつねに使用する部分なのでもう少し使い勝手のよい,例えば85系DCのようなものを.照明については間接照明を取り入れ,落着き
のある豪華な車両空間を演出したい.車両以外では,みどりの窓口にグリーン車専用の発券コーナーを設置したい.窓口ではこのごろホテルの
宿泊券や食事券,定期券が買えるようになり便利になった反面,待たされるといったマイナス面も生じている.専用の窓口とともに専用の待合室が
ほしいところだ.JALではスーパーシート客専用の待合室を設けているのに対して,鉄道側はホームに待合室がなかったり,あっても一般客と共通
だったりでスーパーシートのそれには遠くおよばない.料金面では,キメこまかく弾力的に.
(続く)
50:名無しでGO!
21/05/09 09:16:18.85 pZHCDu1f0.net
(続き)
現在,グリーン料金は100kmまで1,220円,200kmまで2,620円,400kmまで3,920円,600kmまで5,050円というようにすいぶん粗で,現在の状況に
見合うものではない.今日の特急の多くは運転距離が100kmから200km程度,乗車時間にしても1時間半から2時間である.そのような列車で100km
を越えたとたんに2,620円にも跳ね上がっては利用しづらい.もう少しこまかく,150kmまでと300kmまでの料金を新設してほしいものだ.
国民のデラックス指向が強まってるのにグリーン車の客が減るのは,車内のアコモデーションが十数年前からほとんど進歩しなかったこと,利用
しやすい料金体制でなかったことが原因である.グリーン車が今後も快適な旅の象徴としてありつづけるには,客がなっとくする車両やサービスを
提供してゆかねばならない.そのためには今日以上に高級感や充実感,やすらぎ感,満足感といったものを加味していかねばならないだろう.
(八王子市)
~ 鉄道ジャーナル No.274(1989年9月号) pp.155 読者論壇より ~
思いつきをだらだらと書いてるようにしか読めず、結局何が言いたいのかサッパリわからねえ駄文だな
51:名無しでGO!
21/05/09 09:21:16.89 pZHCDu1f0.net
タイプミス修正
本文1行目 きまめつけは → きわめつけは
全体としては中身はもちろんだが唐突な体言止めが複数個所あることにかなりの違和感を覚える
52:名無しでGO!
21/05/09 10:27:22.60 Qv0evCLM0.net
ジャーナルもこんなバカを甘やかしてきたから
会社としては死んだんだろうなあ
タブレットもほぼ死亡状態で
雑誌があと何年生き残るか
53:名無しでGO!
21/05/09 10:32:29.99 Qv0evCLM0.net
100歩譲ってグリーン専用の待合室は
(当時のスペース余りまくりの駅なら)わからなくもないが
発券専用の窓口ってなんだよ
単純に座席数比が圧倒的に少ないのに端末と専用要員を置けってか
経営のなんたるかもわかってないし
この人システム的な思考が一切できない
54:名無しでGO!
21/05/09 10:42:51.21 pZHCDu1f0.net
>>53
堀内はこの駄文を「某大学商学部」在籍時代に投稿してるんだよな
お前そもそもグリーン車なんか使ってないだろと
55:名無しでGO!
21/05/09 10:59:05.81 771DjPpm0.net
>>52
タブレットは存在理由がもはや駅の伝言板以下だわな。
何のために残してるのかさっぱりわからない。
56:名無しでGO!
21/05/09 16:58:28.99 d4bh+YLU0.net
評論家の堀内重人が投稿した文を批判するならともかく、学生時代の投稿まで引っ張り出して「駄文」とかは酷い話だと言わざる追えないな。
57:名無しでGO!
21/05/09 17:11:40.78 jpnNik6g0.net
大学受験で立命館大学経営学部に落ちて中央大学商学部に進学したんだよな
大学院でリベンジした
58:名無しでGO!
21/05/09 17:15:40.02 T1d0Gd1B0.net
>>56
学生時代の投稿から進化してないことがよく判りました
59:名無しでGO!
21/05/09 17:20:14.65 pZHCDu1f0.net
>>56
ここには書かないって宣言した人ですか?
60:名無しでGO!
21/05/09 17:27:01.02 pZHCDu1f0.net
>>57
学部と院との間に相当のインターバルがありますけどね
そもそも中央大商学部とは確定していなかったはずですが
61:名無しでGO!
21/05/09 17:49:17.16 jpnNik6g0.net
関西から受験する私立大学と言えばマーチ・早慶上智・東京理科
八王子在住だったから中央大学商学部と言える
商学部は本人も描いていた
62:名無しでGO!
21/05/09 18:07:13.65 d4bh+YLU0.net
>>59
違う。
63:名無しでGO!
21/05/09 18:25:37.93 7EwnraSY0.net
「鉄道ファン」にあった文を載せるコーナーも、ほとんど掲載されてない号ばかり。
編集部に廃止になったのかの問い合わせが来たみたいで、廃止ではないとアナウンスしていたけど。
写真投稿は続くとしても、文はどんどん縮小や廃止の流れかな。
「鉄道ファン」に掲載された時、文章は直した感じはなかったが、これは文がよかったわけではなく、手がまわらなかっただけと推測。
64:名無しでGO!
21/05/09 19:43:13.39 pZHCDu1f0.net
>>62
嘘つくなよ
主張でバレバレだよ
おとなしく念願のワッチョイスレに行きなよ
65:名無しでGO!
21/05/09 19:45:02.07 pZHCDu1f0.net
>>61
八王子近辺で商学部があったのは中央だけじゃない
さらには二部制の商学部も当時はいくつかあった
66:名無しでGO!
21/05/10 07:00:03.22 wiLj9sEF0.net
>>61
何その謎理論
67:名無しでGO!
21/05/10 07:31:44.80 viFL4Nz60.net
>>53
空港のチェックインカウンターから思いついたんだろうが、あれは発券時じゃなくて改札時の優遇だわな
当時はネット予約なんて存在しなかったからし、発券時の優遇なんて
68:名無しでGO!
21/05/10 07:36:11.02 viFL4Nz60.net
途中で送信しちまった
あったのは電話予約くらい、ネット予約なんて影も形も存在しなかった当時のプレミアクラスの発券時の優遇なんて料金割引以外なかった
69:名無しでGO!
21/05/10 07:49:01.57 viFL4Nz60.net
空港のチェックインの優先手続は1便毎に完結してるからこそ出来る話だわな
そして優先対象者のチェックインや搭乗が終わったら対象外の客に開放するわけだが、列車毎に改札を分けられない鉄道では混乱するだけなのはすぐにわかるわな
それがわからないから堀内なわけだが
70:名無しでGO!
21/05/10 12:48:16.97 dt0XCsn00.net
グリーン客優先や優待の方法を考えると言うことは間違いとは言い難いんじゃないの?
堀内氏のアイデアで穴があるのなら埋めればいいし、別のアイデアがあるならぶつければいい。
東京駅や新大阪駅なら専用ラウンジがあってもいいし、東京や大宮から普通グリーンや特急に乗り換えさせてもいいのでは。
71:名無しでGO!
21/05/10 17:16:35.43 TB0t32Kg0.net
>>70
そういう話しじゃなくて
こいつの大穴はいつも
潜在的な需要があります
経済効果があります
寝台列車は黒字です
具体的な数字を一切あげられずにお話にならないことを言う点なんだよ
こんなのちょっと考えれば採算にならないことくらいわかるだろ
堀内も>>70も世の中で一切具体的な数字をあげて物事説得できないタイプなんだろうな
72:名無しでGO!
21/05/10 17:19:01.37 TB0t32Kg0.net
別に堀内のアイデアを補足するとかそういう立場でもないしな俺らは
東はグランクラス用に専用のラウンジあるし
そもそも89年の投稿に関して大宮からグリーンってなんぞや
そうやってその場をごまかすことしか考えてないよないつは
73:名無しでGO!
21/05/10 17:59:27.71 3phkNGVy0.net
>>71
そら学者として評価されないのも至極当然
74:名無しでGO!
21/05/10 18:20:10.86 myUndyJI0.net
提案自体はまあいいとして、西武本でも気になったのだが、駄目出しが少々手厳しいと感じる。
前向きな提案だけのほうが、好感度は上がると思うけどね。
75:名無しでGO!
21/05/10 19:21:45.55 jx5kAUZU0.net
【鳥塚亮】えちごトキめき鉄道【新潟県営】
スレリンク(rail板)
76:名無しでGO!
21/05/10 20:58:55.21 NX0UC3NT0.net
>>74
同人作家ではなく自称学者なことを尊重するからこそ、相応の目で査読してあげてるのだが。
77:名無しでGO!
21/05/10 22:20:33.24 y3V6Bk910.net
>>70
お前が何を言ってるのかサッパリ理解できない
そもそもお前はこのスレに向いてない
78:名無しでGO!
21/05/10 22:23:11.73 y3V6Bk910.net
>>72
堀内の妄想を積極的に補足したいのならそれこそワッチョイスレでやれよって話だわな
79:名無しでGO!
21/05/10 22:33:46.91 TB0t32Kg0.net
>>77
まだ実名出して評論してボコボコに叩かれる堀内よりもリスクをとりたくない
チキン野郎
ここで挙げた思いつきも堀内以下のレベルとしか言いようがない
80:名無しでGO!
21/05/10 22:41:03.68 TB0t32Kg0.net
例えば東京大宮(当然品川と上野も入るな)で普通グリーンに乗せる、という案にしても
いまどきモバイルと紙券とさらに言えば乗車券のみならず乗車票すら混在してる中で
どうやって今の車内改札体制の中で廻せるのか
(ほぼICカードタッチで省力化してるのにこんな面倒なオペレーションが廻るか)
東日本の普通列車(当然東日本の収入)に対して、東海の新幹線グリーン客が乗車した
場合、誰がどのような形で無料分を負担するか
等々すこしでも考えれば解決すべき点が挙げられるのに
堀内や>>70は考えられないわけだ
そういうのを三江線他でもやらかすから、まともな有識者として扱ってもらえないんだな
81:名無しでGO!
21/05/10 22:46:23.99 TB0t32Kg0.net
寝台列車や貴重な人気列車(鉄オタ向け)は記名制にすべきとか
言ってるけど、これも現場のオペレーション(発券、および改札)をどんだけ
買えなきゃならんのか
そもそも日本の全座席に対して1%にも満たない、こんなレア列車だけ
わざわざ変えるのがどんだけ負担になるのか
そういったことを堀内はわかってないんだな
まあ、コンビニバイトでもしてむちゃくちゃあるオペレーションを全部覚えて
大変さを理解してから来いって話だ
82:名無しでGO!
21/05/11 05:03:56.48 9sTxvtn40.net
>>74は堀内氏に対しての論評なんだが、誤解されてしまった…
83:名無しでGO!
21/05/11 07:12:52.72 4Vz9DkjK0.net
評論家は別に好感度がよいからどうだって話にはならんだろうけどね
まず問題をどのように捉えているかが最重要で
解決案提案はその次
鉄道事業なんてできないのはそれ相応の理由があるからで
そこわかってないからトンチンカンな評論になる
あるいはポトフの持ち帰りとかもうどうでもいい糞評論になる
84:名無しでGO!
21/05/11 07:53:27.65 19Pjl6ax0.net
これに好感度なんかつくわけがない
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>>82
あとはワッチョイスレで続けて下さいね
85:名無しでGO!
21/05/11 08:13:24.89 rsZMGDLE0.net
日本語の読解力が恐ろしく低い人間がいるな。
86:名無しでGO!
21/05/11 08:19:52.15 Aj+ZEjBuO.net
以上対立投稿も全部たったひとりの自演だから。このガラケーからのも5役半めだと疑ったほうが良い。
87:名無しでGO!
21/05/11 08:23:26.88 rsZMGDLE0.net
本人は辛口なことも言える評論家を目指しているのかもしれないが、前向きな感じがしない。
なんかケチをつけている印象になる。
まあ、普通の評論家になったらネタにはならないし、際立つ存在だったから単独スレになったんだから、ずっとこの感じでネタを提供してくれるでしょう。
88:名無しでGO!
21/05/11 11:23:09.72 WuCJJLVc0.net
このスレのカキコに難癖つけてるだけのバカ、いい加減スルーでいいだろ
時間の無駄
89:名無しでGO!
21/05/11 11:38:12.62 gIsyAGBT0.net
>>81
購入時点でも使用時点でも良いんだけど、犯罪防止の為にも寝台車は記名制に為べきだとは思います。
90:名無しでGO!
21/05/11 12:28:12.04 u2+NP4Wl0.net
>>89
何の犯罪対策ですか?
91:名無しでGO!
21/05/11 14:27:29.13 gIsyAGBT0.net
>>90
窃盗、痴漢、車内暴力、などの抑止になると思います。
92:名無しでGO!
21/05/11 16:18:52.12 y9CYWrEP0.net
>>84
思うんだがなぜダブルのスーツなの?
93:名無しでGO!
21/05/11 16:57:36.19 u2+NP4Wl0.net
>>90
なるほど。
言いたいことはわからなくもないけど、既存の普通の寝台つまりサンライズでやるなら、コストパフォーマンスはどうなのか?とは思います。
94:名無しでGO!
21/05/11 20:47:00.23 WuCJJLVc0.net
息を吐くように自作自演するも自分にレスつけて大失敗
クズはどこまでもクズ
95:名無しでGO!
21/05/11 21:07:53.15 ehyPyEjG0.net
犯罪対策なら防犯カメラ設置の方が圧倒的に抑止力になるわな
個人を特定するなら記名式なんかよりスマホ連携のチケットレス販売のみにすればよい
チケレスだと切符が残らない?
列車はヲタの趣味のために走らせるものじゃねえよ
ま、そもそも旅客営業規則から寝台券は完全に削除済だがな
96:名無しでGO!
21/05/11 21:13:04.14 ehyPyEjG0.net
>ま、そもそも旅客営業規則から寝台券は完全に削除済だがな
これは開放式寝台の話な
97:名無しでGO!
21/05/11 22:21:25.15 gIsyAGBT0.net
瑞風と銀河は夜行列車復活の為の試験運行なのだがな。
98:名無しでGO!
21/05/11 22:53:40.92 YpeO+Drm0.net
>>90
その前に、怪文書による名誉毀損と威力業務妨害という
犯罪への対策をしっかりしないとね
99:名無しでGO!
21/05/12 00:34:44.68 vJGwlrWz0.net
偽計業務妨害だな
100:名無しでGO!
21/05/12 03:23:40.39 ZXmQrFPe0.net
ほりちゃんへ業務連絡。
データ・マックスのスカイマーク記事。「シグナルクラス」の校正漏れがもう一箇所あるから調べて先方に連絡しておくように。
以上。
101:名無しでGO!
21/05/12 08:31:11.46 pzNaHwEz0.net
>>97
どちら様ですか?
102:名無しでGO!
21/05/12 09:15:16.65 qj/Y3XZ40.net
投稿した後でも間違いを訂正するのはライターとして正しいよな。
103:名無しでGO!
21/05/12 12:39:35.91 qa2qmpIG0.net
>>100
校正がもれたかどうかはそんなに重要なのでしょうか?
104:名無しでGO!
21/05/12 17:24:19.02 bq8uJ6GO0.net
URLリンク(twitter.com)
こんなことをされると、連続乗車券やひと筆書き乗車券が、購入出来なくなる以外に、安心感の低下やネットが使えない人が、困ることになる。
【悲報】JR東日本、2025年までにみどりの窓口を首都圏231駅から70駅に大幅削減 URLリンク(japan-railway.com)
@JapanRailwayCom
より
(deleted an unsolicited ad)
105:名無しでGO!
21/05/12 18:48:18.35 eUhhOmoC0.net
まず引用元がクソ
106:名無しでGO!
21/05/12 19:50:15.90 pzNaHwEz0.net
>>104
下記の引用リツイートのように現状分析もコトの本質の掘り下げも出来ず、ただ現状からの変化に趣味的観点で文句をつけるだけの運輸評論家
こんな評論家、いったいどこに存在意義があるんですかね?
@kao***
話せる券売機で良いのでは。
@irs***
そもそも変な経路の乗車券を出さなくて済むような制度にするべきだと思いますけどね。趣味的な面白さよりもシンプルさの方が重要かと
@miz***
窓口業務が減ればその分の人材を他に回せますし、連続乗車や一筆書き切符のようなカスハラをされることもなくなり、無用な人材の流出も避けられて一石二鳥ですな。
@tok***
恐らく、そういう特殊扱いに特化させるのが「みどりの窓口」になるのかと。拠点駅だけに絞って営業時間を長めにする。発券の為の移動は往復無賃扱いで。
今のように多数の駅に窓口残すと人的資源を集中できないから結果として窓口営業時間の短縮化が起きてしまってますし。
@fum***
安心感のためだけに人件費さかれるのもね。有人駅として係員の残る駅が多いだろうから普通の人は改札で尋ねて補助してもらえばいいと思う。
この人みたいに特殊な切符買う人はネット使えるだろうしそもそもお呼びじゃないと思うぞ。
107:名無しでGO!
21/05/12 20:34:58.32 TGcOh71S0.net
>連続乗車券やひと筆書き乗車券が、購入出来なくなる以外に、安心感の低下やネットが使えない人が、困ることになる。
想定上の人物をいきなり持ち出して「その人が困るだろ」と言い出すのって典型的なクレーマーの屁理屈だからな
「じゃあその人連れてきて」って言い返すと黙るか怒り出すヤツ
108:名無しでGO!
21/05/12 22:38:59.64 6FddOJeo0.net
ほっちゃんアフィサイトを見てんのか
109:名無しでGO!
21/05/13 09:01:40.17 SqMrW9ik0.net
安心感の低下(普段窓口を使ってるとは言ってない)w
110:名無しでGO!
21/05/13 12:31:00.17 sDtV0sUgO.net
やはりこの偽5スレには誰も来ていない。4役半自演で埋め尽くされている。
111:名無しでGO!
21/05/13 14:00:03.17 WR1tln3Z0.net
>>105
だな
普段からそんなクソサイト見てんのかよと
112:名無しでGO!
21/05/13 18:30:44.42 sDtV0sUgO.net
鉄道ライター生命は断たれるのだから、池に落ちた犬を叩きたい奴などもう板に居ないということ。
113:名無しでGO!
21/05/13 20:07:52.69 3TYxL/0r0.net
>連続乗車券やひと筆書き乗車券が、購入出来なくなる
むしろ連絡乗車券を含め売らなくても良いように制度改正すべき
連続乗車券は片道乗車券の組み合わせで十分だし、それ以外はもはやヲタの趣味発券以外の需要はない
114:名無しでGO!
21/05/13 20:27:06.90 DAyg7DVq0.net
MV操作させてくれればええよほっちゃん
115:名無しでGO!
21/05/14 00:03:28.13 WpzjgbHg0.net
堀内の心の拠り所の社民党、とうとう支持率が0.0%になる
【JNN世論調査】社民党支持率 0.0% 2021年5月 ★2 [かも★]
スレリンク(newsplus板)
116:名無しでGO!
21/05/14 06:56:30.89 qyOyOD1X0.net
きっぷに名前書かせるのは、転売対策かと思ったが違ったのか。
117:名無しでGO!
21/05/14 06:58:15.04 qyOyOD1X0.net
紙の時刻表で旅程を組むこと自体が時代遅れになってる。
118:名無しでGO!
21/05/14 08:37:05.11 dfg38dpR0.net
>>116
転売ヤー対策だと思っていた
転売ヤーは駆逐すべき
119:名無しでGO!
21/05/14 23:42:03.91 AAAIWrb20.net
対話型販売機で連続乗車券って買えないの?
120:名無しでGO!
21/05/15 09:22:22.46 Y5okRN1R0.net
塀内もおまいらも、本当に鉄道業の持続を願うなら、せこい切符の買い方して運賃減らそうとすんな古事記
121:名無しでGO!
21/05/15 10:17:11.99 IG/OtrAF0.net
言われるまでもなくケチなことはせぬわ
俺はな
122:名無しでGO!
21/05/15 12:11:16.03 1vdoHCnP0.net
東海道新幹線ならグリーン車にしていた。
EX予約で安くなるが、これも駄目か?
123:名無しでGO!
21/05/15 12:16:37.06 Ym1fL08G0.net
友人とメリーゴーランド乗ってる場合じゃないぞ
124:名無しでGO!
21/05/15 15:13:26.38 q0C4B+DU0.net
質問に答えないんだよなこの人。
125:名無しでGO!
21/05/16 17:07:24.25 /5BIVwHj0.net
オッサン2人でメリーゴーランド乗ったのか?
126:名無しでGO!
21/05/16 18:27:23.54 ffK1J6bk0.net
>>125
パルケエスパーニャで幼女達に混じって友人と二人でメリーゴーランドを楽しんだようだ
YouTubeに動画が上がってた
127:名無しでGO!
21/05/16 22:06:55.94 gEqHkRtQ0.net
【経営方針】私が団塊世代以上を狙わない理由 : 「手がかかる」「うるさい」「いずれいなくなる」--いすみ鉄道社長・鳥塚亮 [08/25]
スレリンク(bizplus板)
128:名無しでGO!
21/05/16 23:00:54.56 ItLmX8c70.net
>>126
もう1人て何者?
129:名無しでGO!
21/05/17 19:04:28.59 KiKneNt90.net
堀内氏の駄日記が引き金で恩師がジェットコースターに乗れなくなるのか。
130:名無しでGO!
21/05/17 20:34:40.60 Pu3vtLyK0.net
>>126
子供をターゲットとした施設にオッサン2人で入場って、施設側から警戒されるだろう。
131:名無しでGO!
21/05/17 21:13:50.29 ovCR7EbB0.net
ああいう人と一緒に行動してくる人がいるんだな。
まあ同類だろうが。
132:名無しでGO!
21/05/17 22:06:58.10 OAvnbmP50.net
勝手連の漏痢垂とか?
133:名無しでGO!
21/05/18 07:10:15.82 +Wq0GTGX0.net
>>130
動画撮影してたらどうみても変質者やな
134:名無しでGO!
21/05/18 09:04:39.25 IkuhHgpJ0.net
一応幼女の撮影に親御さんの許可取ったんだろうな
135:名無しでGO!
21/05/18 21:04:23.21 xG+zsS8U0.net
風景の一部なら許可不要じゃないの?
気になるならコメントして見解求めてみたら?
136:名無しでGO!
21/05/18 21:22:24.37 RczTJoqV0.net
そんな配慮が出来るんなら怪文書を送りつけて刑事罰なんか喰らってないわな
137:名無しでGO!
21/05/23 23:58:41.74 9DUBGqvP0.net
別のスレで晒しネタを次々と書いてるヤツがいるのに一向に文句をつけないということは、つまりそういうことだ
138:名無しでGO!
21/05/25 20:02:59.30 KFx+HagD0.net
本日は、朗報をお知らせいたします。
フランスでは、夜行列車が復活しつつあります。その背景は、「地球温暖化対策」です。
フランスだけでなく、欧州ではCO2を大量に排出する航空機を敬遠する傾向にあり、
地球環境にやさしい鉄道、特に夜行列車を見直す動きが加速しています。
私は、その問題に加え、日本政府が「観光立国宣言」を行い、それを目指している点や、新幹線が開業すると高岡などは、駅前の衰退が始まりました。
また奥羽本線・羽越本線なども、寝台夜行列車が廃止され、輸送密度が下がるなど、亜幹線の活性化にも不可欠です。
私は、「中心市街地の活性化」という視点も加えて、夜行列車(とりわけ寝台夜行列車)の復活を、10年以上も昔から一貫して主張して来ました。
10年以上昔は、「夜行列車は役目を終えた」「衰退するもの」「鉄道マニアの乗り物」と、学者の世界ではネガティブに捉えられており、
酷い人は「LRTやコミュニティーバスを研究する能力が無いから、寝台夜行列車などを研究対象にする」とまで、言われたものです。
そのようなことをいう学者ほど、欧州で復活する事例を見ると、考え方を変えるものです。
139:名無しでGO!
21/05/25 20:03:03.58 KFx+HagD0.net
日本ではLCCが誕生して、「LCC時代の到来」などと言われましたが、
コロナ禍では「価格を下げて、機材を満席にして利益を出す」という経営戦略が、成り立たなくなりました。
今後は、ベリーの部分を活用した小包輸送を実施せざるを得ないでしょう。
フランスで夜行列車が復活した事例は、今後の日本に必ず、プラスの影響を与えます。
路面電車が、最新式のLRTとして復活したように、寝台夜行列車も完全個室の乗り心地の良い列車として、復活するように思います。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
140:名無しでGO!
21/05/25 20:04:38.27 KFx+HagD0.net
欧州では、国を跨って運行される列車も多数あるなど、JRの事業者同士でいがみ合いをしている現状に対し、情けなく思います。
欧州の良い制度を見習って欲しいです。日本には、持ち株会社である「JRホールディングス」が必要です。
中心市街地の活性化のためにも、寝台夜行列車は必要なのです。
もし「トワイライトエクスプレス」や「日本海」などが存続していたら、高岡の駅前は、あそこまで衰退はしなかったと思います。
高岡の駅の裏側に車両置き場があったのですから、「何故、在来線に併設しなかったのか」と、個人的にも思っています。
昭和40年代であれば、騒音問題の影響から、「郊外に建設して欲しい」と考える意見が根強かった点は理解出来ますが、その後は車両技術の進歩などもあり、低騒音になっています。
高岡駅の反対側に車両置き場があったのですから、土地買収は容易な筈です。
地元の商店街の人達も、東北・上越新幹線の開業による影響などを見ている筈ですから、在来線の駅に併設を何故、主張しなかったのか、となりますね。
高岡の中心市街地の衰退は著しいですが、せめての救いが、万葉線が駅の真下に乗り入れたことですね。これが離れていれば、もっと衰退してしまいましたね。
141:名無しでGO!
21/05/25 20:05:29.58 KFx+HagD0.net
「富山~金沢については第3セクター化の弊害が強く感じられます。
関西から直通していた特急が金沢で打ち切られ、出費増と煩わしさを伴う乗り換えを余儀なくされているからです」は、おっしゃられる通りです。
富山~金沢間は、収支均衡が図れる区間ですから、JR西日本から経営分離する必要はありませんでした。
並行在来線を維持するためにも、寝台夜行列車は不可欠な存在です。
「ブルートレインが最後はヲタクの乗り物になったのは分割民営化で走らすメリットを感じなくなったJR各社がバージョンアップをやめてしまったからだと思います」は、正しくおっしゃられる通りです。
もしバブル期に、JR東海とJR西日本が共同で、東京~博多間に豪華寝台夜行列車を、計画通りに導入していたならば、状況は大きく変わったと思います。
142:名無しでGO!
21/05/25 21:22:47.43 X7ZE+J090.net
>>141
中心市街地つまり駅前の商店街やろ。夜行列車の走る時間なんてコンビニしか開いてへんやんけwww
143:名無しでGO!
21/05/25 22:14:54.51 wfxKZvE10.net
高岡程度の街であれば、寝台列車の乗降客など多くても10人程度、普段jは一桁だろう。
たったそれだけの人数で街が活性化するとは。凡人では到底思いもよらない発想だね。
144:名無しでGO!
21/05/25 22:30:52.92 0QpYhFUk0.net
堀内の論の進め方は、倒錯している。
「夜行列車がほしい」という結論ありきの中から、
JRホールディングスとかフランスの影響とか、
飛躍に飛躍を重ねた話を持ち出す一方、
夜行列車復活の明確な根拠は全くない。
まして、夜行の目的地でもない高岡の話がいきなり出てくる。
単に、3セク化を否定したいだけだろうが、それで論点が完全にずれている。
145:名無しでGO!
21/05/25 22:31:14.36 etKXarQE0.net
ほんとに修士移住へ行った者の文章かあ?
146:名無しでGO!
21/05/25 23:34:45.93 X7ZE+J090.net
>>145
私立文系修士課程のハードルの低さを舐めるなよw
147:名無しでGO!
21/05/26 12:20:55.89 SWemQiux0.net
センセの新作が読めるのはデータ・マックスだけ!
JR西日本のローカル線のあり方
(前) URLリンク(www.data-max.co.jp)
(後) URLリンク(www.data-max.co.jp)
148:名無しでGO!
21/05/26 17:21:41.88 tDqX37lb0.net
東洋経済は切られてしまったのか?
149:名無しでGO!
21/05/26 18:10:04.40 fkLsAeuk0.net
ローカル線を活性化させるには、たとえ輸送密度が低くても、せめて2時間に1本の
運行頻度が必要である。芸備線の備後落合~東城間の1日当たりの輸送密度は8人/km
であるが、このような線区であっても、新見~備後落合経由の備後庄原間を結ぶ快速
列車を設定すれば状況は大きく変わる。
新見は、特急「やくも」や「サンライズ出雲」が停車する駅であるから、備後庄原・備後
落合地区の住民が岡山や京阪神、名古屋、東京へ行く際に、広島を経由するよりも新見
経由の方が距離的に短くなる。このため、新見~備後庄原間に快速列車があれば、
芸備線の閑散区間であっても活性化させることは可能となる。
150:名無しでGO!
21/05/26 18:11:22.13 fkLsAeuk0.net
相変わらず寝言は寝て言えない運輸評論家
この人って相変わらず自家用車の流動を一切考慮できないんだよな
151:名無しでGO!
21/05/26 18:12:46.35 fkLsAeuk0.net
そもそも広島岡山あるいは京阪神あたりまでは自家用車が選択肢に入る
その先も新幹線駅に直接クルマで乗り付けて乗り換え、という当たり前の
発想がなぜできないのか
152:名無しでGO!
21/05/26 20:52:41.78 BuQ+VCuR0.net
>>149
完膚なきまで完全に否定されたおバカな妄想をまた掲げてる堀内
153:名無しでGO!
21/05/26 20:58:07.19 XKDOzKa/0.net
引退待ったなし
154:名無しでGO!
21/05/26 22:59:00.53 UeHUWCs60.net
>>153
引退と言うより戦力外解雇だなぁ
155:名無しでGO!
21/05/27 08:01:50.04 FT4vHPxZ0.net
庄原の人口とか調べずに妄想を垂れ流すんか
これで研究の実績がとか言われてもな
156:名無しでGO!
21/05/27 08:45:31.22 65Zwk17k0.net
庄原快速、割と本気でキク象に送ってそうだな
157:名無しでGO!
21/05/27 11:23:02.11 iXXsy3cs0.net
喜久蔵「ああまた堀内さんか…」
158:名無しでGO!
21/05/27 12:23:33.22 D3Mvl5CG0.net
そんな了見だから、あんた、学者にはなれない
159:名無しでGO!
21/05/27 19:06:43.17 DqHNKmyS0.net
>>149
載せる前に誰か突っ込んでやれよと
160:名無しでGO!
21/05/27 20:36:18.31 y8skKAhF0.net
>>156
絶対送ってるわw
>>157
キク象2「定型文で返しといて。あ、期待は持たせないようにね。後々面倒くさいから。」
161:名無しでGO!
21/05/27 20:58:10.54 aMpsQi+10.net
>>158
修士卒とのことだが、修士論文の時に立論や統計分析がまるでダメと誰も突っ込んでやらなかったのかよ。学費とっといて不誠実な院やな
162:名無しでGO!
21/05/27 22:06:41.52 cxg0maNA0.net
>>149
>備後庄原・備後落合地区の住民が岡山や京阪神、名古屋、東京へ行く際に
こうした需要は、どの程度あるのでしょうか?
京阪神ならともかく、岡山なら自家用車で行ってしまう需要もそれなりにあると
思われますが、運輸評論家は学者だそうですから、当然需要調査はしてますよね?
163:名無しでGO!
21/05/27 22:12:16.56 cxg0maNA0.net
データマックスの、アカヒに関する記事。
>売上急落で大幅赤字に転落 (株)朝日新聞社
アカヒの売上急落は、本業である不動産事業、特にホテルが不振だからだろ?
道楽でやっている新聞事業なんて、もとから大赤字。
164:名無しでGO!
21/05/27 22:40:10.53 DqHNKmyS0.net
>>161
演説を矯正するのは最低限の教育だぜ
治らなかったということは、つまりそういうことだ
165:名無しでGO!
21/05/28 00:29:51.82 kMlEGymQ0.net
「リニアができると山梨県民はリニア+踊り子でより早く伊豆に旅行できる」とか
のたもうたおっさんだからな。
現在はふじかわ+東海道線+伊東、伊豆急線で行ってると思ってるらしい。
そんなしち面倒くさい乗り継ぎなんてしないで
今も未来も99%くらいの人が車で移動してると思うよ
というくらい自家用車ありきの生活と縁遠いのだろうこのおっさんは
車を持っててもせいぜい近所の買い物レベル?
166:名無しでGO!
21/05/28 10:09:01.21 2sSHW0fJ0.net
>>116
転売ヤー対策だと思っていた
転売ヤーは駆逐すべき
167:名無しでGO!
21/05/28 11:24:52.76 y5YK2TW30.net
今時の転売対策ならチケットレスのみ販売の一択だろ
記名式なんか無駄に手間がかかるだけで何の対策にも抑止力にもならん
168:名無しでGO!
21/05/28 20:47:54.59 MqLLnc7t0.net
>備後落合地区の住民が岡山や京阪神、名古屋、東京へ行く際に、
…備後落合地区の住民がって、本気で言ってるとしたら相当なアホだぞ
時刻表の地図だけを見て備後落合駅周辺がどういうところかすらも調べてないとしか思えない
備後落合駅 乗降者数 13人/日(2018年)
備後落合駅周辺の人口統計(2015年度)より
駅の北側
広島県庄原市西城町小鳥原 人口143人 66世帯 面積24.0km^2 人口密度5.97人/km^2
駅の南側
広島県庄原市西城町八鳥 人口288人 117世帯 面積18.3km~2 人口密度15.7人/km^2
169:名無しでGO!
21/05/30 09:07:32.85 wQt7ZZoK0.net
それだけ人口があれば1日の乗降者数が1000人まで伸ばせると思ってそうwww
170:名無しでGO!
21/05/30 09:35:38.44 CGJQrpRK0.net
シーッ、そこまで親切に教えて差し上げなくても
171:名無しでGO!
21/05/30 10:04:54.02 vr3GbhAk0.net
広島県庄原市西城町小鳥原 東京ドーム510個分の面積に66世帯143人
広島県庄原市西城町八鳥 東京ドーム390個分の面積に117世帯288人
人口密度で見ると東京ドーム2個分の面積に1人以下だぞ1人以下
むしろ人を見つけること自体が困難なレベルの数しか住んでないというね
>>169
両地区の全世帯の高齢者・病人を含む全住人が毎日備後落合駅で乗降してもそこまで届かない、その程度の数しか沿線に住んでない
つーか、備後落合地区からの需要なんて一度行けば絵空事にもならない戯言だとはっきり分かるはず
庄原と東城の間を中国自動車道がショートカットで結んでるのに、芸備線は備後落合に大きく迂回してて時間面で全く話にならない
その中国自動車道を使って三次・庄原・東城と宝塚・大阪を結んでいる高速バスがあるが、コロナ禍で2020年10月から全便運休中
つまりそもそもその程度の需要しかない
仮に三次以西の芸備線は備後落合駅で1000人/日なんて需要に耐えられる線路設備にも車両数にも既になっておらず、本当にそんな
需要が発生するのなら、元々採算が取れるレベルでの需要じゃないのに大規模な設備改良が必要になって余計にコストが嵩むというね
これで経営学修士を名乗るとか、本当にあり得ないわ
172:名無しでGO!
21/05/30 10:17:59.85 k2KDWWxp0.net
ほりちゃんによれば高齢者は駅前に移住しろってことらしい
こうすることによって1日の乗降客数300人くらいは達成させられるらしい
173:名無しでGO!
21/05/30 10:33:17.18 vr3GbhAk0.net
東城→庄原 時刻表(全便)
高速バス(備北交通) 33.9km 1360円 所要時間36~39分
東城駅前0621→0700庄原駅
東城駅前0713→0749庄原駅
東城駅前0913→0949庄原駅
東城駅前1413→1449庄原駅
東城駅前1621→1700庄原駅
東城駅前1710→1746庄原駅
芸備線 49.7km 990円 所要時間101分~109分
東城0546→快速→0634備後落合0643→普通→0727備後庄原
東城1338→普通→1425備後落合1443→普通→1527備後庄原
東城1904→普通→1951備後落合(三次方面運行終了、接続なし)
この状況で「新見~備後落合経由の備後庄原間を結ぶ快速列車を設定すれば状況は大きく変わる」って?
ホント寝言は寝てから言えって何回言われたらわかるんだか
174:名無しでGO!
21/05/30 10:46:21.38 vr3GbhAk0.net
>>172
備後落合駅周辺にはそんなスペースないわ
鉄道維持のために住民を駅周辺に集約するとか本末転倒もいいところ
北海道の原野にある無人駅を維持するために駅を喫茶店にしてツーリング族を相手に商売すれば良いとか言った頃からなにも成長していない
URLリンク(twitter.com) 2016/10/03 17:10
堀内重人 @HoriuchiH68
JR北海道は、1名未満/日の駅の廃駅を表明し、私が駅を活かした街づくりを提案しました。すると「駅周辺は無人地帯である」という意見も
ありましたが、駅にパーク&ライド用の駐車場を設けたり、国道沿いでは駅舎内に喫茶店を誘致し、ツーリング族相手に商売する方法も、
場所によっては考えられる。
(deleted an unsolicited ad)
175:名無しでGO!
21/05/30 11:00:24.84 vr3GbhAk0.net
>>174のツイートへの当時の反応
・駅舎内に喫茶店を誘致してツーリング族相手に…ってそれ駅である必要ありますかね。
・すごいな、この人。自分が言っていることに全く矛盾を感じないって。痛覚がないのかと疑いたくなるレベル
・運輸評論家と自称する人の意見がこれですか?多々お持ちのアイディアの1つでしょうが・・・_| ̄|○
・開き直り醜い
・2,30年前から言われていて、既に実施済み(しかも、うまくいかなっかった)アイデアを言うだけで、交通評論家名乗れるのですね。
簡単な御仕事で羨ましいです。
・手術のやり方を相談してる重病人に向かって市販の風邪薬を飲めば治ると言ってるようなもので、
問題認識や解決策のレベルが現実とあまりにかけ離れている。
・採算性や維持管理のコストはどうなのか?ツッコミどころ満載。相変わらずの「ぼくのかんがえたりそうの~」クオリティ感。
・自称運輸評論家の人、頭大丈夫かな
・昨日に続いて思うのだが、本当に運輸評論家なのか?とさえ思う。
喫茶店誘致→そんな秘境で商売になるのか? ツーリング族相手に商売→鉄道の駅が存続する理由になる?
(例)雄信内駅にP&R設置→6時33分の次は12時23分。そんな駅にクルマ置くくらいなら、直接旭川までクルマでしょ。
・パークアンドライド?列車を利用して向かえる目的地の方が少ないだろう。ツーリング族相手に商売?それを駅でやる必然性がどこにある?
結局「駅を残す」ことしか考えていない。他人の無用なエゴでしかないだろう。
・仮にも「運輸評論家」なのだから、この後でどういう形で商売が成り立つかの一例は出るのでしょうね。駅前道路の交通量が多い駅を調べ、
そのうちどの程度が喫茶店やパーク&ライドの客になるのか?特にパーク&ライドは「駅までさえ何とかなれば鉄道で行きたい」需要が
どの程度かを調べた事があるのか?
176:名無しでGO!
21/05/30 11:01:08.01 vr3GbhAk0.net
・A列車でも資材と乗客送り込まないと街は発展しないのに(笑)
・例えば、釧網線の藻琴や北浜には駅舎の喫茶店があるが、国交省資料によれば両駅とも乗降人員が50人以下。焼け石に水でしかない。
・そんな駅がある地域は車さえめったに通らないのに、そんなビジネスが成立するとは思えない。
・パークアンドライドなんて意味ない。車を持っていたらそのまま目的地に行くわ。
一回、宗谷本線の廃止になってしまった各駅に行ってみて現地の状況を見てから評論してほしい。机上の空論だ。
・わざわざろくに列車も来ない駅まで運転してそこから汽車に、なんてめんどくさいことをするくらいなら端から目的地まで車で行くでしょ……
あと、ツーリング族が駅に来たとして、そいつは列車に乗るのか? さて、その施策が人を呼び込むのとJR北が倒れるのと、どっちが早いかなあ。
・運輸評論家を僭称して運輸の事が判っているなら、この環境でパーク&ライドや例えツーリング族相手でも喫茶店が商売として成立するかどうか
一発で判りそうなものだが?
・北比布駅は現状で路駐し放題。伊納駅は住宅街があるが、旭川市街地は駅と逆方向で車なら10分程度で行けるしバスもある。
ツーリングライダー向け喫茶店にしてもライダーは汽車に乗ってくれるわけもなく。それが街づくりなのだろうか?
・まだ言うのか……ここまで来たら、もう駄々っ子だとか、我儘でしかないだろ!言っていることが沿線自治体と大した変わらない。
・1日の停車本数が少ない駅を使ってパーク&ライドですか、不便ったらありゃしませんよね。
喫茶店も商売が成り立つなら既に誰かがやってて維持できてるはずですけども。
・「場所によっては」っていい感じに逃げてるのが、なんとも……。評論家を名乗るのであれば、「この駅はこういう生かし方があるのではないか」
「この駅は廃止にして当然」とか、勉強して意見をしてほしいです。マスコミのような「なにかしろよ」的な意見だけでは、批判を受けて当然。
・パーク&ライド駐車場に止めるくらいなら直接目的地に行くでしょう。渋滞もないんだから
177:名無しでGO!
21/05/30 11:08:32.02 vr3GbhAk0.net
この状況でいったいどうやって住民を駅周辺に集約しろと言うんですかね
URLリンク(www.google.com)
178:名無しでGO!
21/05/30 11:28:18.24 1bAN/rHx0.net
評論家氏、単著もあるし、TV出演をしたから未だにヲチ対象にされえている「鉄人」
なんかよりははるかにマシだけど、次に繋がるような仕事をあまりしないという印象。
TVに出てもただの挙動不審のおっさんで、TV側が期待する気の聞いたコメントも
出せなかったので、案の定、もうTVに呼ばれることはないようだし。
今回の芸備線快速だって過去の文章の再掲かもしれないけど、最初に出したとき
散々突っ込まれていたのに、よくもあんな自らの評判を下げるような文章の再掲
を許したもんだ。
あんな主張をしてる評論家には仕事は頼みにくいと思う。
どういうところで仕事をとっていこうとしているのか、仕事先からは何を求められて
いるかを考えたほうがいいと思う
評論家として、批判を受けると自分は学者だといって逃げる。
その割には某准教授が気に入らないから単なる誹謗中傷をする。
某准教授が気に入らないなら学問的に間違っていると主張してその姿勢を批判
すれば賛同する人もいたかもしれないのにね
179:名無しでGO!
21/05/30 11:30:43.06 1bAN/rHx0.net
>>177
こういうところの一番の産業が農林業であることを理解していないんじゃない?
180:名無しでGO!
21/05/30 18:44:18.24 wQt7ZZoK0.net
>>179
塀内「夜行列車を通せば産物を駅や車内で販売して農林業の活性化につながります」
181:名無しでGO!
21/05/30 21:06:33.58 vr3GbhAk0.net
>>179
そういう基礎知識が絶望的に欠損してるからな堀内は
182:名無しでGO!
21/05/31 05:50:45.51 ZzQ8WP/N0.net
多田大地
出雲、新車はスイートロイヤルを連結してもちろんB寝台も連結した北斗星やトワイライトポジション、
一方で気動車寝台を投入して京都から山陰に入るカシオペアポジション(一部にはB寝台を連結してもいいと思いますが)の列車を運転してみてもいいんじゃないかと考えますね。
夜中ディーゼルがうるさいというのなら一応ビジネス用務客も相手にする岡山経由の出雲と違い
こちらは完全に乗ることそのものが目的の列車として育てるので終電から始発まではどこかに停めておいてもいいわけですし
堀内重人
「一方で気動車寝台を投入して京都から山陰に入るカシオペアポジション(一部にはB寝台を連結してもいいと思いますが)の列車を運転してみてもいいんじゃないかと考えますね」ですが、
京都から山陰本線を経由して米子や出雲市へ向かう寝台夜行列車を設定するのであれば、EDC方式になります。
JR東日本には、「トランスイート四季島」のノウハウがありますから、間違いなくEDC方式を採用するでしょう。
「夜中ディーゼルがうるさいというのなら」ですが、「トワイライトエクスプレス瑞風」は、両先頭車や食堂車、ラウンジ車には、エンジンが搭載されていますが、
客室のある車両は付随車ですから、エンジンはありません。車内は、至って静かでした。食堂車なども、走行し始めると、あまりエンジン音を感じることはありませんでした。
キハ189系気動車自体が、防音性が向上していることに加え、「トワイライトエクスプレス瑞風」はハイブリッドですから、エンジン音なども小さくなっていました。
183:名無しでGO!
21/05/31 07:10:21.06 hlupBwS10.net
堀内の謎のマウント取りで終わる認知症の老人同士の会話にしか見えんな
184:名無しでGO!
21/05/31 14:20:18.97 WCQ+Iv4z0.net
四季島、瑞風、両方乗ったのは強みではあるよな。
185:名無しでGO!
21/05/31 15:55:51.17 QHAAVTHR0.net
従姉妹への借金は無事返したのかな?
186:名無しでGO!
21/05/31 23:09:00.93 H0i9nnpg0.net
>>184
そこで得られた知見は「ポトフは持ち帰り可能にすべき」のみ
187:名無しでGO!
21/06/01 08:03:00.41 4PCUghwK0.net
世論にフルボッコされたらうつ病と称して逃げる、大坂なおみがどこかの鉄道評論家みたいなことしてるwww
188:名無しでGO!
21/06/01 08:29:34.84 awf14aBl0.net
とっくに四季島、瑞風、ななつ星制覇して本出した人もいて
もはや堀内が本を書いて少しでも回収しようとするチャンスは限りなくない
189:名無しでGO!
21/06/01 11:58:40.91 4PCUghwK0.net
>>188
それら豪華列車と取調室の部屋と飯を制覇して本出した人はまだいないから、まだワンチャンあるのではないか?
190:名無しでGO!
21/06/01 12:05:16.11 gfO5xSkp0.net
取調室のカツ丼は実は容疑者の支払いらしいな
お願いすれば出前を取ってくれるだけ
191:名無しでGO!
21/06/02 08:26:27.05 txg+LTLy0.net
東洋経済新作キター!
新ルートに夢が広がる、JR西日本「銀河」の将来性 夏から京都―新宮間で運行、今後はどこへ?
URLリンク(toyokeizai.net)
192:名無しでGO!
21/06/02 08:30:43.55 txg+LTLy0.net
久々の東洋経済なんでヤフコメも。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「シュプール号」を未だ引きずってるけど、センセってスキーするの?
193:名無しでGO!
21/06/02 08:30:59.76 TXJMLRJH0.net
罰金刑の影響はないみたいだなよかったな
194:名無しでGO!
21/06/02 09:04:45.77 /+8YLEFM0.net
読む気が失せる文章
195:名無しでGO!
21/06/02 12:32:50.23 ADPLA9KB0.net
どこから突っ込めば良いのだ
196:名無しでGO!
21/06/02 18:28:03.79 TXJMLRJH0.net
精神的勝訴ってなってるけど一体何に勝ったんだ?
197:名無しでGO!
21/06/02 20:01:06.67 UPH0t6HT0.net
***** | 1時間前
宝塚とか札幌に向けて走ってれば、なりすまし怪文書の投函とか公判出席にも便利だったのに。
クソワロタ
198:名無しでGO!
21/06/02 20:30:58.54 TWWnex6U0.net
***** | 4時間前
この記事何?ただの鉄道オタクの妄想やん。
ほんとこれな
199:名無しでGO!
21/06/02 21:23:16.10 UzmzgrHP0.net
>>197
そのコメ更に進化してたぞwww
200:名無しでGO!
21/06/02 23:15:50.98 TWWnex6U0.net
www
***** | 1時間前
宝塚や札幌に向けて走ってれば、なりすまし怪文書を投函しに行ったり、罰金刑の有罪判決受けに出廷しに行く時にも使えたのに