21/02/26 16:57:31.03 dzL1HhE90.net
カンガルーバンパー付けよう
161:名無しでGO!
21/02/26 18:08:23.86 YWueyp4a0.net
>>159
金網入りガラスでイイじゃん
ほとんど減速されるだろう
あとは保護棒とか
>>160
外につけるなら見た目痛そうな、世紀末っぽいやつで
162:名無しでGO!
21/02/26 19:13:46.04 uABySVDO0.net
>>159
どんな事故かと思ったら乗務員室を通り抜けて客室に飛び込んだのか
かといって外に金網付けると今度は跳ね返ってホーム上の人に当たるリスクがある
163:名無しでGO!
21/02/26 19:40:14.14 v6GZQV5Z0.net
千間台でホーム屋根突きやぶって、
164:名無しでGO!
21/02/26 20:52:16.65 U8Blnebr0.net
>>162
外につけることはなかろう
客室突入がヤバい
運転室側は、ガラスは大きいものの中は高運だから
コンソールの裏に当たって致命傷にはならないだろう
223に関しては
165:名無しでGO!
21/02/26 21:44:18.98 BPue/ueE0.net
>>159
東武でも突き破って運転士が怪我した事故があった
166:名無しでGO!
21/02/27 20:51:09.00 fxd6y/Zl0.net
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
TV東京 土曜 夕方6時
2021年3月6日放送
2019年に新幹線電車製作累計4,000両を達成、半世紀以上前に
初代新幹線ゼロ系を世に送り出し、新幹線車両製造でトップを走る
日本車輌製造。去年営業運転を開始したばかりの最新型N700S
の高い性能を実現する製造現場を取材しました。先頭車両の複雑
な形状は多くのパーツを溶接してつくります。そのほとんどが熟練
工による手作業でした。大型建設機械や大型運搬機の製造も手掛
け、社会基盤を支えています。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
167:名無しでGO!
21/02/28 16:09:06.00 pVbj4cxg0.net
日車を偵察してきた。
正門付近でN700Sが2両発送待ちで待機していたけど今夜辺り出発かな?
168:名無しでGO!
21/03/01 11:17:04.21 HxLJVOIm0.net
川重ヨンカーズ工場は近車ピスカタウェイ工場なみ赤字垂れ流しブラックホールのため
国内アジアと北米とで事業分離どころか数年後にはNICHIJOやアルナ輸送機用品と
同格扱いの子会社化もあるようだし日本国内市場のうち従来顧客は細々と続けるとして
それ以外の新規商取引と海外案件は事実上撤退する流れだな。
URLリンク(www.khi.co.jp)