【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第6話【阿部等】at TRAIN
【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第6話【阿部等】 - 暇つぶし2ch709:名無しでGO!
18/05/04 11:49:09.65 oB74tI3h0.net
宿題たまる一方だぞ、さっさと回答しなよ
@Ryo8_helloween
架線とパンタを省略する方法について、お手数ですが再度解説をお願いします。
@satoken_aoon
既存路線に新たにリアクションプレートを敷いて、従来車と互換性のないリニアモーター式の車両を導入するコストをどうやって回収するのでしょうか?
@hatimaki_kuroda
ロープウェイが安いのは輸送力が低いからで、通常鉄道並みの輸送力を確保するなら最低でも吊り橋ベースの費用はかかります。
@kaorurmpom
全員着席シートベルト着用の乗用車での例を持ち出して鉄道の加減速度向上は可能って、比較対象として適切だと考えておられるんですか。バスの車内転倒事故がどういうものかご存知ないのですか。
@satoken_aoon
データイムでも5分間隔のところを8分間隔なんてどうみても東京メトロが許容するとは思えないダイヤを披露したわけで、十分なお考えがあってのものと思っておりました。
@kaorurmpom
その、構造と材料の工夫をどうするんだということです。常識的な範囲での新たな試みは詳細設計で詰めればよいですが、阿部氏の案は調査設計の段階で無理だとなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch