【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第6話【阿部等】at TRAIN
【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第6話【阿部等】
- 暇つぶし2ch905:側の配置としたした場合、昼間に常磐線へ間合い運用なんかしたら日中に実施可能なはずの省令に基づく車両の 検査を行うことができなくなり、間合い運転を指定日のみ運転にするか予備編成を1本余計に抱えざるを得なくなるのに気付いていない そして常磐線のビジネス利用の実態を見れば、グリーン個室の需要などあり得ないのが即座に分かるのにそれすらしていない 午前の夜行列車から回せるような時間の下りと午後の夜行列車に回せるような時間の上りは現時点でも供給過多でガラガラ つーか、どこの誰が主として使ってるのかすらわかってないだろこのバカ評論家 そして急行急行とバカの一つ覚えのように念仏を唱えてるが、距離によっては新着席の事前特急料金は急行指定席の料金よりも 安く設定されているのを知らんのもバカ過ぎる 50kmまで 100kmまで 150kmまで 200kmまで 300kmまで 新着席特急料金(事前) .750円 1000円 1550円 2200円 2500円 急行指定席料金 1070円 1270円 1500円 1600円 1820円 新着席特急グリーン(事前) .1260円 1510円 3090円 3740円 5070円 急行グリーン料金 .1580円 1780円 3040円 3140円 4390円 東京~上野:3.6km 東京~土浦:69.6km 東京~水戸:121.1km 東京~日立:152.7km 東京~いわき:215.2km
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch