20/03/07 13:11:25 5S3ND9hj0.net
堀内重人とは
1967年3月25日生まれ、2000年3月に33歳で立命館大学経営学研究科博士前期課程修了(本人申告)、ただし学部の学歴は不詳
1989年1月号と1989年8月号のRJ読者論壇には八王子市在住との記載がある堀内の投稿がある(この時すでに21~22歳)
その後の肩書き(日本交通学会の過去の研究報告会より)
2003/4 トラジャル旅行ホテル専門学校
2005/4 都市交通問題研究家
2008/8・2010/1 NPO法人環境市民
2011/1 運輸評論家
・人の話を聞かない
・金にがめついだけでなく、酒癖がとんでもなく悪い
・人からの指示通りに動く能力も人を納得させる能力も説得する能力も皆無
・自分は有能だと心の底から思っている
・自分を能力のある人物に見せることしか頭にない
・他人を自分の踏み台にしか思っていない
・自分を有能に見せるための情報操作には何の躊躇もない
・鉄道ジャーナルのマニア投稿に載ったのを国鉄本社旅客局へ提案したと著書で自慢
・勝手に手紙を送りつけただけなのにウィラーや智頭急行に提案したと吹聴
3:名無しでGO!
20/03/07 13:11:40 5S3ND9hj0.net
堀内が誤りを指摘した人に対して一方的に罵倒し粛清を通告した記録
ここから 「正しいか間違いかは、それほど重要なのでしょうか。」 という、堀内の本性を端的に表す伝説の一文が生まれる
17 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/05(水) 00:04:12.09 ID:AR33CkKF0
あなたに対して忠告します。
友達申請にしても、いきなり不躾がましく送る行為からして、非常識です。
また何を偉そうに言っているのですか。
あなたは何様のつもりですか。
あなたが何処に住んでいるかわかりませんが、Googke地図で見て道路があったとしても、
実際は道路が保守されず、通れなかったり、
除雪がされていなくて、通れなかった可能性もあります。
道路があるか否かで、何故、ここまで剥きになるのですか。
正しいか間違いかは、それほど重要なのでしょうか。
まずあそこは、寝台夜行列車について議論するFacebookです。
深名線の話題を出すので、あれば私個人に対して、言ってきなさい。
私は、文教大学の教授からその旨を聴いたため、
「そのように聴いた」と書いたまでです。
それに対して、私に噛みつくようなことでしょうか。
意見も建設的でなければ、議論する余地もありません。
あなたを、寝台夜行列車のグループから削除します。
4:名無しでGO!
20/03/07 13:12:48 5S3ND9hj0.net
テンプレ貼りは多すぎるので離脱
5:名無しでGO!
20/03/07 14:15:21 dr+Rbhca0.net
江津講演のブログはヤフーブログ廃止で見れなくなってるから注意。
6:名無しでGO!
20/03/07 15:00:41 oC3GV95u0.net
>>1
乙
>>5
当時の2chの三江線スレにコピペがあるほか、移転先のブログ(●は取ってくれ)に残っている
江津の講演会で持論への素朴な質疑に対しロクに答えられず自滅した堀内の無能っぷりが実によく分かるブログのエントリー
12/23 三江線存続を願う市民フォーラムに参加しましたの話(その1) → URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(am)<)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(am)<)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) → URLリンク(am)<) → URLリンク(am)●ebl●o.jp/bingo-ochiai24/entry-12549313659.html
(↑にある三江線FBグループは堀内が管理人) ※2018/12/27に堀内が突如非公開に変更
7:名無しでGO!
20/03/07 15:02:53 oC3GV95u0.net
>>3のテンプレの続き
その当時の話(現在は非公開設定)
33 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/05(水) 21:11:21.75 ID:hmxAwG1g0]
寝台列車のグループを粛清された方が、ご自身のFBで運輸評論家のことを書いてましたが、寄せられたコメントがまぁすごい。
オフ会の度に自著を売り付けてくるやら、持論をがなりたてるやら…。
38 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/05(水) 22:12:54.10 ID:hmxAwG1g0
>>35
回りくどい説明で恐縮ですが、寝台夜行列車グループの、あの深名線騒動の発端となった、2月26日のO氏の投稿にコメントしている、
T氏のFBです。公開設定になっているので読めますよ。
39 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/04/05(水) 23:20:52.43 ID:ldJVrEuv0
ひととおり読んできたけどコピペできる量じゃないほど溢れてる
本人は(自分のエリアでは)一刀両断で鮮やかにぶった切ったつもりかもしれないけどそりゃ壮絶な返り血を浴びるよね
すべてがすべて真実か、とも思えなくはないがやっぱりリアルのコミュニティで絶対関わりたくない人だなあ
関わりのあった人の本とか、俺は少なくとも後から書店で手にとって大抵は買っちゃうけど
押し売りまでされると逆に買うもんか!って思ってしまう
8:名無しでGO!
20/03/07 15:03:25 oC3GV95u0.net
47 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/06(木) 14:15:17.30 ID:Fsgs/1ya0
記事まだ残っているから(3月12日の記事)
堀内がこのスレからfacebookの該当記事見てコメントしているメンバー特定されない様にクローズ記事に変更したのだと思う
鉄道会社の社長もコメントしている
48 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/04/06(木) 17:21:10.17 ID:L2SG5gZg0
>>47
それは真っ当な判断だな
これ以上、堀内重人(50)から迷惑を被る人を出さないためにも、本人たちに迷惑がかからない範囲でFBに書き込まれた事実の概略をここに書き写してほしいところですな
54 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/04/07(金) 06:59:18.84 ID:bIgYIfMr0
>>48
もう見られないので、うろ覚えですが、
評論家の投稿に対し、それはどうか?と意見したら、削除された上に、あなたのことを馬鹿だと言っている人がいるだの、
雰囲気が悪くなるから消しただの、あなたの文章能力の無さを晒すことになるから消しただの、そんなメッセージを送ってきた。
オフ会で、あまりにしつこく自著を売り付けてくるのに根負けして、お金無いからATMにおろしに行くと行ったら、わざわざ付いてきた。
などなど、とにかく、酒の席での悪評が多数。
9:名無しでGO!
20/03/07 15:03:58 oC3GV95u0.net
A氏
(たわ言 番外編)
堀内大先生自爆しました(笑)。事の起こりは深名線の代行バスが廃止されて道路も除雪されず大変な事になっていると大先生が書き込んだ事…
実際は代行バスは廃止されず、道路も除雪されている…事実を確認せず人伝てに聞いた話と自分の思い込みで書き込んだみたいです。
当然私を含め色々な突っ込みがあったようで私を含めかなりの方がグループ追放+友達解除+ブロックされているようです。
更には「間違えた事がそんなに重要な事なのか?」と開き直り、今はなかった事しようと火消しに躍起になっています。
これでは独裁者と言うよりも裸の王様がお似合いですかね。
B氏
大先生相変わら�
10:クですねえ~ うけるわあ~( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`) C氏 おもしろ(笑) 大先生の2ちゃんのスレがあるんですね(笑) 検索したらありましたわ! D氏 母校で非常勤講師していたと〇×鉄オフ会で聞きましたが、その際、酒に酔ってハチャメチャになった醜態を見たので、 このような人がよく採用されたなと感じました。
11:名無しでGO!
20/03/07 15:04:32 oC3GV95u0.net
E氏
〇×鉄オフ会に於いては、警告?件です??
F氏
やっと誰方なのか分かりました…
申請しなくて正解だったかな。
G氏
あぁ、本を押し売られました。
友達解除します。
H氏
私も、彼の言動は静観視してきましたが、一連の仕打ちを考えた結果、ブロック並びに、彼の主宰しているグループから脱退しました!
あのグループは、公共のグループではありません!ただの彼の独裁国家です。
I氏
堀内氏は、事実確認をせずにモノを書くことが多いのですよね。また、引用のやり方がありえない方法ということも(私も被害者w)。
私も幾度か忠告したことがありますが。いよいよ人の話を聞かなくなったようです。
12:名無しでGO!
20/03/07 15:05:01 oC3GV95u0.net
J氏
そうですね、私もそれは感じました。
頑固というよりも単なる我がままというか、自分の意見以外は全て間違っているというところが多いですね。
残念です。
K氏
もう何もしない方が、あの方のためかもしれませんね。執筆活動なんかしなきゃ良いのに<国語云々の問題以前でしたし
L氏
当たり触らずで放置です。
向こうから攻撃を仕掛けた場合は正当防衛としての措置は取る形ですね。
M氏
やはり〇×鉄オフ会やコミュでも問題視されていたんですね。
実は私の友人にその先生の押し売りと絶叫マシンガントークがイヤで〇×鉄コミュ、オフ会と距離を置いたのが何人もいます。
13:名無しでGO!
20/03/07 15:05:33 oC3GV95u0.net
堀内は普段からTwitterとFBの自分自身の投稿に平然と「いいね」をつける
それをやんわりとたしなめた人がいたが、その人はその後程なく堀内によって粛清された
スレリンク(train板:231番)
231 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/03/10(金) 22:32:46.30 ID:LICFJ1lT0
佃 隆一郎
>たしかに了解いたしました。
>ただ恐縮ですが、いつも自らのコメントに「いいね!」を押されてるようですが、(ご意見の是非は別として)常識的にいかがなものかとは思いますがね。
いいね! ・ 2時間前
堀内 重人
>佃さん
>私は、満足されるか否かは別として、自分の考えに対しては、一種の信念を持っています。ただ絶対に正しいとは、思っていません。答えなんて、無いかもしれません。
いいね! ・ 2時間前 ・ 編集済み
14:名無しでGO!
20/03/07 15:06:14 oC3GV95u0.net
手紙投げつけただけなのに働きかけたと堂々と言ってしまう圧倒的に無能な堀内がウィラーへ投げつけた手紙の中身の要約
ソースは堀内本人のFB
【2016年9月29日に堀内重人がウィラーへ送りつけた手紙の内容の要約】
・ウィラーがJR西に代わって三江線の運行を担え、俺は利用しないけど。
・運行に当たってウィラー自らが働きかけてインフラ(路盤・橋梁、トンネルなど)だけでなく車両も併せて無償譲渡を受けろ。
・併せて2時間ヘッドの運転を実現するために島根県と広島県へウィラー自らが働きかけて交換設備復活の費用を負担させろ。
・運賃は15%程度値上げを認めてやるぞ、俺は利用しないけど。
・地元利用客など当てにならんから観光鉄道の要素を強めて運行しろ、俺は利用しないけど。
・観光客用の車両を作れ、その際はグリーン料金を徴収して客単価をあげろ、俺は利用しないけど。
・ウィラーが運行を担っても当面はどこも支援しないけど必死にがんばれ、俺は利用しないけど。
・いつの日か沿線住民が支持するようになるまで自らの負担と責任で地域密着経営を続けろ、俺は利用しないけど。
・ひょっとしたら島根県と広島県がインフラの維持費を負担してくれるようになるかもな、根拠は全くないけど。
・客単価の向上と利用者の増加が出来れば収支均衡が図れるはずだ、試算はしてないけど。
・あ、そうそう、言い忘れたけど俺はこの件については支援も交渉も試算も一切しないんで、あとは全部そっちでやってくれや。
・くれぐれもよろしくな。
15:名無しでGO!
20/03/07 15:07:33 oC3GV95u0.net
堀内本人ではないと言いながら堀内の主張を否定するレスにムキになって擁護の連投を繰り広げる「ID非公開」さんがたまに知恵袋に沸いてきます
JR三江線の経営に、智頭急行が参加する案が急浮上しています。(ID非公開さん 2017/1/18)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ベストアンサーに選ばれた回答
他の方の回答の通り、難しいと思います。すべての回答で色々な方が、理由つきで「無理」あるいは「難しい」と
答えているのに、態々一個一個の回答に反論されたうえで否定的な意見を意固地になって否定されておりますが、
これは質問ではないのですか?
自説(堀内氏の説)に固執されて一個一個の回答に論破を試みるのであれば、それは質問ではなく啓蒙活動では
ないですか?結論ありきなら別に質問されなくてもよいのではないでしょうか?
三江線沿線の地域の住民や自治体はなぜ鉄道存続の意識が低いのでしょうか。(ID非公開さん 2017/1/23)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ベストアンサーに選ばれた回答
三江線が人の流れと合っていないのでしょう。道路地図で見る限りですが、粕淵付近だったら車で出雲市に出たほうが良いでしょう。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ところで、これを投稿した方でしょうか?でないとウィラーなんて出てこないと思いますが。
16:名無しでGO!
20/03/07 15:10:34 oC3GV95u0.net
堀内には毎回著書を即座に購入し大絶賛のレビューを書いてくれる「ポストマン(旧名:ほりちゃん)」という応援団が存在する
551 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 10:27:42.40 ID:/5Ocb6zL
ポストマンってやつ、堀内重人の本ばかりレビューしてるな、しかも星5。
それでいて他人の本については酷評…ってどう考えても堀内重人本人じゃん。
827 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/01/15(日) 06:36:42.94 ID:HTyBpukA
堀内が年末に出した本のAm●azonレビューに早速「ポストマン」が☆5つ付けているが、この人自作自演しているという意識すらないんじゃなかろうか
自著に自分で「有益な示唆を与えていると感じる」とまで書くのはさすが四天王と言わざるを得ない
550 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 10:23:49.99 ID:xGfwHz1V
いや非難合戦にもならないし本も売れないし名も売れないだろう。ただポストマン=堀内説を増強するだけの話
でも、なんでこんなわかりやすいアホなことをやるかね。
ちなみにポストマンは昔は○りちゃんといういかにも本名を想起されるアカウント名だった。
556 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/02/02(木) 15:25:54.64 ID:rT78eV8c
アマゾンの規約に反して堀内がポストマン(旧名 ほりちゃん)という名前で自作自演で宣伝を繰り返し行っていると言う事
348 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/03/13(月) 03:58:44.15 ID:x8APhRUC0
「マーケッティング」はAm●azonの「ポストマン」も使ってるから、ポストマン=堀内を証明することになった
17:名無しでGO!
20/03/07 15:11:20 oC3GV95u0.net
自分のプライドを守るためにFBの存在意義を根底から否定する書き込みを当たり前のように行うFB管理人の堀内
>絶対に必要だというのであれば、JR西日本に投稿しなさい。
>ここで話をしても、議論は平行線のままで、進展はありません。
↑を堀内が書き込んだら、それ以降堀内以外の書き込みがピタリと止まったままの閑古鳥状態がしばらく続いた
寝台夜行列車の復活に向けた提言 公開グループ
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.facebook.com)
堀内 重人 4週間前
毎日、寝台夜行列車を利用する人がいますか。ローカル列車は、赤字であっても、通勤・通学・通院で利用する人がいるため、
簡単に廃止には出来ません。そんなことも分からないのですか。
大村さんがいう”クシェット”が、絶対に必要だというのであれば、JR西日本に投稿しなさい。
ここで話をしても、議論は平行線のままで、進展はありません。
18:名無しでGO!
20/03/08 13:57:04.51 BPGdM4wc0.net
スレ建て乙
19:名無しでGO!
20/03/08 16:54:10 XTX435Ac0.net
ウエストエクスプレス銀河で簡易寝台実現するのだろう?
どう思っているのだろう。
20:名無しでGO!
20/03/08 23:27:02.31 7uaUeb7k0.net
Facebookの岡山チャギントン関係、乗客の顔、幼稚園児含め晒し過ぎ。誰も注意しないのか?
ちょっと酷すぎ。隠し方知らんのか?
私信メッセンジャーでも注意してやらんのか?
投稿削除するべき。
21:名無しでGO!
20/03/09 06:57:10.05 g515K8+x0.net
>JR西日本に投稿しなさい。
何でえらそうなの?
同じことを繰り返すだけで議論というモノを理解していない堀内氏
22:名無しでGO!
20/03/09 12:16:50 yHSWQ1Yq0.net
>>19
アドレス教えて
23:名無しでGO!
20/03/09 13:48:10 g515K8+x0.net
飛行機に寝台、寝台にシートベルトが付いてるってどういうことなの?
24:名無しでGO!
20/03/09 13:48:42 g515K8+x0.net
寝台に寝ながらポトフを食べるって・・・
25:名無しでGO!
20/03/09 15:28:03.47 Co/UvScV0.net
Facebook、私はこんな提案していますみたいな以前の焼き直しばかりで詰まらんな。
良くも悪くも斬新なアイデアを見たいのに。
26:名無しでGO!
20/03/09 15:50:14 /xeF3xmJ0.net
芸備線が脱線したけど
乗客ゼロだそうで
27:名無しでGO!
20/03/09 17:01:07 o7OsrhPe0.net
>>25
何かコメントするかな。
28:名無しでGO!
20/03/09 22:00:40.46 DMi+yYNc0.net
>>26
保線が悪い
29:名無しでGO!
20/03/09 22:06:05.10 DMi+yYNc0.net
三江線が赤字が増えるのは、江津駅のゴミ処理費用を三江線側に押し付けているからだ、
の一文はテンプレものだと思います。
駅のゴミの処理費用なんて、経費全体からみればまさに枝葉なのですが。
30:名無しでGO!
20/03/09 22:14:07 DMi+yYNc0.net
堀内先生には、日田彦山線の未復旧となっている部分の解決のご提案をお願いしたいと思います。
地元の負担なしに、JR九州が大幅増益となる復旧プランのご提案を期待しています。
31:名無しでGO!
20/03/10 01:21:07.63 7JI6ctOl0.net
バイオマス発電
クラウドファンディング
カフェ・レストラン
ウイラーに委託
32:名無しでGO!
20/03/10 10:33:40 DPK+X49q0.net
>>29
湯布院への特急の運転をJR九州に提案したとの事。
33:名無しでGO!
20/03/10 16:20:31 Pl1GyQ+10.net
>>28
まあ簿記会計はおろかお小遣い帳もつけられない子どもおじさんだから
自分の収入で賄えない豪華寝台列車を親類に借金して乗るんだな
34:名無しでGO!
20/03/12 07:02:21 JTOvTRy30.net
>>28
ごみはわかりやすくした例で、駅員とか建物管理とか軌道信号車両、江津駅周辺の費用の大部分で三江線の経費への付け替えがあった(のでは)と疑っている訳ですよね。
35:名無しでGO!
20/03/12 13:45:47.26 PZmpSkeP0.net
うん費用の按分という概念すらわからないアホだということを露呈したね
ほりちゃんageくんはもっと緻密な論理構成を持ってほりちゃんをカバーしてあまりある
論理で反論してくること
36:名無しでGO!
20/03/12 13:47:27.38 PZmpSkeP0.net
そんな按分すらできない評論家だから
減価償却が終わったので黒字ですキリッなんだな
これも堀内語録に入れて欲しいところ
37:名無しでGO!
20/03/12 21:10:36.58 cRXv70AS0.net
>>33
経費の付け替えをやってなくても三号線は明らかに運営できないレベルの赤字なんだよなあ
38:名無しでGO!
20/03/12 23:12:02.64 JTOvTRy30.net
>>36
ウィラーに運営主体を変えれば、人件費が削減出来るので赤字は減るはず。
39:名無しでGO!
20/03/12 23:48:52.76 PZmpSkeP0.net
ほりちゃんは自分が非正規以下なのに非正規の活用を言い出すクズだからな
ほりちゃんageくんはJR北海道が発表した路線運行の基本的経費すら賄えない路線
というのを勉強してから再回答
40:名無しでGO!
20/03/13 00:36:01.99 oG97v+5L0.net
>>37
それで、主張のとおり江津の関連費用を三江線から切り離して、
あるいは運営主体の変更で人件費が浮かせたとして、
その浮いた経費はいくらで、かつ三江線全体の赤字削減にどの程度寄与できたわけ?
仮に1千万円削減(付け替え?)できたとしても、全体の赤字が億単位なら焼け石に水
41:名無しでGO!
20/03/13 09:04:58 Subpn3z00.net
>>38
堀内の指示している社会民主党や立憲民主党が非正規労働者なんてどうでもいいって思ってることが分かった
流石は貴族労組
42:名無しでGO!
20/03/13 09:12:18 sZKUVOYw0.net
>>38
明治時代に建設された北海道の路線と、昭和後期に建設された三江線を同じ経費で考えるのも乱暴だと思います。
雪対策の費用も、江津駅のストーブの費用も違います。
43:名無しでGO!
20/03/13 09:54:21.32 yiBKJ5CVO.net
>>41
それでも、売上に対してコストが掛かりすぎるから廃止になったんだよな
44:名無しでGO!
20/03/13 09:58:17.35 yiBKJ5CVO.net
>>37
それより社員の待遇向上の方が先だと思うのだが
45:43
20/03/13 10:02:27.03 yiBKJ5CVO.net
ウイラー社の場合な
46:名無しでGO!
20/03/13 10:32:18 CE4KjsIt0.net
>>41
本当にこいつは勉強不足だな
JR北海道が公表した「当社単独では維持することが困難な線区について」
において輸送密度200人/キロ以下は(1)すら収入で賄えないとい�
47:チてる (1)すら賄えないのに(2)~(4)以下を手当てするなど不可能 (1)輸送に直接必要な費用(燃料費、乗務員の費用など) (2)車両の維持や修繕に必要な費用 (3)施設の維持や修繕に必要な費用 (4)その他(一般管理費など) ほりちゃんをageるくらいならせいぜい勉強して住人を唸らせるくらいの反論してくること。 キミの反論は勉強不足が露呈されてただのああ言えば上祐程度にしか過ぎない
48:名無しでGO!
20/03/13 10:33:44 CE4KjsIt0.net
堀内もそうだけどたまたま見える穴を適当な言い訳で補修しても
よそにいくらでも穴があるから結局ボロボロな理屈にしかならない
49:名無し野電車区
20/03/13 17:14:47.29
しなの鉄道115系.九州色レポ-ト
平成28年 3月17日.木曜日
戸倉~軽井沢間
115系.2両編成.S26編成
クモハ115-1076-クモハ114-1512
戸倉駅 9時40分オ-プニングセレモニ開催
平成28年 8月 6日.土曜日
戸倉~軽井沢間
115系.3両編成. S9編成
クモハ115-1527-モハ114-1048-クハ115-1223
戸倉駅 9時40分オ-プニングセレモニ開催
平成29年7月の運転日
2両編成.S26編成.平成28年 3月18日.21運用.戸倉発 5時25分. 長野行から営業開始
3両編成. S9編成.平成28年 8月 7日. 6運用.戸倉発13時39分.軽井沢行から営業開始
平成29年4月現在.ワンマン使用と及びホ-ム検知の使用を止めてください.平日.朝13.14運用の限定運用
13運用
戸倉-回送-小諸 7時01分発-快速サンセットライナ-しなの号-長野 7時59分着~ 8時06分発-戸倉 8時32分着
14運用
戸倉 7時09分発-長野 7時35分着~ 7時50分発-快速サンセットライナ-しなの号-上田 8時16分着-回送-戸倉
50:名無しでGO!
20/03/13 20:40:15 a1JMolg40.net
芸備線末端区間といい、日田彦山線といい、いくらでも利用者を増やす手段はあるのに、その方々を考えようとしない行政にはがっかりさせられます。
51:名無しでGO!
20/03/13 21:11:45 M+Po8DeN0.net
いつまで経ってもエセ信者の屁理屈カキコしかなくて実務者からは一向に相手にされない堀内にはホントがっかり
52:名無しでGO!
20/03/13 21:32:13.42 oG97v+5L0.net
>>48
そう言い切るからには、キミは具体的な手段と増加見込み数を持ってるんだよな?
示してみてよ。
53:名無しでGO!
20/03/13 21:42:45.04 CE4KjsIt0.net
>>48
お前頭堀内だな
ってそのうちいわれるようになるよ
54:名無しでGO!
20/03/13 21:43:42.21 CE4KjsIt0.net
サンライズに新見で接続する快速を走らせれば利用者は増えますって
バカか
それこそ燃料代も出ないわ
55:名無しでGO!
20/03/13 23:05:26 sQIwYsWB0.net
日高線で大幅増便すれば客は増えて黒字になる、と言ってた首長がいたよな。
そう思うんなら、彼らが第三セクター鉄道経営すればいいのに。
56:名無しでGO!
20/03/14 06:38:19.89 P1TTimBR0.net
>>53
初期費用、復旧費用と護岸等費用などが加算で駄目だったようだ。
他線以上にそれらの費用がかかるからな。
57:名無しでGO!
20/03/14 17:23:03.06 Rt39qKFl0.net
費用が無いならバイオマス発電で…
とかまた言いそう
58:名無しでGO!
20/03/14 19:11:50 S1zE6Nu+0.net
芸備線の法面が崩れたのは法面補強していないからだ
JR西日本がやる気がないからだ
とか言いそう
59:名無しでGO!
20/03/15 21:02:10 FGyg/u5U0.net
>>54
夕張線の時は、廃線を条件に7億の負担をJRが飲んだ(5年分の赤字に相当)のだから、
日高線の場合も経営切り離しを条件にすればJRは相応の金を出したはずだ。
日高線は自治体側が出来もしない話ばかり要求したから、結局悪い方向に話が進んでいる。
60:名無しでGO!
20/03/15 21:14:39 FGyg/u5U0.net
>>49
検討会などでも、敢えて反対意見を述べそうな人間を1人くらいは入れてガス抜きを
するものだけど、そういう役割すら与えられない自称専門家って何だろう?
61:名無しでGO!
20/03/16 06:40:29.71 4fv/SXt80.net
Facebookグループもコメントあっても放置だしね。
62:名無しでGO!
20/03/16 10:39:39.15 SBGAM+IkO.net
>>59
てか、感謝を表す言葉を見た事がない
63:名無しでGO!
20/03/16 13:25:38.71 PUY1KrPM0.net
他人を見下すことで自分を保ってるだけだからな
かわいそうに強く生きて
64:名無しでGO!
20/03/16 14:51:39.57 +O2hKvnW0.net
でも知識は並の鉄オタでは及びもつかない。
広島→備後落合の夜行フェスタ(スキー臨)があったこと(堀内情報)なんて、沿線の人誰も知らなかったんじゃないの?
65:名無しでGO!
20/03/16 19:58:45.45 n411Vydu0.net
>でも知識は並の鉄オタでは及びもつかない。
江津の講演会の場で参加者の全うな反論に完璧に論破されて何も言い返せなかったメンヘラがなんだって?
66:名無しでGO!
20/03/16 20:46:15.94 zpK23EUw0.net
堀内氏は今でも三江線沿線にはバイオマス発電(売電)有効だと思っているし、負けた訳ではないから。
江津にだって、市や県の職員とか参加すれば、いろんな提案とか議論とか出来ただろうに、学者や評論家が来てくれる機会をみすみすみす逃してしまったよな。
67:名無しでGO!
20/03/16 21:16:37 CrGvUygC0.net
>>64
負けた訳ではないから
負けた訳ではないから
負けた訳ではないから
こいつむちゃくちゃ早口で言ってそう
68:名無しでGO!
20/03/16 21:35:19 vV5EgLEB0.net
>>64
いや、共産党だけど市会議員は来ていたぞ。
69:名無しでGO!
20/03/16 22:19:29.71 1ZxY6FC/0.net
共産党の議員、某評論家の話を聞いてどう思ったのだろうな。
一緒に戦っていける相手だと感じただろうか。
70:名無しでGO!
20/03/16 22:34:10.56 zpK23EUw0.net
社会党は好きだけど共産党はそうでもないとかあるんじゃないの?
71:名無しでGO!
20/03/17 07:34:34.37 cUDy3fy30.net
URLリンク(www.facebook.com)
>「West Express銀河」の販売は、マルスに入れて全国で一斉に販売されますが、ここには高速バスの旅客取り扱い方法である
>「クローズドシステム」が、導入されています。
「クローズドドアシステム」ね。「クローズドシステム」だと意味が変わっちゃうよ。
72:名無しでGO!
20/03/17 07:48:09.53 4KR4z4f90.net
>>68
社会党と共産党は血で血を洗う関係だからな
73:名無しでGO!
20/03/17 12:31:01 QDSFHmBo0.net
>>70
社会党はまだあるのかな??
74:名無しでGO!
20/03/17 12:35:46 sx4dj59L0.net
銀河の特急料金設定が気に食わない評論家氏
特別な車両作ってるんだからコスト回収しなきゃどうしようもないでしょうに
そこを理解して啓蒙するのが評論家だろ
75:名無しでGO!
20/03/17 21:37:04 LAEWUJWh0.net
生山ディスりもちょっと酷い。
何も無いとか意味が無いとか言わんばかりで、こうすると良いとかの前向きな提案出来ないのか。
76:名無しでGO!
20/03/18 00:22:44.16 twSsAxYX0.net
>>73
それができないから、裸の王様状態w
77:名無しでGO!
20/03/18 08:11:07 rJEDD0ob0.net
ただ時間調整で30分止まるだけでしょ
そんな
78:重箱の隅つつく必要ないのになあ堀内さん
79:名無しでGO!
20/03/18 08:11:43 rJEDD0ob0.net
鉄道マニアとしてわいのわいの言うのは面白いけど評論家としては道なのって思う
80:名無しでGO!
20/03/18 09:07:31 R2ZqniZ50.net
1分でも早く到着する事が使命の列車ではなく、列車の中でゆっくり旅を楽しむ事が目的なのだから、駅で止まろうが普通列車に抜かされようが本来は余り関係ない話なのだけど。
不思議とまっとうな意見、グループの中ででてこないな。
81:名無しでGO!
20/03/18 10:43:27.13 R2ZqniZ50.net
三江線グループでは、生山・根雨の停車を評価する意見が投稿されているのだけど、堀内主宰は無視。
82:名無しでGO!
20/03/18 13:25:18 JfCay2eN0.net
堀内 重人 皆様>「West Express銀河 」のダイヤですが、下りは新大阪に10分停車
した後、大阪でも7分も停車します。上りの根雨や備中高梁にも、30分程度の長時間
停車があります。また上りは、大阪で運転が打ち切られます。これらの点に関して、
JR西日本へ質問を出しました。回答があれば、ここでお知らせするように致します。
83:名無しでGO!
20/03/18 13:25:57 JfCay2eN0.net
キク象君に「運輸評論家の堀内です」と質問する運輸評論家
84:名無しでGO!
20/03/18 13:36:44.51 JfCay2eN0.net
京都まで延ばすと折り返して宮原でも向日町でも取り込むのが面倒なんだろ
新大阪から宮原はそのまま直進では入れるんだっけ?
大阪の到着ホームの関係で新大阪まで行けないと見た。
最近こういう鉄道側の事情を推測するだけで「私設大本営ガー」って言ってくる
○ル・○ルコンってのがいるな。
この人は堀内も論ずるに値しないと叩くが、それを叩くオタも上記のように叩く
一帯誰と戦ってるかわからない全方位逆張り
85:名無しでGO!
20/03/18 16:20:20 rJEDD0ob0.net
>下りは新大阪に10分停車
>した後、大阪でも7分も停車します。上りの根雨や備中高梁にも、30分程度の長時間
>停車があります。
寝台列車・夜行列車なのに一体何が問題なのか?
86:名無しでGO!
20/03/18 17:52:02.94 JfCay2eN0.net
こんだけ長く停まって急行列車じゃなくて特急列車なのは
ぼくちゃまが許さないんだと
87:名無しでGO!
20/03/19 07:55:55 ybIaEL+30.net
>>83
九州ブルトレは、特急に抜かれる特急もあったのだが。
それと、挿入ダイヤだと途中駅での時間調整を兼ねた運転停車もあるだろうよ。
何れにしても、自分の考えた事が最高と思っているんだろうなぁ。
88:名無しでGO!
20/03/19 18:11:15 x5X4If8U0.net
ポトフセンセ、「WEST EXPRESS 銀河」乗車を公言。どのクラスに乗るのか楽しみ。
> 新しいスタイルの運行方法の列車であることから、私は乗車して様子を確認して、
> このFacebookで報告することに致します。
89:名無しでGO!
20/03/19 18:43:57.18 ybIaEL+30.net
>>85
座席指定車だったら嗤うわ。
それか、個室グリーンに一人で乗車かな?
90:名無しでGO!
20/03/19 19:36:38 mbzLovwW0.net
しかし10時に並んでも瞬殺して
駅員に早口で文句言ってるのであった
91:名無しでGO!
20/03/19 22:40:30 Rylo28wS0.net
いとこの人逃げて!
92:名無しでGO!
20/03/20 07:35:48.73 18+UWJlw0.net
クルーズトレインにも一緒に乗車した友人と乗るんだろうけど
寝台列車・夜行列車の第一人者気取りなのだろう
93:名無しでGO!
20/03/20 18:38:22 sajwRcjx0.net
銀河一番乗りすればコメントの仕事とあるかもだし、また本書くのだろう。
94:名無しでGO!
20/03/20 19:21:49 0FFv0oJe0.net
>>79
会社として回答したくない事情がある話でもない以上、しかるべき評論家なら、
広報が対応してすぐに回答がもらえるはずだ。
にもかかわらず、すぐに回答がもらえていない。
JR西日本は、運輸評論家をきちんと専門家として扱ってはいないのだろう。
95:名無しでGO!
20/03/20 20:14:30 18+UWJlw0.net
そもそも菊三君への投書だしな
あそこは答えられるにしろ答えられないにしろちゃんと回答をくれるよ。
96:名無しでGO!
20/03/21 16:39:24 a52q+zGp0.net
阿部等センセイのスレがいつのまに消えている件
URLリンク(www.lrt.co.jp)
URLリンク(www.lrt.co.jp)
URLリンク(www.facebook.com)
97:名無しでGO!
20/03/21 17:21:12.95 fLTY1xyL0.net
阿部某関連はこちらで代用
【小池百合子】 2階建て電車で満員電車を解消
スレリンク(train板)
98:名無しでGO!
20/03/22 00:06:45.21 YEwm0ERY0.net
>>92
評論家なのに、質問相手が菊三?
あんなの、クレーム老人のガス抜きのための存在。
評論家なら、菊三なんか使わずに取材しろ。
99:名無しでGO!
20/03/22 08:16:42.74 TN9INfMF0.net
国鉄本社旅客局と雑誌投書欄を通じて提案してた間柄ですもの
だから須田さんとも旧知の仲
100:名無しでGO!
20/03/22 20:39:10.71 WONeWlo10.net
向こうは堀内の事なんか覚えて無いだろww
101:名無しでGO!
20/03/23 10:22:43 9cMDu3Gj0.net
根拠も何も無いのに、きくぞうに投書した事が既定事実のようになっていて、こうやってデマは生まれていくのだと知った。
102:名無しでGO!
20/03/23 13:10:25 M83gHEEb0.net
今回のは知らないがいつも菊三君やそれに相当する広報担当に投書や手紙を書いているとFacebookで答えていたよ
コネクションもないのに直談判に行くとかやらかさないだけ常識があると思う
103:名無しでGO!
20/03/23 13:43:47 TJieEwXD0.net
何の力も影響力も無い奴が、それを生業として喰って行けるワケが無いのは自明の理。
104:名無しでGO!
20/03/23 18:47:58 gXcTLVMG0.net
>コネクションもないのに直談判に行くとかやらかさないだけ常識がある
これまで何度も主旨と全く関係がない場を勝手に使って直談判にいったことはきれいサッパリ忘れたらしい
105:名無しでGO!
20/03/24 17:50:07 Vzo3+o6r0.net
Facebookで何度も発達障害を告白してるけど、お取り巻きもコメントに困っている。
106:名無しでGO!
20/03/24 23:49:52 uAo4ed3q0.net
>>102
無差別殺人の下準備か?
107:名無しでGO!
20/03/25 06:28:24 Yf9hiJ6j0.net
見た人がどう感じるか、この人に仕事を依頼して大丈夫か、考えないのか。
108:名無しでGO!
20/03/25 08:38:07 OeCLJ+o70.net
>>102
やっぱり発達障害だったか
109:名無しでGO!
20/03/25 16:12:46.04 v8ahbaD10.net
こういうところが欠点なので意識して改善しようとしていますとか
そういうそぶりを一切見せずに
障害者に国ガー世間ガー厳しいって主張だけしてるからでしょ
110:名無しでGO!
20/03/25 18:04:30 OeCLJ+o70.net
ただマシンガントークは障害のせいではないと思う
111:名無しでGO!
20/03/25 19:22:59 UZvtKIa70.net
>>107
ワシもそう思う。
112:名無しでGO!
20/03/25 19:29:16 bOPqQuIr0.net
>>102
鉄道会社が適当にあしらった定型回答を脈ありと読んでたあたり怪しいと思ってたが案の定だな
113:名無しでGO!
20/03/29 13:08:47.26 ei5VKpEH0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com) め
114:名無しでGO!
20/03/29 19:11:18 SJ36deSN0.net
発達障害と分かってるのならマシンガントークを止めようとかいろいろ努力をしないといけないのになあ
115:名無しでGO!
20/03/29 21:37:32.84 Nr6azNc30.net
むしろグループの運営で間違った方向向いてないか、突っ走りすぎじゃないか、考えてくれる参謀が必要だろ。
116:名無し野電車区
20/03/30 01:54:35.11
平成29年 7月28日.金曜日.津軽海峡フェリ-青森港
天気.雨.予報気温23℃
17時40分. 函館行 .ブル-ドルフィン2.乗船開始17時10分
プレミア.×.スイート.×.ファ-スト.×.コンフォ-ト.×.スタンダ-ド.〇.乗用車.△.自転車/バイク.×
117:名無しでGO!
20/03/30 22:51:25.05 uy7kHohz0.net
>>112
そういう人はみんな粛清されていなくなったから
118:名無しでGO!
20/03/30 23:22:16 kT0PLkAC0.net
堀内は世の中の大多数であろう自分よりも優秀な人間は自分に反抗する人間と共にことごとく粛清してきたからなあ
そもそも発達障害を自称する困ったチャンの参謀を敢えて引き受けるヤツなどいるわけがない
119:名無しでGO!
20/03/31 06:07:08 LY8mSEeB0.net
まさに、それ
持論で、相手を論理的に説き伏せるならともかく、最後は罵詈雑言で追い出すからなぁ。
物言えば唇くちびる寒し粛清の嵐・・・だものなぁ
120:名無しでGO!
20/03/31 08:02:18.67 U9jBRV/W0.net
意見の違う奴は出て行けではFacebookを使いこなすことは出来ないだろうな。
121:名無しでGO!
20/03/31 08:20:21.38 UnzrWm1P0.net
それでいて本人は使いこなせてる気満々ですから処置なしですわ
上から目線で粛清して相手から反論の機会と事実の確認の機会を奪った後で名指しでネチネチと相手を誹謗するとかそもそも人として最低だろうよ
122:名無しでGO!
20/03/31 12:40:27.47 lcRU3NwO0.net
群馬のローカル私鉄で人手不足が深刻化
ウイラーに任せれば人件費は安くなるとか言ってたヤツの言い訳が聞きたい
123:名無しでGO!
20/03/31 12:41:08.81 9CPkwpwq0.net
意見の違う者を粛正した結果、同じ意見を繰り返すだけのレベルの低いFBになってしまったな。
124:名無しでGO!
20/03/31 13:45:53.31 jbtPGnNY0.net
>>120
本人は、自分がお山の大将に成れるからさぞ満足だろう。
レベルは下がるばかりだけど。
125:名無しでGO!
20/04/01 09:46:44.36 0txaeK960.net
夜行列車グループで、ウエストエクスプレス銀河の途中駅での歓迎イベントがまだ決まっていないことが気に入らないみたいだけど、運転出来るかすら微妙な現在の情勢を考えれば、百人規模での歓迎イベントの開催が難しい事を記して欲しかった。
車内イベント、駅イベントを無くせば最低でも列車の運転は出来るかもしれません、とかそれこそ「前向きな提案」で。
126:名無しでGO!
20/04/01 14:33:58 4Hu04wI50.net
グループではないFBでまた武駄泉准教授をdisってたら、建設的な議論しろとたしなめられた。
粛清は無いから友達解除かな?
127:名無しでGO!
20/04/01 15:25:54.09 mk6NhNNh0.net
>>123
ログ保存しといて。
しれっと消すかもだし。
128:名無しでGO!
20/04/02 06:43:05.49 CRd64kQm0.net
堀内 重人 皆様>昨日、JR西日本から回答があったのですが、当たり障りの無いような
回答でした。京都~新大阪間の下りのダイヤが、各駅停車よりも遅くなるのは、
「定期列車の合間を縫って走るから致し方ない」でした。上りの大阪打ち切りは、
「車両の運用効率の関係でそのようになった」でした。大阪で運転を打ち切り、
そのまま向日町電車区へ
129:回送するのでしょう。途中駅の30分程度の長時間停車は、 「駅でもおもてなしを実施する以外に、行き違いのための退避である」でした。 どのようなおもてなしを実施するのかまでの、突っ込んだ言及はありませんでした。 以上が、JR西日本からの回答でした。
130:名無しでGO!
20/04/02 06:44:05.05 CRd64kQm0.net
JR西日本に運輸評論家ではなくただの一利用者として遇される運輸評論家
131:名無しでGO!
20/04/02 06:45:17.41 CRd64kQm0.net
ダイヤとか簡単に引いてみてなんとなくそうなる当たりもつけられないのか
まあパソコンは苦手で普通の算数も苦手そうだからなあ
132:名無しでGO!
20/04/02 09:37:19 u5u1p9nc0.net
>>127
・米子の到着を7:30以降にしたい
(夜行列車の朝の時間を楽しんで欲しい)
・伯備線内では、イベント停車を除いて普通列車に抜かれないダイヤ
133:名無しでGO!
20/04/02 09:42:15 u5u1p9nc0.net
・長時間停車で影響のない、3線のある駅
・歓迎イベントに協力できる地区で、駅前の広場のある駅
堀内氏が以前に観光列車本を書いたときに、仕掛けや運営の人から何を聞いていたのかと思う。
134:名無しでGO!
20/04/09 21:19:35 rGdNV2XE0.net
銀河も延期
元々あってもなくても大勢に影響がない夜行列車やローカル線を扱う評論家氏
仕事なさそう
135:名無しでGO!
20/04/10 04:54:11 xWRfuGc/0.net
観光列車運転できない地域の窮状とか取材してるんじゃないの?
136:名無しでGO!
20/04/11 20:43:32 rGo9vMAG0.net
堀内先生もYouTuberとして参戦
137:名無しでGO!
20/04/11 20:44:09 rGo9vMAG0.net
鉄道界のaiueo700を目指す
138:名無しでGO!
20/04/13 18:10:57 8Usn/LtT0.net
非常事態宣言って「交付」されるんだ・・・
139:名無しでGO!
20/04/14 11:57:48 fCawxnj20.net
堀内が緊急事態宣言と書いているのに非常事態宣言と書き間違いしているお前に言われたくないだろうよ。
反論ある?
140:名無しでGO!
20/04/14 13:31:56.77 wEBPQrzM0.net
何を交付されるんだろうな
141:名無しでGO!
20/04/14 23:18:13 D9kEjN3E0.net
>>126
利用者扱いじゃなく、鉄オタ扱い。
142:名無しでGO!
20/04/15 13:59:00 blmoCY4b0.net
一応宣言が出ることで知事が出来ることが増えるけどな
だからアカンチジノイル県には容易に宣言を出せない
143:名無しでGO!
20/04/15 14:00:44 2Ce0BPnH0.net
堀内が意見とか提案と称している話は悉く些末なことで議論に値しないからな
144:名無しでGO!
20/04/15 17:42:53 blmoCY4b0.net
堀内先生がコロナ収束後の観光列車・寝台列車のあり方について語ってくださるよw
145:名無しでGO!
20/04/15 23:26:45 sf3ukuTI0.net
>>139
ローカル線の二部料金制とか、他の人とは違う考え方も提案しているのだけどな。
146:名無しでGO!
20/04/17 10:36:46.22 Bo3Iv5h20.net
10万円はキッチリ乗り鉄と言う名の取材wに使うが
アベ批判は相変わらず継続する運輸評論家
147:名無しでGO!
20/04/17 10:38:06.92 Bo3Iv5h20.net
>>141
たいていこいつの提案って実運用を想定してないからな
夜行列車の記名制とか
社会経験と想像性に乏しいから実社会に受け入れられないトンチンカンな提案しかできない
148:名無しでGO!
20/04/17 11:54:09 19CFAAQO0.net
>>142
左翼は堀内みたいなアホばかりじゃないってことは理解してね
149:名無しでGO!
20/04/21 17:04:35 /+wYsQ4U0.net
経営を立て直すためにJRHDを設立するべきです
そしてJRHDが夜行寝台列車を規格・運行します
150:名無しでGO!
20/04/22 15:39:23.43 hDk5x2QE0.net
この掲示板へのリクエストが多数ありますが、この掲示板は、政策提言を目的としており、「量」よりも「質」を重視して、運営しております。
そのため、この掲示板へ参加するには、「寝台夜行列車に対する、参加者の考え方」を明記して頂くことを、原則としています。
それはこの掲示板の「質」を維持するためです。
以前、「他の掲示板へ投稿した時、写真が下手だから馬鹿にされた。ここであれば写真は重視されないから」や、「とりあえず入っておこう」、「適当なことを言えば良いだろう」という軽い気持ちで参加される人を、無くすためです。
高校生であっても、きちんとした考えを持って参加される人がいます。その方の投稿に対しては、私も誠心誠意、回答させて頂いています。
リクエストされている方は、「何故、この掲示板に参加したいのか」と「寝台夜行列車の今後に対して、どのように考え、どのような列車を復活させれば良いと思っているのか」を、メッセンジャーで、私宛にお知らせ下さい。
以上の件、宜しくお願い致します。
151:名無しでGO!
20/04/22 17:31:43 NE/5E6wQ0.net
政策提言w
菊三君と鉄道ジャーナルへの投書のことをそういうのか
152:名無しでGO!
20/04/22 19:37:36 14bThPN80.net
>「量」よりも「質」を重視
量は堀内重人の個人アカウントで大量の旅行記を書いてるからな
グループの方は違うってことだろう(笑)
153:名無しでGO!
20/04/22 19:40:02 QOIGt5PG0.net
私自身、コロナウイルスは、日本経済に大きなダメージを与えることにはなりますが、これが終息すると、社会は大きく変わると予想します。
では、寝台夜行列車に関してですが、今回のコロナウイルスの蔓延は、プラスに働くような感じがします。
JR各社も新幹線乗客激減で下手したら赤字決算
むしろ夜行寝台なんてやってる余裕が無くなると思うんだが
154:名無しでGO!
20/04/22 22:18:43.87 qNgDeTLm0.net
>>149
大都市圏輸送、新幹線、幹線系都市間輸送、地方都市、この辺までは責任持って守らないといけないけど、ローカル線と寝台特急は影響が少ないからな。
155:名無しでGO!
20/04/23 07:03:54 P7QfI0B2O.net
>>146
質を重視するのであれば何故、反対意見を廃除するのか?
156:名無しでGO!
20/04/23 11:29:07 CmLYukyD0.net
>>151
反対意見の質が悪いと思ったんじゃないですか?
前向きでないと感じたとか。
157:名無しでGO!
20/04/23 20:12:39.52 FYkFJDaP0.net
現在は、コロナウイルスの蔓延による外出の自粛が求められています。東京や大阪を発着する夜行高速バスは、殆ど運休になるような状態です。また航空機も、ほぼ空気を輸送しているような状態に陥っています。
私自身、コロナウイルスは、日本経済に大きなダメージを与えることにはなりますが、これが終息すると、社会は大きく変わると予想します。
では、寝台夜行列車に関してですが、今回のコロナウイルスの蔓延は、プラスに働くような感じがします。
この写真は、高輪ゲートウェ駅から撮影した「サンライズ瀬戸・出雲」の編成ですが、こちらはきちんと動いています。
つまりこの列車は、”ノビノビ座席”を除けば、残りは個室寝台のため「三密」には、ならないのです。その上、列車は、絶えず強制的に換気を行っているため、コロナに感染しづらい環境にあります。
夜行高速バスは、「個室寝台」などを設けることが出来ない上、列車のように強力な換気装置の搭載などが難しいこともあり、東京や大阪発着の夜行高速バスは、殆どが運休になりました。
158:名無しでGO!
20/04/23 20:13:00.68 FYkFJDaP0.net
私は、以前から「今後の寝台夜行列車は、個室寝台が基本となる」と言って来ましたが、今回のコロナウイルスの蔓延により、それが顕在化してしまいました。
個室寝台は、防犯上の理由だけでなく、「三密」を避けれるため、コロナウイルスに対しても、安全性が高いと言えます。
いずれは、バス事業者やバスメーカーも、強力な空気清浄機を搭載した車両を導入して来ますが、個室は導入出来ません。
現在では、「サンライズ瀬戸・出雲」が、三密を避けることが出来る安全で、かつ安定した輸送手段となっています。
コロナウイルスの蔓延は、国民の暮らしを�
159:ー怖や不安に陥れていますが、終息後は寝台夜行列車が見直される機会になるように感じました。
160:名無しでGO!
20/04/23 20:43:01 UMY1iQCZ0.net
実際どうなるんだろうな(笑)
161:名無しでGO!
20/04/23 21:55:07 56RAAIQ90.net
まあ、あり得ないよね。
利益の全く出ない列車を走らせるなんてさ。
162:名無しでGO!
20/04/23 22:11:06.42 QxCxHMuo0.net
一旦客離れしたものが元に戻るのはかなりの期間を要する
東海道山陽新幹線だって出張しないでテレビ会議でいいやとなれば1割2割減ったままになるだろう
そうなれば「サンライズ」も危うくなるだろう
せっかくの「銀河」だってお蔵入りの可能性だってある
163:名無しでGO!
20/04/23 23:21:28 pZRHB5+J0.net
個室だから3密にならないとか無理筋だなぁ
なんとしても寝台列車とかいっても、世間が求めてなければ復活しないだろうに
164:名無しでGO!
20/04/24 01:46:45.74 li2YAzQa0.net
致命的な収入減が続く状況の鉄道会社には寝台列車なんてヨタ話にかまってるヒマも余裕もねーよ
165:名無しでGO!
20/04/24 23:48:11 DDydAe+N0.net
今は、三密がどうこう以前に、人の広域移動による感染拡大が懸念される世の中。
軒並み観光列車が運休しているご時世に、たとえコロナが収束したとしても、
寝台列車人気の再燃は考えにくいわ。
166:名無しでGO!
20/04/25 04:55:15.10 OS/maSDy0.net
構造的に赤字になる夜行列車を利益のない会社が敢えて運転する意義を運輸評論家が説明出来るかだよな。
定期列車の車両で単発イベントやるのとは費用が違いすぎる。
167:名無しでGO!
20/04/25 06:34:44 2chOtredO.net
『個室寝台は3密にならない』って、駅構内は?列車出入口付近は?
168:名無しでGO!
20/04/25 06:45:06 2chOtredO.net
>>157
このまま長期戦になる可能性がかなり高いみたいだから、JRグループも
かなりのリストラも視野に入れざるを得ないし
とても夜行どころでは無くなるだろうね
169:名無しでGO!
20/04/25 08:59:30 Z2aWH1/e0.net
限られた時間での狭隘な個室寝台車の整備なんて作業員にとっては三密そのものだからな
170:名無しでGO!
20/04/26 06:14:51.51 otX2pLLc0.net
>>164
昼夜兼用だった583のこと思ったら大楽勝で時間の余裕はあるけどね
171:名無しでGO!
20/04/26 06:34:33 8Gn9oscg0.net
>>158
信者に反論されてたが堀内は相変わらず自説を繰り返すだけで反論できてなかったな
172:名無しでGO!
20/04/26 07:27:42.27 YbP4jB8Y0.net
>166
また。ブロックして、粛正するのかな?
173:名無しでGO!
20/04/26 09:14:42 k0HuvZQh0.net
>>165
作業員達は1日の中で他の作業はしてないとでも思ってるのか?
働いたことないの?
174:名無しでGO!
20/04/26 13:59:23.07 SdjIre9v0.net
堀内 重人 皆様>本日、次期総理大臣の候補である石破茂議員宛に、「寝台夜行列車
(個室)こそが、最も「三密」にならず安全であり、かつ安定した輸送機関であることから、
将来は絶対に復活させる必要がある」という旨の手紙を出して来ました。石破議員に、
その旨を認知して頂き、「危機管理」という視点からも、「寝台夜行列車が不可欠である」
という世論を形成させるように、働きかけてもらいたいです。石破議員が動くようになれば、
寝台夜行列車の復活に追い風となりますよ。
175:名無しでGO!
20/04/26 14:00:09.66 SdjIre9v0.net
いま国が何が最優先で最重要かをまったくわかっていない
脳みそまでぼくのかんがえたさいきょうのてつどうに支配されている運輸評論家
176:名無しでGO!
20/04/26 15
177::30:26.41 ID:/Utq7kET0.net
178:名無し野電車区
20/04/26 19:54:11.35
しなの鉄道
115系.3両編成.S12編成.台湾色
クモハ115-1036-モハ114-1047-クハ115-1037リニュ-アル
1995年12月 9日.長野~松本に転属.長野新幹線と及びしなの鉄道の開業
1996年12月 1日.松本~長野に転属.E127系の置き換え対象
1997年 7月18日.長野総合車両所リニュ-アル改造
2012年 8月29日.長野総合車両センタ-ワンマン改造.しなの鉄道に転用
2012年11月 1日.しなの鉄道に譲渡.S14編成化に変更
2013年 3月 1日.北陸新幹線.金沢まで開業と及び北しなの線に開業
2014年 9月26日.戸倉工場.しなの鉄道色化に変更
2016年 9月23日.戸倉工場.台湾色化に変更
179:名無しでGO!
20/04/27 06:25:22 +p6OXtTXO.net
>>171
この人と信者達のコメントを見てると、自粛要請を無視して営業を続けてる
パチ屋に殺到してる客のインタビューコメントと被ると思うのは私だけだろうか?
180:名無しでGO!
20/04/27 08:25:55 pRdNKT/40.net
>>173
そういう見方をしている人は少ないんじゃないですか。
堀内もコロナ収束後の夜行列車の話として振ってるのだし。
181:名無しでGO!
20/04/27 09:19:59.02 RDmhM2Kh0.net
>>171
やばいな
堀内が理系でなくても調べれば分かるレベルの話なのになあ。
それで鉄道評論家をなのるのはまずいんじゃないかな?
182:名無しでGO!
20/04/27 13:36:51 jmTD/fM80.net
>175
本人は運輸評論家なのだから、鉄道が専門ではない、と言い出しそうだなぁ。
もちろん、鉄道に限らずクルーズ船なども、同じ換気方式だから、循環した空気で感染が広がる可能性は否定できないんだけどな
粗相したことは一切無視してしまうんだろうなぁ。
183:名無しでGO!
20/04/27 15:29:59 qOcMUhPM0.net
グループで堀内より技術的な事に詳しい人が居なくてフォロー出来ないのだから仕方ない。
堀内が仕切っていくしかない、
184:名無しでGO!
20/04/27 16:28:02.01 C7gxkyt/0.net
>>177
居たとしても、粛清していくから、居なくなった。
185:名無しでGO!
20/04/27 16:50:12.44 RDmhM2Kh0.net
ちゃんと出来る人も過去にはいたのに粛清したよな
186:名無しでGO!
20/04/27 16:51:14.19 RDmhM2Kh0.net
俺に反論するなならコメント禁止にすればいいわけだしな
Facebookでそういう設定できるのか知らないし、そもそもそれじゃFacebookの意味をなさないけど(笑)
187:名無しでGO!
20/04/29 20:58:23 I9VIBN+60.net
>高度専門職のロビーストでしたら、私に向いているかもしれませんね。
188:名無しでGO!
20/04/30 07:25:27.30 HXslZFI10.net
堀内 重人
>「倒産しても失業してもやり直せます」ですが、これが日本では簡単にやり直せないから、年間で3万人近い自殺者が出るのです。
>日本では、採用に際して年齢制限があります。
>経営者も、一度、倒産してしまうと、金融機関は資金を貸してくれません。
>そういうことも分かった上で、発言して下さい。
>それから、このFacebookは、「寝台夜行列車の復活」に向けた提言をする場所です。
>趣旨に反しています。
>これにより、コロナウイルスに関する議論を打ち切ります。コロナウイルスについて、話がしたいのであれば、それを専門に扱うFacebookへ参加して下さい。
>もしこれに対して、返信してくれば、ここから追放するか、ブロックします。そのことを、肝に銘じておいて下さい。
189:名無しでGO!
20/04/30 07:31:52.15 N9lXjDG40.net
この人、偏差値教育重視のため線の細いリーダーしか出てこない、高橋是清が必要って
言ってるけど、じゃあ戦前の華族制度、格差社会が良かったの?少なくとも戦後の大学受験
制度は、階級差を小さくすることを促進した。東大をディスっていますが、堀内先生は
東大の進振りにおいて、交通学とやらがどんな成績の学生に選ばれているのかご存知?
みんな相手にしてないよ、そんな分野。東大はね、国内や地域の振興のための大学じゃな
いの、文科省のカテゴリーで確認してみ。ご本人、立命院の博士課程を最終学歴にしてる
けど、日本で肝心なのは学部がどこだったかだよ。基本情報処理のスペックがここでわかるの。
それがいいことかどうかは別にしてそうなってる以上、堀内センセ自身が立命館でロンダ
しなきゃならないくらい学部はFラン大学入学なんでしょ?自分の頭の悪さを露呈するだけだから、
門外漢の教育論はやめたほうがいいよ
190:名無しでGO!
20/04/30 07:55:02.92 ksYtB9PZ0.net
>>182
堀内が自分が太刀打ちできなくなったときによく出してくる屁理屈だな
社会の情勢を無視していいならそれこそチラシの裏の議論で十分だろ
191:名無しでGO!
20/04/30 08:21:42 HyN5k6XGO.net
>>182
話の内容はどうあれ、このタイミングで『追放』と言う言葉を使う事じたい
この人の程度が知れる
192:名無しでGO!
20/04/30 08:25:50 ksYtB9PZ0.net
ブザマな打ち切り宣言だったな
支持率1%以下の社民支持の堀内の日本全体のことや働く人のことなど全く考えてない主張は事実誤認と妄想ばかりで突っ込みどころ満載
URLリンク(www.facebook.com)
久保田勝也 昨日 0:31
毎日数百人ずつコロナウイルスの感染者がでてる時だからこそサンライズ瀬戸出雲や尾久の車両センターの放置?保存?されてる24系の
個室寝台をコロナ対策に使えないかなーと思うんですよね尾久の24系は別途電源確保しなきゃしょうがないけど、
堀内 重人 1日前
久保田さん>先日も述べましたが、「サンライズ瀬戸・出雲」の個室寝台こそが、「三密」が避けられる安全で安定した輸送手段です。
急に実家の両親や祖父母などが死去するなどして、帰省などが必要になった際、「サンライズ瀬戸・出雲」の個室寝台車こそが、最も頼りになる存在です。
個室寝台車は、貴重な輸送手段ですから、コロナ患者の収容施設に使うことは、本末転倒です。開放型の寝台車では、集団感染になる危険性があります。
病院のベッド数が足りないのであれば、稼働率が下がっているホテルなどを活用すれば、ホテルの経営補償になるだけでなく、ベッド数不足にも対応
出来ますが、問題は看護師などの数が、足りるのかと言うことですね。
畝傍 正 1日前
医療スタッフはギリギリの状態です。わたしたちに出来ることはPCR検査の数を増やせと無理な要求をせず、GWは自宅で大人しくしていることです。
それが感染者を減らし、ひいては医療スタッフの負担を軽減できます。
193:名無しでGO!
20/04/30 08:27:29 ksYtB9PZ0.net
粛清になる前に記録しておくわ
堀内 重人 1日前
「GWは自宅で大人しくしていることです。それが感染者を減らし、ひいては医療スタッフの負担を軽減できます」ですが、コロナ感染を防ぐだけならば、
これでも良いでしょう。ただこれだけであれば、経済が疲弊してしまい、コロナ感染ではなく、生活が困窮して、自殺者の増加を心配しています。
「自粛」「自宅待機」を言うのであれば、「出掛ける際は、マスクを着用して、『三密』を避けるようにして、絶えず手を石鹸で洗浄して下さい。
飲食店なども、使用しない座席を設け、『三密』にならないように配慮すると同時に、アルコール洗浄を徹底させ、マスクを着用していない客の来店は、
禁止して下さい」というように、言葉を付け加える必要があります。政府などの説明は、舌足らずです。
畝傍 正 1日前
堀内さんのおっしゃってることは政府も説明しています。そして飲食店にも伝わっており実際実行されています。ただマスコミが報道していないだけです。
感染拡大阻止と経済の両立はおっしゃるとおり重要です。しかし今感染爆発の危機にあり、そうなれば医療崩壊します。感染阻止重視の方針は当然でしょう。
今は我慢です。
堀内 重人 17時間前
「感染阻止重視の方針は当然でしょう。今は我慢です」ですが、我慢ばかり敷いていたのでは、コロナ以外に鬱などの精神疾患が増えます。
コロナ患者の発生をゼロにすることは無理ですが、徹底的に管理した上で、経済活動も実施しないと、私達の暮らしが壊れてしまいます。
志村けんさんが死去したため、「コロナに感染すると死ぬ」と思っている人が多いですが、退院している人も多くいます。
「アピガンが効果的」と言われているのであれば、こんな緊急時ですから、患者の承諾を得て、使用するようにするべきでしょう。
「認可が出ていないから使えない」という官僚的な考えこそ、医療崩壊に繋がります。(続く)
194:名無しでGO!
20/04/30 08:27:50 ksYtB9PZ0.net
(続き)それから大阪などで、医療崩壊が近いのは、日本維新の会の橋下・松井・吉村らが、「不採算な病院や科は不要」として、病院などの医療機関を廃止
したり、統廃合を進めたことにも原因があります。
「産婦人科や小児科は、不採算になるから不要」など、言語同断です。放漫経営は許されませんが、少々の赤字であっても、病院が存在することで、
住民は安心して暮らせます。コロナウイルスの蔓延により、「効率一辺倒」では駄目であることが、証明されたのではないでしょうか。
畝傍 正 15時間前
堀内 重人 さん>外出自粛とは言っても感染に気をつけた上で仕事などで必要な外出や散歩程度なら可能です。こんな緩いことさえ我慢できないと
いってる人が理解できません。この程度で鬱病になりません。堀内さんは鬱病やそのほかの精神疾患をご存じないからだと思いますが。
私は自己中心的な人間ですが、流石に自己中心的なことをして他人が死ぬとなれば我慢します。自己中心的なのはダメです。人が死にます。
私も辛いですが、みんな辛いんです。今は我慢しましょう。
徹底的に管理するには私権制限するより強い法律が必要ですが、私権制限に反対する立憲民主党などの反対で出来ません。
人の命には代えられません。倒産しても失業してもやり直せます。
堀内 重人 8時間前
「倒産しても失業してもやり直せます」ですが、これが日本では簡単にやり直せないから、年間で3万人近い自殺者が出るのです。
日本では、採用に際して年齢制限があります。経営者も、一度、倒産してしまうと、金融機関は資金を貸してくれません。
そういうことも分かった上で、発言して下さい。それから、このFacebookは、「寝台夜行列車の復活」に向けた提言をする場所です。趣旨に反しています。
これにより、コロナウイルスに関する議論を打ち切ります。コロナウイルスについて、話がしたいのであれば、それを専門に扱うFacebookへ参加して下さい。
もしこれに対して、返信してくれば、ここから追放するか、ブロックします。そのことを、肝に銘じておいて下さい。
195:名無しでGO!
20/04/30 08:30:33 ksYtB9PZ0.net
自己中の塊の堀内の逆鱗に触れたのはここだろう
普段から鬱病を言い訳にしてるからな
>こんな緩いことさえ我慢できないといってる人が理解できません。この程度で鬱病になりません。
>堀内さんは鬱病やそのほかの精神疾患をご存じないからだと思いますが。
>私は自己中心的な人間ですが、流石に自己中心的なことをして他人が死ぬとなれば我慢します。自己中心的なのはダメです。人が死にます。
196:名無しでGO!
20/04/30 08:47:24.27 HyN5k6XGO.net
>>188
『肝に命じておいて下さい』って、エライ大きく出�
197:スな
198:名無しでGO!
20/04/30 08:47:49.68 ksYtB9PZ0.net
ああ、粛清予告はこれとの合わせ技だ
1年以上前に堀内が主張した社民の捏造ネタをわざわざ引っ張り出して否定したのか
URLリンク(www.facebook.com)
山形 つぱさ 2018年11月24日
2025年の万博の、大阪開催が決まりましたね。ホテル不足の問題もあり、これを機に寝台夜行列車の復活はあるのでしょうか?
85年のつくば万博では、寝台車を利用した宿泊施設もあったようですね。
堀内 重人 1年前
佐倉さん>大阪万博ですが、会場となる夢洲(ゆめしま)は、本来は産業廃棄物の置き場であったため、鉛やヒ素、カドミウムなどの重金属で汚染されている上、
地盤沈下なども進んでおり、これから数兆円を掛けて再度、整備や改良が必要な地区です。
先ず、よくこのような場所で、大阪万博をすることを決めたと、半分呆れています。
畝傍 正 1年前
重金属汚染はどこの機関によって判明したのですか。また汚染処理もそんなに莫大な費用がかかるのでしょうか。豊洲市場はそこまでかかってなかったです。
199:名無しでGO!
20/04/30 08:48:18.22 ksYtB9PZ0.net
堀内 重人 1年前
畝傍 正 さん>夢洲に「カジノ建設」を、大阪市は推進しようとしていますが、カジノ建設反対派の集会で配布された資料では、産業廃棄物の置き場であったため、
水銀や鉛、ヒ素、カドミウムで汚染されている旨が書かれていました。またここは埋め立て地のため、地盤沈下も進んでいます。ここで万博を実施するとなれば、
土地改良や地盤沈下対策費も必要となるため、軽く見積もって1兆3,000億円は下らないとのことでした。実際は、2兆円~3兆円ぐらい要するかもしれませんね。
畝傍 正 1年前
堀内 重人 さん>汚染された産廃が捨てられたため汚染されている可能性があると言うことですね。自治体はまず土壌を検査するべきだと思いました。
堀内 重人 1年前
畝傍さん>夢洲にホテルも建設すると聞きます。重金属で汚染された土壌であれば、ここでは安心して水すら飲めませんね。
畝傍 正 1年前
水道は他から引っ張ってくるでしょうけど、万博のテーマがテーマだけに土壌汚染されたままでは開催は無理でしょうね。
200:名無しでGO!
20/04/30 08:48:37.51 ksYtB9PZ0.net
山形 つぱさ 1年前
そんな大変な土地ということなら、カジノだけでなく、万博撤回運動もしなくてはなりませんね。地面の対策だけで数兆円とは、驚きました。
万が一にも、ろくな対策もせずに開催されるようなら、そんな危険な場所に来場させないようなキャンペーンを張らないといけませんね。
是非、カジノ反対の運動をされている皆さんと、危険な万博を阻止なさって頂きたいです。お願い致します。
-----------(約1年5ヶ月の月日が経過)------------
畝傍 正 16時間前
結局カジノ建設反対派の集会で配布された資料がデマだったようですね。おかしいと思っていました。
山形 つぱさ 15時間前
畝傍 正 さん、そうだったのですか?いすれにせよ、誘致が決まったのでしたら、安心して見学出来るようにして頂きたいですね。
201:名無しでGO!
20/04/30 09:00:05 ksYtB9PZ0.net
>それから、このFacebookは、「寝台夜行列車の復活」に向けた提言をする場所です。趣旨に反しています。
>これにより、コロナウイルスに関する議論を打ち切ります。コロナウイルスについて、話がしたいのであれば、それを専門に扱うFacebookへ参加して下さい。
10日前に自分からコロナネタをFBで最初に投下した事は全く記憶にないらしい
URLリンク(www.facebook.com)
堀内 重人 4月21日 19:33
現在は、コロナウイルスの蔓延による外出の自粛が求められています。東京や大阪を発着する夜行高速バスは、殆ど運休になるような状態です。
また航空機も、ほぼ空気を輸送しているような状態に陥っています。私自身、コロナウイルスは、日本経済に大きなダメージを与えることにはなりますが、
これが終息すると、社会は大きく変わると予想します。では、寝台夜行列車に関してですが、今回のコロナウイルスの蔓延は、プラスに働くような感じがします。
この写真は、高輪ゲートウェ駅から撮影した「サンライズ瀬戸・出雲」の編成ですが、こちらはきちんと動いています。
つまりこの列車は、”ノビノビ座席”を除けば、残りは個室寝台のため「三密」には、ならないのです。その上、列車は、絶えず強制的に換気を行っているため、
コロナに感染しづらい環境にあります。夜行高速バスは、「個室寝台」などを設けることが出来ない上、列車のように強力な換気装置の搭載などが難しいことも
あり、東京や大阪発着の夜行高速バスは、殆どが運休になりました。
私は、以前から「今後の寝台夜行列車は、個室寝台が基本となる」と言って来ましたが、今回のコロナウイルスの蔓延により、それが顕著してしまいました。
個室寝台は、防犯上の理由だけでなく、「三密」を避けれるため、コロナウイルスに対しても、安全性が高いと言えます。
いずれは、バス事業者やバスメーカーも、強力な空気清浄機を搭載した車両を導入して来ますが、個室は導入出来ません。
現在では、「サンライズ瀬戸・出雲」が、三密を避けることが出来る安全で、かつ安定した輸送手段となっています。
コロナウイルスの蔓延は、国民の暮らしを恐怖や不安に陥れていますが、終息後は寝台夜行列車が見直される機会になるように感じました。
202:名無しでGO!
20/04/30 09:42:52 HXslZFI10.net
畝傍 正って粛清されてなかったっけ?
まあヲッチャーなんだけどさ(笑)
二重基準も甚だしい奴だな堀内
203:名無しでGO!
20/04/30 10:15:44.75 ksYtB9PZ0.net
畝傍は土俵際でギリ持ちこたえてる感じ
204:名無しでGO!
20/04/30 16:56:06.57 HXslZFI10.net
まあ寝台列車と関係のない政権批判、大阪維新の会批判してるのは誰なのかなって思うんだがな。
堀内がそういうことをしていたらそういうのもOKだと勘違いされても仕方がないと思うわ
205:名無しでGO!
20/04/30 22:38:09 5LOhf/+E0.net
例え維新がうんこだとしても
206:名無しでGO!
20/05/01 05:04:03.08 lTcu81rg0.net
自分の考えに同調されると嬉しくて溜まらずに暴走するんだよな。
存続活性化に関係皆無の牛丼云々の話が出ても止めようともしないし。
207:名無しでGO!
20/05/01 07:44:35 rb525s+p0.net
>>198
ウンコだとしてもな
208:名無しでGO!
20/05/01 07:52:15 rb525s+p0.net
謝罪したようだな
畝傍 正
グループのテーマを逸脱して発言してしまいました。
寝台に関係のない新型コロナウイルスの話題や特定の政党政治家を賞賛批判することなどはこのグループでは行ってはならない旨理解しました。
主催の堀内さんをはじめ参加者のみなさまにお詫びします。
209:名無しでGO!
20/05/01 08:12:39 lTcu81rg0.net
謝罪に見せかけた堀内への批判だけど、表面的な文字しか追わない堀内には伝わらない!
〉寝台に関係のない新型コロナウイルスの話題や特定の政党政治家を賞賛批判することなどはこのグループでは行ってはならない旨理解しました
あんたもやってる事だけど?
みたいな思いが読み取れないのが堀内。
210:名無しでGO!
20/05/01 09:18:22 wah3RMci0.net
堀内には行間を全く読まずに畝傍氏を上から目線で「指導」して追い討ちをかけるところを期待してる
211:名無しでGO!
20/05/01 09:48:55 rb525s+p0.net
まあいつもの通りブロックして反論できなくしてから畝傍を罵倒しまくるんだろうな(笑)
212:名無しでGO!
20/05/01 10:02:50 rPEx9u9t0.net
>203
>204
まぁ、十分予想できることだけど、ダメじゃん。
そうして、本当に有能な人がどんどん去って行くと・・・まぁ、良いじゃないですか。
自分がお山の大将で居たいんだから。
213:名無しでGO!
20/05/01 11:11:24 wah3RMci0.net
自分だけが管理権限を持つ承認制のFBの中でしか生きられない人物ですから
その特権が通用しない外に出ればただ単に瞬殺されるだけ
せいぜいその中で好きなだけままごとやってろって感想しかない
214:名無しでGO!
20/05/01 11:12:57 wah3RMci0.net
「もしこれに対して、返信してくれば、ここから追放するか、ブロックします。そのことを、肝に銘じておいて下さい。」
これも堀内語録に登録確定だな
215:名無しでGO!
20/05/02 05:17:50.72 gKI/HXK00.net
>特定の政党政治家を賞賛批判することなどはこのグループでは行ってはならない
これであのグループでのプロパガンダは封じられたな
216:名無しでGO!
20/05/02 14:26:29.17 4YXVjmh90.net
堀内が書くのは自由だから。
217:名無しでGO!
20/05/02 19:16:38 lDk+23Qt0.net
そのような列車を作っても、利用しないでしょう。ピジネスマンの大半は、翌朝の飛行機で出掛けます。
218:名無しでGO!
20/05/03 06:35:38.18 ar1u5ILz0.net
或いは前日移動してホテルに宿泊する
219:名無しでGO!
20/05/03 07:59:43.89 jrfOZDo60.net
>>210
利用するかしないかは、それほど重要なことでしょうか?
と言われそう。
220:名無しでGO!
20/05/03 09:07:48.57 qyTrPCIa0.net
東京大阪リニアで1時間になれば、堀内の大好きな寝台列車の出発地を同じに出来るメリットがあるのだけどな。
堀内が重要あるとする宮崎行きや北海道行き夜行を、
東京~リニア~大阪~夜行~宮崎
大阪~リニア~東京~夜行~札幌
とかな。
221:名無しでGO!
20/05/03 11:41:05 ar1u5ILz0.net
リニアと寝台列車を組み合わせるのはダメらしいな
他人の意見には厳しい堀内重人
222:名無しでGO!
20/05/03 12:41:00 74tHym8XO.net
>>214
てか、自分発のアイデアでないと駄目みたい
223:名無しでGO!
20/05/03 12:45:42 jrfOZDo60.net
>>215
結局、自分の考えに賛同する人以外は粛清していくからなぁ。
224:名無しでGO!
20/05/03 14:49:21.13 ar1u5ILz0.net
堀内もめっちゃリニアの話題してくせに他人には脱線するのを怒る
どの程度までの脱線なら許されるのはこれじゃつかめないんだが
225:名無しでGO!
20/05/03 20:17:42 sxDNVD4V0.net
>217
自分の意見に反論すると嫌なんだろ。
建設的な意見でも何でも、上から自説を押しつけて正当化しようとするし
最後は粛正して罵倒する。結局脱線も何も、自分の意見に賛同しろと言うことでしょ。
牛丼教授とかだと、嬉嬉として脱線コメント入れまくっているし。
226:名無しでGO!
20/05/04 17:34:15 mwzajAYC0.net
最近見ないけど自治体がシンクタンク作って文系修士を雇えって主張もNGだな
227:名無しでGO!
20/05/04 18:00:22 aYwsCsJl0.net
堀内みたいなタチの人はそもそも研究者向いてない
議論ができないから逆に今みたいなことしかできない
228:名無しでGO!
20/05/04 22:01:49.20 GcNGZlTh0.net
堀内先生のしまかぜ本は売れに売れてるせいか何処の書店に行ってもありません
これで従姉妹に借金を返せますね
229:名無しでGO!
20/05/05 08:13:42 BHCFqJAG0.net
>>221
近鉄の関係者も結構購入したらしい。
珍しく良書だったのだな。
230:名無しでGO!
20/05/05 11:12:48 07tB3UKK0.net
>>222
アレはちゃんとしてると思う
近鉄の担当者が朱をかなり入れていて実質近鉄監修本
普段の堀内本のように酷くなかった
231:名無しでGO!
20/05/05 13:07:56.12 hgwSVfsZ0.net
ハイハイ今日もほりちゃん関係者の自演が酷いな
232:名無しでGO!
20/05/05 15:40:19 07tB3UKK0.net
>>224
俺は堀内でもポストマンでもないからな(笑)
あとだからといって近鉄本がいいとも言ってない(笑)
233:名無しでGO!
20/05/05 19:50:15 iuHqy2ld0.net
>>216
運輸評論家の主張に一貫性がない以上、賛同すべき対象が何なのかもわからない。
234:名無しでGO!
20/05/05 19:53:08 iuHqy2ld0.net
>>222
>>223
珍しく良書って、普段の運輸評論家の出版物のレベルはどんなんだよw
235:名無しでGO!
20/05/05 21:49:09.82 9LKjEJbg0.net
押して知るべし
236:名無しでGO!
20/05/06 22:05:38 LgsfB6IJ0.net
「スピードを要するもの以外は客車列車の方が採算性はいいのでは?」ですが、定期で復活させる場合、客車という選択肢はないでしょう。
東京近郊区間では、客車では加減速性が悪いだけでなく、車両基地へ回送する際、推進運転では近郊電車の増発に支障を来します。
また東京駅などは、機周り線もありません。さらに客車で運転する場合、機関車が必要です。
JR貨物から借りるという方法もありますが、GWやお盆と、正月ぐらいしか、借りれないでしょう。
非電化区間への乗り入れですが、「トランスイート四季島」は、EDC方式を採用していますが、大きなトラブルもなく、稼働しています。
機関車の交換を行うということは、そのための要員も必要になります。返って人件費の方が高くなるでしょう。
その点も考えて、投稿して下さい。
237:名無しでGO!
20/05/06 22:24:11.55 eOuzJP8c0.net
>229
どこまでも、四季島にこだわるのね。
あれだって、実質機関車列車みたいなものじゃないの。
何でもかんでも、自分の意見に反発するのは嫌なんだろうね。
ただ、いつも思うのだが中途半端な知識で書くのは、なんとかならんのか?
一応本人は、プロの評論家だと言ってるんだから、もっときちんと調べるべきじゃないのかな
ある程度調べれば、簡単に判るように思えるのだが。
238:名無しでGO!
20/05/07 02:33:25 5FdtwPmI0.net
Facebookに示唆。青木栄一元教授の訃報に触れた中で、氏の子息からみで、東京経済大学の名前が。
関わりあるというから、ほりちゃんの大学は東経大ではないかと。ロンダリングで伏せるか。
八王子市下宿で国分寺駅まで通ったのか。
239:名無しでGO!
20/05/07 07:01:42 somgXo2n0.net
この反論は考えのひとつとしてあっていいと思うけど
>その点も考えて、投稿して下さい。
これはなんだ?何で上から目線なんだ?
240:名無しでGO!
20/05/07 07:37:34 ybS9xoVP0.net
>その点も考えて、投稿して下さい。
寝台列車を復活させろとかいう現実を無視した投稿への対応をしなくてはならないJRの中の人こそそう思ってるだろ
241:名無しでGO!
20/05/07 14:24:16 2fPBc/+p0.net
東武やウィラーに夜行列車への参入促しながら、車両のハードルは上げていくのだろう。
242:名無しでGO!
20/05/07 17:06:55 5FdtwPmI0.net
ほりちゃんの隠す経歴。諸説あります。
大産大付属高校から東京経済大学もしくは拓大?
243:名無しでGO!
20/05/07 20:09:42 by0W0uBq0.net
>>235
その学校てそれぞれ当時の偏差値ってどんなもん?
244:名無しでGO!
20/05/07 20:42:35.24 ZYfx7zXe0.net
人が敢えて知られまいとしてることを掘り返しているのは、堀内嫌いを通り越して陰湿な気がする。
245:名無しでGO!
20/05/07 20:58:34.70 6bzpgsK10.net
何故学者を自称しておきながら経歴を隠そうとするのか
246:名無しでGO!
20/05/07 21:16:27.88 ZYfx7zXe0.net
学んでもいない経歴を公表してる訳でもなく、高校なんかは必ずしも本人の意思とも限らないし、なぜそこまで掘り返そうとするのか逆に不思議だ。
そこまで堀内嫌いなの?
247:名無しでGO!
20/05/07 21:20:14.41 0pUnXJdP0.net
学歴で大学院しか晒せない人はまあそういう人なんだということで理解してるよ
一つだけ確かなのは立命館も文系で院となるとこのくらいのレベルなのか
というのがわかったことぐらいだ
248:名無しでGO!
20/05/07 21:23:43.76 0pUnXJdP0.net
まあ教授も研究室運営のためにはこういう院生も入れて
定数を確保しておかないといけないんだろうな
でとっとと適当に論文を審査してハイそれまでよ
アカポスが欲しい割に○○先生の弟子筋とかそういうこと一切明かさないのが
よくわからんわ
249:名無しでGO!
20/05/07 21:31:22.64 somgXo2n0.net
学部時代は経済学部
ゼミはマルクス経済学だったと言ってた
当時近代経済学だったところは阪大など少数だったらしいな
関関同立の大学院なんて上はちゃんとしているけど下は堀内よりも酷い就職できない人の浪人するために進学しただけだったりするからな
入試もあってないようなものだ
250:名無しでGO!
20/05/08 08:44:11 x+IiJAyV0.net
世間一般に認められる功績がほぼない上に権威主義が全開なくせに自分の最終学歴以外の学歴をひた隠しにするようなヤツを
無条件で信用するほど世の中は甘くない
251:名無しでGO!
20/05/08 10:03:08.82 GjVL+jIW0.net
経営学・商学を学んだという割には商業高校水準の簿記さえよく分かっていないみたいだし
経営学科や商業学科なら大学で簿記の理屈ぐらいはやるから不思議だなって思うわな
252:名無しでGO!
20/05/08 11:56:34 VYf37rbU0.net
院の師匠筋は、N教授と、Facebookでは書いている。
学部や高校も隠さないほうが、好感度アップするのに。
産近甲龍を避けて東京に進学で、法政ならmarchで恥じることはないだろう。
八王子下宿で、大東亜帝国なら、帝京大もありか。
253:名無しでGO!
20/05/08 15:11:00 1M3BFwBm0.net
N教授は実際に存在するのか
堀内が自分は教授に評価されている(だけの能力がある)という虚栄心のために
実際には存在しないN教授と言う存在をでっち上げたのではないか?
はなはだ疑(本当に存在するならN教授の大学名や研究実績くらい書けるはず)
254:名無しでGO!
20/05/08 17:06:49 AMgRNpj60.net
N教授と隠さなければいけない理由ってなんだろうな
ゼミはN教授でしたって言うだけのことじゃないか
255:名無しでGO!
20/05/08 17:29:41 7DhMIjiI0.net
研究成果への批判でなくて過去の学歴への批判とか無意味も良いところ。
256:名無しでGO!
20/05/08 18:39:49.40 PW64n5/h0.net
コロナ後の選択肢に自家用車がない。
三密を避けるために最も有効なのは個室寝台列車ではなく自家用車だろうな。
個室寝台列車は個室毎に換気、空調出来たかな?
257:名無しでGO!
20/05/08 20:29:36 AMgRNpj60.net
>>249
コロナの状況でもサンライズ出雲・瀬戸は運休してませんきりっ
258:名無しでGO!
20/05/09 07:10:54 O3JFJdAQ0.net
堀内重人しれっと畝傍を粛清www
259:名無しでGO!
20/05/09 08:32:27 YCcOrlEP0.net
堀内の場合研究成果と言える物は皆無だからな
過去の雑誌論文は注の付け方も分かっていないようなただの作文
『高速バス』という単著はウィキペディア丸写し箇所多数
その後の著書も思い込みを書きつけただけの代物
260:名無しでGO!
20/05/09 08:43:51 WGqhkjuS0.net
知ったかの堀内に怒りマークつけた畝傍w
堀内 重人 2日前
「東京から長崎、宮崎、鹿児島に行く九州特急なら交直流電車一択ですね」ですが、長崎新幹線が開業すると、長崎本線の肥前山口~諫早間は、架線を外して
電気運転を止めます。そうなると東京~長崎間の寝台夜行列車は、EDC方式にならざるを得ないでしょう。また東京~九州間は、東京~北海道間とは異なり、
全車2人用のA個室寝台という列車の設定は、厳しいです。北海道は、日本離れした景色を見たいこともあり、全車2人用のA個室寝台であっても、それだけの
需要が見込めます。東京~九州間の場合は、B個室寝台”シングル”や”ツイン”を組み込む必要があります。
山田 俊英 2日前
何故肥前山口?諫早だけ架線を外すんですか?どのみち3セクになるんなら、長崎本線全体を非電化としてレールバス化した方が効率が良いと思いますが。
堀内 重人 2日前
山田 俊英 さん、肥前山口~諫早間は、貨物の営業が無い上、海の傍を通るため、架線やガイシが塩害で傷んでしまいます。またこの区間は、上下分離経営を
実施して、列車の運行は、JR九州が担います。諫早~長崎間は、需要が多いため、電気運転を行う計画です。
畝傍 正 2日前
肥前鹿島駅辺りまでは博多からの特急が運転されると聞いていましたが?そこから先は様々な理由で電化を維持するのは難しいかもしれませんね。
あとガイシは耐久性に優れたセラミックなので塩害はあり得ないです。
261:名無しでGO!
20/05/09 09:57:46.85 KON+BWVN0.net
粛正www
262:名無しでGO!
20/05/09 11:50:04 f/YWRqSk0.net
絶縁装置を分かりやすくガイシと表現した堀内に、単体部品の話をしてるのだからまあかみ合いませんわな。
263:名無しでGO!
20/05/09 12:10:32 WGqhkjuS0.net
>絶縁装置を分かりやすくガイシと表現した
絶縁装置とガイシは全く別物だろが
264:名無しでGO!
20/05/09 15:55:56.57 3E+vqCaR0.net
ガイシってのは絶縁機器をメンバーにわかりやすく伝えるものなのにな。
265:名無しでGO!
20/05/09 17:09:21 WGqhkjuS0.net
そうおもうならそうなんだろ、おまえの中ではな
266:名無しでGO!
20/05/09 18:30:23 3E+vqCaR0.net
高度に技術的な事が問題なのではなく、塩害が発生するということが問題。
取り違えてはいけない。
267:名無しでGO!
20/05/09 18:57:25 O3JFJdAQ0.net
>『高速バス』という単著はウィキペディア丸写し箇所多数
アレはまずいな
まだ書店に並んでいるけどグランプリは早く回収したほうがいい(書店の買い取りのみなのかもだが)
268:名無しでGO!
20/05/09 19:04:22 O3JFJdAQ0.net
畝傍駅ってあるのか
>>255
> 絶縁装置を分かりやすくガイシと表現した堀内に、単体部品の話をしてるのだからまあかみ合いませんわな。
堀ちゃん登場www
269:名無しでGO!
20/05/09 19:32:04.60 O3JFJdAQ0.net
畝傍が誤解してると思ったら主催がそう説明するモノですよ堀ちゃん
やっぱり発達障害だったんだな
270:名無しでGO!
20/05/09 20:52:56.98 ZlLgXLNJ0.net
つぱさ氏もそろそろ粛清したほうが良いのではないかな。
関係ない過去の話題を蒸し返したりしてるし。
271:名無しでGO!
20/05/09 20:56:43.22 Jj8/Ezig0.net
どうでも良いが、粛正しまくっていたら、結局誰も残らなくなるんじゃん。
まぁ、どうでも良いけど
272:名無しでGO!
20/05/10 06:37:14 JrAwGAdC0.net
堀内のアカウントでは畝傍をこき下ろしてるな
よほど「失業しても倒産してもやり直せます」って文言が気に入らなかったらしいな
関係者しか見られないからやりたい放題だ
一方畝傍は失業からやり直した人なんだよなあ(笑)
273:名無しでGO!
20/05/10 08:24:52.85 8wlNIkBB0.net
仕事依頼しようかとかって人はそういう所まで見てるから。
書きたいこと書かせておけば良いんだよ。いつか誰かに注意されるまで。
274:名無しでGO!
20/05/10 09:50:20.89 kasGPRBA0.net
グループの趣旨に沿った議論を心掛けるべきですね。私も気を付けていこうと思います。
以前、深名線の話題で堀内先生を困らせて、排除された女性がいたとのことですし、せっかく参加させて頂いているグループから排除されないよう、気を付けていきたいですね。
畝傍様は、いつも積極的にコメントされておられていて、ご熱心だなと思っておりました。
寝台夜行列車復活のために、みなさんと共に頑張って行きたいと思います。
275:名無しでGO!
20/05/10 09:54:20.57 fxwxmULW0.net
何が言いたいのかサッパリ判らない
堀内 重人 11時間前
誰が考えても、一番復活させる必要性が最も高く、かつ一番需要が期待できるのは、東京~大阪間の寝台夜行列車です。今後の寝台夜行列車に関しては、
何度も言っていますが、「列車に乗車することが目的」となる列車でなければ、存続しづらいでしょう。そのためには、新幹線や高速バス、航空機、フェリーでは、
真似が出来ないサービスを提供する必要があり、東京~下関間など新幹線と並行していたとしても、利用客層や目的が異なるため、共存は可能です。
東京~九州間は、昭和型の寝台夜行列車などで復活させたとしても、誰も見向きもしません。この著者は、私は存じませんが、電車(EDCも含む)や個室化は、
避けられません。長距離では、上級A個室“スイート””ロイヤル”などの組み込みを多くして、食堂車やロビーカーは不可欠です。オートレストランなどは、
「MOTOトレイン」などに限定されるでしょう。B個室は、“シングル”“ツイン”がメインになります。4人用のB個室は、あまり需要が期待できないかもしれません。
その場合、二人用個室を4人用としても、使えるようにする必要があります。
276:名無しでGO!
20/05/10 18:59:42 vJt82eMv0.net
運輸評論家も
堀ちゃんageくんもいかにも女性にもてなさそうな言い方しかできんね
運輸評論家もお仲間の准教授氏を見習ってyoutubeのチャンネルを開設して
自説を大いに披露したらどうだろう
3桁視聴してもらえば勝ちだぞ
277:名無しでGO!
20/05/10 21:33:36 oED3Xxix0.net
いつも思うのだが、何故自分の投稿に自分で「いいね」押すんだろうね。
自分の意見が再興だからと言う理由をしているけど、いつも違和感だわ。
まあ、人の意見は認めたくないんでしょうね。
無茶な持論を又展開しているしなぁ
278:名無しでGO!
20/05/11 07:29:10 bjrkqmHC0.net
そして自分の意見を「ひどいね」されると切れる
堀内重人は他人の意見を「酷いね
279:」しているくせに
280:名無しでGO!
20/05/11 08:56:21 wLhma4ad0.net
>>271
だから、マトモな人が居なくなる訳ですね。
判ります。
281:名無しでGO!
20/05/12 06:22:26.06 VaqmbOXL0.net
乗ることが目的の東京大阪の夜行列車ってどんなの想像してるんだろう。
旧銀河のような時間帯なら移動目的だろうし、かといって大阪19時に出て東京9時に着くようなダイヤで乗客つくのか。
282:名無しでGO!
20/05/12 06:27:29 ywlLmWgu0.net
>広島~成田空港間の寝台夜行列車を、インターネットの記事の著者は提案されていますが、
>広島地区の人が海外へ行く場合、成田から出国するのではなく、福岡へ行く傾向にあります。
>また北米・欧州・豪州であっても、大韓航空・アシアナ航空でソウルへ飛び、そこで乗り継いで、出掛けるパターンも多いですね。
>そのため東京~下関間の寝台夜行列車になります。
>この場合は、電車の個室寝台になるのは当然ですが、東京着9:30ぐらいになるため、285系電車よりも遥かに加減速性能に優れた電車であり、
>“スイート”“ロイヤル”クラスの上級A個室寝台が編成の半分ぐらいとなり、食堂車とロビーカーを組み込んだ12両編成ぐらいで運転することになるでしょう。
どいうことなの
283:名無しでGO!
20/05/12 06:51:44.88 CSAPfUfc0.net
ぼくのいけんがただしくて
ぼくよりもあっとうてきにてつどうのちしきがすくないこんないけんはくずです
284:名無しでGO!
20/05/12 08:21:49.17 Qs/u40/C0.net
>そのため東京~下関間の寝台夜行列車になります。
そもそも要らんわ
285:名無しでGO!
20/05/12 08:36:14.27 OS0PPAmYO.net
>>274
運輸評論家はコードシェアと言うのを知らないらしい
286:名無しでGO!
20/05/12 08:39:44 VaqmbOXL0.net
>>273
JR東日本も西日本も距離が短く収入少ないのに基地の提供の手間がある。
東海は距離が長いが中間なので車両整備などの管理がしにくい。
287:名無しでGO!
20/05/12 09:02:49.34 ls5JkF1f0.net
>270
いつもの事ながら之ダブルスタンダードでしょ。
豪華寝台特急を走らせること、これは四季島や、瑞風が証明している、これこそが究極の寝台列車だ
しかし、東京~大阪間は高速バスが多数走っており、運転手問題も含めて寝台列車の復活が急務だ
結局、二つの自分の妄想をムルやりくっつけるから意味のないものになる。
東京を23時頃出発して、大阪に6時頃到着して、11時頃に下関到着するそんな列車を妄想しているんだろうけど、
クルージングしたいような人は、23時頃に乗らないだろうし、まして、6時、7時台にクルージングしたい人が乗りたいとも思えないから
全く意味ないよね。
まぁ、その辺に気づかないのもおめでたいことですが。
288:名無しでGO!
20/05/12 09:58:30 ywlLmWgu0.net
>>278
そういう弊害をなくすためにJR夜行(仮称)を作るというのがホリチャンの主張です
JR分割民営化は間違いで統合してひとつの会社にするべきってのが元々の意見らしいが
・・・国鉄を復活させたいのかな?
289:名無しでGO!
20/05/12 10:41:26 ls5JkF1f0.net
<277
JR夜行って言うけど、どんな会社作るの?
誰が出資するの、JRHを作れとかも書いていたけど、JR各社といっても、上場会社と非上場会社があるしね、各社の意識統一が出来るのかとか、JR夜行なんていう会社の出資金割合で分担するのなら、今の枠組みを変更することで事足りないのかなぁ。
車両保有会社が運賃の半分を取得し、その残りを分けるとか・・・実際には、JR九州だったら、九州の車両を他社に貸している形になるので、車両使用料が入ってくると言ったことを聞いたことがあるのだが。
北海道にしても、東日本区間を走ってもらえばその分
290:使用料が受け取れるから、北斗星も晩年は北海道の車両で統一されていなかったっけ? 今更、新たな鉄道組織を全国統一で立ち上げるnメリットってどこにあるんだろう。
291:名無しでGO!
20/05/12 11:21:03 rqP3rUSl0.net
もともと議論する価値ないからアツくなるなよ
292:名無しでGO!
20/05/12 13:17:47 TdrZtrwN0.net
広島空港からソウル線、プサン線、台北線あるのにわざわざ福岡に出る奴いるの?
福岡はしょせん九州、広島市民は感心持ってない。
293:名無しでGO!
20/05/12 19:53:04 hLP41n7k0.net
>北斗星も晩年は北海道の車両で統一されていなかったっけ?
少し調べれば分かることすら調べない奴の言うことなどに耳を貸す必要は皆無
294:名無しでGO!
20/05/13 13:59:51.34 GoNvkVvC0.net
すぐに思い当たる人物がいるよなw
なんか、句読点が、多い、ツイートを、する奴に、ヤバいのが、多いのは、何でだろ。。。
URLリンク(togetter.com)
295:名無しでGO!
20/05/13 23:10:41 21aYy8HA0.net
さとちゃん
296:名無しでGO!
20/05/14 06:42:30.35 pdJJ8lim0.net
堀内はやはり畝傍を粛清したな
発言も削除されてる
297:名無しでGO!
20/05/14 07:04:44 kWdqLE0S0.net
>>287
畝傍の過去の発言についた注釈がそれを冷淡に物語る
>畝傍 正さんは寝台夜行列車の復活に向けた提言への投稿を閲覧できません。
298:名無しでGO!
20/05/14 09:36:53 MA3BtFbH0.net
退会処分の是非もあるだろうけど、一応議論の場なのだから畝傍氏にコメントしたい人も居るかもしれず、退会処分処分の事実と理由は書いてくれないといけない。
299:名無しでGO!
20/05/14 22:03:11 9fohXs0M0.net
少なくとも説明責任はあるだろ
責任ある立場の人間がそれをやらない場で健全な議論も有意義なアウトプットも出来るわけがない
300:名無しでGO!
20/05/15 06:22:43 NiXivWQF0.net
グループの名称と目的から三江線を排除したのに説明皆無な堀内主宰。
301:名無しでGO!
20/05/15 07:09:11 +dxbc/ks0.net
本当に堀内が教員にならなくて良かったと思ってる。
正当な理由を説明せず気に入らない学生をゼミから追い出しかねないからな。
302:名無しでGO!
20/05/15 07:22:37 D1p9DitdO.net
>>292
まあ、生徒からの提訴(アカハラの)だらけで、とても
授業どころでは無いだろうね
303:名無しでGO!
20/05/15 07:24:45.92 6MSXt/6g0.net
>>2にある通りトラジャル旅行ホテル専門学校の講師を雇い止めになったのは極めて当然だわな
304:名無しでGO!
20/05/15 10:27:00 NiXivWQF0.net
ネット記事依頼されてうれしそうだな。
305:名無しでGO!
20/05/15 16:00:21 9aIgWSLD0.net
一万円の臨時収入が入ったか
これで鉄道雑誌やいろんな資料が買えるな
鉄道誌なんか自分で執筆してもらえるようになればいいのにな
306:名無しでGO!
20/05/15 16:52:54.37 1Gn2li2Z0.net
リニアの話題はお控え下さいと言った口で、「あの輩」、とかレスする神経は何を考えているのだろう。
追放された人浮かばれないなあナムナム。
307:名無しでGO!
20/05/15 17:27:35 0bZvPUPI0.net
「牛丼灰燼」「あの輩」とはいったい誰のことなんだろう、全くわかりませんなあw
齊藤 宏弥 1週間前
リニアが新大阪まで開業しないと、本領を発揮できない??
堀内 重人 1週間前
建設するのであれば、早く新大阪まで開業させる必要があります。ただ私個人としては、リニアには乗車したいとは、あまり思いませんが…。
但し必要ではあります。
山田 俊英 2日前
どうせ江戸から上方まで1時間でしょ?
四扉でロングシートにしてしまえばいいです。
牛丼怪人が近寄らなくなりますから。
堀内 重人 2日前
山田 俊英 さん、あの輩は、別に料金を払うのが嫌なため、リニアなど利用しませんよ。
308:名無しでGO!
20/05/15 17:31:32 0bZvPUPI0.net
一生そこで吼えてればいいんじゃないの?
山田 俊英 9時間前
堀内 重人 様
このコミュニティで私がいいたいことは一つです。
俺をカシオペア風豪華寝台電車で豊後高田に行かせろ!
堀内 重人 1時間前
山田 俊英 さん、あの輩より、発想は上です。あの輩は、年収が1000万円近くあっても、「青春18きっぷ」での旅行しか、行いませんから。
山田 俊英 1時間前
堀内 重人 様 ありがとうございます。
309:名無しでGO!
20/05/15 17:33:55 0bZvPUPI0.net
このご時勢にいったい何を言ってるのかと
三品 智洋 1週間前
リニアも怪しいですね、コロナもあり完成もかなり遅れると思う
山田 俊英 1週間前
三品 智洋 様 ホントはやめてほしいです。5G並みに人体に有害そう。
膨大な電力を使うので、原発を何基も作らないと間に合わないって問題があるのに全部スルーですから。
堀内 重人 1週間前
山田 俊英 さん、原発がなくも、リニアを動かす電力は、賄えています。
民主党政権が、再生可能エネルギー固定価格買取制度を始めたことで、電気は足りています。
河口 智彦 2日前
そうならば寝台特急金星号も復活させてもらいたいですね。あるいは岡山で分割して四国の松山まで走ってほしい。
堀内 重人 2日前
東京対松山間の寝台特急に関しては、私はJR四国の泉会長に提案しています。単独でも、運行は可能でしょうが、
泉会長は「285系電車よりも遥かに加減速性能の優れた個室寝台の電車となる」と、明言されました。
310:名無しでGO!
20/05/15 19:22:47.93 +dxbc/ks0.net
畝傍氏は堀内に注意されて謝罪したじゃないか?あれから脱線してたわけじゃない。
311:名無しでGO!
20/05/15 19:23:43.76 +dxbc/ks0.net
荒らしはともかくちゃんと分かってくれた人まで粛清するのは流石にまずいと思う。
312:名無しでGO!
20/05/15 19:33:09.05 0bZvPUPI0.net
畝傍は堀内のコメントの誤りを指摘しアンチマークもつけてたからな
313:名無しでGO!
20/05/15 19:52:25.99 +dxbc/ks0.net
>>303
かつて堀内も畝傍氏のコメントにアンチマークつけてたんだよなあ
今は粛清したので畝傍氏のコメント見られないけど
左翼お得意のブーメランって奴か自分に刺さる(笑)
314:名無しでGO!
20/05/15 21:39:20.15 O7Meoh970.net
畝傍氏は追放覚悟の上で堀内主宰のやり方が許せなかったんじゃないの?
315:名無しでGO!
20/05/15 21:50:01.47 O7Meoh970.net
牛丼とかの「不規則発言」には注意もしないで一緒に人を貶すような発言するのですよね。
前には注意してくれる人も居たのに今はまともな人は居ないのか。
316:名無しでGO!
20/05/16 08:22:45 yrHcaZYR0.net
牛丼教授のポストが空いても堀内が座れるわけではない
317:名無しでGO!
20/05/17 19:23:43 hMEBlONs0.net
運輸評論家のコロナ対策と鉄道という文章。
相変わらず枝葉の内容ばかりなのが香ばしい。
・新幹線の編成を16両→12両に減らせ。
仮に中間車両を4両抜くことが可能だったとしても、一時的な需要減少のために
保安設備や案内設備などに大規模な投資が必要となるようなことをするだろうか。
・鉄道会社の増収策として、自由席利用を前提とした企画乗車券類を使用させないようにしろ。
その方法として、特急は全車指定席にして立席特急券を売れ。
なんでこんな面倒くさく、かつ増収効果も限られるようなことを鉄道会社がすると考えるのか。
そんなセコい増収策でどうこうなるレベルの状況じゃないだろう、今は。
・コロナウイルスの蔓延を機会に、個室の寝台夜行列車として、復活させることが不可欠となった。
風が吹けば桶屋が儲かる、としか言いようがないこじつけ。
危機管理上の理由で発生するコス
318:トを、平時は誰かが負担してくれるというのか?
319:名無しでGO!
20/05/17 19:29:49 hMEBlONs0.net
コロナで減収となり、大手鉄道会社でも鉄道事業の赤字が見えているというのに、
企画乗車券の利用規制で増収を図れ、というあたり、どこからどう突っ込めばいいのか
分からない人も多いだろう。
鉄道事業者の側に立った評論家なら、大量輸送機関を守るための鉄道事業者に対する補助、
固定資産税等の更なる減免、今後の感染症対策費用も含めた値上げの認可といった、
経営レベルでの支援を訴えるはずなのだが。
320:名無しでGO!
20/05/17 20:02:32 M+aKcpXL0.net
>・コロナウイルスの蔓延を機会に、個室の寝台夜行列車として
共用部分があり換気にも限界があるから感染リスク自体は一般的な特急と大して変わらないんだがな
一応今でもサンライズ出雲・瀬戸が運行されてるからなんだろうけど
321:名無しでGO!
20/05/17 20:41:12.47 gsdu1k/Y0.net
そのサンライズだが、最近の平均乗車率は他の列車と同様に2割以下の悲惨な状態なんですけど
322:名無しでGO!
20/05/17 21:19:15 smEYgdd+0.net
>>311
彼の脳内では、サンライズは満席なんだろう。
どこまでも、寝台車に固執するのはある意味尊敬に値する。
323:名無しでGO!
20/05/17 22:10:02.50 M+aKcpXL0.net
頑なに意見を変えない
自分の非を認めない
・・・確かに発達障害だな
医者でない俺が行っちゃいけないけど、本人も発達障害ですとカミングアウトしてたから確かにそうなのだろう
324:名無しでGO!
20/05/17 22:24:47.67 M+aKcpXL0.net
でも彼が大学の教員でなくて良かったよ
325:名無しでGO!
20/05/17 23:41:17 JgmSz4yC0.net
>>314
授業料払わされたトラジャル専門学校生…
高い人生勉強の授業料やったなwww
326:名無しでGO!
20/05/18 05:01:17.85 0E8c4cUV0.net
>>315
本当に迷惑被ったんならこの件がもっと話で出てきても良いかと思うんだよね。
周りのフォローとかで醜態には至っていなかったのでは?
327:名無しでGO!
20/05/18 08:01:20.56 alz01EOs0.net
>>315
旅行業務取扱管理者などを目指す専門学校で旅行業務取扱管理者でない堀内重人が何を教えるんだ?
名鉄大好きの某御大も専門学校で教えていたがちゃんと国内旅行業務取扱管理者だったぞ
1年も経たずにすぐにかいk・・・退職したんだろうけど。
328:名無しでGO!
20/05/19 10:08:16.68 eqi82sRg0.net
専門学校で雇用されたからと言って講師だとは限らない
329:名無しでGO!
20/05/19 12:45:31 eqi82sRg0.net
URLリンク(www.data-max.co.jp)