鉄道車輌製造総合スレッド―第21工程―at TRAIN
鉄道車輌製造総合スレッド―第21工程― - 暇つぶし2ch224:名無しでGO!
19/09/26 21:35:27.24 AWQ2Bgpr0.net
前からヒントとか言ってる奴いるけどアホ丸出しだしROMってろよ

225:名無しでGO!
19/09/26 22:24:12.86 PQ2NgRFT0.net
ヒント
5chが嫌なら日本から出ていけ

226:名無しでGO!
19/09/26 22:45:26.73 eFVwWdpg0.net
ヒント厨に構うだけ無駄だし…
それとも意外と路車板に来る人が少ないんだろうか?

227:名無しでGO!
19/09/26 23:29:54.62 fZo+qY360.net
ヒント
ちなみに225は僕じゃない

228:名無しでGO!
19/09/26 23:38:11.76 pj87iaGH0.net
チンポ
この流れなら誰も気づかない

229:名無しでGO!
19/09/27 00:43:50.97 BwStyTvY0.net
>>227
ヒント
ヒントは貴様の専売特許だと思うな

230:名無しでGO!
19/09/27 01:44:21.21 FqJFOUvM0.net
ヒント
獨協大学

231:名無しでGO!
19/09/28 14:56:29.88 +U3fZw7i0.net
そう言えば、京阪(現)3000のプレミアムカー組み込みで発生する中間車は
やっぱりロングシート化改造の上で13000に編入されるみたいだけど、
この改造車を組み込んだ13000の変態編成ができるのはいつ頃になるんだろうね
まずは、組み込まれないことには動きもないんだろうけど
当然、川重の様子も気にはなってくる

232:名無しでGO!
19/09/28 15:39:26.14 6RWM8PbF0.net
兵庫まで持って行かずに、寝屋川で改造するんちゃう?

233:名無しでGO!
19/09/28 16:13:03.98 CjUe4SwS0.net
Laviewと大江戸線の甲種が静岡で並んだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

234:名無しでGO!
19/09/28 20:59:03.35 c9/d3zKr0.net
車齢からして支線用に編入するんとちゃうか?
知らんけど

235:名無しでGO!
19/09/28 21:28:06.13 +U3fZw7i0.net
まぁ、まずは組み込むべきプレミアムカーの方をってことで

236:名無しでGO!
19/09/29 20:46:50.02 aCxC2xKO0.net
おけいはんは本線に置き換えなきゃならんのがたくさん居るからなあ
7連に2両ずつ組み込むことになるんじゃね

237:名無しでGO!
19/09/29 21:04:33.59 w3HRbZi+0.net
ヒント
おけいはんに乗りたい

238:名無しでGO!
19/09/30 13:12:54.07 pDWG7VCs0.net
クロスシートのまま支線用にしたらいいのに

239:名無しでGO!
19/09/30 13:31:31.19 jvInk7AX0.net
せやな嵐山線

240:名無しでGO!
19/09/30 18:00:11.72 .net
>>238
1+2列だとキモヲタや老害が文句を言う

241:名無しでGO!
19/09/30 23:41:38.22 7mQBPKBc0.net
URLリンク(www.railjournal.com)
現代ロテム
北米市場返り咲き
アメリカ人は中国製がトランプの圧力で買えないなら韓国製を買います

242:名無しでGO!
19/10/01 07:23:43.30 2WlbC9Pq0.net
この二階建て川崎が以前やってたやつだけど同じような仕様なのかね???
川崎は再建中だから入札は辞退したのか

243:名無しでGO!
19/10/01 09:46:39.40 A/iWBOCm0.net
>>242
再建つか問題の根源が受注残と納期だからな
>>192
ほんの一年で、首位キープマンセー→豊作貧乏と遅延違約金で潰れるかも→なんとかなりますって二転していて笑える
特に持ち上げと叩きがコロコロ変わる経済紙系の論評
最終的にはこんな感じ
URLリンク(www.nikkei.com)

244:名無しでGO!
19/10/01 22:41:33.84 UDjjFYok0.net
>>243
鐵道車両受注なんてそんな簡単じゃない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch