検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】at TRAIN
検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】 - 暇つぶし2ch802:名無しでGO!
20/07/01 20:38:24.51 M.net
>>774
そのジジイはキセルで逮捕
テメェもストーカーと盗撮で逮捕だよ
ネットに証拠残しやがってバカだな

803:名無しでGO!
20/07/01 20:48:22.01 M.net
不正撲滅貢献だし、こんな倍以上歳上の老害なぞ生きなくていいから問題ねーわ
勿論、他にも撮ってあるぞ。セキ抜けとかな。
意外でもないのか?若い人より中年以上のゴミの方がそういう不正が多い、男女問わず。

804:阿保
20/07/01 21:14:31.86 r.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
JR九州 在来線特急19日から通常ダイヤへ2020/06/09 (火) 12:00
URLリンク(youtu.be)
JR九州は、新型コロナウイルスの影響で一部運休していた特急列車を6月19日から通常ダイヤに戻すと発表しました。
JR九州によりますと、在来線の特急列車は、一部で運休や、運転区間を変更していますが、19日の始発から通常ダイヤで運転します。
当初、6月30日までの予定でしたが、緊急事態宣言が解除され県境を越えた移動の自粛が緩和されたことから前倒しを決めました。
これにより、長崎本線の「かもめ」は、1日あたり54本に、「みどり」と「ハウステンボス」は、それぞれ32本と8本になります。
感染の拡大を防ぐため、駅の窓口では、できるだけ間隔を空けて指定席を販売します。また、九州新幹線は、6月13日から通常ダイヤで運転します。
このほか、クルーズトレイン、「ななつ星in


805:九州」は乗客の人数を減らした上で7月14日から運転を再開するということです。 https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020060902886



806:名無しでGO!
20/07/02 00:29:07.29 0.net
ミツカミとか最近報告ないけどコロナ時期にもケンパとかやってんの?

807:名無しでGO!
20/07/02 00:33:03.37 0.net
>不正撲滅貢献
こんな独り善がりの言い分で免罪にはならんよ
アホな脳筋正義マンに多いタイプだな
まあ旅は道連れも良かろw

808:名無しでGO!
20/07/02 00:36:13.42 x.net
大体、この時期に車内改札とか要らないから。
調べれば購入済みの席は分かるだろ。
指定席の発売状況が車掌端末で分からないなら、印刷すればいい話。
JR九州以上に赤字のJR四国が省略してるのがうぜえ。
JR四国こそ車内改札しなさい。

809:名無しでGO!
20/07/02 01:43:17.75 0.net
>>774
>>778
この爺が磁気定期券やフリーパスを持っている可能性もあるのだから、一概に犯罪者とは決め付けられない。
白黒はっきりさせるには所持品検査をするしかないだろうけど、そんな権限は一般人にはない。
駅の備品を破壊するとか、他の客に暴力をふるうとかでない限り、一般人による現行犯逮捕は無理だよ。
そんなに正義を振りかざしたいなら、警察官にでもなればいい。770は誤認逮捕多発だろうが。

810:名無しでGO!
20/07/02 02:21:20.72 M.net
>>784
なら、何でその写した写真の駅のひと駅前で降りる必要あるんだよ?
現地地元民ならではの不正だから痛い目にあわせられるんだろ?その家族含めてさ。
わざと駅と一緒に撮った意味分かってねーのなw

811:名無しでGO!
20/07/02 05:06:53.63 x.net
正義マン四面楚歌www

812:名無しでGO!
20/07/02 06:45:27.24 0.net
>>785
〉痛い目にあわせられるんだろ?その家族含めてさ。
犯行予告?

813:名無しでGO!
20/07/02 11:57:21.98 M.net
周りから白い目で見られるってことだよ
お前らにとっても相応だろ?あっ、そうじゃなくても見られてるかw

814:名無しでGO!
20/07/02 20:50:21.43 0.net
東武日光ー下今市ー新藤原がフリー区間の500円のフリー切符で降りたことあるけど
大きめの紙券だし鞄に入れてて基本駅員さんのいない駅では出さないで乗降してたから
>>774みたいな人が自分の後ろにいたら追跡されてそう
あとこういう人ってSLや特急で着いたときにタッチだけして回収箱に料金券入れないと
不正厨扱いなのかな

815:名無しでGO!
20/07/02 20:57:39 0.net
>>785
一駅手前で降りて歩いたことをドヤ顔で言っているみたいだけど、何の意味もないよ。
一駅手前で降りて歩いてはいけないという法律はないし、二駅だろうが三駅だろうがどうでもいいこと。
列車に乗った区間に対して正当な乗車券を所持していれば良いのであって、それ以外は歩こうがタクシーに乗ろうが自由。
当然だけど、770が検札しても何人たりとも応じる義務はない。

そんなに爺さんが気になるなら、挨拶して道を訊ねるなどして話しかければ良かったのに。
そういうきっかけから、乗車券の話に持っていけば何かしら話したかもしれない。
770はリアルな社会では何もできないから、会話なんて不可能だろうけど。

今回は爺さんだったから尾行して撮影したけど、ヤンキーやギャルだったら見て見ぬ振りだろう。。

816:阿保
20/07/02 21:18:16.41 r.net
毎日新聞
大阪府警手帳示し「捜査だ」JRに不正乗車の巡査長処分
毎日新聞 2018年1月25日 22時21分(最終�


817:X新 1月25日 22時21分)  大阪府警捜査3課の男性巡査長(30)が2016~17年、通勤時に警察手帳を悪用し、JRに不正乗車していたことが25日、分かった。 巡査長は昨年3月、手帳を示して「捜査だ」とうそをついて乗車したが、酒に酔って乗り過ごし、車掌に起こされたことで不正が発覚。同4月19日に減給(10分の1)3カ月の処分を受けた。  毎日新聞が昨年1年間の府警の処分状況を情報公開請求して明らかになった。巡査長は16年夏ごろから発覚まで、JR新三田-大阪間の特急列車を約20回不正乗車を繰り返していたといい、約150万円をJRに支払った。 昨年3月、車内の検札時に「捜査だ」として所属と名前を車掌に告げていたが、乗り過ごして起こされた際に、慌てて降車し、不審に思った車掌が府警に問い合わせて不正が分かった。巡査長は「酒を飲んだときに座… この記事は有料記事です。 残り269文字(全文622文字) https://mainichi.jp/articles/20180126/k00/00m/040/144000c?inb=ys



818:名無しでGO!
20/07/02 21:28:49.95 M.net
何度もキョドってこちら伺ってる時点でバレバレなんだよ
まあ、その場に居なきゃわからない空気だろうけど。
あ、でも一つだけ感謝してるぜ。
その駅に初めて降りなきゃ奇麗な紫陽花群を見られなかったしな。

819:名無しでGO!
20/07/02 21:46:48.28 M.net
>>771
指定席に座れば検札無いよ。

820:名無しでGO!
20/07/03 08:51:59.87 x.net
>>792
このスレで周りから白い目で見られるってわかんないのかな
お前らとっても相応だろ?あっ、そうじゃなくても見られてるかw

821:名無しでGO!
20/07/03 11:19:05 x.net
スタンプを押すのはコロナ対策で省略するように、本社から指導されてるはずだけど。
スタンプがなければリサイクルする人も居るのに、押すとか卑怯。

822:名無しでGO!
20/07/03 13:42:07.93 M.net
>>794
不正カスに白い目で見られるのはマイナスかけるマイナスみたいなもんだとわからないのかな?
流石底辺w

823:名無しでGO!
20/07/03 20:58:59.06 0.net
>>792
「挙動不審であること」「770の様子を伺うこと」、どちらも犯罪ではない。
どんなに疑わしくとも、証拠がなければ無罪である。憶測で犯罪者と決め付けてはいけない。
770は自信があるのなら、栃木県警と東武鉄道に写真と経緯を記したメモを送ればいいと思う。
ここにアップするよりも効果がある。
770にやましいところがなければできるだろう。正々堂々と告発したらどうかね?

824:名無しでGO!
20/07/04 01:08:24.82 M.net
>>797
糖質にマジレスするなよw
コイツが捕まっても責任能力なしで釈放だよw

825:名無しでGO!
20/07/04 03:37:40.95 M.net
分かってねーな、明日はお前らもってことだよw

826:名無しでGO!
20/07/04 07:03:23.10 x.net
>>796
正義カスに白い目で見られるのはマイナスかけるマイナスみたいなもんだとわからないのかな?
流石底辺w

827:名無しでGO!
20/07/04 07:19:36.64 M.net
まんま返ししか出来無い底辺でワロタ
情ねーのw

828:名無しでGO!
20/07/04 07:35:15 x.net
じょうねえってなに
情けねえとは違うものなの

829:名無しでGO!
20/07/04 11:16:04.35 0.net
>>798
やはり、そういう人なのだろうか。
今までの印象だと、770はストーカーで逮捕された大西秀宜のようなイメージ。

830:名無しでGO!
20/07/04 15:52:35.34 0.net
ん?新しい糖質オモチャ爆誕か?w

831:名無しでGO!
20/07/05 06:21:02 a.net
津久見→臼杵で来たわ。
コロナなんだからきっぷのやり取りしたくねーんだわ。
URLリンク(m.imgur.com)

普通回数券にも日付押されて、ムカついた。

832:名無しでGO!
20/07/05 06:23:43 a.net
検札する犬は老害。
コロナの時期に手が触れるような検札する方がおかしい。老害は世の中の空気が読めてない。

検札する犬は死んでほしい。

833:名無しでGO!
20/07/05 06:46:54.09 M.net
予め正当な必要な運賃や料金の切符買ってない不正カスが居るから悪い
そいつら全てコロナに掛からせる権限を車掌に与えよう

834:名無しでGO!
20/07/05 06:48:57.14 M.net
だいたい回数券に印押さないと複数回使う乞食がいるし

835:名無しでGO!
20/07/05 15:18:23.71 0.net
以上、糖質正義マンの寝言でしたw

836:名無しでGO!
20/07/05 15:32:50.49 M.net
という不正カスでした
皆も不正カスはどんどん晒そう、奴等は在カス同様に人権は無い

837:名無しでGO!
20/07/05 15:39:46.10 0.net
で、>>797の助言は実行したのかな?糖質雑魚
皆もって・・馬鹿かw
こんな頭の悪いのお前しかいないんだけどww

838:名無しでGO!
20/07/05 15:47:29 a.net
コロナの時期だから車内改札は自粛してほしい。
少しは世の中の空気を読むべき。

保険の無人駅から無人駅の回数券だったけど、汚したくないから後日運賃箱に入れるつもりだったのに。

839:名無しでGO!
20/07/05 15:51:40 M.net
保険と書いてる時点でw
車掌GJ

840:名無しでGO!
20/07/05 15:52:11 p.net
レス乞食楽しい?

841:名無しでGO!
20/07/05 15:56:07 0.net
案の定、都合が悪くなると誤魔化して逃げる無様な>>813であったw

842:名無しでGO!
20/07/05 16:34:56.44 M.net
何が都合悪いの?毎回末尾すら変えてるバカにまともな返信なんか不要だよ、
真っ当な人相手なら返信してやるよw
東武や警察には無いけどJRには送ったことあるよ、内容は教えないけどねw

843:名無しでGO!
20/07/05 16:53:49.56 0.net
自分が真っ当ではない輩が喚いているんだかな
内容教えないんじゃなくて嘘だから言えないってだけだろ
その場しのぎで有耶無耶にして逃げればいいやくらいの姑息な発想なのはバレてんだよ
ほんと底が浅いわ、この雑魚はw

844:名無しでGO!
20/07/05 17:01:41.18 M.net
嘘だから言えないなら上みたいな問題無い写真しか晒してない時点で分からん?
顔バッチリのとかもあるんだぜw
いくら駆け足で逃げても直ぐ老害なんか疲れて遅くなるから上の宿後に余裕で抜いて花の写真撮りながら、そいつの顔もバッチリ撮ってるわw
こういう事は初めてじゃ無いからね。
別の写真撮ってると思うと、気を抜くんだよ、馬鹿共はw

845:名無しでGO!
20/07/05 17:08:52.53 x.net
末尾MはマゾのM
空気読まずに総攻撃されて喜んでるマゾ

846:名無しでGO!
20/07/05 17:12:58 0.net
だったら、こんなところで騒ぐより>>797の言うように
さっさとその自信満々(笑)の代物を東武や警察に送ればいいじゃん?w
なんで送らないんだろう不思議だなぁ(棒

847:名無しでGO!
20/07/05 17:19:40 M.net
大抵報告するのは何度も見た時&証拠抑えた時だよ。流石に一度だけじゃ見逃してる。
というか、不正カスの言いなりになる必要あるのかw

848:名無しでGO!
20/07/05 17:33:32.38 0.net
お前・・・まだ解ってないんだな
どこまで馬鹿なんだか
そもそもね、そんなもの仮に送っとして
どういう反応になるかなんてのはお前以外の人間はおよそ見当がつくんだよ
言いなりとかそういう問題ですらないんだわw
身勝手な歪んだ正義の押し売りはさぞや有り難迷惑だろうなってこった

849:名無しでGO!
20/07/05 18:06:05.94 0.net
コロナの今は窓の犬が事務所に引っ込んで実質無人が多いからそこが狙い目

850:名無しでGO!
20/07/05 20:00:30.55 0.net
>>821
770に確認しておきたいのだが、お前さんは「正義の為なら自分は犯罪を犯しても良い」と考えている?
はい・いいえ、どちらかで答えてほしい。
もう一つ、今回の数百円程度と思われる件よりも、もっと悪い事は世の中にゴロゴロしている。
そういう事に対して、正義で何とかしようとは思わないの?

851:名無しでGO!
20/07/06 00:06:00.65 M.net
>>824
はいに決まったろうがw
正にこのクソ野郎は老害以下であり
クソガキ以下であり
チョウセンヒトモドキ以下である

852:名無しでGO!
20/07/06 00:11:51.93 M.net
不正カスが朝鮮ヒトモドキだろうにw

853:名無しでGO!
20/07/06 04:33:35.00 0.net
ここは検札がやってくる路線をあげていくスレですよ
スレタイ読めないメクラさんですか?

854:名無しでGO!
20/07/06 11:52:49.67 x.net
"正義厨"って犯罪傾向高いから警察でもそういう奴リスト化してるらしいよ
自分を正義と思い込み正義の為なら何をやっても許されると勘違いしてる事が多いから
駐車違反の車がパンクさせられたり放し飼いの猫が毒殺されたりするとそういうリストの中から該当者探すと高確率でヒットするんだって
駐車違反とか騒音トラブルとかでしょっちゅう通報して来る奴はかなりその確率が高いらしい

855:名無しでGO!
20/07/06 13:24:49.15 M.net
それの何処が正義だよ(笑)
飛躍しすぎ、流石不正ちょんカスは(笑)

856:名無しでGO!
20/07/06 13:44:46.92 0.net
>>829
お前のやってること大して変わらねえよ

857:名無しでGO!
20/07/06 13:46:44 M.net
ほら、その発想(笑)
なら、不正やキセルはなんなんだよ?(笑)

858:名無しでGO!
20/07/06 15:11:39.48 0.net
図星だったんだな
正義無罪なんて通らんのがまだ理解できないらしいw

859:名無しでGO!
20/07/06 18:48:21.25 a.net
末尾1文字だけだと、誰が誰だか分からない。
なんてこう言うスレを使うの?ワッチョイ付き立てても、書き込まないし。
ワッチョイがあったら、都合が悪いの?

860:名無しでGO!
20/07/06 22:20:00.47 M.net
そういうのを避けたい屑だろうからね
だから、さっさと埋めてやればいいよ

861:名無しでGO!
20/07/07 00:40:35.98 0.net
>>833
もう一つのスレを知らない人もいる。人身事故スレも似たような感じ。

862:名無しでGO!
20/07/07 14:32:07 a0707.net
検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】
スレリンク(train板)

863:名無しでGO!
20/07/07 22:34:45.60 0.net
>>833
末尾Mの糖質が区別出来れば、それで事足りて十分なわけだが

864:名無しでGO!
20/07/09 00:37:45 0.net
この流れだと、糖質が殺人事件を起こしそうで心配。

865:名無しでGO!
20/07/09 05:31:07.09 M.net
こわいね

866:名無しでGO!
20/07/17 17:27:53.53 M.net
   _  _
   |◎|二]cヽ
   |亜|  F|
  /Y><Y ̄二ノ
 | |V| |
NO MORE 不正乞食カス

867:名無しでGO!
20/07/17 18:22:46.00 a.net
コロナの時期に噛むのはJR九州だけだろう。
JR九州でも在来線特急の指定席は乗特を見る事すらしない車掌が居る一方で、普通列車では乗車券ごと渡してスタンプまでされる。
例えばだけど、お金が足りなくて後日払う事も出来ずに、その場でお金払わないといけないし。
車内改札がなければ、その日は払わずに後日運賃箱に入れるとか出来るじゃん。
車内改札に過剰に必死過ぎる人たまに居るね。そう言う人は名札に書いてる名前を覚えてる。「仕事する俺かっけー」みたいな?

868:名無しでGO!
20/07/17 20:48:45.93 p.net
レス乞食は楽しいか?

869:名無しでGO!
20/07/17 21:06:35.42 M.net
>>841
どんなふざけた理屈だよ?不正カス
切符は乗る前に買うのが当然

870:名無しでGO!
20/07/17 21:54:00.17 0.net
まーたこの糖質か

871:名無しでGO!
20/07/17 22:17:24.51 a.net
>>843
出た。不正乗車警察。

872:名無しでGO!
20/07/17 22:29:11.21 M.net
>>841なこと書いていて本当に後日払うとでも思うのか?お前ら
絶対そんなことしないどころか、味しめて再犯が関の山だわ、こんな生きたゴミ

873:名無しでGO!
20/07/17 22:53:44.28 0.net
「不正ガー!不正ガー!うわあああああああん!!」
スレタイすら読めないのかアホが

874:名無しでGO!
20/07/18 00:04:07.37 0.net
無人駅の集札箱でも不足賃はこちらへ、とかいてある以上、検札で不足賃を必ず支払う必要はない
着駅精算と唱えればいいだけ

875:名無しでGO!
20/07/18 10:25:35.05 F.net
不足賃はこちらへなんて書いてないわ

876:名無しでGO!
20/07/18 11:30:34.86 0.net
>>849
「運賃もこちらへお入れください」という表記なら、どこかの駅で見たことあるけど。
実際、箱の中から小銭が出てくるという話を聞いたことがある。

877:名無しでGO!
20/07/18 11:46:03.36 M.net
とこかだろ
ソースは?

878:名無しでGO!
20/07/18 12:49:53.56 0.net
ウスター

879:名無しでGO!
20/07/18 14:01:53.50 H.net
なるほど
ウソダーか

880:阿保
20/07/18 19:38:51.47 r.net
高崎支社管内のMVでは発駅着駅ともに遠方の本州3社の10km以内の区間の乗車券は買えない

881:名無しでGO!
20/07/19 18:01:16.45 d.net
北陸の3セクをここ数日で乗り倒したんだが、18きっぷシーズンじゃないとほとんど噛んでこないな
石川~富山は散歩はするけど噛んだのは1回だけ
3、4年前の方がランダムで噛んで来るから緊張感があった
とき鉄ひすいの日中帯は単行偽ワンマンで漏れなく噛んでくる感じ

882:名無しでGO!
20/07/19 18:59:27.62 F.net
短時間の自演のつまらなさ

883:名無しでGO!
20/07/19 23:50:59.11 d.net
>>854
えきねっとなら可能

884:名無しでGO!
20/07/19 23:54:31.05 a.net
JR九州は遠く離れた駅でも、初乗り運賃の乗車券の購入も出来る。

885:名無しでGO!
20/07/20 00:05:54.42 a.net
>>854
10kmって本州だと何円区間だ?

886:名無しでGO!
20/07/20 00:21:48.37 r.net
特定区間170円その他210円だな

887:名無しでGO!
20/07/20 00:24:02.03 a.net
>>860
サンクス
それくらいならもう少し長く買えばいいかな

888:名無しでGO!
20/07/20 09:47:35.64 0.net
検札って18シーズンの方が頻繁にあるの?それとも逆に減るの?

889:名無しでGO!
20/07/20 10:17:59.92 M.net
減るJK

890:名無しでGO!
20/07/20 17:17:02.46 0.net
>>854
東日本会社線内だけではなく、他社線内も?
その他の支社だと、他社線内は制限がない。
>>857
旅行会社でも買える。
駅窓口では他駅発は指定券の関連発売しか行わない原則だから、乗車変更して買うという手もある。

891:名無しでGO!
20/07/20 18:16:07.55 0.net
>>854
10km? 100kmでなくて?
八王子で塩尻の切符買えたけどな
高崎支社だとそうなの?

892:名無しでGO!
20/07/20 18:16:33.26 0.net
>>863
jk?

893:阿保
20/07/20 18:57:34.76 r.net
宮原、上尾、桶川などのMV操作で
自社でも
3km以下の来宮~熱海などは、もちろん買えない
さらに10km以下の網代~熱海も買えなくなってる
10kmを超える宇佐美~熱海だと買える
本州他社
3km以下の京終~奈良、もちろん買えない
10km以下の京終~(関)郡山、買えなくなった
10km超える京終~大和小泉、買える
3島会社
営業キロにかかわらず、昭和町~(讃)高松
           青葉~苫小牧
           香椎神宮~博多 など、買える

894:名無しでGO!
20/07/20 19:27:07.61 0.net
中津川-名古屋間の中央線駅の切符が買えるのって塩尻からどこまで?
大月では買えなかった

895:名無しでGO!
20/07/20 19:38:10.69 M.net
不正の相談かよ、情けねーカス

896:名無しでGO!
20/07/20 21:15:05.20 0.net
いつものチンケな糖質が湧いてきたw

897:名無しでGO!
20/07/20 23:56:24.03 0.net
>>865
勘違いしていそう。
具体的に、どこから塩尻までの券を買ったの?
>>868
言っている意味がさっぱりわからん。

898:名無しでGO!
20/07/21 01:28:37.43 r.net
>>862
鉄板な上


899:越だろうが身延だろうが飯田だろうがお散歩は頻繁にしてるけど訪問販売くらいで検札まではする可能性は格段に減る



900:名無しでGO!
20/07/21 02:00:25 d.net
上越はコロナの影響か知らないけど発車前に予め検札してるな

901:名無しでGO!
20/07/21 08:18:11.46 0.net
>>873
水上駅停車中の検札か?それは以前からやっている。
Suica等で入場した客が水上以北に入れるのを防ぎ駅で処理させるため、早めに対策している。

902:名無しでGO!
20/07/21 10:20:15.60 K.net
今の車発機って、ICの強制出場はできないの?

903:名無しでGO!
20/07/21 10:35:08.98 0.net
>>875
出来るけど、電波状態が悪いトンネル区間だとやりたくないのでは。

904:名無しでGO!
20/07/21 11:47:04.51 F.net
チャージもできんの?

905:名無しでGO!
20/07/21 12:13:42.51 a.net
JR九州のソニックでもそれをされて、卑怯だと思った。しかも、後ろから来て無礼だと思った。犬の分際で。
発車してないから契約も開始してないから、拒否しても罰せられないよね?
JR東日本を見習って、青春18きっぷで乗れるようにしてほしい。特急券さえ買って正しい席に座れば、スルーしてくれるから乗車券要らないし。
あと、わざわざスタンプも要らん。

906:名無しでGO!
20/07/21 12:15:13.16 F.net
18でなんであずさの乗車券かわなあかんねん
特急券だけでのせろや

907:名無しでGO!
20/07/21 12:43:21.22 0.net
>>878
散々色々なところで話が出ているが東日本は18きっぷと北東パスの期間中は
昼間の特急で抜き打ちでの乗車券の検札が時々行われているぞ。
特にあずさは毎シーズン報告例が多い。
乗車券の提示要求は約款で会社側に認められているわけだし別に卑怯でも何でもないだろ。
そもそも特急の検札省略云々は普段のレチ削減が目的なのであって乗客目線のサービスではない。
特急乗車に無効な乗車券で強行する人間が一定数見込まれる時期に特改用の乗務員を乗せて検札をさせるのは
キセル対策(=防犯上の理由)だから会社側の大義名分もあるしな。
普段の通勤で月に何度か特急に乗ることがあるから、こういうキセルを正当化するようなやつは本当に腹が立つわ。

908:名無しでGO!
20/07/21 15:57:34.82 x.net
正義マン「シュババババババ!!」

909:名無しでGO!
20/07/21 15:58:22.29 M.net
>>878
ザマー不正チョン

910:名無しでGO!
20/07/21 16:03:57.52 a.net
また出た(笑)
不正警察チョン。

911:名無しでGO!
20/07/21 16:24:11.21 d.net
>>874
長岡発の水上行きでも発車前にやってたからそういう対応になってたのかと思った
ちょうどコロナがピークの頃だけど

912:名無しでGO!
20/07/21 16:47:28.94 M.net
湯沢で停車時間有るときもやってる
嘘検札(湯沢まで)報告舌奴が捕まってたし

913:名無しでGO!
20/07/21 19:00:31.04 0.net
>>880
「車内改札はございません」と色々なところで宣伝しているけど、法的に良くても宣伝と違うのはどうなのだろ?
不正を見逃せというのではなく、自社の広報部門と現場との整合性が取れていないのが引っかかる。
ところで、大糸線内でSuica誤乗客の案内の為に乗車券を調べたという話はあるけど、それ以外の区間では聞いたことない。
そんなに頻繁に検札をしたらけっこう苦情が来ると思うし、実際はほとんどないと思う。
だいたい不正をさせたくなかったら、ここ数年で激増した駅員無配置駅をなんとかしろよ。
いっそのこと、日本国民は日本国内の鉄道・バスの運賃を無料にすればいいと思う。(料金は徴収)
>>885
「下車駅は未定」とでも言っておけば、問題はなかったのに。
都内でSuica利用時には、実際に下車駅を決めないで乗ることが多い。
同列に語れないのはわかるが、検札時に都度精算すればいいだけ。

914:名無しでGO!
20/07/21 19:25:00.79 0.net
未定なら予め多めの広い区間買っておけよ
乗らない分は払い戻しできるのに

915:名無しでGO!
20/07/21 19:36:48.92 0.net
払い戻しできんの?

916:名無しでGO!
20/07/21 19:43:13.98 a.net
JR四国やJR東海でも省略してるけど、1人じゃ廻り切れないのかな?
車掌1人じゃ全員検札出来ない、でも車掌2人だと人件費が掛かる、だから車掌1人で廻れるように指定席のみ省略なんだけど、JR四国とJR東海は客を信用する事がサービスと思ってる。
JR東日本は編成も多い、遠距離客も多く指定席の車両も多いから、全車指定席にして増収と利便性向上と人件費削減してるのが分かるけど。
JR西日本は実施する事もあれば、省略する事もある。
JR九州は前は必ずやってたけど、ここ最近指定席はスルーするようになり、コロナでさらに省略する車掌が増えた。
JR北海道も必死にやってたけど、今は分からん。
特急の車内改札とか、時代錯誤だと思う。

917:名無しでGO!
20/07/21 19:44:11.31 0.net
普通乗車券は、有効期間内でお乗りにならない区間の営業キロが1券片100キロを超える場合のみ払いもどしいたします。この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお乗りになった区間の普通運賃と手数料220円を差し引いた残額です。
つまり引っかかるカスは18すら買えない底辺層

918:名無しでGO!
20/07/21 19:45:39.18 0.net
>>889
そうだね、ETC付IC乗車券強制なれば経路通り支払う事になって不正も検札も無くなって良くなるね(・∀・)ニヤニヤ

919:名無しでGO!
20/07/21 20:37:49.54 0.net
>>890
お前が救いようのない馬鹿なのはわかった。
俺は駅員の経験があるのだが、お前みたいな駅員がいたら同僚として迷惑。
規程等で乗客に説明できない謎ルールを押し付けて、絶対にトラブルを起こすから。
暴力はいけないと思うが、お前みたいなやつが駅員をやっていたら間違いなく殴られる。

920:名無しでGO!
20/07/21 21:41:29.90 x.net
>>889
指定席でも発券されてない席に座ってたら噛まれるやろ

921:名無しでGO!
20/07/21 21:42:15 0.net
駅員の経験(笑)
派遣とかの底辺での経験か(笑)

922:名無しでGO!
20/07/21 22:23:35.05 p.net
>JR四国とJR東海は客を信用する事がサービスと思ってる。
おもしろいギャグですわwww

923:名無しでGO!
20/07/21 22:43:25 d.net
JR九州の特急指定席は最近は席番だけ確認してスタンプは省略してるな

924:名無しでGO!
20/07/22 01:18:18.96 M.net
>>896
それは九州北部な
同じ列車で博多から乗ったにちりんシーガイアが、大分まではそのチェックだけだったのが、鶴崎過ぎたら乗車券まで含めてカミカミとか普通にある

925:名無しでGO!
20/07/22 02:02:26.27 0.net
>普通乗車券は、有効期間内でお乗りにならない区間の営業キロが1券片100キロを超える場合のみ払いもどしいたします。
え?事故中止は?

926:名無しでGO!
20/07/22 02:22:23.78 M.net
何の事故?
不正失敗が事故?w

927:名無しでGO!
20/07/22 06:15:47.22 0.net
乗車券を持たずに乗車したヤツは懲役100年に処すように
法改正すればよろしい

928:名無しでGO!
20/07/22 07:49:13.19 M.net
バカじゃね

929:名無しでGO!
20/07/22 08:26:56 0.net
検札が持ってる機械でチャージもできるの?

930:名無しでGO!
20/07/22 12:53:31.76 a.net
>>898
事故でその先の運行が出来ないって意味なら、送還して全額払い戻しでしょ。

931:名無しでGO!
20/07/22 13:34:54.62 x.net
>>900
それじゃ整理券方式ワンマンカーが成り立たなくなる

932:871
20/07/22 19:22:55.17 K.net
>>876
ありが㌧

933:名無しでGO!
20/07/22 20:36:20.44 0.net
>>897
IC区間は乗車券を確認しないパターンが多いな。房総特急の自由席も特急券しか見なかった。(乗車券を見せた客に「そちらは結構です」とまで言っていた)
ところで、座席番号を確認するということは、車掌�


934:ェ指定席発売状況がわかる端末を持っていないという事?



935:名無しでGO!
20/07/22 21:38:56.71 0.net
>>906
指定席ノーチェックのときは始発駅発車前に「本日グリーン席、指定席は満席です。」って旨の放送してたりするから乗務前に詰所で確認してるだけなのかも

936:名無しでGO!
20/07/22 21:50:51.91 M.net
その放送は券無しが乗り込んで来るなよ、屑
を優しい言葉で言ってるだけ。
その場で駅ネットで指定席の埋まり状況見るとあら不思議

937:名無しでGO!
20/07/23 00:23:24.29 M.net
臭そう

938:名無しでGO!
20/07/23 19:40:18.53 0.net
房総はワンマン化進むけど検札とかちゃんとしないのかな
総武本線とか駅間クソ長いから4両編成ぐらいなら余裕で出来そうだが

939:名無しでGO!
20/07/23 19:54:49.66 0.net
ワンマンにするってことは基本やらないってこと
偽ワンマンじゃワンマン化の意味自体が無い

940:名無しでGO!
20/07/23 19:55:37.63 r.net
見たことないし大回り可能だから千葉じゃ久留里線鹿島線くらいしかやらんだろ

941:名無しでGO!
20/07/23 20:09:37 0.net
房総のワンマン時間帯はほとんど駅に人がいる

車載ic車内収受式にすれば、そこの駅員も削減できんのにな

942:名無しでGO!
20/07/23 20:32:07.84 M.net
米原~大垣で10年振りかな、検札きたよ。
懐かしくて泣きそう

943:名無しでGO!
20/07/23 20:37:41.14 M.net
本当にそれ
バス方式にすればいいのに何でやらないのかと
末端地区なんか前降りさせればいいだけ
西日本なんか結構徹底してるのに

944:名無しでGO!
20/07/23 22:04:18 M.net
>>914
時間帯詳しく教えてくれない?

945:名無しでGO!
20/07/23 22:14:30.86 0.net
東のツーマン無人駅区間は無法地帯
初乗りの発売枚数が実利用より大幅に多いのは当局も認識してる

946:名無しでGO!
20/07/23 22:30:17.18 M.net
なら対策しろよ、特に在チョン地域

947:名無しでGO!
20/07/23 23:07:41.03 p.net
>>918
対策する金の方が無駄だと思ってるのが束

948:名無しでGO!
20/07/23 23:23:15.79 0.net
東は運賃収受に興味ないというか、
対策に対して、割り合わないって結論に至ってそう
対策しても、そういうやつらは結局やる
それなら、対策せず人件費減らす方が確実に儲かるって考え方だとおもうよ。

949:名無しでGO!
20/07/23 23:25:05.39 M.net
なかなかに賢明である
その方がこっちも助かる

950:名無しでGO!
20/07/23 23:48:28.48 0.net
東日本は線区によって集札頑張ってたりそうでなかったりと差が激しい
東京~熱海、京都~米原で車掌が巡回する時に新幹線特定特急券も販売する旨の
放送があるけど880円/990円の特急券だと殆ど取り分ないんじゃ・・・

951:名無しでGO!
20/07/24 00:04:14.24 M.net
そもそもSuicaと併用不可の時点で利用者居ないし、無駄に歩いて待って乗り換えするメリットも無いだろうに

952:名無しでGO!
20/07/24 06:48:54.26 M.net
>>920
九も人件費削減先行で同じ方針のようだ

953:名無しでGO!
20/07/24 08:26:51.61 a.net
>>920
だから不正されても良いから特急の指定券買ってれば
正規運賃払ってなくても良しとしてんだろうな、
全く売れずに済むよりはマシだし

954:名無しでGO!
20/07/24 08:34:27.32 M.net
大半は通勤通学だからここにいるような無職ヒキコモリなんて相手にするだけ非効率なんだよ

955:名無しでGO!
20/07/24 12:48:25 0.net
>>917
中の人間が内部資料を見て「2割取りこぼしがある」そう話していた。
思ったよりも割合が高くてびっくりした。

冷静に考えると、駅員1人を1年間雇うと200万円~600万円程度かかる。直営なら会社が負担する額が増える。
初列車~終列車を完全に有人にするには、最低でも各駅2.5人配置が必要だから、少なくとも1駅500万円は必要になる。
1日に1万円取りこぼしても、その方が得という計算になるな。

956:名無しでGO!
20/07/24 15:38:35.49 M.net
福知山線、14:59福知山発篠山口行乗車中
柏原過ぎた辺りで三十中盤雄犬先頭から噛みつき
谷川到着までにケンパ完了
自分は18きっぷでなんなくスルー

957:名無しでGO!
20/07/24 16:13:09.39 x.net
>>927
だから自壊入れるんだしな
キセル対策で人間の目に勝る物は無いが
キセル一人捕まえる為に掛ける人件費より
キセル見逃したとしても自動改札で削減出来る人件費の方が遥かに大きいからそうするんだし

958:名無しでGO!
20/07/24 18:26:01.12 M.net
キセルスレでやれボケがワッチョイ出ないと自演できないからか

959:名無しでGO!
20/07/24 18:28:27.14 M.net
>>930
だろうね

960:名無しでGO!
20/07/24 18:44:54.46 a.net
そう言って、>>930-931も自演だったりして?
末尾Mだし。
今度こそこっちを使ってくれ。
検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】
スレリンク(train板)

961:阿保
20/07/24 18:55:29.38 r.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
筑肥線と唐津線で赤字区間 JR九州が路線別収支を発表【佐賀県】2020/05/28 (木) 17:25
URLリンク(youtu.be)
JR九州は27日「輸送密度」を示す1キロあたりの1日の利用者数が2000人未満となっている路線・区間の収支を初めて公表しました。
公表されたのは1キロあたりの1日の利用者数が2000人未満となっている12路線・17区間で、全ての区間で人件費や燃料代などの費用が運賃などの収益を上回り赤字となっています。
このうち県内では筑肥線の伊万里~唐津間で2018年度の1キロあたりの1日の利用者数が222人で、1億9300万円の赤字となっています。
また唐津線の唐津~西唐津間では1005人で2億2900万円の赤字となっています。
JR九州・青柳俊彦社長:「線区の厳しい収支状況を自治体の皆様や利用される住民の皆様と現状を共有することができる。
これをきっかけにして再び地域の交通手段として鉄道を選んでいただき持続可能なものにしていきたいと考えている。
そのためにも自治体の皆様と一緒に線区を活用するため検討会などを開き、沿線住民のみなさまも含めてぜひとも一緒に取り組みをお願いしたいと」
URLリンク(www.sagatv.co.jp)

962:名無しでGO!
20/07/24 19:49:08.00 0.net
ここは検札がやってくる路線をあげるスレです
不正乗車に関する議論をするところではありませんよ
さっさと出ていけ

963:名無しでGO!
20/07/24 20:09:47.67 0.net
マスク着用してない乗客とかも検札してるのかな

964:名無しでGO!
20/07/24 20:42:10.61 M.net
さっさとスレ埋めればいいよ
こんな不正カス御用達のスレなんぞ

965:名無しでGO!
20/07/24 20:48:18.32 a.net
どうせまた、末尾しか表示されないスレ立てるんだろうな…。
立てる奴も悪いが、こんなスレを使い続ける奴も悪い。

966:名無しでGO!
20/07/24 22:47:47.19 0.net
またアホの糖質が身勝手な寝言喚いてるな

967:名無しでGO!
20/07/25 09:48:40 M.net
7:51紀勢本線、紀伊田辺発新宮行き乗車中
当該ワンマンを名乗っているが古座から乗車して紀伊田原を出た所より噛みつき
30代の雌犬

968:名無しでGO!
20/07/25 09:50:18 M.net
>>939
所謂「偽ワンマン」

969:名無しでGO!
20/07/25 10:06:05.93 M.net
>>939
当の雌犬、頻繁にお散歩しててウザイ

970:阿保
20/07/25 10:06:09.60 r.net
120年前の駅舎がレ�


971:gロモダンな待合室に 3月9日(金) 18時41分  建設から120年を迎えるJR京終(きょうばて)駅の駅舎の復元工事が完了し、きょう待合室がオープンしました。  明治31年に開業したJR京終駅の駅舎は、JR西日本から無償譲渡され保存と活用のために奈良市が復元を進めています。そのうち第1期の工事が完了し、きょう駅の待合室としてオープンしました。  駅舎は、板張りの外壁が特徴の木造平屋建で、縦に長い窓やベンチ、照明など建設当時の姿が忠実に再現されています。また、改札や券売機などの駅としての機能も設置されました。 利用客は― 「見違えるようで 廃れていた京終駅がこれで雰囲気も良くなるんじゃないかと」  今後、奈良市は駅舎の運営を地元の団体に委託する予定で、奈良町の南の玄関口として様々な人に利用して欲しいとしています。 http://youtu.be/wr3kKJ5_eFg http://www.naratv.co.jp/news/20180309/20180309-04.html



972:名無しでGO!
20/07/25 10:29:13.67 M.net
偽ワンマンは時刻表の番号からワンマン目当てで来る伏せカスが居るとの投書から対策されたからな。
不意打ちになるし、本当にいい気味だわ、

973:名無しでGO!
20/07/25 14:02:13.03 0.net
>>934
検札の情報を集めるのに不正目的以外何がある?

974:名無しでGO!
20/07/25 14:02:20.31 0.net
URLリンク(twitter.com)
米原大垣の戦い
(deleted an unsolicited ad)

975:名無しでGO!
20/07/25 14:26:49.03 a.net
検札に必死な犬ってたまに居るよね。
津久見→臼杵だけじゃなく、臼杵以降で乗車客のみだけど佐志生→幸崎でもやってた。
815系4両なら間に合わなくても、連結部の乗務員室でドアの開け閉め出来るけど、415系だから間に合わなかったから、どうするの?一番前か一番後ろに行くまでに時間が掛かる。
何様なんだか…。
名は伏せるけど、50歳は超えてる老犬顔だったから早く退職してほしい。

976:名無しでGO!
20/07/25 18:53:12.54 M.net
不正カスが乗らないで欲しいわ

977:名無しでGO!
20/07/25 23:50:36.72 0.net
>>944
検札印つきのきっぷ収集家が
検札がやってくる路線を知るためのスレですよここ
さっさと出ていってください

978:名無しでGO!
20/07/26 08:21:38.29 MFOX.net
そんなスレ、何人に需要あんのよ
お前こそ去れや

979:名無しでGO!
20/07/26 08:24:40.68 0FOX.net
不正乗車に関する情報交換をしたいなら
それに該当するスレがあります
そちらに行ってください

980:名無しでGO!
20/07/26 09:06:26.19 0FOX.net
>>950
きみはここでなにしたいの?

981:阿保
20/07/26 11:45:21 rFOX.net
JR北の車掌、使用済み特急券不正払い戻し
2013年11月21日 22:05

 JR北海道の車掌が、私用で特急を利用した際に、使用済みの特急券を不正に払い戻していたことがわかった。

 JR北海道によると、旭川車掌所に所属する車掌(22)は今月3日、私用で特急を利用した際に、車内検札で切符にスタンプを押されなかった特急券を未使用として下車後に払い戻しを受けたという。この車掌は14日までに自ら不正を上司に報告し、料金を弁済したという。

 JR北海道は、私的な旅行のため、行き先や弁済した額などを明らかにしていないが、厳正に処分したいとしている。
URLリンク(www.news24.jp)

982:名無しでGO!
20/07/26 13:51:34.22 M.net
キチガイがキセルスレに同様な記事貼ってる
そりゃそういう不正を取り締まる対策をするという意味でのスレでもある

983:名無しでGO!
20/07/26 15:02:49.96 0.net
>>948
ガチの印ヲタだけど、本当の印ヲタなら巡回に関係なく自分から車掌室へ行くからね。
ただしワンマン実施区間の乗務列車の事前推測に関しては大変参考になります。それでも当たらない場合があるけど

984:阿保
20/07/27 06:06:10.86 r.net
佐賀のニュース・天気
運転手や車掌が電車内で護身術講習会
2019/01/21 (月) 18:47
去年、新幹線の車内で男に男女3人が刺され1人が死亡した事件などを教訓に、電車内に不審者がいた場合に乗客の安全を守ろうとJRの車掌らが護身術を学ぶ講習会が唐津市で開かれました。
この講習会はJR筑肥線や唐津線に乗務する若手の運転士や車掌の有志が自主的に開いているもので、4回目となる20日は10人が参加しました。
講習会では、不審者が車両内で刃物を振りかざしているという想定で訓練があり、講師のJRの職員が着用している制服を利用して不審者の動きを止めるなどといった護身術を伝授していました。
【運転士】「乗客の安全を守ることが一番。非常に重たい責任を感じる」参加者は「不審者を刺激しないことが大事」とのアドバイスを受けながら、乗客の避難のさせ方などを学んでいました。URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)

985:名無しでGO!
20/07/27 08:22:23.38 F.net
京成モーニングライナー乗車中
今まさに佐倉から乗ってきたDQNがやたら先頭側に逃げてると思ったら検札されてシブい顔しながら後方車両へ追いやられてやんの。
安っぽいシルバーのガラガラ使ってる、いかにもチャイナとの間の子&ソバカスの奴
すげー悔しそうでザマーメシウマだわ
たかが400円ちょっとも払えないのかね、車内だと割増だろうけど

986:名無しでGO!
20/07/27 14:25:41.77 K.net
ライナーは乗車口でチェックしてるはずだが?どうやって乗ったのだろうね

987:名無しでGO!
20/07/27 17:33:56.05 0.net
>>953
キチガイ正義マンの身勝手な正当化解釈など聞いてないんでw

988:名無しでGO!
20/07/27 18:04:09 M.net
>>957
今は各駅ホームに家係員一人しか居ないのに全てのドア開けてるからと思われ。
そいつ船橋で降りて行ったわ、窓から見えた。予想通りのDQNで笑えたわ。
だから前方に行って船橋から開放の席行けばと思ってたんじゃないのかな?
なんにせよ、検札GJ
しかし、始めて成田空港まで行ってモーニングライナー乗ったけど京成成田までガラガラ。多分一番多いのがそいつが乗ってきた佐倉から、その次が八千代台。
津田沼止まればもっと需要有ると思うけどね。自分は京成のお出かけ切符利用(京成の18バージョン)

989:名無しでGO!
20/07/27 23:36:30.37 0.net
954の言動が犯罪者のソレだね。笑

990:名無しでGO!
20/07/28 00:20:53.48 p.net
いい加減レス乞食に構ってやるなよ

991:名無しでGO!
20/07/29 22:30:38.03 0NIKU.net
東日本:車発機/POS
東海:車携機
だっけ?
東日本は新型車発機入れたらしいけどクレジット・IC対応について詳細求む

992:名無しでGO!
20/07/31 07:12:08.46 a.net
>>962
ICはともかく、クレジット対応機なんてあるの?

993:名無しでGO!
20/07/31 09:06:55.92 M.net
>>963
無いよ。ドヤ顔で某社は~と
書き込�


994:゙バカは死ね。あっても公表してない以上、無いのと同じなんだから。



995:名無しでGO!
20/07/31 09:11:13.69 0.net
>あっても公表してない以上はないと同じ
政治家になれるなおまえ

996:名無しでGO!
20/08/02 20:07:19.46 M.net
今、新千歳空港発札幌行きエアポートで
「後程車掌がご案内を兼ねて切符の拝見をいたします」とか放送あったんだがマジか?
JR北海道で検札されたこと今まで一度もなかったんだが

997:名無しでGO!
20/08/02 20:52:17.06 M.net
マジかどうか分かるのは今お前だけなんだがな

998:名無しでGO!
20/08/02 22:05:25 M.net
>>966
急行や特急なら検札は普通だけど快速エアポートで?

999:名無しでGO!
20/08/02 22:12:32 a.net
>>966
自分は普通にされたけど。
2017年6月に新千歳空港→札幌、札幌→新函館北斗で、発車後すぐに来た。

1000:名無しでGO!
20/08/03 00:12:39.30 M.net
間に無人駅あるから普通にやる時あるぞ。特にμシートは必ず乗車券も見るしICの中身も見る

1001:名無しでGO!
20/08/03 11:22:46.78 a.net
エアポートで指定に座っていたところ、検札が来て慌てて席を立つ隣のおばちゃん
昔の話だけど実体験

1002:名無しでGO!
20/08/03 11:32:05.83 M.net
え、空いてたら車掌に言えば売ってくれるけど、それすらしないクソババアかよ

1003:名無しでGO!
20/08/03 11:46:13.32 a.net
エアポート快速のμシート乗った際に、指定席券の他にICカードも提示まではしたけど、機械には当てられなかった。

1004:名無しでGO!
20/08/03 12:53:15 x.net
エアポートは特急券の乗変で良く買うわ
本当はもっと安く乗変出来るとこあるけど
窓口犬によるからな

1005:阿保
20/08/03 18:51:25.40 r.net
JR東日本の改札係が使用済み特急券細工し払い戻し図る
社会 2014年11月12日 11時45分
 北海道警札幌北署は11月2日、使用済みのJR自由席特急券を未使用に見えるように細工し、不正に払い戻しを受けようとしたとして、JR東日本の男性契約社員(24=千葉県柏市高南台)を詐欺未遂の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、1日午後7時頃、使用済みの自由席特急券17枚に、1年間いつでも換金が可能になるゴム印を押し、JR札幌駅改札口の精算所で駅員に提示し、払戻金約2万3000円をだまし取ろうとした疑い。
 男はJRの都内の駅で改札業務を担当。その際、手で回収した使用済みの自由席特急券のうち、車内で車掌の検札を受けた跡がないものに、「乗車変更申出」とゴム印を押して持ち出した。「乗車変更申出」の押印がある乗車券などは、全国のJR駅で払い戻しできる。
 10月30日と31日にも、男は札幌駅の改札で大量の払い戻しを受けていた。11月1日、さすがに不審に思った駅員が鉄道警察隊に通報した。男は鉄道ファンで、JR北海道の列車に乗りたくて、北海道を訪れていた。
 道警の調べに対し、男は「7月頃から、全国で同じやり方で20回くらい換金した」と供述しており、余罪の捜査を進めている。
 JR東日本は、「社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、関係する皆さまにはご迷惑をおかけしました。事件の内容を把握し、必要な対策を講じていきたい」とコメントしている。
 1度に大量の切符を持ち込んで払い戻しを図ること自体、不自然なのに、さすがに同じ駅で、3日連続でやったのでは不審に思われてても当然だろう。
URLリンク(np)


1006:n.co.jp/article/detail/16526446/



1007:名無しでGO!
20/08/03 20:51:16.52 H.net
>>975
出張が急になくなって払い戻しに行ったら「払い戻しの理由はなんですか?」と、問われた。
こいつのせいか

1008:名無しでGO!
20/08/03 20:52:52.81 a.net
自分は言われた事はない。
「手数料が発生しますが」とは言われたけど。
JR九州だから、会社の違いもあるか。

1009:名無しでGO!
20/08/04 00:35:56 M.net
>>974
どうせ博多西というクソなオチだろ、乞食のやること

1010:名無しでGO!
20/08/04 00:56:58.99 a.net
指定席券売機で区間変更出来るようにすればいいのに。
そしたら、使用後に指定席券売機で博多⇔博多南の特定特急券に乗変出来たら、節約になるのに。

1011:名無しでGO!
20/08/04 02:39:11.72 x.net
>>979
規約上はその上辺出来ないから無理だろ
ただマルス上では可能だと言うだけで

1012:名無しでGO!
20/08/04 03:42:35.83 M.net
そう、指定→自由は本来不可なのにね。

1013:名無しでGO!
20/08/04 05:48:06.36 a.net
>>976
コロナのムテハモの時期だったんだろ?
ドアホ!!

1014:名無しでGO!
20/08/04 05:49:26.34 a.net
>>981
しかし当該列車・区間に指定席が存在しない場合は
例外的に自由席に乗変可能なんだよ
ドアホ!!

1015:名無しでGO!
20/08/04 06:06:31.10 M.net
どうせ乗らないクズにやる必要無いし、そもそもそんなの運送約款に例外としてねーよ

1016:阿保
20/08/05 19:27:37.78 r.net
"【切符検札 優しい車掌さん】JR西日本和歌山線 切符検札"
URLリンク(youtu.be)

1017:名無しでGO!
20/08/05 19:40:53.67 a.net
リンク切れになってるけど。

1018:阿保
20/08/05 21:01:27 r.net
佐賀新聞Live
全国のニュース
列車内の清掃で拾った硬貨着服
JR西日本グループ会社の3人
3/27 11:55(共同通信)

 JR西日本は27日、グループ会社のJR西日本メンテック王寺営業所の男性従業員3人が、列車内の清掃で拾得した硬貨を着服していたと発表した。
計4万5千円に上るとみている。3人は紙幣は遺失物として届け出ていたが、硬貨は着服し、飲み物を買う際の足しにするなどしていた。「誘惑に負けた」と話している。

 同社は3人を厳正に処分するとし「定期的な実態把握に努め、遺失物の適切な取り扱いを徹底したい」とコメントした。

 JR西近畿統括本部によると3月上旬、同営業所長が遺失物が適切に取り扱われているかを確認したところ、社員ら3人が「過去に硬貨を着服したことがある」と申告した。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

1019:阿保
20/08/05 21:02:10 r.net
JR西日本メンテック王寺営業所で車内清掃の職員が拾った硬貨を着服
2020/3/27 19:38 (JST)©奈良テレビ放送株式会社

URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)

 JRの電車内に落ちていた硬貨の一部を、清掃の担当者が拾って着服していたことが分かりました。

 JR西日本によりますと、着服していたのは、グループ会社・JR西日本メンテックの王寺営業所に勤める3人の男性社員らで、紙幣は遺失物として届けていましたが、硬貨の着服は4万5000円に上るとみられます。
着服したお金はジュースなどの購入に充てており、今月上旬に行った社内の調査で「誘惑に負けた」などと話しています。JR西日本は厳正に処分する一方、再�


1020:ュ防止に努めるとしています。 奈良テレビNEWS 奈良テレビ放送のニュース公式Twitterアカウントです。奈良のニュースを1日1回お届けします。災害などのおそれがある場合にも情報を発信しています。 こっちもみてな~! https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/616219912408286305/origin_1.jpg http://naratowa.jp/category/detail/index_nara.php?category_id=3&id=616220112844293217



1021:名無しでGO!
20/08/06 00:23:19.62 0.net
こんなこと普通にやってんじゃん
分け前貰えなかった奴が垂れ込んだなwww

1022:名無しでGO!
20/08/06 06:52:43.64 K.net
エアポートの指定席で「乗車券も見せろ」なんて言われたこと一度たりともないが?

1023:名無しでGO!
20/08/06 08:37:38.79 d.net
ノリ目的で遠方でラチ内折り返しするんだけど
保険の未乳持ってた方がいいかな
(実際とは違うけど)
国府津→東京→静岡みたいな動きするつもり

1024:名無しでGO!
20/08/06 23:31:32.18 M.net
不正目的なら書き込むなよ クズ

1025:名無しでGO!
20/08/07 08:59:03.54 r.net
>>991
東海道線なら一切来ないから安心

1026:名無しでGO!
20/08/07 13:48:44 0.net
>>991
保険なら18きっぷ持っとけ
検察きたらハンコ押せば良い
来なければ200円で払い戻せ

1027:名無しでGO!
20/08/07 13:53:16 F.net
18って無傷で200円かかるっけ

1028:名無しでGO!
20/08/07 14:03:38.30 M.net
全く掛からんと思ってるのか?

1029:名無しでGO!
20/08/07 16:18:14.16 a.net
東海道だとサンライズが唯一例外かな

1030:名無しでGO!
20/08/07 17:12:43.61 M.net
は?ふじかわとか踊り子とか東海道で使わないからって忘れ過ぎ

1031:名無しでGO!
20/08/07 18:46:55 a.net
踊は指で余裕だろ
藤川はしらん

1032:名無しでGO!
20/08/07 18:50:48 a.net
>>997
ライズどうなん
まともにでも使ったことないんだが

1033:名無しでGO!
20/08/07 19:19:25.51 M.net
ライズはのびのびならワンチャンいけるやろ
いちいちハンコ押すとも思えんし

1034:名無しでGO!
20/08/08 00:09:44.11 M.net
>>999
修善寺踊り子には通用しない
それに以前のビュー踊り子時には無かったが、踊り子はかなりの確率で乗車券も見る

1035:名無しでGO!
20/08/08 00:12:20.51 a.net
>>1001
ライズに保険で何を持つべき?

1036:名無しでGO!
20/08/08 00:34:03.50 0.net
検札がやってくる路線 45区間目【♪きっと来る】
スレリンク(train板)

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 8時間 46分 6秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch