18/12/15 18:39:47.51 adurI0km0.net
>>759
堀内先生は、先生の過去の主張とは異なる見解を述べておられるようにも思えます。
芸備線閑散区間の運営は、純民間企業のJR西日本ではなく第三セクターに移管したほうが
サービス水準を維持しやすいとも解釈できる内容となっておりますが、先生の過去の主張と
比較した場合、主張の変化にやや違和感を感じております。
私ども素人の考えであれば、芸備線閑散区間での増発は赤字を増やすだけという安易な
結果を予想してしまいますが、堀内先生が主張を変化させてでも第三セクター的な運営を
取り入れるべきだとおっしゃるのですから、きっと赤字も増やさずに輸送改善が図れる
画期的な解決策を腹案としてお持ちなのだと思われます。
是非とも、堀内先生ならではの解決法を、我々素人に教えていただいたいと望む次第です。