16/04/01 05:05:49.66 z6Kt2orzO.net
2番取れました(^o^)/
3:名無しでGO!
16/04/01 09:08:08.82 3/M1Tawl0.net
いちょつです
4:名無しでGO!
16/04/01 14:57:37.16 GtepLcFf0.net
4なら1-3は瀕死
5:名無しでGO!
16/04/01 16:25:57.04 Md74mEnp0.net
そして>>4は孤独死と
6:名無しでGO!
16/04/01 18:26:01.22 aRVwdzOj0.net
>>前スレ992
とは言えこれまでの代替臨や続行臨はドームライブの時に出しているワケで…
7:名無しでGO!
16/04/01 21:00:21.38 PFYOr2L00.net
・仙台から苫小牧までのフェリー
乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発~仙台10:00着
仙台19:40発~苫小牧11:00着
URLリンク(www.taiheiyo-...in)
8:名無しでGO!
16/04/01 21:00:37.98 PFYOr2L00.net
・八戸から苫小牧までのフェリー。
乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。
(1本目)苫小牧21:00発~八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発~八戸7:30着
八戸22:00発~苫小牧6:00着
その他日中にも便あり
URLリンク(www.silverferry.jp)
9:名無しでGO!
16/04/01 21:01:27.37 PFYOr2L00.net
・秋田から苫小牧までのフェリー。
当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引1
10:0%割引、どちらも当日窓口で可。 運航日(月~金) 苫小牧19:30発~秋田7:45着 運航日(火~日) 秋田7:00発~苫小牧17:20着 http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html 6
11:名無しでGO!
16/04/01 21:06:54.49 PFYOr2L00.net
JR北海道 函館~札幌間に夜行列車「復活」、多客期のみ運行へ
乗りものニュース 4月1日(金)0時0分配信
JR北海道は、函館駅と札幌駅の間で夜行列車を、夏休みや年末年始、毎年2月に開催される「さっぽろ雪まつり」や、札幌ドームでのライブ開催時などの多客期に、臨時列車として運行することが分かった。
3月の北海道新幹線開業に伴い、それまで青森駅と札幌駅の間に運行されていた急行「はまなす」を含め、北海道から夜行列車が消滅していたが、外国人旅行客の増加でホテル不足に悩む北海道庁や、利用客などからの強い要望で、多客期のみ運行することになった。
今後、ダイヤなどは調整するが、新函館北斗駅にも停車し、新幹線の下り最終列車、上り始発列車に接続する予定である。
↑
なんかこれむかつくな。フェリーに客取られたくないだけじゃん。
フェリーがなかったら夜行なんて復活させる気無かったくせに。
12:名無しでGO!
16/04/01 21:16:07.35 dvhzMqRF0.net
>>10
エイプリルフール
13:名無しでGO!
16/04/02 00:35:45.02 GTdaohIF0.net
>>10
それエイプリルフールネタだから
14:名無しでGO!
16/04/02 02:59:03.65 g8vAPwkk0.net
ばんえつ物語号のグリーン車って乗れないんだな
チケット取っちゃったよ…2300円の余分な出費
15:名無しでGO!
16/04/02 04:33:10.22 bX3GtFHv0.net
常磐線E531系が上野駅の上下2段で並走するという奇跡的な瞬間
URLリンク(www.youtube.com)
……………………
16:名無しでGO!
16/04/02 05:43:22.35 esY2bJgK0.net
はまなす無くなってからフェリーのCMが増えた気がするのは気のせいかw
17:名無しでGO!
16/04/02 07:30:13.86 WBoteOO/0.net
これからは成田からLCCが主流となる
火~木なら4000円は安いと思う
18:LCC飽食3号
16/04/02 14:11:04.77 dFbIBlnU0.net
せっかく飛行機に乗るならエアアジアで海外旅行しようぜ!
LCCで海外旅行が飽食のトレンド。
19:名無しでGO!
16/04/02 14:43:01.45 tYqdPqmr0.net
フェリー旅客運賃50%割引き! “青春18きっぷ旅”大応援キャンペーン
関釜フェリーでは、鉄道・フェリーご愛好の旅行者の皆様を応援します!
“青春18きっぷ”を持って下関までお越しください!
下関~釜山間のフェリー2等旅客運賃を50%割引いたします。
全国各地からJR普通列車・快速列車で下関駅へ!下関港からは関釜フェリーで“目覚めれば韓国釜山”
あなたの“旅”の可能性を広げてみませんか!?
2等旅客運賃(大人運賃)片道9,000円 → 割引後、2等片道4,500円
URLリンク(www.kampuferry.co.jp)
20:名無しでGO!
16/04/02 15:15:08.12 diAUUjZHO.net
>>13
週末パスにすれば大丈夫だ!
ただ、これは紛らわしいから何とかすべきだよな。
21:名無しでGO!
16/04/02 16:16:57.63 AOfUtwcl0.net
ここ北東パスのスレなんだからLCCやフェリーに移行する人は他所行こうよ
22:名無しでGO!
16/04/02 17:44:09.00 /IrFP5Bu0.net
<問題>
徒歩ワープで有名な滝川。その市のネーミングが4年後にリニューアルされることになりました。
さて、何と言う名前に変わるのでしょうか?
<答え>
おもてな市
23:名無しでGO!
16/04/02 21:49:26.53 UURSxbWR0.net
ワハハーオモロー
24:名無しでGO!
16/04/02 22:05:18.28 /IrFP5Bu0.net
リアクションありがとう。そこで・・・<問題> 上記22のホンネはどう思っているのでしょうか?
<答え>
オモロナシ
25:名無しでGO!
16/04/03 01:59:12.70 O4CDKtgs0.net
いつの間にか富士急抜けたんだね。
そのかわりりんかい線入れ
26:名無しでGO!
16/04/03 05:28:18.96 zfK1JUIV0.net
旧信越線のトキとしなのは維持して欲しかった
去年飯山線でうっかり追加料金なしで通り抜けてしまったから
27:名無しでGO!
16/04/03 13:44:36.80 ZkhqmN9x0.net
北海道新幹線開業と共にこの企画券の発売枚数が落ち込んでるみたいだね
北海道行くに利便性なくなったから当然なんだが、
もう北海道いらねーから、東日本管内のみのキップで8000円ぐらいで出せよ
28:名無しでGO!
16/04/03 14:05:47.34 nfl91lid0.net
>この企画券の発売枚数が落ち込んでるみたいだ
どこ情報ですか?
29:名無しでGO!
16/04/03 14:39:11.24 XXoBMboyO.net
このきっぷ高過ぎ。
五千円で新幹線、特急乗車可能にして、宿泊、食事も無料、土産も付けやがれ~(怒)
30:名無しでGO!
16/04/03 14:45:11.42 HzbDwfGZ0.net
スルー検定中ですよ
31:名無しでGO!
16/04/03 16:30:22.32 4yfORApdO.net
>>28
いいでしょう。
ただし、「東京都内」のJR東日本管内、新幹線・在来線特急自由席「のみ」のフリーパスね。
新幹線と在来線特急のみだから、普通・快速列車は乗れないよ。
新幹線は東京~上野のみだなw
32:名無しでGO!
16/04/03 17:57:00.24 3a0SMprs0.net
夏は週の半ばで4000円かウソ付くな
夏は高くて使えないLCC
はまなす運休とか大雨で2万とか2万5千円だったぞ
33:名無しでGO!
16/04/03 18:10:52.41 AnibR3c50.net
みちのく濃紺ハーバンage
34:名無しでGO!
16/04/03 18:50:58.10 iz/cfvyP0.net
>>31
事前なら一万位で行けるし
35:名無しでGO!
16/04/03 20:41:19.47 nfl91lid0.net
確かに北海道の夏はピークシーズンなので、平日でも結局1万円くらいにはなるな。
36:名無しでGO!
16/04/03 23:16:09.69 4t7gCcRz0.net
>>33
金曜日に翌日の便取るとしたらいくら位になるの?
レガシーの特便割引に比べてどうなのだろう?
37:名無しでGO!
16/04/03 23:31:53.43 tVteQsxM0.net
>>35
土曜日なんて一番高いじゃん、アホ?
有給使って金曜入り、月曜帰りとかにしろ
38:名無しでGO!
16/04/04 02:53:15.91 N30c+NU90.net
>>36
一番高くていくら位になるのかなと思ったのよ。
極端な話金曜日の夜仕事終わってようやく土日休めるとわかったらそれから出かける予定立てるくらいの生活だからさ。
国内旅行の為に平日休むなんて選択肢はないの。
39:名無しでGO!
16/04/04 07:36:27.39 ckdl5x1+0.net
ニートが勝ち組だって事さ
今日flightの那覇行きなんか底値だぜw
40:名無しでGO!
16/04/04 07:48:21.71 lxzk+3Zr0.net
>>37
自分で検索してみりゃいいだけなのにわざわざ聞くってことは、
本当はどのくらいの金額かだいたい想像はついてて、嫌味をこめて聞いてるんだよね。
一番高いと満席でそもそも予約できないか、3万円くらいで乗れるよLCCの成田~新千歳。
41:名無しでGO!
16/04/04 08:03:30.30 N30c+NU90.net
>>39
なんでそんなに邪推するのさ。
とは言え答えてくれてありがとね。
今乗る予定も無いから金額なんて調べて無いよ。
ただ皆がLCCLCCって言ってるかちょっと気になって聞いただけ。
しかし数千円と3万の差か。LCCって使い時が難しそうだな。
このパスは前日までに買えば良いから何も気にしなくてよかったけど。
42:名無しでGO!
16/04/04 08:42:12.66 pDGUQXLM0.net
>>37
だったら勝手にしたらいい、一番高い時期に出掛ける奴が悪いわけで。
有給休暇も消化させないようなブラック勤めしなきゃならん自分をうらめよ。
43:名無しでGO!
16/04/04 09:05:10.79 gEjFb7fL0.net
日常生活が心配になるレベルでカリカリしてるのがいるな
ふつうに会話できんもんかね
44:名無しでGO!
16/04/04 11:43:59.28 ckdl5x1+0.net
年金生活者やニートは底値日旅行だから最強だわな
45:名無しでGO!
16/04/04 12:31:11.57 QZGc8LXB0.net
>>43
年金生活者やニートに親でも殺されたの?
46:名無しでGO!
16/04/04 12:39:54.62 N30c+NU90.net
>>41
言われなくても勝手にするさ。
知ってそうだから聞いただけだし。
本当に使うときになれば自分で調べるだけのこと。
そこまでじゃないから聞いただけの話。
グタグタ言われる筋合いは無い。
ただ高いよとかそもそも取れないよって返事をすれば良いだけなのに。
ホントみみっちい奴。
47:名無しでGO!
16/04/04 13:40:22.13 eNrRVSn+0.net
>>42
ホントそれ
気に入らなければスルーすればいいのだが、
そういう奴らの集まりだから仕方ないのか^^
48:名無しでGO!
16/04/04 13:58:45.45 xCOutY+c0.net
>>43
自己紹介するところじゃないのよ、ここは
こういう昼休み活用して時刻表見て旅のプラン建てて、いつ有給休暇入れるかとか考える、臨時列車で乗りたいのがあるなら、10時打ち計画するとかするのよ、普通は。
49:名無しでGO!
16/04/04 18:57:30.20 Zfan/YGw0.net
季節労働者の私が来ましたよ
50:名無しでGO!
16/04/04 19:23:37.66 J2uFrV5R0.net
>>48
最低だな
51:名無しでGO!
16/04/04 19:45:00.50 SI779KAX0.net
北日本東日本パスの影響で。今や羽田~新千歳の乗降客数は世界4位まで落ちてる。
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
52:名無しでGO!
16/04/04 20:54:08.99 drL45opk0.net
飛行機厨と鉄ヲタが喧嘩してるなw
船厨のワイ、高みの見物。
53:名無しでGO!
16/04/04 20:59:31.55 BrTMFiEY0.net
こことか住民限られてるだろうしワッチョイつけたら良かったのに
54:名無しでGO!
16/04/04 23:52:53.61 GD7hVm4p0.net
繁忙期はLCCは馬鹿みたいに高くなるからな。
スカイマークのネット割引が一番安い、なんてことも。
55:名無しでGO!
16/04/05 00:18:05.13 Rz0zDDuv0.net
底値の日に出発
有給使う奴が埼京線だわな
批判してる奴は負け組だわなw
56:LCC飽食3号
16/04/05 20:29:04.42 AfDYzT900.net
バンコク行きのLCCなら年中1万2千~1万6千円をウロウロしてるぞ。
週末(笑)繁忙期(大爆笑)
57:名無しでGO!
16/04/05 21:26:51.76 uJe01yaG0.net
>>55
このスレに何の用ですか?
58:名無しでGO!
16/04/06 08:55:25.82 wEJ9Gd830.net
貧乏性の使い方を嘲笑うスレ
59:名無しでGO!
16/04/06 14:55:43.91 9oEK+MnJ0.net
「はまなす」のカーペットカーに女性席ってあったんだっけ? もし無いならウフフだったんじゃね。だってそうだろ?
座席車ならともかく、夜中じゅう女性客とカーペットのすぐ隣で添い寝するワケじゃない。まさか中高年の婦人が
はまなすなんて利用するとは思えないんで、若い女に決まってるし・・・。仮にそうならサンライズのノビノビで実行だ!
60:名無しでGO!
16/04/06 15:52:26.77 yeGXKdG80.net
出雲大社ブームのおかげでサンライズは若い女の子多いよ
でも特に何も起こらんよ
61:名無しでGO!
16/04/06 17:11:17.60 9/ngo3dq0.net
おまいら鉄道博士ヲタなんて眼中ねー
らしいよ
62:名無しでGO!
16/04/06 18:11:24.21 V8hJW02O0.net
>>58
クソ婆バッカ、サンライズのは家族連れの貧民や中華やチョンが増えてるよ
シングルで良かったと思える一時。
63:名無しでGO!
16/04/06 19:28:58.29 9/ngo3dq0.net
>>61 昨年3月に下りカーペット乗ったが、韓国野郎がアラーム鳴らしたままトイレ?シャワーへ向かった
国民性なんだろうか
無礼な振る舞いに嫌韓になった
64:名無しでGO!
16/04/06 21:17:47.26 no0emLFx0.net
>>56
ここは飽食が集い、飽食にとって何がベストか議論するスレだと思うが。
LCCの国際便が安くなり、日本国内の鉄道が不便になってるから、
我々飽食にとって海外旅行がベストになりつつある。
65:名無しでGO!
16/04/06 21:29:34.81 lMnOTXEu0.net
なんじゃそりゃ
66:名無しでGO!
16/04/06 22:07:53.62 JsoVTqBE0.net
>>62
そう、身勝手な国民性
67:名無しでGO!
16/04/07 06:45:46.73 2iqvi38l0.net
>>62
開国当時は居室に肥壷おいて、小便が化粧水という国民性だったからな。
道路に置き糞があるのが普通で、それが変わったのは朝鮮戦争後。
68:名無しでGO!
16/04/07 09:09:19.63 vGgtrgkl0.net
>>62
アラーム設定を解除するのを忘れて離席したのか、
それとも鳴っている状態でそのまま席を離れたのか、それによって違う。
前者ならついうっかりは誰にでもあることだろう。
69:名無しでGO!
16/04/07 10:02:08.66 HxjGlps80.net
>>63
スレタイ100回読んでROMれ
70:名無しでGO!
16/04/07 11:56:29.99 CVRwRrna0.net
>>67 確信犯だろ
日本以上に格差社会の韓国
新卒一割しか正社員採用無い
残りはカス、ゴミ扱い
こういう一割のエリート家庭の子ども
しか旅行出来ないんだろ確か
71:名無しでGO!
16/04/07 14:05:50.86 6kcMEyPY0.net
アラーム切って電池抜いてゴミ箱へポイ捨てでOK
もう二度と出会わないゴミなんだし
72:名無しでGO!
16/04/07 14:46:48.68 2I97Pgqw0.net
外国人には親切にしよう
73:名無しでGO!
16/04/08 08:14:03.40 QSAK6I2S0.net
特に我らの韓国人にはな。
74:名無しでGO!
16/04/08 08:20:07.11 i0t1CUeW0.net
北は三厩、南は伊東、西は南小谷まで7日間乗り放題の当パスをどうぞご利用ください!なお、青函トンネルをご利用の際はオプション券を別途お買い求めください。
75:名無しでGO!
16/04/08 08:57:40.45 Gn1J12IZ0.net
冬の北海道の某駅で目の前で北東パス落として気付かなかった奴、ほっといてやろうかと思ったが流石にあの時は拾ってやったなw
吹雪で速攻拾わないと飛んでいきそうだったし。本当に無視してたらどうなってたんだろう
76:名無しでGO!
16/04/08 10:07:47.46 Yg2d0X0b0.net
>>72
半島ごと沈んでしまえ
志賀の泥棒もやはりおまえ等の仲間じゃん
77:名無しでGO!
16/04/08 10:09:06.42 r8+YHo550.net
>>74
18だったらそのまま拾ったままにするな
78:名無しでGO!
16/04/08 10:34:39.18 beOg5XsI0.net
欧州鉄道、8割引もある「超割引運賃」の裏側
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
79:名無しでGO!
16/04/08 11:52:12.82 kaQungH10.net
>>75 マナー無いのは国民性
夜行バス車内でスマホ音出しゲーム
ますます嫌韓になったよ
80:名無しでGO!
16/04/08 14:13:14.45 7VV0ADy10.net
今日から諏訪神社の御柱だけど見に行く人いる?
81:名無しでGO!
16/04/08 14:24:20.00 cOY5UKhm0.net
>>77
日本も似たようなものだろ。
前半のホテルのくだりはアパホテルのことかと思ったわ。
82:名無しでGO!
16/04/08 15:24:13.06 p2c5RlYQ0.net
>>74
親切だな
おかげで悟りが開けたよ
83:名無しでGO!
16/04/08 15:50:41.75 uTtKYIr00.net
外人は音に関して基本無関心だな
まず日本人より音に関して五月蝿い外人見たことない
話し声も日本人より小声なんてまずいないでしょ
84:名無しでGO!
16/04/08 16:28:03.65 F320dvne0.net
>>81
変態
85:名無しでGO!
16/04/08 17:42:08.41 a1WLaKUk0.net
>>69
確信犯の意味を知らない外人乙
86:名無しでGO!
16/04/09 07:24:14.85 czmou0Mj0.net
>>82 香水もな
カウンター、隣に座ってきた
キツい香水つけた外人(白人)
牛丼が不味く感じたよ
87:名無しでGO!
16/04/09 07:41:54.76 GyenWXsh0.net
>>85
あれは自分らが臭いことを知ってるから付けてるからね。
付けないともっと酷いかもと思うと何も言えん、白人や黒人は本当に臭い。
山小屋とかで合うと最悪
88:名無しでGO!
16/04/09 20:22:46.39 WWfRIY450.net
>>62 大統領からして基地外DAKARAな
北からミサイルでソウル市内に一発発射すりゃバカ女大統領も大人しくなるかもなw
89:名無しでGO!
16/04/10 10:18:51.90 1d9B5jYQ0.net
いや外人は自分は臭いと思ってないと思う。
周りが臭い反応するのが嫌なので香水付ける。
しかし自分がどれくらい臭いかわからないので
香水を付ける量もすごい適当につけてるってかんじがするけどね
90:名無しでGO!
16/04/10 10:27:31.11 S+qnH2By0.net
増毛の最終日は北東も18も開始前か
葬式鉄に18古事記が押し掛けたら積み残しが出かねんから懸命な判断か
91:名無しでGO!
16/04/10 13:45:19.44 NRJu5nlZ0.net
正しい判断だ、はまなすの扱いといい分かってるじゃん、なら、なぜ新幹線の扱いは下手なんだ?
92:名無しでGO!
16/04/10 16:49:01.18 EE6635SR0.net
この切符で青函トンネル通ったひといる? 新幹線開業後に
93:名無しでGO!
16/04/10 22:45:26.54 /l5I7ar60.net
>>89
でも撮り鉄は車で押し寄せるからな~
94:名無しでGO!
16/04/11 08:09:40.58 DBqr2sYs0.net
昨日黒磯854発の郡山行きに乗ったら701系で福島まで直通でした。去年乗ったときはE721系だったんだけど。
これって運用が変わったのでしょうか?
95:名無しでGO!
16/04/11 18:49:14.40 jcwrqA9v0.net
E721系のピシューッて音を聴くと福島が近づいてきたって思うね
96:名無しでGO!
16/04/12 01:27:47.54 DSRfputN0.net
701とE721は一部共通運用
97:名無しでGO!
16/04/12 07:49:11.54 V8KBeSFs0.net
>>89
道北一日散歩きっぷも売ってない時期だな。
3/25で懲りたのか、乞食対策が徹底してるわ。
98:名無しでGO!
16/04/12 20:47:17.44 boWc2Rjx0.net
フリーきっぷは出すと思うよ。江差線も出たし。
普通乗車券オンリーにすると降りる時の精算に時間かかりすぎて遅れる。事前の両替も混雑でできないだろうし。
99:名無しでGO!
16/04/12 21:39:43.72 0jO+7EVE0.net
そうなると旭川~増毛のフリーきっぷ、特急自由席利用可、
2日間有効、このあたりで設定されそう。
100:名無しでGO!
16/04/14 17:55:49.09 dotZj0qz0.net
知り合いが桜島行きたいと言うから、
東京からのぞみで新大阪、山陽線で大阪、環状線で桜島行きへと言ったら死ねという、理不尽だわ
101:名無しでGO!
16/04/15 12:33:56.53 JOOgFsKd0.net
>>99
山陽線ではなく東海道線なら理不尽ではありません。
102:名無しでGO!
16/04/16 08:38:03.00 fHzQVgcs0.net
増毛留萌このまま不通で最終日に廃止届けで終わりじゃない?
103:名無しでGO!
16/04/17 22:18:08.00 X4rounuQ0.net
北東パスでお得な旅をしようと一昨日東京→仙台移動で福島~仙台強風で運休になり乗車券特急券別途購入で新幹線、本日仙台→東京移動で郡山~黒磯強風で運休になり乗車券特急券別途購入で新幹線、行きも帰りもこんなのってありですか?(泣)く
104:名無しでGO!
16/04/17 22:30:06.38 GQnSnzuX0.net
振替なかったのね
てかそれなら高速バスって手もあったんじゃ
105:名無しでGO!
16/04/18 01:13:13.76 bec3756L0.net
その辺結構タダで新幹線乗せてくれるとこじゃないの?
106:名無しでGO!
16/04/18 03:21:02.66 QlfibJf60.net
なんか嘘くさいね>>102
107:名無しでGO!
16/04/18 03:32:59.79 kVqRtroW0.net
何でうそだと思うんだ
きのうの強風知らんのか
108:名無しでGO!
16/04/18 06:06:40.32 F2SI+q0i0.net
終電間際に急に運休になったのならタダで新幹線振替も期待できる路線ではあるが、
昨日の場合は、その前日から既に運休決め込んだ路線もあり、
つまり、前の日から強風であることが分かっていたからな。
109:名無しでGO!
16/04/18 06:50:16.19 kVqRtroW0.net
以前郡山以南が夜間に運行不能になったとき、
北・東パスに限り別途特急券で郡山→東京の新幹線に乗車可能、
18きっぷでは一切不可という対応がなされたというレポがあった。
新幹線では無料振り替えは期待できない。
在来線では結構対応してくれる場合はあるが。
110:名無しでGO!
16/04/18 07:13:09.51 aufKh6H40.net
それでいい。認める必要ねーわ
111:名無しでGO!
16/04/18 10:31:25.11 1hFPzVPL0.net
別に普通乗車券買えば振替してくれそうな気もするけどね、、
112:名無しでGO!
16/04/21 08:23:16.22 9w3Aj/ox0.net
JRを空港第2ビルで下車する時、中間改札通って京成改札から出なくてはならない(検問があった時の名残)のだが、
北東パスで自動改札通せた人いる? 京成改札機に通すと回収されて、使用済みの穴開けられて、以後の
自動改札利用ができなくなってしまう。JRと京成ともに、ここの駅員はこの現象は知っているみたい。
札幌行きのLCCは第3ターミナル発着が多いから、この駅を利用する北東パス客は多いはずだが、
ネットで調べても何もでてこない。
113:名無しでGO!
16/04/21 11:43:22.36 6HJRWnbT0.net
>>111
貴重な情報だな 気をつけねば
114:名無しでGO!
16/04/21 12:33:31.63 JvKdd+pD0.net
成田空港駅を使って連絡バスで移動すれば無問題
115:名無しでGO!
16/04/21 14:25:58.03 rTNeg6RQ0.net
それは駅員に一言聞けばいいんじゃないの
116:名無しでGO!
16/04/21 15:11:48.23 PowkQDhm0.net
>>111
>>111
>この駅を利用する北東パス客は多いはずだが
本当に多かったら情報出るでしょ
117:名無しでGO!
16/04/21 16:21:27.68 iTSVimHV0.net
成田からの飛行機併用の利用者が多いかどうかは別にして、
京成の改札ってことで用心して、最初から自動改札通さずに有人改札行く人も多くないだろうというか、
私なら京成の改札使ったらマズイという情報がなくてもそうすると思う。
118:名無しでGO!
16/04/21 17:02:27.97 PVKs/UiT0.net
北千住の東武改札とか八丁畷の京急改札も撥ねられてしまうのだろうか
共用改札だから大丈夫だとは思うけど
新宿京王乗り場出口、高尾南口、分倍河原の改札は京王管理だが改札機自体は東のものだった気がする
中間改札があって他社改札から出る構造の厚木は危ないな
119:名無しでGO!
16/04/21 17:27:48.86 60ZfVDVz0.net
>>111
品川→第2---新千歳空港→札幌→青森(略)---第2→品川
全ての駅で自動改札を通っています。
120:名無しでGO!
16/04/21 18:43:36.66 rng2Hq3n0.net
吸い込まれなかったけど、未入とかいうオチか?
121:名無しでGO!
16/04/26 04:15:44.43 hGpIYhZ60.net
>>111
3/1にそれやったが、普通に通れたぞ
122:名無しでGO!
16/04/26 07:10:16.20 H94glgqP0.net
北海道新幹線、見えてきた地元・観光客の不満
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
核となる青森-函館間の往来が不便かつ高価になってしまった現状は、地元の対応に水を差しかねない。
さまざまな当事者の「不作為の連鎖」が、並行在来線の経営分離など多くの代償と引き替えに実現した北海道新幹線の存在価値を損なっていないか。
目前に迫った大型連休への対応は手遅れとしても、せめてDCに間に合わせて、外来の観光客や地元の住民が納得できる、
何らかの対策が要るのではないか。
近い将来のダイヤ改善や駅の利便性向上に向けて、青函圏におけるJRや自治体、経済界、市民など、多くの関係者の対話と検証が急務と感じられる。
123:名無しでGO!
16/04/26 08:07:19.11 w1mAFzO80.net
見えてきたって、最初から分かってたことだろw
馬鹿か?道民は
124:名無しでGO!
16/04/26 08:29:26.11 QcAICsrs0.net
札幌開通と同時であれば、函館が駅から遠いとかの話も小さかったろうに。
やっぱりあれか?
先行開業で貨物と新幹線の速度差の問題を解消しておいて、札幌開業時には速達制を重視したダイヤを最初から組みたいからか。
125:名無しでGO!
16/04/26 15:16:10.66 8VFbKgP/0.net
自力で函館~札幌を作れないから、九州のやり方をとれなかったんだろ?
だから、殆ど東任せ。
どんだけ他人任せなの?アホなの?
126:名無しでGO!
16/04/26 15:51:44.18 ejAI34ou0.net
何言っているのか分からんが、整備新幹線は国が線路作ってJRはそれを借りてるだけだから
127:名無しでGO!
16/04/26 16:09:13.84 VZcfgdYs0.net
ワロタw
128:名無しでGO!
16/04/26 21:44:55.07 w1mAFzO80.net
で、利益はJR独占とか?
129:名無しでGO!
16/04/27 05:40:27.28 bhexCcJl0.net
そりゃそうだろう
元々JR単独で建設しても収益を見込めない路線に、国策で無理やり新幹線作るための制度だからな
130:名無しでGO!
16/04/27 08:22:39.88 9O44V5wN0.net
え?長崎新幹線も北海道新幹線も国策なの?
無駄なのに?
131:名無しでGO!
16/04/27 13:57:39.35 pfTwzBhi0.net
>>129
一見無用と思われるものを
良くも悪くもあまり表に出せない理由で押し進めるのが
「国策」ってやつじゃないの?
132:名無しでGO!
16/04/27 15:32:53.52 0bRRumcv0.net
>>129
九州も北海道も、完全民営化してないからな
133:名無しでGO!
16/04/27 18:09:48.62 9zg+VUsS0.net
次は北海道地震が期待されてるわけか
134:名無しでGO!
16/04/28 09:46:57.73 EweVtbTH0.net
MLえちご復活か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
135:名無しでGO!
16/04/28 19:12:21.96 6osKFhfV0.net
ムーンライトあきもと
136:名無しでGO!
16/05/01 11:30:06.66 deHn/ZNa0.net
>>133
185系10両か?189系6両か?
137:名無しでGO!
16/05/02 02:46:58.15 T5bry9JJ0.net
URLリンク(www.jreast.co.jp)
E653系7両(いなほ)か
138:名無しでGO!
16/05/02 02:57:59.75 T5bry9JJ0.net
新潟からはMLえちごに10分早い時刻で発車するが、
高崎到着とそれ以降はほぼあけぼのスジ(まだあったんか!?)を踏襲
長岡で運転バカ停してあけぼのスジだろうか
139:名無しでGO!
16/05/05 02:28:52.17 7lL1gs2x0.net
test
140:名無しでGO!
16/05/07 20:36:58.87 vllue6DO0.net
長岡体育ブルマage
141:名無しでGO!
16/05/08 10:27:55.17 ZE/G+A2b0.net
>>111
神戸市内から成田空港までの乗車券を空港第2ビルの京成の改札機に入れたら回収された!
途中下車できるキップなのに~
142:名無しでGO!
16/05/08 20:27:36.23 kB5yfJg00.net
>>140
アホか、ターミナルバス使えや
143:名無しでGO!
16/05/09 21:15:09.47 Qwd7zxmU0.net
空港第2ビル〜成田空港間は途中下車でけへんよ!
144:名無しでGO!
16/05/11 17:32:38.73 xK9UoLO80.net
>>142
???
145:名無しでGO!
16/05/12 14:36:18.47 JiLc3yCX0.net
>>142
ワロタ
意味としては通じるけどw
146:名無しでGO!
16/05/13 07:38:16.95 uhzFBJhd0.net
スターライト上野号に乗るために終末パス
アリだな
しな鉄乗れるのも○
147:名無しでGO!
16/05/15 15:41:51.02 ZSC/pxHh0.net
>>145 大いなる無駄
やめ朱鷺なw
148:名無しでGO!
16/05/15 15:46:18.90 mN/2z4sn0.net
>>141
いや、ターミナルバス云々じゃなくて、神戸市内から成田空港のきっぷを手元に残したいから2ビルで途中下車し前途放棄で持ち帰ろうとしただけ。
149:名無しでGO!
16/05/15 16:47:29.32 0uGt3n6+0.net
手元に残す必要ないし
150:名無しでGO!
16/05/16 08:56:16.57 DnNkFYRs0.net
もう青函わたるのも割高ありすぎだし
この切符使うメリットがない。
151:名無しでGO!
16/05/16 14:00:46.99 fNBd62Fj0.net
青函渡る為だけなら確かにメリットはないだろうな
152:名無しでGO!
16/05/17 16:11:21.03 s5quHBaG0.net
>>149-150
しかし夏も7月から9月まで丸三ヶ月使えるから、青春18きっぷより通用期間が長く、
1日あたりの単価が18きっぷより安いメリットがあるので、
その期間内連日に東京~熊谷・小山・土浦などに日帰り往復でもメリットがある。
153:名無しでGO!
16/05/17 18:05:21.40 gaSZwAJu0.net
>>151
>その期間内連日に東京~熊谷・小山・土浦などに日帰り往復でもメリットがある。
こんな使い方やだw
154:名無しでGO!
16/05/17 21:13:55.54 va7aVjRm0.net
一戸~本八戸とか50km以下なのに3社またがりで割高な区間の定期券かわりに重宝しそう。
155:名無しでGO!
16/05/17 23:13:44.61 USAzUnEa0.net
一戸~本八戸の定期とか実際発券あるんかな
156:名無しでGO!
16/05/18 00:20:15.45 4Z4rjap/0.net
二戸まで車で行ってから新幹線だろう
とマジレス
157:名無しでGO!
16/05/18 11:35:06.41 alfpLWxZ0.net
7日間全日日帰りするやついるのかよ
158:名無しでGO!
16/05/18 19:03:58.08 CnEfjWfj0.net
宇都宮民が都心への定期代わりに使ってたわ
159:名無しでGO!
16/05/18 20:04:34.71 //h4RNfw0.net
>>154
実売は滅多にないと思うが、IGRの連絡運輸範囲内で定期運賃表には載っている。
160:名無しでGO!
16/05/18 22:32:00.51 krLejXwi0.net
>>151
定期代わりに使うのか?
部活の学生とか。
あとは、夏フェスに使うと言う手もある。
ロッキンとか。
161:名無しでGO!
16/05/19 01:28:08.90 CoA79BIs0.net
東日本管内および周辺三セクで完結する旅行で何度か使ったことあるわ
主に東北夏祭り巡りで
162:名無しでGO!
16/05/19 01:48:27.14 s1P9w4WX0.net
……………………
日暮里鶯谷間ですれ違う常磐線のE531系と特急ひたちE657系に京成スカイライナーAE形も共演
URLリンク(www.youtube.com)
……………………
163:名無しでGO!
16/05/19 11:49:15.58 FAowKaO+0.net
マニアの間でシェアする奴も出てきそうだw
164:名無しでGO!
16/05/19 22:11:17.18 uEDBMW
165:so0.net
166:名無しでGO!
16/05/21 02:00:08.03 Kq92PFnb0.net
天塩川沿いの宗谷本線を北上する特急スーパー宗谷の前面展望
URLリンク(www.youtube.com)
167:名無しでGO!
16/05/21 07:21:39.38 0aq65ZPp0.net
いよいよシーズンだけど
成田からLCCワープが基本だわな
168:名無しでGO!
16/05/21 16:24:15.33 P0K97/gR0.net
本州と道南に一切用がなければそうだね
169:名無しでGO!
16/05/21 17:31:56.93 WJb34gwY0.net
最近道内もシーズンは宿泊代高くなってるな
なんか東北あたりウロウロしてるくらいが楽な気がするよ
170:名無しでGO!
16/05/22 08:38:23.47 m95iUdC00.net
東北をウロウロすると、セシウムで癌になるから気をつけろ
171:名無しでGO!
16/05/22 08:51:50.52 uyFEyQc80.net
>>168
お前の脳みそに既にガン細胞があるぞ
172:名無しでGO!
16/05/22 08:53:33.68 IC++QP6C0.net
チェルノブイリ近くをウロウロするよう自殺行為
173:名無しでGO!
16/05/22 09:51:11.20 OgLsgWOH0.net
これだけ道内と青函の移動効率が悪いと、無理にこれを使わず
通年使える北海道フリーパスの方がいい気がする。
さんふらわぁなら東京からの余計な交通費もかからんし。
174:名無しでGO!
16/05/22 09:55:25.80 Qy6LGtFk0.net
道内へならLCC+ひがし北海道フリーパスがコスパ最強と思う
175:名無しでGO!
16/05/22 14:52:33.40 s+2dzs0+0.net
夏のホテル検索してみたけど高いわ
はまなす廃止が痛すぎる
176:名無しでGO!
16/05/22 16:09:33.49 53m2bhRb0.net
まさか、4、5千円程度が高いとかいう乞食か?なら消えろ
177:名無しでGO!
16/05/22 16:34:48.95 A19ybTy50.net
函館周辺に漫画喫茶あるかな?1500円くらいのナイトパックで過ごしますわw
178:名無しでGO!
16/05/23 04:14:03.38 ha1tW+ZP0.net
>>174
お前こそ乞食パスのスレから出ていってくれw
お前みたいなセレブには似合わないぞ
179:名無しでGO!
16/05/23 11:43:53.36 HzkTV5WT0.net
>>175
五稜郭にある
値段は知らん
180:名無しでGO!
16/05/23 13:13:01.98 NguCRQ7S0.net
>>177
おお、そうか。
情報サンクス。これで宿泊の心配は
なくなったわ。北海道初めて行くから
楽しみだが、ちなみに北海道新幹線使わなくてもこのきっぷだけでも上陸出来るよね?
181:名無しでGO!
16/05/23 15:18:28.60 45RotSJk0.net
>>174
シーズンならそんな安ホテル埋まってて泊まれないよ
182:名無しでGO!
16/05/23 15:22:37.55 45RotSJk0.net
この切符で新幹線使わずに北海道に上陸できるのか?
183:名無しでGO!
16/05/23 16:11:51.19 079cmRug0.net
>>179
素泊まりならシーズンでも探せばあるよ。地区によるが
上の馬鹿みたいに漫喫(笑)なら更に有るのかも知れんが、そこまで恥知らずにはなれんわなw
184:名無しでGO!
16/05/23 16:12:58.70 079cmRug0.net
>>180
有料なら可能、無料なら無理
道東道北行くなら飛行機必須
185:名無しでGO!
16/05/23 17:10:03.57 V39RDMFO0.net
4~5千円台のホテルは取りづらいかもしれないけど
たかだか宿泊に4~5千円がセレブとかどこの難民だよ
186:名無しでGO!
16/05/23 18:46:59.61 OQjnbmv30.net
>>183
セレブは一桁も二桁も違うぞ。
お前にとっては別次元の世界かも知れんがw
カシオペアやトワイライトに縁が無かった残念な人なんだねw
四季島も別世界なんだろ?
187:名無しでGO!
16/05/23 19:16:35.77 ZqC4rjJ40.net
Ymasuzoe
188:名無しでGO!
16/05/23 20:50:16.34 jSEwec060.net
189:自称セレブなんて胡散臭いのばかりじゃん ●●とかただの集りと変わらないだろ
190:名無しでGO!
16/05/23 20:53:53.71 jSEwec060.net
まあこの切符だと駅からそこそこ近くの宿ってことになるだろうから
1万円前後の攻防になるだろうね
191:名無しでGO!
16/05/26 17:28:19.59 Tx/wJUmj0.net
今更だけど>>184って>>183のレスが理解できてないよね
これがセレブ?
192:名無しでGO!
16/05/26 21:08:29.99 p6IOzv630.net
漫喫泊まりとか恥知らず駅寝とか、北海道に行く価値無い奴らは来るなよでOK。
そういう意味でははまなす廃止は良い流れだ。
193:名無しでGO!
16/05/28 05:20:31.01 1w9Oz9460.net
漫喫や駅寝と、はまなすに何の関係があるの?
194:名無しでGO!
16/05/28 09:39:00.05 xVSki2kL0.net
>>190
客層が違うってことでしょ
レガシーキャリア・新幹線に乗る人は駅寝満喫とは縁がない
18切符や夜行バスを使う人は、なんか低層感があるのも確か
まあ、自分も後者なんだろうけどw
195:名無しでGO!
16/05/28 17:36:13.85 W9veUCUX0.net
>>190
全く関係ないな
行く価値がない奴らかどうかは189が決めることでもなんでない
196:名無しでGO!
16/05/28 22:20:38.86 bzcsEJy80.net
>>172激しく同意
根室まで簡単に行けてしまうからスゴいあるよ
Jk
197:名無しでGO!
16/05/29 13:04:30.88 yjg1em5d0.net
北東パス+LCC
帰路は苫小牧→八戸か新潟香呂だわな
198:名無しでGO!
16/05/29 14:25:10.11 C0KrrwG/0.net
道北や道南には行けないけどな
199:名無しでGO!
16/05/29 19:36:21.05 iRZceJmZ0.net
>>195 今さら函館地区廻って楽しイカw
小樽、苫小牧以南は妻乱
結局極めると 往復LCC+激安レンタカーに落ち着く
日帰り温泉入ってセイコーマートで酒を買って飲んで寝る
期間中に稚内にクルマ停めて18切符で稚内~士別を往復したりという遊びも出来る
レンタカーはスマホ充電や仮眠出来るから便利、駅から離れた箇所での鉄道撮影も容易
やってみるよ2016夏
200:名無しでGO!
16/05/29 19:54:02.69 C0KrrwG/0.net
車中泊なのは変わらない乞食w
201:名無しでGO!
16/05/29 21:39:42.45 iRZceJmZ0.net
>>197 今時夜行なんかあるかよノロマw
クルマの方が快適w
202:名無しでGO!
16/05/30 00:18:13.63 /ysAd3SX0.net
はまなす使ってただろ?という事くらい分からんのw
道の駅とか、無料駐車で寝るわけでしょ?w
203:名無しでGO!
16/05/30 04:30:34.25 LXekdm+A0.net
>>199 車中泊 既に死語なのに必死だなw
204:名無しでGO!
16/05/30 20:38:39.48 H6E+Vvbi0.net
妻乱とか、いつの人間だよ
205:名無しでGO!
16/05/30 21:16:12.33 bW/Gn6tU0.net
元々自家用車で寝ることを車中泊というのに、何言ってんだろうね、この乞食は?
だから、北海道民も金落とさん奴は来るなとなるわけで。
206:名無しでGO!
16/05/30 22:04:59.99 7e1QK9+S0.net
車中泊が乞食という貧相な発想はどこからきたのか
207:名無しでGO!
16/05/31 06:53:59.78 eoAvk4mi0.net
レンタカーで旅が出来ない
免許無しの非正規か池沼が騒いでるだけやろ
208:名無しでGO!
16/05/31 12:43:43.80 3wWciMH00.net
レンタカー使っても普通は宿に宿泊するだろ?馬鹿かお前等。
そういう発想が無い時点で乞食なんだよw
こんなことを昼休みに書かせるなよw
209:名無しでGO!
16/05/31 19:01:25.61 eoAvk4mi0.net
>>205 池沼乙w
210:名無しでGO!
16/05/31 19:58:51.08 0BWQLoyD0.net
>>206 そのままお返しします
212:名無しでGO!
16/05/31 21:27:21.44 eoAvk4mi0.net
>>207 おまいは捏造企業
三菱自以下だなw
213:名無しでGO!
16/05/31 21:43:52.65 bmlolY9C0.net
周りに車で路上生活してる人がいるんだろうな
車中泊に対してネガティブなのは
ていうかそうい人しか知らないんだろうね
214:名無しでGO!
16/05/31 21:57:12.97 2ne37BDK0.net
むしろ、周りにしているから抵抗無いんだろ?w
しかも、ぼっち旅でレンタカー車中泊なら嘲笑われるレベル
215:名無しでGO!
16/05/31 22:49:15.95 bmlolY9C0.net
俺の車の板とかだと車中泊ネタとか普通に出てくるよ
パンフにも車中泊の注意とか書いてあるし
と書いても何の話かもわからないだろうけど
216:名無しでGO!
16/06/01 00:38:44.22 sitHImMf0.net
熊本被災者に失礼だろ
ノロマw
>>210
217:名無しでGO!
16/06/01 01:44:05.92 WY/Gp5+60.net
寝台車系に全然乗れないまま終わったノロマ君が来たw
やたらノロマという貧乏人と某スレで有名人w
218:名無しでGO!
16/06/01 01:56:29.15 PHkjwCEL0.net
緊急災害時に車中泊を余儀なくされるのと
節約目的で好き好んで車中泊するのとは全く別
どうせ金に不自由してなきゃちゃんと宿取るんだろ?
219:名無しでGO!
16/06/01 08:41:16.96 H4XnELHL0.net
車中泊がその2種類しか分類がないって発想が寂しいなオイ
220:名無しでGO!
16/06/01 11:44:49.24 sitHImMf0.net
道の駅にテント貼るライダーやサイクリストたち、夜中の道の駅SA PA 、仮眠してる人
多いよ、
221:名無しでGO!
16/06/01 13:20:12.86 +BtVoTeJ0.net
いるな
下白滝駅でテント張ってたライダーがいた
222:名無しでGO!
16/06/01 14:22:18.11 sitHImMf0.net
駅寝より車内泊の方がスマホ充電、エアコンで快適だと思う。
まあ北東パス期間長いから、一日位レンタカー泊もいいかも
223:名無しでGO!
16/06/01 14:36:57.55 AVMvTgSS0.net
アイドリングかけっぱなしのマナー違反じゃん、それ
224:名無しでGO!
16/06/01 14:37:33.39 AVMvTgSS0.net
それに駅寝なんてまともな奴はやろうとすら思わねーよ、バカ?
225:名無しでGO!
16/06/01 17:01:50.42 pG7Yqbrr0.net
それがいる
226:名無しでGO!
16/06/01 19:08:44.18 OGany8pw0.net
>>219 おまいバカか 空調きかせて仮眠するトラッカーに喧嘩売ってるなさ物流の過酷さを知らない池沼は氏ね
227:名無しでGO!
16/06/01 19:10:38.04 OGany8pw0.net
>>220 非正規必死だな
鴬谷デットボール行きなさい
228:名無しでGO!
16/06/01 20:43:01.03 lRk7p2XX0.net
>>223
非正規だから駅寝するんだろ?お前みたいな乞食がw
ああ、ごめん、働いてすら居ないニートかw
229:名無しでGO!
16/06/01 21:48:51.18 OGany8pw0.net
北斗星
>>224 お前も七飯町に放置プレイされろよw
まああの親は他所で殺した嘘つき
刑事や記者が張り込みしてる
230:名無しでGO!
16/06/02 00:35:32.45 ARqjPyn00.net
>>215
おまえが捨てるほど有り余るような金持ちだったとしても車中泊するの?その理由は?
231:名無しでGO!
16/06/02 05:52:26.64 rfVqsAD40.net
北東パスだと6連泊するのかよ
ビジホばかりだと金掛かるんゃねw
ホテルばかりなんて七飯の放置プレイオヤジ並みに嘘臭い
七飯はそろそろ自供するかなw
232:名無しでGO!
16/06/02 09:35:41.18 fxycW8zh0.net
凄いお金持ちでも車中泊してるの見るけど
それに対して理由を聞こうとは思わないけどね
いちいち聞いてどうするんだよ
233:名無しでGO!
16/06/02 11:48:24.84 rfVqsAD40.net
鉄道博士は車中泊の雑誌とかあるの知らないみたいだね、需要あるから出版する
DAKARA偏った知識が当然だと押し付ける専門バカはこまるあるよ
七飯に行って氏ね
234:名無しでGO!
16/06/02 14:33:51.44 uZ+xFGFO0.net
凄い奴はまずはレンタカー車中泊なんかしない。キャンピングカーだよ、お馬鹿さん
235:名無しでGO!
16/06/02 16:45:11.36 rfVqsAD40.net
道の駅やSAで仮眠してるのキャンピングかーは少数だぞ、
御免なさいしなよ
プライド高い世間知らずの鉄道博君w
236:名無しでGO!
16/06/02 17:43:31.35 Zdlwgt8x0.net
北東パススレでレンタカーの話をする←わかる
北東パススレでキャンピングカーの話をする←???
237:名無しでGO!
16/06/02 18:07:31.78 6zSNI5G00.net
だから、レンタカー車中泊なんて恥知らずの行為は止めろという話
同じ車中泊でも、キャンピングカーとレンタカーとではそもそもの懐具合も余裕も違うじゃん。
勝てるのは乞食根性のみというオチ
238:名無しでGO!
16/06/02 18:10:48.89 6zSNI5G00.net
>>231
そんな所で仮眠してるのは当然底辺な奴ら(お前等と自家用車での旅と、宿代貰って起きながらケチるトラックのクズ野郎)がメインだろ?
普通は有料(ここ大事、乞食が避けるw)のオートキャンプ場とか使うわ。
しかし、>>231は内情詳しい常習乞食犯なわけかw
239:名無しでGO!
16/06/02 18:17:20.98 QWW1xt3a0.net
まあ24時間営業のサービスエリア駐車場で車中泊したときは楽しかったな
眠れなくて外に出たら湖見えるし小腹空いたらすぐ買ったり食ったりできるし
深夜帯独特の空気が心地よかった
もうやろうとは思わないけどw
240:名無しでGO!
16/06/02 19:06:39.30 rfVqsAD40.net
>>234 たわ言にthrough出来ない非正規必死だなw
241:名無しでGO!
16/06/02 20:08:48.63 QWW1xt3a0.net
その非正規よりも生活ランクが下な>>236が何か言ってるよ
242:名無しでGO!
16/06/02 21:07:08.49 6zSNI5G00.net
ザマー
243:名無しでGO!
16/06/02 21:30:44.83 6AbheOeh0.net
キャンピングカーとか必死過ぎて笑えるわ
244:名無しでGO!
16/06/02 23:10:47.08 h3aX4W9c0.net
>>237 非正規以下がが北海道旅行レンタカー借りて車内泊出来るかよ
論点変えるなよ このノロマw
245:名無しでGO!
16/06/02 23:21:14.00 h3aX4W9c0.net
>>234 トラック運転手には宿代出ないよ
ったく、専門バカの鉄道博士は困るw
246:名無しでGO!
16/06/03 01:47:13.85 Rw5EB6I20.net
>>241
流石、底辺さんはよくご存知でw
>>240
お前に出来るくらいだしw
247:名無しでGO!
16/06/03 04:15:20.02 +x6483yT0.net
鉄道博士の勝ち。レンタカー車内泊だとエコノミー症候群になる可能性がある。 素直に1045でも泊まれよニート非正規ww
248:名無しでGO!
16/06/03 07:18:43.85 +x6483yT0.net
津軽海峡はコスパ悪いし函館、男児放置プレイ方面は行き飽きた
成田からLCCで新千歳
札幌→旭川と巡り特快きたみで釧網本線廻りたい。川湯温泉に泊まりたい
根室はツマラナイから行かない
249:名無しでGO!
16/06/03 08:56:27.19 iZFB4byI0.net
乞食御用達列車の特別快速きたみはそろそろ廃止でいいと思うが
250:名無しでGO!
16/06/03 08:57:38.55 9nR3TK2d0.net
1045も以前みたいにぷらっと今日ここで泊まるかみたいなかんじのホテルでは
なくなったからな
ずいぶん前から予約しておかないと泊まれない
251:名無しでGO!
16/06/03 09:31:17.71 +x6483yT0.net
>>245 特快きたみは地域の足になっている。地域の事情も解らないくせに、持論を唱えるお前�
252:ヘレンタカー車中泊を推進する非正規だろw 氏ね
253:名無しでGO!
16/06/03 12:39:00.31 ksrSDm/Y0.net
オホーツク減便で代替として特快が増便されることに期待
254:名無しでGO!
16/06/03 13:51:55.02 C5RhB7x10.net
>>247
逆だ、馬鹿
255:名無しでGO!
16/06/03 14:12:12.59 dp5N6lSZ0.net
>>248
旭川⇔網走は減便しないのでは?
きたみは現状維持がよいとこでしょう。
256:名無しでGO!
16/06/03 17:24:09.10 X/9B9Tub0.net
>>249
特快きたみは必要なのにレンタカー車中泊野郎は必死だな
>>245 幼稚なコメントが非正規
257:名無しでGO!
16/06/03 19:43:23.63 9XRIicJE0.net
無いと困る乞食、オホーツクに区間乗りもしようと最初から考えない乞食w
はまなす亡くなって本当に良かったねw
往路鈍行乗り継ぎではまなす泊、無駄に切符範囲内で乗り回し、場合によっては短区間はまなす往復、帰りも最終日前日はまなすで鈍行乗り継ぎで帰りとか、
そんな恥知らずが消えて良かったわ、そういう意味ではありがとう、北海道新幹線(笑)
258:名無しでGO!
16/06/03 20:53:49.47 wZlJveaI0.net
>>247
そこ言い切りるまで乗ってないけどな。
乞食シーズン以外に行くと、自分一人ということも多いぞ。
下りは普通代用で少し乗るけど。
259:名無しでGO!
16/06/03 23:54:50.43 7EKo3P+R0.net
乞食連呼くんはライダーハウスやドミトリーをどう思う?
260:名無しでGO!
16/06/04 04:00:33.25 AkWjO2Ur0.net
ロンガイ、相部屋だしプライバシー確保できないから嫌だな
261:名無しでGO!
16/06/04 05:44:41.82 AkWjO2Ur0.net
>>252 レンタカー車中泊非正規野郎ウザすぎ
LCC でも乗ってくれやw
262:名無しでGO!
16/06/04 08:11:16.12 DDIQRsC70.net
だから、レンタカー車中泊をバカにしてるのに、何言ってんの?w
263:名無しでGO!
16/06/04 09:02:34.48 Zq1j/rPi0.net
4人部屋に相部屋とかよりは大部屋ドミトリーのほうがマシ。
でもそれならカプセルでいいや。
264:名無しでGO!
16/06/04 09:15:58.67 bUBwdqpX0.net
お金ある人間が趣味にする車中泊を貧乏人が馬鹿するとか
妬みか
265:名無しでGO!
16/06/04 12:03:55.28 DDIQRsC70.net
日本語になってねーw在日か?
266:名無しでGO!
16/06/04 12:26:48.99 h+p1L8bn0.net
>>259
お金ある人間が趣味にする車中泊なら馬鹿にしないけど
ここにそんな人いるように見えない
267:名無しでGO!
16/06/04 14:17:30.17 uVP/xj0Q0.net
>>257 レンタカーでLCC 車中泊バカみたいだからthrough推奨
相手にしない方がいいよ
268:名無しでGO!
16/06/04 16:25:18.69 1tEMEdtV0.net
しかし通用期間内の宿泊を全て宿にすると、かなり高額になる罠
とても非正規やニートだと車内泊しないと北東パスだと旅行できないよね
269:名無しでGO!
16/06/04 16:31:10.87 abHnmaPJ0.net
>>263
非正規やニートはLCCなんじゃないの?w
270:名無しでGO!
16/06/04 23:59:22.34 nGFIV3eV0.net
このスレは貧乏旅行を見下すのがメインのつまらん奴が多いな
乞食叩き>>>>>>>北東パスを使って楽しかったという体験談
ストレス社会の東日本を抜け出して沖縄でも行ってみたら?
271:名無しでGO!
16/06/05 04:16:57.73 2FKz2Zc40.net
>>264 非正規雇用やニートは
オフシーズンにLCC +激安レンタカー車中泊だろ
これが一番安上がりw
272:名無しでGO!
16/06/05 07:47:06.75 2FKz2Zc40.net
>>259 車中泊に抵抗、やっかみこいてる免許無しの非正規ニート池沼が騒いでるだけ。奴等は所得格差からか免許無し、時間だけはたっぷりあるから朝から晩まで電車大好き苦にならないようだ
273:名無しでGO!
16/06/05 08:24:37.59 2FKz2Zc40.net
非正規ニートは最安値のツユドキ平日にLCC で北海道へ
レンタカーで廻るんだろう
勝ち組だよね
274:名無しでGO!
16/06/05 08:56:10.85 eNIcCYfO0.net
>>268
確かにある意味勝ち組かもね
最近の色々なものが休日に値上げするようになってきた気がするし
275:名無しでGO!
16/06/05 09:13:30.42 ke5G4uhm0.net
という自己紹介の三連投ですた
276:名無しでGO!
16/06/05 12:09:50.80 2FKz2Zc40.net
>>270 上役にネチネチ、家では妻や子供から邪魔扱い
社畜は正社員だが哀れな人生だね
まだニートや休み自由に取れる非正規が勝ち組
親亡くなってもナマポ受給w
277:名無しでGO!
16/06/05 12:14:06.68 2FKz2Zc40.net
>>264 フルムーンGパスだろ
あれで、はまなす寝台やサンライズ出雲に乗ったりした旅行blog見たけど
これぞ勝ち組だと思いました
278:名無しでGO!
16/06/05 13:16:24.16 a21PfOKj0.net
もはや釣りな気がしてきた
279:名無しでGO!
16/06/05 14:06:34.26 ke5G4uhm0.net
>>271
そんなに悔しかったのかw
280:名無しでGO!
16/06/05 19:00:40.11 iYzyqaKS0.net
非正規雇用やニートでも生活保護がある
ある意味勝ち組だよねw
281:名無しでGO!
16/06/05 20:40:20.72 6OLJu67Z0.net
オマンコ
282:名無しでGO!
16/06/05 21:09:40.58 iYzyqaKS0.net
>>276 いくら無罪放免だからってギャルを襲うなよ 池沼君w
283:名無しでGO!
16/06/06 06:25:03.21 HcQxMlqw0.net
学生が夏休み入る前に使用が賢い
JK視ながら朝酒も旅の楽しみ
284:名無しでGO!
16/06/06 12:58:11.42 U2xgl0/x0.net
乞食の上に変質者かよ
285:名無しでGO!
16/06/06 17:10:06.57 qjRkugpx0.net
>>279 お前レンタカー車中泊野郎だろ
アホかw
286:名無しでGO!
16/06/06 17:49:57.52 AtZbe7/G0.net
なかなかプランが思いつかん
おまいらヘルプ
風俗と特急、新幹線使わず。
ローカル線巡りないかな
八王子始発
287:名無しでGO!
16/06/06 22:41:10.17 YznM+4Eb0.net
>>281
ゲーセン行かないの?mapさん
288:名無しでGO!
16/06/07 04:27:17.21 cBePmoA40.net
>>280
自分がそうだからって他人がそうとは限らないよ。
最低でもビジホ泊まりが普通だろ?
289:名無しでGO!
16/06/07 04:28:59.20 Tn3CJ+YC0.net
ワッチョイ入れて次立てた方がいいな
290:名無しでGO!
16/06/07 06:32:00.43 t66bvJTv0.net
>>281 小海線行きなさい
佐久平手前に温泉あるし楽しいよ
291:名無しでGO!
16/06/07 06:44:27.73 t66bvJTv0.net
>>283 価値観押し付けだろ
別に今の時期 LCC底値、激安レンタカーで廻るの悪くないと思う
成田~新千歳往復8800円には驚き
292:名無しでGO!
16/06/07 07:15:21.92 E7Et8MSl0.net
はまなす無くなってから急に変なスレになったな
293:名無しでGO!
16/06/07 07:35:08.92 t66bvJTv0.net
>>287 廃止により車中泊出来なくなった
鉄路で函館渡る際は新幹線利用で割高になる
免許無しの非正規ニートやリア池沼が、つつましく道の駅レンタカー仮眠組を、やっかみ攻撃
ホテルは1045以上が当たり前と俺様ルールを押し付けこの状態だから荒れてます
何かと書き込むと
このレンタカー車中泊貧乏野郎と
レスが付きます
294:名無しでGO!
16/06/07 07:40:16.68 t66bvJTv0.net
>>162 鉄研で数人でシェアしてるよ
行事黒板にスケジュール書き込みw
あとフルムーンをSNSコミュニティで シェアしてる中年ヲタも、但し妻か彼女いる場合のみw
295:名無しでGO!
16/06/07 13:13:30.44 wSBf66ab0.net
>>286
そりゃ平日とかなら安いが土日は高いだろ?
296:名無しでGO!
16/06/07 14:31:53.88 xV9HPPJ50.net
>>288
つつましく?w
どこが?w
297:名無しでGO!
16/06/07 14:32:33.94 PNLPl6rs0.net
>>290 210や派遣なら休み自由だから
底値日に旅が出来るw
まあ社畜には無理だろうよ
298:名無しでGO!
16/06/07 14:34:45.19 xV9HPPJ50.net
免許も車もあるけど、レンタカー車中泊なんて普通は考えないよw
まあ、日産車のスズキの作ったやつだから、色々今は大変だがな。
まあ、そんなに乗らないから問題ない。
折角、北海道に来たのに温泉宿に泊まらないとか考えられない、大抵二食付でも、一万以下で泊まれるのに。
299:名無しでGO!
16/06/07 15:16:43.80 9n8+LYQ70.net
楽しみは人それぞれだからな
300:名無しでGO!
16/06/07 17:15:38.50 PNLPl6rs0.net
>>293 価値観は人それぞれ
1045やスーパーホテルが言いと言う方
まあテントに比べりゃ車中泊はハードル低いかとw
おいら非正規なので12000円宿なんて止まれません
301:名無しでGO!
16/06/07 21:20:00.76 4YtgPDqm0.net
山でのテント泊は憧れるけど、背負うの面倒だから小屋泊になるな。
以前、劔御前小屋の前のトイレでビバーク(笑)もとい、小屋代勿体ない乞食がトイレで一夜を過ごそうとして、管理人に見つかってそのまま夜道を歩いて室堂に向かったアホな二人組が居たことを思い出したわ。
此処まで落ちぶれると本当に日本人なのかも怪しいレベル。
翌朝の素晴らしい紅葉初めの景色を上から見ないとかね、人生損してると思った。
302:名無しでGO!
16/06/08 09:52:31.03 spZ6cUpq0.net
北海道フリーパスのスレってないんかな
303:名無しでGO!
16/06/08 14:48:54.66 7Ap/09Fp0.net
あったけど消えた?
304:名無しでGO!
16/06/09 04:43:52.56 Ct+vpABK0.net
成田6月の日~木発はソコネだね
305:名無しでGO!
16/06/09 06:42:24.34 Ct+vpABK0.net
レンタカー 北海道 で検索すると
スピード取り締まりで捕まってる方が多いね、車中泊節約しても捕まってしまえば意味がないw
306:名無しでGO!
16/06/09 08:15:04.67 pDFh0U/P0.net
そんなのタダのアホ
307:名無しでGO!
16/06/09 10:00:17.85 ruzeEGqH0.net
はまなす無くなって道東が遠くなったなあ
夏は飛行機が高いから手が出ないけど行きたいんだよなあ。どうすればいいかな?フェリーも45日前?とかに予約しないとあんまり安くならないみたいだし
308:名無しでGO!
16/06/09 10:05:18.50 /bg4ZM810.net
>>300
あれはヘリで見張られてるからな
309:名無しでGO!
16/06/09 11:36:48.35 dQK2hBYn0.net
>>303
ヘリは追い越し禁止区間での取り締まり。
310:名無しでGO!
16/06/09 11:46:42.12 Ct+vpABK0.net
>>303 そうなんだ!
新千歳空港から富良野へ向かうストレートにも覆面がウロウロしてるとの事
レンタカーで車中泊ザマーw
311:名無しでGO!
16/06/09 15:24:54.32 mczolODZ0.net
>>305
空港から富良野って…。
隣町ではないよ。
312:名無しでGO!
16/06/09 18:32:04.49 8WTMDCcV0.net
>>300
レンタカー用にレーダー買って付けてるわ
知らない土地だから、取り締まりエリアとか知らせてくれるレーダーは凄く助かってる
ステルス波には全く効果ないけど
313:名無しでGO!
16/06/09 21:51:55.85 Ct+vpABK0.net
>>307 道警は探知機に反応しない
新型レーダー付パトカーを配備
夜間に威力を発揮、地元ナンバーthroughして異議申し立てしないレンタカーを狙い撃ち
なにせ不服あると出頭しなければならないからねw
レンタカーで車中泊貧乏野郎ザマー
北東利用者は駅前1045、スーパーホテル などを利用しまくるのが賢い
314:名無しでGO!
16/06/09 22:36
315::36.03 ID:nl8wTbYm0.net
316:名無しでGO!
16/06/10 00:14:31.17 DTBAi25a0.net
>>309
投与コイン
317:名無しでGO!
16/06/10 00:17:19.26 Xsu6+gco0.net
東横インのこと?
そういう略するのって、某乗り鉄スレでながら転売乞食と本名渡辺ひろととバレたセンズリカス君くらいしか知らんのだがw
318:名無しでGO!
16/06/10 02:41:56.35 FxNXIFm50.net
>>311
アホか?誰でも使っている。
319:名無しでGO!
16/06/10 02:46:50.77 CFtctsYl0.net
北海道にニコニコレンタカーある?
あれば使いたい
320:名無しでGO!
16/06/10 03:05:29.38 CFtctsYl0.net
長野出発なのだが、どうすれば早く安く北海道に行けるか悩む。
新潟へ出て日本海を北上するしかないかな?
321:名無しでGO!
16/06/10 03:55:35.98 6NtVzoQJ0.net
>>311 ボキャブラリーの無い奴w
322:名無しでGO!
16/06/10 03:57:09.77 S92FbXo20.net
>>314
×日本海
⚪︎東海
323:名無しでGO!
16/06/10 04:18:48.54 4J+7UcXZ0.net
在日がいるw
324:名無しでGO!
16/06/10 04:35:33.30 aqKaMFOR0.net
バスオタいる?
325:名無しでGO!
16/06/10 07:01:45.74 Xsu6+gco0.net
代行バス目当て乞食は居たよな、以前
326:名無しでGO!
16/06/10 07:11:41.76 CFtctsYl0.net
青森から北海道へ渡る時の最安ルートの添付よろしく
327:名無しでGO!
16/06/10 07:20:28.28 or0gS2F+0.net
古事記ばかりだな
成田からLCCなら6000円程度で行けるのにわざわざ上野から鈍行とはね。時間の無駄w
328:名無しでGO!
16/06/10 07:44:52.23 CFtctsYl0.net
撮り鉄の喧嘩
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しでGO!
16/06/10 08:51:56.01 2A7MywbC0.net
>>308
違う
取り締まりエリアは既にレーダーの登録しているものであって、道警が電波を発したモノを感知しているものではない
シートベルト取り締まりエリアとか検問エリートとかスピード取り締まりエリアとか様々
データーは定期的にアップデートしてる
知らない土地だとそういうのがわからんから助かる、あくまでも断定的なもんだけど
330:名無しでGO!
16/06/10 09:08:15.37 +96Sbev70.net
>>314
新潟から小樽行フェリーがあるよ
331:名無しでGO!
16/06/10 13:40:40.66 vui5YCQn0.net
いくら?
332:名無しでGO!
16/06/10 14:14:01.21 or0gS2F+0.net
今どき都区内から鈍行で北海道目指すのは時間と金の無駄の極み
八戸からフェリーが効率が良いだろうね
333:名無しでGO!
16/06/10 14:32:59.38 BsHs1vcp0.net
お前のその端末は何のためだ?あ?
334:名無しでGO!
16/06/10 18:16:34.08 vui5YCQn0.net
北東パスを口にくわえ津軽海峡を泳いで渡る強者に巡り会いたい。
335:名無しでGO!
16/06/10 23:42:31.30 YLZgztFa0.net
はまなすないのに上野から鈍行で北上する大儀もないわな
336:名無しでGO!
16/06/11 06:46:18.16 1kvfLUPu0.net
>>326
大洗からフェリーでは?
URLリンク(www.sunflower.co.jp)
337:名無しでGO!
16/06/11 07:14:20.18 pv0toUDA0.net
いくらするんだ?
338:名無しでGO!
16/06/11 08:39:22.70 xHBx6AmG0.net
今日は晴れ
339:名無しでGO!
16/06/11 10:03:13.18 O1wDSBzz0.net
はまなすに使用されていた客車4両が大井川鉄道に売却され、来年6月にデビュー。
北東パスでは乗れないエリアだが昔を懐かしんでみては。
340:名無しでGO!
16/06/11 10:10:48.76 NqkrkwWR0.net
インチキ宗教・邪宗教の創価学会を退会(退転)して人間らしい生活を送りましょう
罪務(財務)という名の金銭の収奪、聖教新聞10部購読・聖教グラフ等で毎月多額の
お金が費消しました。くだらない座談会での与太話・題目勤行 選挙時には全てを犠牲
にして駈けずり回り 公明党候補を当選させても弱者虐めの政治をされ 学会員ほど
公明党議員にバカにされている存在はありません!
創価での時間・労力・金銭をもっと有効に活用すれば有意義で幸福な人生を送れます。
財務・啓蒙のお金は預貯金して蓄財すれば金運にも恵まれます。貧乏神創価学会と別れ
るのが幸福への道です
341:名無しでGO!
16/06/11 19:11:02.97 DoToIcrq0.net
創価学会は偉大だ
342:名無しでGO!
16/06/12 01:15:28.36 5HLIAQxW0.net
選挙看板がたち始めると、書き込む方居ますね。ジャアクは滅びる
343:名無しでGO!
16/06/12 05:57:01.99 prVGzrr00.net
池田大作先生は偉大
344:名無しでGO!
16/06/12 09:45:09.93 8aePKDwx0.net
在日スレはここですか?
345:名無しでGO!
16/06/12 09:55:05.97 8aePKDwx0.net
豚キムチ
346:名無しでGO!
16/06/12 14:41:09.47 803pVgyH0.net
うんち
347:名無しでGO!
16/06/12 14:47:12.98 803pVgyH0.net
ちんぽ
348:名無しでGO!
16/06/12 14:47:47.10 803pVgyH0.net
ポコチン
349:名無しでGO!
16/06/12 15:02:02.82 803pVgyH0.net
舛添都知事を支持します
350:名無しでGO!
16/06/12 20:22:29.16 Ua8uhWLR0.net
>>321
上野から青森を無駄に3日くらいかけて行く楽しみだってあるんやで?
乞食ほど自分と違う価値観を叩きたがるがな
351:名無しでGO!
16/06/12 20:23:38.80 Ua8uhWLR0.net
>>326もだ
352:名無しでGO!
16/06/12 20:30:46.30 FGvVPnZD0.net
津軽海峡フェリーが通常2か月前からの予約を、2等、台数限定で3か月前からweb受付をしていた。青函フェリー対策かな?深夜便やバイクは少しでも早く予約したいよね。
353:名無しでGO!
16/06/13 05:03:50.92 7ybLIxkV0.net
>>343 ノロマw
354:名無しでGO!
16/06/13 06:44:43.65 b9Z2q+Cs0.net
>>313
千歳にも有るよ。
355:名無しでGO!
16/06/13 07:57:01.99 3p59hC7c0.net
ワンズもいいよ
マニュアル車が借りれるしw
まあ非正規やセコイ車中泊野郎には運転できないだろう
356:名無しでGO!
16/06/13 08:05:47.96 dS8Io5OF0.net
久しぶりにマニュアル車運転で自慢するバカを見た
357:名無しでGO!
16/06/13 18:28:56.39 YTMblkb90.net
マニュアルで普通は取るだろ?
後で取ると面倒だぞ。
358:名無しでGO!
16/06/13 18:53:12.97 k2NhZZcQ0.net
AT限定の方がいい
359:名無しでGO!
16/06/13 20:15:33.31 3p59hC7c0.net
>>350 引け目を感じるからthrough出来ずに反論する社会的負け組w乙
マスゾエと同類やなあw
360:名無しでGO!
16/06/13 20:37:12.92 k2NhZZcQ0.net
またマニュアル車運転自慢するバカ出てきた。
もっと自慢出来ることないの?
361:名無しでGO!
16/06/13 20:52:45.52 6twWl/4q0.net
社畜自慢
必ず非正規、乞食のワードを使う
362:名無しでGO!
16/06/13 21:30:08.82 h3L3yPF20.net
そうそう、それで乞食旅正当化になんでなるの?と思うわ。
今、北海道に居るけど、なんで未だに地上波アナログ波を飛ばしてるの?
馬鹿じゃねーの?
363:名無しでGO!
16/06/13 21:42:08.25 15rCLW7r0.net
非正規、乞食というワードに反応しなければいいじゃない
364:名無しでGO!
16/06/13 22:43:17.70 HjZp4hq
365:Y0.net
366:名無しでGO!
16/06/13 22:53:09.15 HjZp4hqY0.net
北海道の高橋はるみ知事と札幌市の秋元克広市長は13日、札幌市で会談し、札幌への招致を目指す2026年冬季五輪・パラリンピックの
名称を「北海道・札幌冬季五輪・パラリンピック」とし、開催経費を含めた概要計画を共同で策定することで合意した。北海道全体で招致に取り組むことをアピールする狙い。
会談は非公開で行われた。道や市の関係者によると、双方のスポーツや財政担当などの関係部局でプロジェクトチームを発足させ、
札幌市が作成した開催概要計画案をたたき台に議論し、双方の意見を盛り込んで7月末ごろに公表する。
8月以降に国や日本オリンピック委員会(JOC)に提出する予定という。
札幌市の担当者は「名称だけでなく、中身も北海道と札幌市が一緒になってやっていく計画にしたい」と話した。
URLリンク(www.sankei.com)
367:名無しでGO!
16/06/14 03:56:58.22 dES3KMOs0.net
>>354 スルー出来ないんだね
ノロマw
368:名無しでGO!
16/06/14 06:04:07.21 9DR/7Q2I0.net
>>360
スルー出来ないバカ
369:名無しでGO!
16/06/14 08:19:54.07 CAHH17pJ0.net
マニュアル車運転を自慢するスレはここですか?
370:名無しでGO!
16/06/14 09:26:46.50 CcR4xkax0.net
オウム返ししか出来ないアンタは
レンタカーで車中泊貧乏野郎だろw
371:名無しでGO!
16/06/14 11:34:39.68 zcZleZm20.net
マニュアル車運転自慢w
372:名無しでGO!
16/06/14 11:51:12.82 CcR4xkax0.net
>>364 貧乏車中泊とは目出度いなあw
ワンズレンタカー札幌でマニュアル車借りれるといいね
373:名無しでGO!
16/06/14 12:49:25.11 mnyREUwu0.net
またマニュアル運転自慢はじまた。世の中は自動運転で騒いでいるのに、マニュアル運転ってワラえる
374:名無しでGO!
16/06/14 13:07:17.50 CcR4xkax0.net
>>366 おまけにレンタカー車中泊やろ
せめて津軽海峡を新幹線、ネカフェで寝ろよと言いたいw
375:名無しでGO!
16/06/14 17:10:34.26 CcR4xkax0.net
プランニングし予約の時期突入だわな
往路は仙台泊、八戸からフェリーで苫小牧
376:名無しでGO!
16/06/14 18:21:46.46 So8q30G00.net
マニュアル運転自慢ってアホか?
377:名無しでGO!
16/06/14 18:56:51.79 lO8x3DJ10.net
マニュアル自慢はオッサン
378:名無しでGO!
16/06/14 19:20:00.21 CcR4xkax0.net
平成生まれはオートマ限定
バブル世代はマニュアルしかなかったはず
苦労せず大企業官公庁に就職しているから所得はかなりあるw
379:名無しでGO!
16/06/14 20:02:59.38 DHReHY8I0.net
>>368
割高感ないですか?
380:名無しでGO!
16/06/14 20:03:51.29 DHReHY8I0.net
新青森駅ー新函館まで4000円だと使う気しないし。
はまなすは良かったよなあ
381:名無しでGO!
16/06/14 20:04:13.31 nR87x6wo0.net
なんだマニュアル自慢は勝ち組なのか
大した苦労もせずにまさに老害の極みだな
382:名無しでGO!
16/06/15 04:39:16.04 3kOuHaCF0.net
>>372 一度乗ればいいかな~と思って
>>374 確かに、高収入でも住宅やマイカーローン、学費でたいへんかもよ
俺の親がバブル組だからw
383:名無しでGO!
16/06/15 07:27:02.44 3kOuHaCF0.net
津軽新幹線はトンネルばかりで妻乱との事
だったら成田からLCCワープだな
夏休み前なら6000円程度で新千歳へ
石勝線→帯広→道東方面へ目指したい
レンタカー車中泊はスピード取り締まりなどリスク高いかと
384:名無しでGO!
16/06/15 12:17:05.94 4Py4dkJm0.net
リスク高いのはLCC
385:名無しでGO!
16/06/15 14:29:09.23 2wZbaaQS0.net
そう。
LCCなど信用できん。
高くてもやはりJALかANA。
386:名無しでGO!
16/06/15 16:34:48.13 3kOuHaCF0.net
>>377 スカイマーク早割45はコスパいいよ
始発なら僅か7000円で羽田から新千歳へ
9時前には新千歳入り
その日のうちに釧路、北見、士別 あたりまで行けてしまう
387:名無しでGO!
16/06/16 06:45:00.84 l9mTLmFD0.net
スカイマーク宿泊プランが最強だな、夏休み前は換算期底値、JR特急フリーも付くし 183オホーツク乗り納めしたいなり
388:名無しでGO!
16/06/16 12:36:56.02 lgq+WNM00.net
最強はこれ
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
【函館】北海道運輸局函館運輸支局がまとめた青函航路(函館―青森間)のフェリーの5月の一般旅客数は、
前年同月比18%増の1万2594人となった。北海道新幹線が開業した3月以降3カ月連続での増加となり、
同支局は「新幹線開業で青函区間の鉄道料金が割高になったことが影響した」と分析している。
青函航路は現在、津軽海峡フェリー(函館)、青函フェリー(同)の2社が運航している。車両を伴わない乗船客である一般旅客は、
3月が同74%増の1万1427人、4月は同80%増の9776人。
両社によると、3、4月の大幅な伸びは、前年に大型船が法定検査に入り便数が減った影響もある
が「5月も順調に利用客が伸びており、鉄道からフェリーに一部が流れている傾向が確認できた」(青函フェリー)という。
青函航路の一般旅客運賃は、津軽海峡フェリーが2220円、青函フェリーが1600円。
一方、新幹線の新青森―新函館北斗間の通常料金は7260円、割引き切符でも4350円かかる。
389:名無しでGO!
16/06/16 14:17:41.28 cqWmL9ny0.net
青函新幹線は札幌開業5年以内になるよう後倒しすべきだった
390:名無しでGO!
16/06/16 16:24:51.66 OYzBi/qr0.net
港まで遠いし雨降ったら最悪だよ
391:名無しでGO!
16/06/17 05:40:22.91 qEDHK4vm0.net
他のフェリーも伸びてるのかな
392:名無しでGO!
16/06/17 05:47:56.16 uA8tLunr0.net
のびてるよ
393:名無しでGO!
16/06/17 07:14:37.71 tXJ6yKA00.net
石原伸晃
394:名無しでGO!
16/06/17 08:18:03.91 DwhsgleH0.net
フェリーいいね!
395:名無しでGO!
16/06/17 14:05:09.62 H8fS8zXb0.net
フェリーで函館入りしても、札幌方面へは接続悪いぞw 丸一日瞑れる
396:名無しでGO!
16/06/17 17:14:23.61 OCJBUwQB0.net
駅から無量送迎バスとかあればいいのにね
雨降ったらタクシーだし2千円近くになるからわりと高くなる
397:名無しでGO!
16/06/17 22:56:49.72 MPM6ogzI0.net
上りなら洞爺→長万部ワープが有効で、2時間45分早く函館に到着できる。
下りの長万部→洞爺ワープは海線をどうしても使いたい人には有効だが、札幌到着は山線より遅く、
東室蘭までワープしても、山線より1時間29分早いだけで割高なのが悩ましいところか。
398:名無しでGO!
16/06/18 06:54:36.26 Dczl6TNz0.net
フェリーワープなら八戸→苫小牧が、睡眠時間充分確保、コスパ良いかと思います。
函館近辺、ヤマセンなどは飽きたw
399:名無しでGO!
16/06/19 15:59:10.18 zWSf86zf0.net
厚別ワープも死話だわな
今は深川~新十津川ワープ
夏にやって汗だくになった経験あり
またやりたいです
400:名無しでGO!
16/06/19 18:13:15.86 TZb1eJfJ0.net
>>392
新十津川→滝川は徒歩、滝川→深川は特急料金310円のワープする
にはリーズナブルな区間。みんな一度は考えるよな。
401:名無しでGO!
16/06/19 22:09:27.43 YQh6+rvR0.net
大荷物で早朝の厚別区を走る旅行者に首をひねった地元客もいただろうな。
402:名無しでGO!
16/06/19 22:17:46.83 Ip2s+5DK0.net
>>393 旭川に近いから売り上げ計算中
DAKARAいちいちレチは廻ってこない
せっかく
トッキュウケン買ったのに
403:名無しでGO!
16/06/20 21:06:27.22 5OFgkH0r0.net
さげ
404:名無しでGO!
16/06/21 01:54:18.64 KI11Yc2f0.net
はまなすなくなったし今年は東北一周するつもり
405:名無しでGO!
16/06/21 04:04:14.20 bjoxD5L60.net
すっかり過疎ってるな
LCC+18きっぷ のほうがいいやw
406:名無しでGO!
16/06/21 04:31:37.43 s0YTeQ6v0.net
売れないだろうね。
407:名無しでGO!
16/06/21 04:57:24.48 s0YTeQ6v0.net
廃止かな?
408:名無しでGO!
16/06/21 05:28:37.72 LnSf8J530.net
従来のはまなす含めた旅に近い旅をしたいならフェリーでしょう。
苫小牧~八戸、仙台、名古屋、秋田。。。ルートも色々好きなのを選べばいい。
ただ青函フェリーだけは金も時間も中途半端でLCCのほうがマシだと思う
409:名無しでGO!
16/06/21 05:35:57.71 YAKhStPp0.net
全駅降りつぶし一週間日帰り耐久レースでもするか
410:名無しでGO!
16/06/21 09:44:17.48 bjoxD5L60.net
こうなると、バニラエア+ひがし北海道パスがコスパ最強かも
道内5日間1万円で自由席特急が乗り放題
根室も網走も気軽に行ける
411:名無しでGO!
16/06/21 10:41:33.61 LEQ8Aka70.net
15,500円
412:名無しでGO!
16/06/21 14:43:12.27 GM48bpwe0.net
一つ聞くが、そのバニラpeachのだろうが、この切符だろうが、何のために網走や釧路とかに行くの?
ただ乗り回すだけならしなくていいよ。
413:名無しでGO!
16/06/21 15:12:57.00 Jb4M+T590.net
そんなこと言い出したら、ほとんど全ての観光産業、サービス産業
の存在意義自体がなくなるんだが。
414:名無しでGO!
16/06/21 16:01:02.63 wbRFkGib0.net
我おもう故に我あり。。。乗り継ぎ乗り継ぎ徹底的に継ぎて。。ハイデェガー人間存在 東洋的には輪廻転生 生と死 破壊と再生 詰るとこ生物学上で人間だけが行う暇潰し 経済的に解すると資本的活動実体 より一層の実証的な貨幣と時間とか そういうところデハと
415:名無しでGO!
16/06/21 16:11:52.63 wbRFkGib0.net
18より北東のほうが好きだな 安単価なのもそうだが一切言い訳なしのガチ 18切符だと行きたくない理由考えて考えて、もう時間がおそいとか明日でとか来週でとかご都合な行かな理由こさえて結局殆ど使わずに情けない終了多数だからな
416:名無しでGO!
16/06/21 21:08:55.54 UaRuKvYf0.net
北海道行くのは割高感あるな。
東日本管内だけで使うのが賢いかも。
北海道行っても帰りも高いし
417:名無しでGO!
16/06/21 21:12:15.32 ShDN71030.net
東日本管内ってセシウムだらけの東北は行きたくない
418:名無しでGO!
16/06/21 22:03:30.77 RVe7qJ420.net
こういう貧民ゴミ共が減ってマジ嬉しいわ。
片道新幹線や飛行機も使えない奴、まともに温泉宿すら泊まれない奴なんか席だけ埋めるゴミでしかないしな。
あと、ロング化大歓迎w
419:名無しでGO!
16/06/21 22:34:18.07 wbRFkGib0.net
折角のフライトも舛添えが搭乗してたら気分やだなし台無しだよね。。温泉で気分転換と行けばチョン中国人が浴室で放尿してるし。。。もうね。。
420:名無しでGO!
16/06/21 23:47:52.33 QlpecY4C0.net
色々正当化してるけど単に金なくて乗れない泊まれないだけだろ
あの葡萄は酸っぱい的なの
421:名無しでGO!
16/06/22 00:19:00.70 jE8aJfRA0.net
__________
終点の上野駅に向かって鶯谷駅前を通過する常磐線上りE531系
URLリンク(www.youtube.com)
……………………
422:名無しでGO!
16/06/22 06:37:36.45 iuj7XqZF0.net
春は1万だったのに15000円に値上がりしたんだ
別に東北海道廻ろうと勝手じゃん
学生さんやニートと違い時間がねーんだよ
423:名無しでGO!
16/06/22 06:39:36.07 iuj7XqZF0.net
>>412 レンタカー車中泊乙
覆面パトカーはレンタカー狙い撃ちしてるから捕まるよw
424:名無しでGO!
16/06/22 08:24:23.88 y58Nc6Iy0.net
いくらなんだ?
425:名無しでGO!
16/06/22 14:32:11.95 +BU66k1d0.net
>>415
時間が無いなら文句言う理由無いじゃん、金がないなら死ねだが
426:名無しでGO!
16/06/22 14:36:30.08 +BU66k1d0.net
>>415
それとその値段はpeachバニラ道東パスのことだぞ?春冬同じ値段だったはず、冬の湿原号にそれで乗ったし。
北東パスは値上げしてない。
427:名無しでGO!
16/06/22 15:58:53.96 FSL6p0Mz0.net
道内は覆面ではんくてふつうのパトが捕まえるな
がしかし、レンタカー狙い撃ちというより、やはりレンタカーは運転荒い気がするよ
あれでは捕まってもいか仕方ないような走りを見かけるのはレンタカーが多い気がするし
あれでは捕まるほうが悪いよ
普段の運転姿勢が素で出るね
428:名無しでGO!
16/06/22 18:40:56.23 QF3oZgfK0.net
稚内まで行ってトンボ帰りとか、アホが居るしな。
礼文島や利尻島に行ったことないという、哀れな存在w
比羅夫駅まで行って羊蹄山登って、麓の温泉に入って泊まるとかも無縁なんだろうな
429:名無しでGO!
16/06/22 19:18:25.40 JjMHNvgG0.net
廃止はよ
430:名無しでGO!
16/06/22 19:41:39.95 KZp0B4360.net
>>420
ニコレンよく使うが
幹線国道にある速度取締機は門構が遠くからも目立つし警告の標識もある。むしろ空き地に止まって取締をしているパトカーは気がつかない。地元の車が速度落としたり、ライダーのパッシングに救われたりした。
431:名無しでGO!
16/06/23 07:22:26.84 B1WaZcMy0.net
高い
432:名無しでGO!
16/06/23 07:59:33.14 ObGt1ACK0.net
>>423 空港周辺や観光地アクセス道路で、ねずみ取りやっている。
昨年、川湯温泉硫黄山の駐車場付近(制限40)でやってて、観光後、観察してたよ。 レンタカーばかり捕まる捕まる
異議申し立てしたら、再度北海道の北見へ交通裁判のためいちいち出頭しなくてはならないから、ゴネル奴はゼロだろう。だから北海道レンタカーはリスクが高い
北東パスでのんびりと景色やJK眺めつつ酒をちびちびが最高でやんす
しかし網走手前駅の高校生は車内で騒いでマナー悪いね、まあ卒業したら負け組確定やろなあ、
433:名無しでGO!
16/06/23 08:38:25.52 jCMe8OiY0.net
へぇー稚内からとは、、、オイラの場合は小樽トンボ帰りしたわ。小樽散策して明日から道内周遊と矢先に鮮血出血止がとまらなくて。。突発的な訃報がおおいな去年もだが今年も明白に顕著で
今更メルトなんちゃら公表されてもね、、不愉快だしどーでもいいわ 哀れとか言い放ってる貴方にも不安の影が蝕んでんじゃねのか ポックリ温泉で溺死しないようの健康管理してくださいなぁーと
434:名無しでGO!
16/06/23 08:43:56.92 RAL89MRw0.net
意味不明
435:名無しでGO!
16/06/23 09:44:47.01 tT9PkdOi0.net
>>423
そう。その気配を察知することが重要w
結局、道内で捕まるようなのは本州でも捕まる。
436:名無しでGO!
16/06/23 13:01:17.56 jCMe8OiY0.net
違反でゴネとか無駄でしょが、後知恵な言い訳も心証は悪くなるからいわな事、捕まってありがとうこれからは安全運転こころがけます。反省してますを色濃く出せば多少鬼の目にも涙になるかも。。犯した事は潔く認めさっさとキツプもらって立ち去ったほうがいいじゃないか。
下手にゴネて、うっかりキャンプ道具片付けづに下手に蒔き割り斧とか鉈とか殺傷能力あるっもの裸でトランクに積んでたらあれこれ職質されて長時間拘束されんよ。
437:名無しでGO!
16/06/23 17:14:32.38 Vl5EQf5X0.net
震災前の東北縦貫号みたいなの一本でもいいから設定してくれれば面白いんだがやらないのかな
あとはえちごがなくなって行きづらくなった羽越スジ(村上~秋田)に一本、
道内で函館線(函館~長万部)か室蘭線(長万部~苫小牧)に一本とか
438:名無しでGO!
16/06/23 20:35:37.22 zu4cRzHx0.net
乞食が群れるだけ、やるなら北東パスや18切符期間外かこの切符でも別途急行券支払いで乗車出来るように、
全席指定の急行列車にするべきだな。
それでもそこそこの乗車率になるだろうし。
439:名無しでGO!
16/06/23 20:41:17.96 hy+Z1yxY0.net
>>429 別件逮捕ってあるから
彼らは雪の無い夏の間に結果残さないと昇進試験に響くから必死
落ちこぼれが今週オビヒロ署の警官だろ
同僚と十勝川にてバーベキュー帰りにマイカー飲酒、相手に当て逃げで捕まった
懲戒免職で、警備会社か教習所で第二の人生
まあ実名報道されてっからね、
440:名無しでGO!
16/06/24 04:01:12.75 gScLK+++0.net
何なんだ
441:名無しでGO!
16/06/24 15:26:28.75 W9JWqy6G0.net
>>431
そっちにお前が言うところの乞食の目を向けさせて
他列車の混雑を緩和させるという発想
442:名無しでGO!
16/06/24 18:18:56.41 e6oXqWns0.net
そうだ!京都へ行こう!
443:名無しでGO!
16/06/24 19:48:26.06 INhxEUhJ0.net
>>435
思いっきりエリア外なんですけど!
鉄道博物館でも行くの?
444:名無しでGO!
16/06/25 06:55:54.40 URSk5sSj0.net
成田からバニラエア併用だと使いやすいあるね
445:名無しでGO!
16/06/25 07:04:43.11 WatarWQX0.net
それはない
446:名無しでGO!
16/06/25 07:51:55.89 3xmzHVbS0.net
そんなことないことあるわけないあるよ
447:名無しでGO!
16/06/26 01:14:03.50 1bt5b2E+0.net
まあ函館までは新幹線使えってのは分かるが函館・札幌間はかつてのミッドナイト的なものを走らせるべきでは。
いや走らせるべきだ!
お願いします
448:名無しでGO!
16/06/26 01:38:27.15 ZawaLsyJ0.net
もちろん特例なしの特急でいいのでお願いします
449:名無しでGO!
16/06/26 06:07:09.29 XP/PSgcr0.net
>>440
新幹線乗って新函館着いて、函館泊
翌日朝ででも札幌まで丸一日掛かりかなり時間ロス
やはり八戸からシルバーフェリーが良いかもね 早朝到着、日高線~バスで帯広に抜けたいなあ
450:名無しでGO!
16/06/26 07:47:36.80 Z4R/Ofr60.net
>>442
日高線高波で代行バス運転中。様似12:25着となり襟裳岬で下車すると、バスが終わりその日に帯広に着けない。
降りなければ帯広まで行ける。黄金国道を乗りっぱなしも否定はしないが。
451:名無しでGO!
16/06/26 12:12:55.61 yZ4nCxUa0.net
>>440
最終の北斗に乗ればいい話じゃん。この切符使用者への配慮なんか要らんよ
452:名無しでGO!
16/06/26 15:28:07.05 YNCa42Iu0.net
道内移動する目的なら新幹線で函館入り、函館泊りは効率という点ですでに
負けな計画だな
函館は通過点扱いにしないと駄目だな
453:名無しでGO!
16/06/26 16:52:54.65 xXdqMbdM0.net
>>444
駅前にネットカフェはおろかユースホステルすら無い
野宿しろというのか
454:名無しでGO!
16/06/26 17:04:32.75 6ucMRjJK0.net
>>446
安ホテルに素泊まりっていう選択肢はないのか?
455:名無しでGO!
16/06/26 17:27:17.23 DRB2X5Zf0.net
函館から夜行バスあるわね 5000円程度
新幹線代プラスすると8000円になりコスパ最悪
やはり新潟或いは八戸からフェリーがいいかな♪
456:名無しでGO!
16/06/26 17:35:45.83 YNCa42Iu0.net
数少ない優遇パスがジジババしか使えないというのも終わってるな
457:名無しでGO!
16/06/26 20:52:39.70 yZ4nCxUa0.net
>>446
何で、駅前に拘る?
少し市電で行けば安いビジネスやユースより更に安いドミトリーなど幾らでもあるだろ?
貧しいのは財布だけじゃなく、頭もらしいな、君はw
458:名無しでGO!
16/06/26 21:30:38.21 O1U1TkuH0.net
>>446
料金ケチりたいなら30分~1時間程度歩くいう選択肢は全くないのか
だからいつまでたってもデブなんだよ
459:名無しでGO!
16/06/27 06:38:56.74 /KvaTiKX0.net
>>446 野宿でいいよ 蚊に刺され汗だく
460:、今のうちにホームレス訓練だろ
461:名無しでGO!
16/06/27 07:07:19.69 Bz+DrEIY0.net
>>425
刑事裁判は申し出れば本人居住地に管轄移管してくれる。
そんなことも知らない情弱は、黙って罰金払ってろ
462:名無しでGO!
16/06/27 07:38:12.17 /KvaTiKX0.net
>>453 おまいレンタカー車中泊野郎だろ
悔しくて時間掛けて調べたんだね、調べたんだね
努力は買うが
なにせ時間かかりすぎ、だからノロマなんだよw
まあニートだから時間がある。だから戦えるのか、でも前科w
まあレンタカー大好きなんだろ
このスレ来るな!来るな!
捕ま
463:名無しでGO!
16/06/27 08:57:02.26 NBkdkG000.net
月曜の朝から必死過ぎるわ
464:名無しでGO!
16/06/27 09:12:32.77 /6at9mMG0.net
札幌近郊から本州への行き来は、はまなすから深夜青函フェリーに代わるだけなので、まだ助かってる。
465:名無しでGO!
16/06/27 11:25:11.93 v3CR29Mv0.net
それは一理あるな。
札幌側からはまなすで使用開始すると、一日分捨てるか、伊達紋別まで別払いするか、
あるいは初日に意味なくローカル線巡りしたりとかだったからな。
466:名無しでGO!
16/06/27 13:44:46.49 DsIGVvIz0.net
>>451
渡島大野周辺にそんなもんねえよ
467:名無しでGO!
16/06/27 13:52:12.62 v3CR29Mv0.net
馬鹿は死ねば?
468:名無しでGO!
16/06/27 14:04:52.61 I/J5g/my0.net
>>457
札幌~伊達紋別 Sきっぷバラを
金券ショップで入手しようと検討したこともあった。
469:名無しでGO!
16/06/27 17:19:50.62 /KvaTiKX0.net
>>458 メタボデブ
必死だなw
470:名無しでGO!
16/06/27 18:28:24.83 Mkygl6PK0.net
>>458
函館まで行けよデブ
471:名無しでGO!
16/06/27 20:10:42.48 /6at9mMG0.net
>>460
土日祝限定の1日散歩きっぷで伊達紋別か長万部まで出るって手もあるぞ。
これこそはまなすあっての使い道だったが。
今はこれで室蘭港とかかな。
472:名無しでGO!
16/06/27 21:30:47.04 uZf6fiu20.net
あほ
473:名無しでGO!
16/06/27 21:45:31.08 /KvaTiKX0.net
9月に成田LCC+18って手もある罠
474:名無しでGO!
16/06/27 23:00:02.76 uZf6fiu20.net
邪道
475:名無しでGO!
16/06/28 06:38:22.25 zwp3RLYF0.net
>>466 七日間フルに使える負け組ウザい
476:名無しでGO!
16/06/28 06:42:21.06 aiJvKFRJ0.net
うざくない
477:名無しでGO!
16/06/28 08:22:15.82 mze3e0RZ0.net
ほぼ安全
478:名無しでGO!
16/06/28 11:08:22.34 hQ1Q1rOm0.net
>>467
それは勝ち組だと思う
479:名無しでGO!
16/06/28 12:39:40.56 ip7JZLa20.net
>>446
五稜郭(公園の市街地の方)にネカフェ無かったっけ?
確かに谷地頭とか函館山の方とか辺鄙な方にしか外国人向けの安宿ないよな
480:名無しでGO!
16/06/28 12:45:22.77 ip7JZLa20.net
>>463
室蘭からフェリーってもう出てるん?
しっかし夏場のLcc高いな。北陸住だが、これなら普通に奥羽本線北上、南下ルートで行ったほうが特急使ったとしても安上がりになる。
(往復共に北東パスか18+青函フェリー+きらきら日本海パス(+特急いなほで村上~秋田)使用)
481:名無しでGO!
16/06/28 13:35:51.82 wfoQlWYD0.net
五稜郭(公園の市街地の方)のネカフェNTTのところだけど
駅から遠いね
荷物持って歩く距離か微妙
482:名無しでGO!
16/06/28 16:50:54.21 U66F9BgB0.net
>>472
まあLCCには繁忙期にはがっつり高額運賃で稼いでもらって
それ以外の通常時期は安売りしてくれれば文句ないは。
483:名無しでGO!
16/06/28 17:00:08.62 8k8+ZzfN0.net
もしかして、30分程度歩くのが苦痛なアホ?
484:名無しでGO!
16/06/28 18:41:45.72 h7f2OSb/0.net
土地勘ない田舎道を夜間に30分は無理だわ
五稜郭がそれにあたるかは別として
485:名無しでGO!
16/06/28 19:20:00.44 xfz2WtUX0.net
>>473
五稜郭はJRの五稜郭については変な所にあるからな。
市バスなら五稜郭公園、ドンキの方は23時過ぎまで走っていたと思うけど。
486:名無しでGO!
16/06/28 21:26:27.08 2jsI4s5j0.net
何のためのスマホやGPS機能だよ?
本当、残念なのは財布より頭なのなw
487:名無しでGO!
16/06/28 23:34:20.01 nuueEa5b0.net
>>478
田舎道が嫌なだけで明るい所しか歩かないなら夜間でもいいんだけどね
暗い所を延々30分なんて気分的に嫌だわ
488:名無しでGO!
16/06/29 03:02:47.16 jjaQAjmG0.net
>>475 メタボデブなんだろw
18キッパーでよく見かける
しかし、大垣ダッシュなど乗り換え時は見かけによらす速いw
489:名無しでGO!
16/06/29 03:03:09.18 y5hvh54Z0.net
道草をするのもいいもんだ。
490:名無しでGO!
16/06/29 03:23:52.72 B9xFv9Kj0.net
たしかに
491:名無しでGO!
16/06/29 04:02:59.36 lo+CMmzx0.net
車オタ発狂してるね。。食害だから猟友会に頼んでやっちまてもらいましょう。ズドン
492:名無しでGO!
16/06/29 04:20:36.43 B9xFv9Kj0.net
水鉄砲買いに行くか?
493:名無しでGO!
16/06/29 05:36:23.26 jjaQAjmG0.net
>>483 ヲタだろ北の大地で道警の覆面に捕まり免停
初めから鉄にすりゃよかったと後悔w
494:名無しでGO!
16/06/29 06:34:06.75 0H8HdhzF0.net
しばれるね
495:名無しでGO!
16/06/29 07:26:36.69 OFPkRf++0.net
しばれた両手に~息を吹きかけて♪
凍えた体を~すすきので温めて♪
496:名無しでGO!
16/06/29 07:52:38.42 0H8HdhzF0.net
ほげぇー
497:名無しでGO!
16/06/29 09:33:20.45 d6Sf/IhP0.net
デブは115系のボックス占領できるからいいよな
JKはおろかリーマンにすら避けてもらえるw
498:名無しでGO!
16/06/29 09:34:06.87 bzGLn+jJO.net
>>480
あれなんでダッシュの必要性あるの?8割方米原で降り、うち9割が新快速、1割が北陸行きなのに…
そのまま座れれば京都駅や大阪駅まで乗るつもりなのか?観光地には丁度いい時間帯になるし。
逆に米原は12両あるから100%座れるし。
499:名無しでGO!
16/06/29 10:51:52.01 Iv6Luktb0.net
>>490 メタボデブは目先しか判断力が無い だから無駄に走る走る
そのエネルギーをダイエットに活かせよw
500:名無しでGO!
16/06/29 11:43:15.57 UVOwST8/O.net
襟裳の春は何も無い春です。
501:名無しでGO!
16/06/29 12:03:31.81 EIB2OWC70.net
襟裳の町は何もない町です
って歌ってたな蛭子さんが
502:名無しでGO!
16/06/29 13:22:38.96 3eIiKGFm0.net
貧鉄旅シテルヤツナンテもっと人間として空っぽじゃんw
503:名無しでGO!
16/06/29 13:27:19.15 0OdbYrDL0.net
>>494 レンタカー車中泊野郎必死だな
覆面に捕まりますようにw
504:名無しでGO!
16/06/29 21:24:00.22 mjtjlA7Z0.net
ほら、この決め付けw
そんなに悔しいの?
タクシー片道二万使ったことはあるけど、レンタカーはまだ一度もねーわ
505:名無しでGO!
16/06/29 21:47:38.22 0OdbYrDL0.net
>>496 公安委員会運転者
不適格事項者乙
まあまあニートライフスタイルつらぬけやw
506:名無しでGO!
16/06/30 07:14:06.89 4Diqiy8/0.net
そんなに格差見せつけられて悔しいのかw
お前が思ってる以上に同じ切符使用者の貧富の差は激しいんだよ、残念だったな、毎回自己紹介君w
507:名無しでGO!
16/06/30 07:55:55.72 ayXowELy0.net
くやしいす
508:名無しでGO!
16/06/30 08:26:16.61 xag1Fq+T0.net
ヒヤシンス
509:名無しでGO!
16/06/30 08:43:03.27 kTHPJGSq0.net
某元知事みたいにお金あっても自分のお金はなるべく使わないようなケチも
いるわけだから
ケチ臭い人が貧乏とは限らないのだろう
510:名無しでGO!
16/06/30 08:44:31.06 ayXowELy0.net
ケチャップ
511:名無しでGO!
16/06/30 08:58:19.47 i36iJPoI0.net
気風が良すぎて貧乏というのはありそう
512:名無しでGO!
16/06/30 12:14:46.63 GImn1yLe0.net
アフラック
513:名無しでGO!
16/06/30 17:55:26.07 j5Hn1uW10.net
>>472
室蘭じゃなく苫小牧だな
札幌~八戸 5,400円もある
URLリンク(www.chuo-bus.co.jp)
514:名無しでGO!
16/06/30 19:06:21.57 IIFDYHz60.net
高い
515:名無しでGO!
16/06/30 19:53:23.61 FW8mCf/X0.net
>>505
やはりな。
ただ、八戸苫小牧は夜行便に限って言えば八戸発はやや時間が早いんだよな。
しかも東北本線からしてみれば支線みたいなやつが最寄りで、本八戸からも距離あるから
とはいえ、都内発から延々始発乗り継ぎ組みなら余裕で間に合うものの、日本海側からだとまず無理だな。
理想としては青森2350→苫小牧か八戸030→苫小牧がいいんだけど。
自分は日本海側なんで、苦渋の選択しかない。
A (奥羽線から)青森→深夜発フェリー
函館始発→森→高速バス若しくは
函館始発→森→(特急ワープ)東室蘭→苫小牧→南千歳→
B(奥羽線から)大館→(特急ワープ)新青森→(最終、新幹線ワープ)新函館北斗→夜行バス→
※大館~新青森単体+新青森~新函館北斗お先にトクだ値の方が乗継割引より2000円近く安上がりになる
Aの2パターンは両方とも、札駅には概ねお昼頃着ける(ワープ代約6500)
Bは新幹線ワープ分が足を出てAに比べ+4300くらい増えるが、その分札駅には朝イチに着けるから道東、道北方面へ足を伸ばせる(ワープ→約11000)
516:名無しでGO!
16/06/30 20:08:59.05 d5jOFec+0.net
9月の月~木発の成田からLCCで解決
なにせ4800円w
517:名無しでGO!
16/06/30 20:14:44.85 dn8MLhjn0.net
竜田から原ノ町ってどうにかならん?
518:名無しでGO!
16/06/30 20:27:56.56 d5jOFec+0.net
>>498 本日夏ボーナス子宮された公務員もヲタ率高い、学生時代に比べ所得倍増しても脳内は学生時代のまま18貧乏旅行の奴も多いだろね ボーナス払いで例のAKBのCD買いまくりw
519:名無しでGO!
16/06/30 21:22:24.61 /KYeHqtM0.net
お前が被爆しても誰も悲しまないから歩けば?
520:名無しでGO!
16/06/30 21:25:22.27 d5jOFec+0.net
いわきから仙台へ高速バス移動が いいやよ
521:名無しでGO!
16/07/01 01:33:04.75 Cr8ycKh50.net
被曝バスツアー
522:名無しでGO!
16/07/01 03:13:01.84 1GY/8lhh0.net
こわい
523:名無しでGO!
16/07/01 12:33:34.95 dDIJ3+JB0.net
こいわ
524:名無しでGO!
16/07/01 15:38:36.09 h2NAPYOG0.net
利用開始日age
525:名無しでGO!
16/07/01 18:17:50.50 dDIJ3+JB0.net
まだじゃねぇ?
526:名無しでGO!
16/07/01 20:03:19.60 5QmTn64/0.net
>>508 成田空港3タミの雰囲気いいよね
リンガーハットや吉野屋あるし、外国人だらけでグローバルだよ
新千歳からロンシーには(ry
527:名無しでGO!
16/07/01 20:18:06.85 jKfXrR5Q0.net
北海道に着いてロンシーじゃ激しく萎える
528:名無しでGO!
16/07/01 20:32:53.54 BFaz1qA20.net
成田第3ターミナルなんて行ったことないけど、素晴らしいの?
529:名無しでGO!
16/07/01 21:35:54.99 wBESwbb40.net
uシートに乗ればいいだけじゃん。
まさか、その程度の追加料金も出せない乞食が文句言う資格あるとでも?
カムイが札幌始発になって良かったわ。それねらいの乞食を減らしたしな。
札幌までしか乗らない貧乏ばかりだよ、札幌着いたら空くよと車内で言ったら実際九割降りてクソワロタことあるわw
530:名無しでGO!
16/07/01 22:09:12.90 jKfXrR5Q0.net
乞食でもないし北朝鮮国民でもないから文句言う資格はあるぞ
かと言って会社にクレーム入れるわけでもなく結果的に北海道へ行く回数が減る
近年は北海道行くより沖縄行くほうがコスパいいし楽しい
531:名無しでGO!
16/07/01 22:43:21.37 PJx106om0.net
来週いくんだが、上越線長岡方面、弘前秋田方面、磐越東線混雑具合どうでしょうか まだすいてるかな
532:名無しでGO!
16/07/02 02:03:33.70 pFRVlwZ50.net
札幌なら北東パス+仙台苫小牧フェリーがコスパがいい
533:名無しでGO!
16/07/02 03:32:24.92 OB0V113W0.net
うそはいかんよ
534:名無しでGO!
16/07/02 05
535::14:15.21 ID:ZwkXdCUw0.net
536:名無しでGO
16/07/02 06:56:45.79 qK1mdmUJ0.net
>>521
旭川からも札幌で大半降りてるだろ。
通しで使う客なんて少ないわ。
それを自慢げに当たり前の話されても…。
537:名無しでGO!
16/07/02 07:24:07.17 ZwkXdCUw0.net
ヲタ相手しか自慢できない悲しい野郎なんだよ
氏
538:名無しでGO!
16/07/02 08:50:19.85 XJLvITCY0.net
>>527
うん、だからカムイの札幌-千歳空港不要ってことだよね
わざわざ料金無しで乞食乗らせる意味無いし。北は正しいわ。
これで減る客なんぞ、もともと客擬きであって客じゃないし。
539:名無しでGO!
16/07/02 09:10:23.59 4ri5manyO.net
旭川カムイは一年間札幌通過で様子見すべきだったな。
ところでロングシート支持する割には最近普通列車として運用しとる時の4号車が
他車に比べやたら混んでるのはどういう理由なんでしょうねぇ?
540:名無しでGO!
16/07/02 10:05:46.75 LBNtJ++g0.net
乞食と書かないとしんじゃう病
541:名無しでGO!
16/07/02 10:17:58.67 4ri5manyO.net
全力でクロスを批判し、ロンシーを褒め称える奴って、マジで病気だろ。
着席時の快適性や、確実に一定な通路幅を思えば、ロンシーがクロスに勝る要素などびた一文もない。
マジで安普請の極みストレス誘発材の何物でもないロンシーのドコが良いんだ?
ロンシーマンセー連呼する古事記はテメーだけで好んで利用してろ
542:名無しでGO!
16/07/02 11:30:18.57 +QkbYc2/0.net
>>530 旭川カムイは一年間札幌通過で様子見すべきだったな。
乗降客の多い札幌駅を通過?
千歳線⇔函館本線で逆方向になるから、どこでスイッチバックする?
旭川駅⇔新千歳空港駅は特急料金?
543:名無しでGO!
16/07/02 11:36:25.46 LBNtJ++g0.net
>札幌までしか乗らない貧乏ばかりだよ、札幌着いたら空くよと車内で言ったら実際九割降りてクソワロタことあるわw
多分働いたことない人なんだろうけど、出張客や札幌近郊在住が何が悲しくて
岩見沢や美唄など僻地に行く必要があるというのだろうか。
544:名無しでGO!
16/07/02 14:16:48.60 QyQnSuuE0.net
だから、そういう着席保証欲しい人は余裕持ってユーシートへどうぞ、他料金払いたくない奴はロングシートでどうぞという考え方なんだろ?
また、いざ遅れが生じるとカムイはよく区間運休セザルヲ得ないから。
だいたい座れない程度もしくはクロスじゃないから文句言うとか何様なんだよ?
正規の運賃支払ってから文句言えよ。