18/12/29 08:57:19.83 QNYuU2cx0.net
道民キックオフ 2018.12.23 Sunday いすみ鉄道 前社長 鳥塚亮のブログ
URLリンク(train.isumirail.com)
@usikankei
氏の講演は自社と沿線地域事例を説明し、その取り組みすら北海道民はやっていないという辛辣なメッセージを面白おかしく説明された
素晴らしいものでした。そして広告では掲載がありましたが記事には一切ないのが道新の不思議です。
@usikankei
おっと一切ないというのは言い過ぎ。道新は総合面にこれを持ってきましたので、目立たない記事になりますね。(しばらく探せなかったんだよね)
URLリンク(pbs.twimg.com)
@usikankei
ところで、600人ほど来ててこれほどTwitterで見かけないんだから、道民にこの協議内容を伝える戦略って面でスタートがブレブレなんだよね。
北海道民はJR北海道に1人4000円乗れというなら、どう乗ってもらうかという道筋はあるのか?って話。今じゃ乗れない理由言われて終わりでしょ。
@usikankei
道民に必要なのは「乗れ」の前に「駅に行ってみよう」からでしょうね。町外れでこ汚く手入れをされていない自分の町の玄関口を認識させる。
それからだよね。駅が汚いJRはなんとかしろっていうところがスタートでしょ。道民が駅に行かない以上乗るわけもない。乗り方も知らない。