16/03/30 07:25:11.19 7AsGpDKN0.net
結局(w教って何?
スレリンク(cosp板)
(w教情報交換スレッド
スレリンク(cosp板)
沢田敬光だ。俺の事はこっちでやれ。
スレリンク(cosp板)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■
URLリンク(archive.2ch-ranking.net)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■
URLリンク(archive.2ch-ranking.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)
3:名無しでGO!
16/03/30 07:26:04.27 7AsGpDKN0.net
メイドトレインについて語るスレ スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★2 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★3 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★4 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★5 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★6 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★7 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★8 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★9 スレリンク(train板)
メイドトレインについて語るスレ★10 スレリンク(train板)
4:名無しでGO!
16/03/30 07:26:25.65 7AsGpDKN0.net
前スレから。メイドトレイン関連の基礎知識。
917 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 17:01:35.12 ID:5DI/8jeC0
1回めは知らんが
スレリンク(train板:2番)
918 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 18:14:07.18 ID:oOxi5agx0
>>916
一回目は満席。
二匹目狙って閑古鳥。
一回目がひどすぎたから、らしいが。
919 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 18:29:09.05 ID:UMI5wNbY0
鉄道コム等によると、
1回目が大人3500円+クーポン発送料500円、
募集人員360名 最少催行人員200名(実績不明)
URLリンク(www.tetsudo.com)
2回めが大人5500円で募集人員300名 最少催行人員200名(実績126人)
URLリンク(www.tetsudo.com)
なるほどね…
5:名無しでGO!
16/03/30 07:26:51.64 7AsGpDKN0.net
920 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 19:10:33.06 ID:1NrxWLQe0
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
現在の買い取り額 100円。
ネットの過去ログって怖いよね。
929 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 19:45:14.51 ID:FTgiynNr0
>>920
某同人ショップ関係者だけど、
全く売れなかったんだよ(苦笑)
931 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 20:14:49.29 ID:tNnSdWHW0
最古のは約20年前のこれか?
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
932 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 20:18:03.33 ID:tNnSdWHW0
おまけ
URLリンク(web.archive.org)
933 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 20:57:22.98 ID:7Tigd8qp0
>>924
ここで、
URLリンク(www.isbn-center.jp)
出版者記号:901275
で、検索してみ。
6:名無しでGO!
16/03/30 07:27:22.13 7AsGpDKN0.net
関連スレ
ソニーPCL 2ちゃん加害者の言いなりに社員解雇
スレリンク(sony板)
茨城の私鉄19 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
スレリンク(rail板)
茨城の私鉄20 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
スレリンク(rail板)
【人事】秋田内陸縦貫鉄道社長に元「豊田そごう」店長 公募で内定[11/11/18]
スレリンク(bizplus板)
【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道8【岳南】
スレリンク(rail板)
【自己満足】岳南鉄道の応援をする人々【貧弱】
スレリンク(rail板)
7:名無しでGO!
16/03/30 07:28:51.65 7AsGpDKN0.net
479 :
名無しでGO!
2016/03/12(土) 23:35:03.99 ID:D8MivW++0
これもテンプレに追加でw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(dia.seesaa.net)
284 :
名無しでGO!
2016/03/05(土) 10:12:09.04 ID:oTdQpG0z0
テンプレにこれも入れたら?
URLリンク(meidotrain.co.nf)
8:名無しでGO!
16/03/30 13:35:06.54 ReQ3lAJk0.net
2年前のツイートに突然難癖を付けて独演会をした事例。
URLリンク(togetter.com)
9:名無しでGO!
16/03/30 13:47:16.20 NEfIelol0.net
いすみ社長にコンサル料おねだりしている件
10:名無しでGO!
16/03/30 13:56:58.96 ReQ3lAJk0.net
テンプレ追加
前スレの最後の方に出た、当時のメイドトレインの感想
URLリンク(desktop2ch.net) ←174以降
11:名無しでGO!
16/03/30 14:02:43.58 NEfIelol0.net
>>10
これでいいんじゃね?
スレリンク(train板:174-番)
12:名無しでGO!
16/03/30 14:05:08.25 ReQ3lAJk0.net
>>11
thx!
13:名無しでGO!
16/03/30 14:48:19.84 I8SkCvlP0.net
いすみの社長からはビジネスのつき合いではないと釘刺されたかたちになったな。
距離感がないから私的な交流があったとしても仕事に繋げられないんだろう。
14:名無しでGO!
16/03/30 14:49:28.97 PgyK0JAH0.net
>>9
いすみ社長は何か思いついたら自分で実行するタイプだし社長に仕事が回るとも思えん
15:名無しでGO!
16/03/30 15:41:15.29 2kKKNkqs0.net
澤田はこの三江線の現状で
トワイライトトレイン走らせた程度で
どうやっって存続できると考えたのだろう
スレリンク(rail板:100番)
年間利用者数 63875人(1日当り175人×365日)
年間経費 9億2000万円 利用者1人1往復当り 28,806円
年間赤字 9億円 利用者1人1往復当り 28,180円
URLリンク(www.city.gotsu.lg.jp)
16:名無しでGO!
16/03/30 18:34:03.56 Qonb4ZqO0.net
これもテンプレ追加で。
弁護士に間違いを指摘され逆ギレ
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
17:名無しでGO!
16/03/30 18:47:06.06 9wh9VTB30.net
煽りとかじゃなくてほんとにわからないんだけどさ、これは電子レンジが高周波利用設備だっって総務省のページに書いてあるんだったら社長の方が正しいんじゃないの?
18:名無しでGO!
16/03/30 19:15:11.76 1WPpd7Wi0.net
>>17
よく読め。
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
19:名無しでGO!
16/03/30 22:13:20.74 1J+FGGhN0.net
>URLリンク(seibukpptrain.com)
>西武鉄道でこんなことやるんですね。
>でも「きゃりーぱみゅぱみゅトレイン」という発想って、実はうちが数年前に
>岳南鉄道の再生計画で出したアイデアなんです。
>しかし岳南鉄道は元々貨物をやっていて廃止になったため、使っていない倉庫があったのです。
>そこでその倉庫はどうせ使っていないんだから、きゃりーぱみゅぱみゅが当時イメージガールを
>務めていたGUにタダで貸そうと。
>その代わり、GUで「きゃりーぱみゅぱみゅトレイン」を作ってくれと。
>改装費用ギャラで2000万円かかったにしても、仮に賃料月50万円として4年間の賃料、
>2400万円がタダになるのなら、GUにとっては悪い話では無いはずです。
ここまで取引相手(GU)のことを一切考えない論理展開。
さすがです、社長。
20:名無しでGO!
16/03/30 22:40:19.78 fF1btmuk0.net
後出しならなんでもいえるよな。
21:名無しでGO!
16/03/30 23:38:51.71 2kKKNkqs0.net
基本的事項として
商売としてやっているんだからたとえ家�
22:タタダでも採算が合わない場所に出店するわけがない まずその事が理解できないから三江線にトワイライト走らせようとしたりするんだな
23:名無しでGO!
16/03/30 23:57:13.36 7AsGpDKN0.net
まず多くのネットの騒動に共通しているのはよくわからないまま正義漢振りかざしている、何とかに刃物状態の人です。
何も知らないのに正義漢振りかざす奴ほどたちの悪い奴事は無いんです。
例えば、最近ある原発の運転差し止めを求めた住民が裁判所から運行停止の仮処分を勝ち取ったことに対して、
電力会社が「本訴で逆転、運行認められたら住民に損害賠償請求するからな」と言っていることに、
「酷い話した、日本は裁判を起こす権利があるのに、力でねじ伏せている」とか騒いでいる人がいますが、
典型的によくわかっていない人、仮処分が何か知らないんですよ。
仮処分は読んで字のごとく仮の処分で、平たくいうと、「どっちの言い分が正しのかよくわからないけど、
何か揉めてるから、とりあえずやめておけよ」というのが仮処分です。
こんな状態の決定なので、仮処分命令下った方が損害を受ける可能性は十分にあるため、本訴で逆転した時に、
その損害の一部にあてる預託金を裁判所は積ませるんです。
つまり、裁判所も損害が出る可能性があることは十分わかっている制度ですよ。
ですから、「裁判でうちは悪く名にいと認められたのでじゃーその預かっている損害金くださいね」
と言うことが何でおかしいことなんですか?
また、「住民に損害賠償請求なんておかしい、日本は裁判を起こすことが権利として認められているのに、
24:名無しでGO!
16/03/30 23:58:34.49 7AsGpDKN0.net
権利を奪っている」と騒いでいる人がいますが、何かの精神障害かと思いますよ。
おっしゃる通り、国民は裁判を起こす権利が憲法で保障されています。
ですから、電力会社が社長名で住民を訴えることも、憲法で保障された権利ですが。
ですから、民事訴訟法には「反訴」という規定があり、訴えられたら訴え返すというのはきちんと法的に規定がある権利です。
何が問題だと騒いでいるのかさっぱりわかりません。
こう言う何もわかって無い人が、ネットで正義感振りかざしているんです。
今回の事件も同様です。
そもそも「逮捕された」がどういう状態かわからない人がほとんどなんです。
逮捕された時点で呼び方は「容疑者」です。
どんな凶悪事件で逮捕された人でも。刑が確定するまでは無罪なんです。
ですから「容疑者」というのは、平たくいうと「多分この人が犯人何だろうけど、まだはっきりしない」という状態が、「逮捕、容疑者」です。
ですから「容疑が固まったため逮捕」とは言うけど、「刑が確定したので逮捕」とは言いません。
更に言えば、裁判で犯罪を犯したことは事実でと認定されても、刑が確定するのかどうかは別です。
殺している様子の映像が残っていたなど動かぬ証拠があって、人を殺したことは事実と裁判所で認定しても、無罪というのもあります。
例えばレイプされたのでつき飛ばしたら打ち所が悪くて相手が死んだとか。
25:名無しでGO!
16/03/30 23:59:02.35 7AsGpDKN0.net
こう言うことがわからない奴がネットで騒ぐんです。
今回もあくまで「容疑者」なんですから、この人が事件を起こしたのかどうかは確定していないわけです。
その確定していないところにきて「事件とアニメを結び付けている」と騒いでいるのはそもそも「容疑者」がどういう状況かわかっていない人です。
また、同時に報道の見方も知らない人ですよ。
涼宮ハルヒが好きだった=アニメオタク犯罪を犯した
とは一言も報道をしていないはずですよ。
あくまでその事実を報道しているだけですよ。
それが事件との関連性については誰も言及していないはずですよ。
あるいは例えば精神科医が何かコメントをしても、マスコミは「このように専門家の医師は申しておりました」と言っているだけです。
あくまで医師がそう言っていたという事実をつ伝えているだけで、それが事件の原因だとは一言も言わないはずです。
「事件との関連線が疑われます」「警察のその点について捜査しています」というだけで、「これが事件の原因です」とは言わないはずです。
とどのつまりマスコミの報道をよく見ると、逮捕直後の報道は何が原因かよくわからない方どうばかりです。
ただ、客観的な事実を羅列しているだけですよ。
それを「犯人扱いした」とか「アニメが原因だ」と脳内変換して、騒いでいるのは、騒いでいる人たちです。
26:名無しでGO!
16/03/31 00:00:23.62 POajiql90.net
。
とどのつまり、こう言う騒動で騒ぐ人って、大体物事をきちんと認識判断できない人です。
そしてこういう事実を突きつけて「お前が間違っている」と言っても、あくまで自分は正しいという根拠を出すわけでも無く、
間違っていることに謝罪もしませんからね。
間違ったことをして、ゴメンナサイすることも出来ないほど常識のかけらもない人が掲げているのが常識です。
ネットの騒ぎって大体こう言う人が起こしている気がしますよ。
ちなみに、「その他の趣味には、この手の報道はしません。」というも根拠がないですよ。
交通事故、とくに暴走系の事故は、大抵報道されますよ。
例えば京都で小学生の列に突っ込んだ暴走事故でも、普段から車好きでタイヤ鳴らして走っていたとか、
あるいは北海道の深川の事故でも、普段からよく車をいじっていたとか報道されています。
つまり、その発言は「確認したけど事実はない」ではなく、自分に都合の悪いものは見えていないという事です。
それはとても危険なものの見方です。
27:名無しでGO!
16/03/31 00:08:36.14 POajiql90.net
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
こう言うのにすぐ反発するのがオタクたるゆえんですよ。
単に関連があれば報道される、関連がなければ報道されないというだけですよ。
例えば自動車事故の時にも、普段から爆音轟かせて走っていた、車好きでボンネット開けている姿を近所の人は目撃していたとか、そう言う報道はされますよね。
競馬好きでも
つまり、この手の関連報道はアニメだけには限らないというわけです。
逆にアニメ好きでも、アニメと全く関係ない競馬の賭博とかなら「アニメ好きだった」と報道されないんじゃないですか?
逆に言えばマスコミはこうやって話題になるから報道するんです。
テレビも「こんなくだらない番組誰が見るんだよ」と言いながら見ている奴がいるから、そういう番組を放送するんです。
28:名無しでGO!
16/03/31 00:11:20.45 Mr1n4CNI0.net
>>19
マジで?伝えとくわ
29:名無しでGO!
16/03/31 00:13:39.14 UB6VccKV0.net
今度、いすみ鉄道社長を囲む講演会+懇親会を企画してください。もちろん参加費有料で、利益を出していただいて構いません。私のギャラは不要です。
30:名無しでGO!
16/03/31 09:20:10.45 8yjtleDy0.net
三江線クラウドファンディング
→残り28日で90万円が未達成
三江線FBグループ
→実際の動きは何もなし
残念な事ですが、社長の読み通りに事態は悪化の一途です。
なんで地元は社長の計画に賛同しなかったのか残念でなりません。
31:名無しでGO!
16/03/31 09:34:59.66 A3518Q+G0.net
まあそうだよね。結局やってないんだから、俺の言うとおりにやってたら大成功だったとか俺の考えた最強の結果を妄想して好き勝手言えるもんな。
それより、一度関わった運動について袂を分かったとたん悪し様に言うのは、それがしつこいのだから尚更だが、感じ悪いわぁ。
32:名無しでGO!
16/03/31 09:40:05.86 8yjtleDy0.net
袂を分かつ前から、社長は言うべきことは言う人ですよ。
取引先からもそういう姿勢が評価されているのではないですか。
俺は社長ではないですが。
33:名無しでGO!
16/03/31 09:48:56.76 A3518Q+G0.net
いや、そうじゃなくて。手を引いたのか遠ざけられたかは知らないけど、あるときを境に外に向かって喧伝し始めたでしょってこと。
あと、評価されてるのではないですか。って俺に聞かれても困るわ。知らんがな。
当事者でもない限り内々の話を知りようもない、、、、あっ、察し
34:名無しでGO!
16/03/31 09:51:14.11 /IIu+MEa0.net
言うべきことを言う人?
三江線トワの時はTwitterで指摘を受けたら勝手に切れて、いつもの恨みつらみに満ちた長い駄文を投げまくって逃走しただけだし。沿線とではなく、うえぽんと絶縁したようにしか見えなかったけど。
35:名無しでGO!
16/03/31 11:12:56.25 8yjtleDy0.net
少なくとも、三江線については社長は活性化の為に私財をなげうって活動していたのは事実。
その人の足を引っ張った人がいたのも事実。
結果社長は手を引くことになり、三江線の廃止は免れない状況になった。
36:名無しでGO!
16/03/31 11:24:11.67 AKLyrfX40.net
活性化の為に私財をなげうって活動していた事実と足を引っ張った人がいた事実を寡聞にして知らないのですが、それは本当に事実ですか?
あなたがそう評したというだけで具体的な事実が何も書いてありませんが。
結果社長は手を引くことになり、三江線の廃止は免れない状況になったというのも、必然的な因果の流れでそうなったのですか?
社長の決断は社長の責任ですし、廃止が免れない状態と手を引くことにそれほど強い因果関係があるんでしょうか?
37:名無しでGO!
16/03/31 11:30:23.78 bMD0oIUo0.net
このスレ社長の長文で無駄に容量食うよな
38:名無しでGO!
16/03/31 11:33:28.04 A3518Q+G0.net
意味のある長文ならしかたないと思うのだが、ただの恨みつらみの作文だからな。
39:名無しでGO!
16/03/31 12:04:22.28 /IIu+MEa0.net
三江線トワについてはTwitterで「それってどうなん?」という趣旨の指摘があっただけ。疑問を持たれたり、批判を受けただけで、澤田が「足を引っ張られた」と曲解しているいつものパターン。
40:名無しでGO!
16/03/31 12:27:17.00 1YOchGu50.net
しかも、はっきり言えばただのツイッターの戯言だしな。
私財をなげうって(ただ現場に18きっぷでいった移動費だけ?)やったなら、最後までやればいいだけ。
41:名無しでGO!
16/03/31 12:37:58.37 8yjtleDy0.net
社長は編成長とか重量とかダイヤとか、そういう問題についてはもちろんクリアする目途を立てていたはずだ。
それをさも穴があるように得意げに書くアンチのせいで計画を実行するつもりにならなくなってしまった。
42:名無しでGO!
16/03/31 12:45:23.71 A3518Q+G0.net
あぁ、単なる推測だったんですね、、、
お疲れさまでした。
43:名無しでGO!
16/03/31 12:53:45.99 1YOchGu50.net
>>40
ハズ、ね。
44:名無しでGO!
16/03/31 13:18:03.57 O+t8wy230.net
誰かがなにわとかでもいいんじゃね?
って話出したらトワイライト以外ありえねーって散々毒吐いて
トワイライトが駄目だとわかると
他の車輛も含めて検討するとトーンダウン
その中のなにわをあげるマッチポンプぶりには
流石にコイツダメだわって思ったわ
45:名無しでGO!
16/03/31 13:27:55.28 8yjtleDy0.net
ヒント:最初に高い目標を掲げて、着地可能な地点を探す手法
46:名無しでGO!
16/03/31 13:33:11.81 RZ+bbc220.net
着地してないが
47:名無しでGO!
16/03/31 13:39:05.14 bYFi3/vS0.net
>>44
社長にとって着地可能な地点ということですね。
確かにうまく逃げ出せましたものね。納得の説明です。
48:名無しでGO!
16/03/31 14:40:28.66 A3518Q+G0.net
出来もしないことぶちあげて、散々引っ張ったあげくに逃げ出した。
というだけのことでは?
49:名無しでGO!
16/03/31 15:21:32.10 AqsLphQ/0.net
>>43
カシオペアも入ってたよね。
着地可能だと思ったんだろうね。
50:名無しでGO!
16/03/31 16:02:21.41 Jsgnt0HY0.net
三江線の利用者が昨年に比べ随分と増えているとの話があるが、社長の言って居た
廃止をちらつかせることで集客できるのモデルの見本のようなものだな。
51:名無しでGO!
16/03/31 16:17:50.83 1HN9Pebz0.net
廃止かもという話が出れば大抵乗客は増える。澤田独自の理論ではない、当たり前の話。
52:名無しでGO!
16/03/31 16:53:36.05 Jsgnt0HY0.net
だから、その増えた乗客(売上)を存続の原資にしようって話だよ。
お前らの1歩先を進んでるのが社長なんだよ。
という事ではないかな。
53:名無しでGO!
16/03/31 17:01:45.28 1HN9Pebz0.net
「一歩進んでいる人」の案が、実は廃止するのは1mだけでした~、だったよなw
54:名無しでGO!
16/03/31 17:38:56.04 PMrgKDS90.net
>>51
それ澤田のオリジナルじゃないし、乗客増やすにあたって前提として当然繰り込まれてるだろ。
そんなことを得意げに言われても、、、ねぇ
55:名無しでGO!
16/03/31 17:53:54.07 A3518Q+G0.net
売上を循環させると言っただけですごいビジネスモデルだと思える>>51はある意味すごい()
56:名無しでGO!
16/03/31 19:10:17.52 RZ+bbc220.net
キャットコピーってなに?
57:名無しでGO!
16/03/31 19:53:02.44 gn4asDZH0.net
その存続運動は誰のためにやっているんですか?
トワイライトやカシオペア、サロンカーを走らせようってのは誰のためにやっているんですか?
58:名無しでGO!
16/03/31 20:46:19.68 VhjRlyum0.net
メディアを使えば認知され人出増えるよというのは納得だけど、その言ってる張本人が過去にそのメディアの仲違いでトラブル起こしておるのはどうなんだろうね、と。
仲違いしたゲーム関係同人関係、メディア使いたいならその仲違いを解消するのが先ではないかと。ヲタが多い業界なんだから。
いくら背伸びして追い越そうとしても無理なんじゃね?
59:名無しでGO!
16/03/31 21:10:52.60 UB6VccKV0.net
【ローカル線はなぜ活性化しないのか/鉄道を存続させたい全ての方へ】
先般、私がなぜ鉄道再生に興味をもち、どんなに妨害を受けても、例えば爆破予告が来て県警捜査一課との対応が必要になったり、
Twitterで食ってかかってきた高校生がうちの会社に対する業務妨害をはじめて刑事告訴をする事態になったり、
普通の人なら逃げたすような憂鬱な状況が次々にやってきても、まったくブレないでこの会社を続けているのは、
子供の頃の鉄道での思い出がルーツになっていることは先般お話した通りです。
しかし、私はいつも思うのは、鉄道を愛しているからこそ、是が非でも鉄道を残すべきでは無いと思うのです。
鉄道としての役目を終えているのなら、美しい最期を迎えさせることが愛ではないでしょうか。
例えば人間でも、いよいよ最後の手段に「延命処置」があります。
電気ショックを与えたり、口から管突っ込んで息を浮きかえらせたり、そんなことをして1時間寿命が延びて、
ベッドは血まみれ、ゲロだらけで最期を迎えることに何の意味があるのでしょうか。
それより、静かに美しい最期を見送ることが、最大のお見送りであり、愛だと思います。
ですから、根本的な問題を何一つ解決しない補助金による延命処置に私は否定的です。
60:名無しでGO!
16/03/31 21:11:46.44 UB6VccKV0.net
さて、JR北海道石北本線の旧白滝駅がその駅を唯一利用していた女子高生の卒業を待って今回のダイヤ改正で廃止となりました。
しかしその女子高生がフジテレビの「Mrサンデー」のインタビューでこう答えていました。
「良い事なんて何もなかった」
その女子高生は望んでこの駅を利用していたわけでは無いのです。
ただ、それしか交通機関がなかったからに過ぎないのです。
通学のための交通機関は必要でしたが、決して鉄道が必要だったわけでは無いのです。
本当はもっと便利な交通機関が彼女はほしかったのではないでしょうか?
そこで鉄道を存続させたいという皆さんは、ぜひ考えてほしいのです。
「その存続運動は誰のためにやっているんですか?」
廃止というと、色々なイデオロギーを並べて存続させたがる人達が出てきます。
しかしそれは誰のためにやっているんですか?
ほとんどの場合は、自己満足のマスターベーションです。
だから、「交通弱者のために鉄道は必要だ」というのです。
利用者のことを考えていないから。
61:名無しでGO!
16/03/31 21:12:42.21 UB6VccKV0.net
この旧白滝駅も、終電は朝の7時台の1本だけです。
これ乗り過ごしたら、翌日まで列車はありません。
だからこの女子高生も「遊んで帰ってきたり出来ない」と、「良いことなんてなかった」と言っているわけです。
それより、2時間に1本でもマイクロバスでもいいので、バスが走っている方が余程便利だったのではないですか?
また、駅までは親が車で毎日送り迎えしていたわけです。
それより、徒歩圏にバスの停留所がある方が便利では無いですか?
あるいはこちらもよく出る論議で、「老人が病院にいくのに必要だ」という人がいます。
しかし、足腰弱って車も運転で来ない老人に、駅まで歩いて来いという方が余程酷ではないですか?
こちらも集落単位でバスがやってきたり、地域の人が乗りあいタクシーで病院まで行く方が余程便利です。
鉄道に補助するより、それらに行政が補助する方が余程利用者にとってはありがたいのではないですか?
それらと比較しても「やっぱり鉄道の方がどう考えても便利ですよね」というのなら、残した方がいいと思うのです。
けど、その残す理由が説明できないのにただ「残せ、残せ」と騒いでいるのは、1/1スケールの鉄道模型としか見ていないのです。
だからたまに出てくる存続理由で「交通弱者が」とはよく言うのですが、なぜこういう人達はバスより鉄道がいいのかまず説明できないか、論理破たんしているのです。
結局、こうやって無理に鉄道を残したところで、利用している当事者の人には迷惑極まりないことではないでしょうか?
鉄道を利用している人の大多数は、鉄道がほしいのでは無いと思います。
62:名無しでGO!
16/03/31 21:15:10.56 UB6VccKV0.net
単に交通機関がほしいのです。
そうやって無理やり残すことが本当に地域のため、利用者のためなのでしょうか?
あの女子高生の「良いことなんてなかった」という言葉を、鉄道を残したいという人はかみしめて存続運動をしてほしい所です。
例えば現在廃止で揺れているJR西日本の三江線は過去に沿線住民にアンケートを取っています。
そのアンケートの集計結果から、「存続に意欲的だ」「存続を望んでいる」と言うのですが、果たして本当でしょうか?
アンケートの回答率は26.2%です。
つまり、73.8%はアンケートに回答もしない、「どうでもいい」層なのです。
そのどうでもいいと思っている人達に「鉄道に乗ろう、乗って残そう」と呼び掛けている・・・人達も普段は車に乗っている。
こんなことやってりゃ残るわけないですよね。
つまり、単に沿線住民に利用を期待する存続運動は現実的ではない、沿線の人達は交通機関がほしくても、鉄道の存続を望んでいるわけでは無いという事です。
ですから、沿線住民は利用しないのに残したいというのなら、沿線住民に期待しない残し方が必要ではないでしょうか?
そう言った発想に至らず、ただ「残せ残せ」と騒ぐことは、全く地域のため、利用者のためにならないと思うのです。
63:名無しでGO!
16/03/31 21:16:25.36 UB6VccKV0.net
私はアンケートは回答して来た人より、実のところ回答して来ない人の方が重要だと思うのです。
三江線についても、本当に存続させたい人は回答するでしょうし、逆に心底存続は無駄だと言う人も回答してくると思うのです。
ですから回答し来ない人が実はもっと「民意」ではないかと思う野です。
回答の手間すらもったいないと思い、回答しない「どうでもいい」という人の数は無視で来ないと思うのです。
選挙も同様で投票しない人って政治なんてどうでもいいと思う人達だと思うのです。
もちろん、選挙にも行かないで「国は国民の声を無視している」と叫んでいるのは、ちょっと違うと思いますが。
ちなみに島根県知事選挙は過去に投票率95.1%という事があったようです。
ここまでの状態だと選挙は民意に反映されていると思うのですが・・・
64:名無しでGO!
16/03/31 21:16:52.16 UB6VccKV0.net
回答しない「どうでもいい」層にもさらに2つあると思うのです。
それは心底どうでもいい人と、どうでもいいけど文句は言う人。
選挙にも行かないで「国は国民の声を聞こうとしていない」と騒いでいる人はそのタイプだと思うのです。
ただ、こと三江線に関しては心底どうでもいい人だと思うのです。
ここに同じく広島県の可部線のアンケートがありますが
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)・・・/139・・・/files/20_dai6.pdf
アンケートを実施したら沿線住民の90.2%が回答を寄せてきています。
それと比較すると、三江線は心底どうでもいい人ばかりだと思うのです。
そこにイデオロギーを並べて無理やり残すやり方は結局、地域や利用者のためにならないと思た次第です。
そう言った地域は発想の転換が必要で、住民は乗らないけど残したいのなら、
観光鉄道としての価値を高めていくとか、沿線住民に期待しない残し方が必要だと思うのです。
65:名無しでGO!
16/03/31 21:17:25.93 UB6VccKV0.net
「鉄道は沿線住民のものだ、余所者来るな、引っ掻き回すだけだ」発言をして物議をかもした人がいますが、
これと全く真逆のことをして再生した事例があるんです。
京都府(一部兵庫県)の北近畿タンゴ鉄道です。
ここ、恐ろしいほど住民シャットアウトで再生した事例なんです。
一方の住民も、廃止論議が出たのにまったく誰も存続運動なんてしなかったんです。
なぜこんなことが起きたのかというと、ここは日本三景の一つ「天橋立」のアクセス鉄道になっていて、
京都府としても観光政策上重要な鉄道だったため、是が非でも残すという意思があったと思います。
そこに住民を参加させても、結局何も出来ないんです。
私も実はここの再生に一枚かんでいたのですが、再生計画は実に高度に練りこまれていました。
そこに運行事業者募集して高速バスのウイラーが運行しているところです。
住民シャットアウトでも再生できるわけです。
ただしこれは京都府が何があっても残すという強い意志があったからです。
他にも「駅に花を植えましょう」レベルで存続できたところはあるのですが、そういうところは行政側が残す気満々で、
むしろ市民運動を利用したタイプのところです。
それは「行政が勝手に残しました」だと、「税金の無駄遣いだ」と言いだす人がいるのですが、
行政が主導的に残しても「市民の皆さんが残せといったので残しました」という方向に持って行けば、
「税金の無駄遣いだ」と言われても、「市民がやれと言ったんですよね」という方向に持っていけるわけです。
その内情を見ないで「花を植えれば存続できるんだ」と思うと失敗するわけです。
66:名無しでGO!
16/03/31 21:18:19.11 UB6VccKV0.net
以前、津軽鉄道の東京での会合に参加させていただいたことがありますが、ここの人達は凄い現実を見ているなと感じました。
地元で活性化運動をしている代表の方が、「ここの沿線の人なんて、乗ってくださいと言っても乗らないんでよ、
目と鼻の先のスーパーに買い物に行くのにわざわざ暖機運転して、車で行く様な地域の人です」と。
だから沿線住民に期待しないで観光鉄道としてストーブ列車に力をいれてきました。
また同時にマスコミもすごくうまく使っています。
ですから「津軽鉄道」と言ってもわからなくても、「ストーブ列車」と言えば一般の人でも知っているわけです。
もっと言えば、そもそもの問題解決力の話ですが、「何をしなければならないのか」と「何をしたいか」という意思の整合が取れない人がいると思うのです。
要するに、存続のためにこれをしなくてはならないと言うのなら、自分が出来なくてもそれをしないと存続しないのです。
あるいは、自分がこれをしたいと思っても、それでは存続で来ないのなら、いくらやりたいと思っても存続で来ないのです。
でも、問題解決力が無い人は、自分が何をしたいを基準に現実の辻褄を合わせようとするわけです。
しかし、そんな都合よく現実の辻褄なんか会わないから、結局問題解決しないわけです。
「鉄道は沿線住民のものだ、余所者来るな、引っ掻き回すだけだ」と言っている人がなぜこんなことを言いだしのか、非常によくわかるんです。
それは自分たちの基準で自分たちのペースで自分たちの好きなことをしたいだけなんです。
つまり、存続のための活動ではないという事です。
ですから、こう言う人は「腹が立つ、気に入らないけど、存続のために必要だから受け入れる」という発想はなく、
「それでは廃止になるぞ」と言われてもやりたいようにしかやらないわけです。
それで廃止になったのはまさに長野電鉄屋代線なんです。
67:名無しでGO!
16/03/31 21:18:58.51 UB6VccKV0.net
最近よく「クリエイターもどき」の話を耳にします。
要は、クリエイターを語っているけど、ハードやソフトの進化で良い作品が作れているだけで、それはお前のクリエイティブじゃないだろうという話し。
たしかに、その昔テレビ業界はカメラ一台1000万円、編集機一式数千万円から数億円という時代でしたが、
最近はご家庭のパソコンでテレビ放送クオリティーの番組が作れてしまう時代。
しかし、テクノロジーが進化したからこそ、クリエイターのセンスの差が際立っている様に思います。
例えば
「JR東日本 20周年 新幹線YEAR キャンペーンCM 」
URLリンク(www.youtube.com)
実はこれを模した映像がYoutubeにもいくつも上がっていますが、プロの作った映像とアマチュアの作った映像って決定的に違うんです。
それは映像に含まれるメッセージです。
前半は新幹線の走行シーンが連続して、中盤から車内で本を読んでいる人、雪かきをしている人、
農家の人の視線の向こうに新幹線、帰宅する女子高生の後ろに新幹線、待合室で寝ている人の後ろに新幹線、
そして映像の最後にキャッチコピー「あなたが乗るから、私は走る」
なぜ雪かきしている人とか、寝ている人という新幹線の宣伝とは直接関係のない映像を入れたのでしょうか?
この映像に含まれるメッセージは、皆さんの何気ない日常生活の中にJR東日本は溶け込んで皆さんの生活を支えているのがJR東日本ですよ
、というメッセージがこのCMに含まれているのでしょ。
68:名無しでGO!
16/03/31 21:19:29.01 UB6VccKV0.net
一方、アマチュアが作る映像はただ新幹線の映像の羅列で、そこに何のメッセージもないんです。
写真にしても同じで、ただ綺麗な写真で、その写真で何を伝えたいのかというメッセージがないんです。
これがプロとアマチュアの違いです。
69:テクノロジーが進化したため、テクニカル的にはプロとアマの差は小さくなっています。 しかし、テクノロジーが進化しても、今のところセンスの部分はテクノロジーでは解決していません。 テクニカルが進化したからこそ、プロとアマの差は顕著になったと思いますよ。
70:名無しでGO!
16/03/31 21:40:35.51 CGcJZ3jz0.net
JRと打ち合わせしたって豪語してんのに、三江線トワを走らせる方策として出してきたのが「線路封鎖」と閉そく指示運転って言ってたな。
JRと打ち合わせなんて嘘だとバレバレの酷い案だった。
71:名無しでGO!
16/03/31 23:24:21.06 G9e3D3t+0.net
>>68
線路封鎖と閉そく指示でなぜ嘘だといえるのです?
思い込みで物を言わないほうがいいと思います。
きっと中途半端な知識しかお持ちでないのでしょうね。
72:名無しでGO!
16/03/31 23:40:29.54 8vCNMXmK0.net
線路封鎖 該当区間を他の列車が進入しないように封鎖する事≒他の列車がない
閉塞指示運転 前方に列車があるなどで赤信号であってもその区間に列車を進入させる運転≒他の列車がある
線路封鎖と閉塞指示運転は両立しない=ウソ
73:名無しでGO!
16/04/01 00:00:36.92 GeS2a9/u0.net
どうやらマヌケは>>69だったようだな。
74:名無しでGO!
16/04/01 05:04:13.68 jSZK8u1I0.net
それこそツイッターで散々営業列車を線路閉鎖で走らせるなんてJRが提案するわけないし、提案を聞き入れるわけがないと言われてるのにな。
あげく、便利な交通機関がーと北海道の女子高生の話をしておきながら、トワイライトのために三江線の定期列車を運休させろとかメチャクチャ
75:名無しでGO!
16/04/01 06:16:44.12 bbds3Exj0.net
場当たり的に思いついたことを吐きだしてるだけだからそうもなる。
76:名無しでGO!
16/04/01 06:57:51.15 siqDGUtH0.net
三江線の件は一部の人間だけで話を進めて(進めたのかどうかもわからんが)
利害関係者に対しての申し入れ、協議調整全くやってないんじゃないの?
だから簡単に捨てられるし、簡単にdisることも出来る。
この社長イベント運営に関しても素人なんじゃないの?
77:名無しでGO!
16/04/01 07:17:30.47 V3tNn95q0.net
北近畿タンゴに一枚噛んでたってなんなの?
投書でもしたの?
78:名無しでGO!
16/04/01 08:07:13.79 P512ZSuJ0.net
>>75
運行委託先に応募をしたってだけじゃないの?
79:名無しでGO!
16/04/01 12:00:33.42 wEN0L/8P0.net
>>75
こういうことらしい
URLリンク(www.twitlonger.com)
80:名無しでGO!
16/04/01 13:57:03.23 bWv5hv/p0.net
>>77
すまん。三行にまとめてくだちぃ
81:名無しでGO!
16/04/01 14:15:55.97 Capg1iGWO.net
>>69
馬鹿の自己紹介なら他でやれ
82:名無しでGO!
16/04/01 14:32:04.38 Capg1iGWO.net
>>69
知ったかの大バカくん、そもそも特殊自動閉塞式と自動閉塞(特殊)式の三江線では閉塞指示運転の取扱いなんか
どうやっても発生のしようがないんですがね?
そんなこともわからんの?
83:名無しでGO!
16/04/01 14:37:56.98 tTIDKt1l0.net
>>77
ありがとう
最初から10行くらいのことだよね。
そこから下は読む気力ないわ……
84:名無しでGO!
16/04/01 19:34:23.90 8DMTn0F30.net
これ社長そのものwww
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
85:名無しでGO!
16/04/01 21:18:56.37 AYRlY6R30.net
俺は社長ではない人、スレが寂しいぞ。活性化してくれよ。
86:名無しでGO!
16/04/01 21:22:15.05 +h6iBRi50.net
>>82
ナニワ金融道?
87:名無しでGO!
16/04/01 21:34:49.62 uLAliCQM0.net
実績っていやぁ、三江線ナイトで告知されたこのツアーは
結局催行されたのか、キャンセルになったのか。
URLリンク(bsvisual.co.jp)
それにしても…
誰が写真撮ったのか知らんが
よりによってこの写真選ぶかっつうくらい、
ブッサく写しちゃってからに…
これじゃ三江彩花嬢も浮かばれまい。
88:名無しでGO!
16/04/01 23:31:32.95 hBP0Ci5/0.net
>>85
大首領様の撮影ならもっと凄いに決まってる!
89:名無しでGO!
16/04/02 00:04:30.45 zJjDgG9+0.net
>>77
ピンクの人「ふーん、この人俺のいうこと聞かなきゃ不幸になるとうんちく垂れてるけど
うちは地元採用社員にパターンダイヤに水戸岡列車で
みーんな幸せにしちゃうよ
集客?うち年中イベントうてる旅行会社だけど心配?」
メイドの人に勝てる要素一切なしだわw
90:名無しでGO!
16/04/02 06:15:04.26 Iwb7Bivy0.net
ピンクの人?
URLリンク(image.jimcdn.com)
91:名無しでGO!
16/04/02 06:18:26.08 pGvqlrS30.net
というか、公募企業にコンサルしましたって、こんな怪しい会社にコンサル頼む会社ってどこだろう?
イベント列車はまだ持ち込み企画があるから、まだわかるとして。
92:名無しでGO!
16/04/02 10:14:51.46 s3QfbmDv0.net
>>89
確かにピンクだがそいつではない
93:名無しでGO!
16/04/02 10:25:20.14 gOZ5adDa0.net
タンゴ公募でピンクの企画書書いたのは鉄ヲタだが澤田じゃない
94:名無しでGO!
16/04/02 10:29:26.48 j3oBT8zN0.net
>>89
全くの異業種で、新たにチャレンジとかいう会社なら相手を調べずに変なマニアに引っかかる可能性はありそうだな。
一見もっともらしいことを言ってれば、相手によっては騙せるのかもしれない。
気付いたときには手遅れと言う、一番悲惨な展開ではあるのだが。
本当に公募に手を挙げたのかどうか、今回選ばれなかった事業者を全部挙げてくれればいいのに。
95:名無しでGO!
16/04/02 10:33:22.41 gOZ5adDa0.net
>そろそろタイミング的にKTRの事業者募集のプレゼンが今日なので、もう公開しますが、うちの会社でKTRの事業者募集に関し、ある応募企業のコンサルティングをやっていたんですよ。
>そのため、宮津の本社とか京都府とかにもここ数ヶ月何度も訪れて現地リサーチや、関係者に話を聞いたりしました。
>上田社長とも2時間に渡りお話しました。
>経営状況についても5cmくらいの厚さのファイルを20冊くらいでしょうか、見ましてかなり詳細に調査しました。
もし仮に公募企業がBSビジュアルに実際に依頼したとしても
いつものように意味も中身もない長文で5cm×20冊のレポート見せられたらその応募企業は最初の1冊で公募断念断念だろう
まともな報告書作成能力があるとはTwitLongerやfacebookの文章見ていて到底あるとは思えない
96:名無しでGO!
16/04/02 11:38:11.88 Y3JjVA0f0.net
自ら応募したと聞いてますが。
最終選考に残ったのが、ウィラーと貸切バス会社と外資系ファンド。
ファンドがこんな怪しい会社を使うわけ無いですし。
ウィラーと貸切バス会社は、澤田氏?、誰それ面識無いんだけど・・・。
とのことでした。
97:名無しでGO!
16/04/02 12:06:32.88
98:GSqTP3Uv0.net
99:名無しでGO!
16/04/02 12:11:40.21 j3oBT8zN0.net
>>94
ウィラーと違う貸切バス会社といっても、社長の出番はないよな。
100:名無しでGO!
16/04/02 13:45:11.16 EqaDNC7S0.net
>>95
お得意の関係者だがコンプライアンスの関係で出せないのご存知?
でそのまま返そう
101:名無しでGO!
16/04/02 14:16:01.08 s3QfbmDv0.net
立証してもいいんだが、そこまでやる価値がないんだよな
102:名無しでGO!
16/04/02 15:09:21.79 xAmCl11K0.net
>>98
この前の電子レンジの見たろ。
一読してわかるものを逐一指摘しろと言い出すぞ。俺は社長出ないけどの人は。
103:名無しでGO!
16/04/02 17:25:53.38 pGvqlrS30.net
結局、KTRのもわからないだろうと実はコンサルしてましたーとウソぶいたら、やっぱり関わってないとばれちゃってるわけ?
104:名無しでGO!
16/04/02 17:26:30.47 omDZZFefO.net
>>69
>>88の画像には『俺は社長じゃないけど』氏は写っていますか?
105:名無しでGO!
16/04/02 19:32:17.35 C/kM9bel0.net
俺は社長じゃないけど氏にはもっと頑張っていただきたい。
面白いので。
106:名無しでGO!
16/04/02 19:47:59.26 Iwb7Bivy0.net
>>98
そのうち面白い事になるので、好きなだけやらせておけという所もある。
107:名無しでGO!
16/04/02 21:34:22.53 CeU0ctzT0.net
真面目にアドバイスするなら、鉄オタ発想を捨てなきゃダメだね
鉄オタは金はあまり出さないけど文句が多く、しかも変にネットネガキャン力だけはあるという役に立たない連中
それより一般人を如何に引き込むかが重要
108:名無しでGO!
16/04/02 21:55:28.83 yCvPWWVJ0.net
>>104
トワイライト走らせるってこと自体鉄オタ的発想の局地だし、
それをTV放送だのビデオだのって、オタの一部が見るかどうかだな。
さらに沿線に自然があるから人が呼べるなんていうのは道民的な甘い発想。
観光のみで考えるにしても、それからどうするかって考えが全く無いんだよな。
109:名無しでGO!
16/04/02 22:04:33.69 bXRfeWUb0.net
いつも理屈でしかなくて、実績がからっぽ。
110:名無しでGO!
16/04/02 23:07:24.01 pGvqlrS30.net
三江線にトワイライト走らせるのが目的になってるからな。
本当にローカル線活性化なら、まず三江線に人が集まる土台を作ってから、トワイライト走らせるなりの手段で注目をもたせるだし。
偉そうにローカル線の活性化が~なんていってることが勘違い甚だしい。
メイドトレインも、宣伝効果ってのはメイドトレインだけ。
路線に注目されるわけではないし、期間限定で定期列車とかで走るならまだしもたかだか1回走らせたからって、だからなに?になるし。
メイドトレインで活性化なら、大井川のトーマスみたいに、その場所にいったらメイドトレインに乗れるじゃなきゃ意味なんかない。
111:名無しでGO!
16/04/03 00:11:50.31 4yf/4DDX0.net
もうバレバレ
URLリンク(twitter.com)
112:名無しでGO!
16/04/03 00:19:12.28 QAEp9lbD0.net
ここにも粘着してるようで…
スレリンク(bus板)
”社長じゃないけど”氏だろうが、ここまで来ると恐喝じゃねーの?
113:名無しでGO!
16/04/03 00:23:11.15 LjQ/C5dB0.net
>澤田 敬光
>ハフポスト (日本版)
>FBIの捜査に協力した会社です。
>URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)
>この報道、てっきりサンマイクロシステムの関連会社かと思って、
>「なに、萌えゲーム会社がFBIに協力したのか」とネタ投稿しようと思ったら、
>本当に萌えゲーム会社がFBIに協力していた。
本当にネタですよねw
114:名無しでGO!
16/04/03 00:23:20.21 LdGyxw7e0.net
Twitterで誤解ツイートを指摘された件で未だに根に持っているのか。全方位に唾を吐き続けるやっちゃなあ。
115:名無しでGO!
16/04/03 08:06:53.74 bi2xH78D0.net
自分が見えていない人物はじきに天にも唾を吐く。
116:名無しでGO!
16/04/03 08:27:10.00 nVJ9oJ8g0.net
西武のレストラン列車は、メイドトレインの延長線上にあるのかもしれないな。
俺は社長ではないけれど。
117:名無しでGO!
16/04/03 08:30:30.58 svYj3fQ00.net
>>113
どの辺を延長したの?
kwsk
118:名無しでGO!
16/04/03 08:38:54.44 nVJ9oJ8g0.net
小田急はロマンスカーで「走る喫茶室」ともいわれる車内サービスを行ってきました。
制服のお姉さんが注文を取りに来て、デリバリーをしてくれる訳です。
東武鉄道も、車内にビュッフェを設けて車内販売以上のサービスをしてきました。
西武鉄道でも、旧レッドアローでは車内販売がありましたが、今のNRAになってからは
そういったサービスはなくなってしまった訳です。
秩父はアニメや登山やチチブセメントで訪問する人も多い観光地でありながら、
メジャーになりきれなかったのは、こういった訪問手段の貧弱なところが大きかったんです。
俺は社長ではないのですが、そう思います。
119:名無しでGO!
16/04/03 08:40:54.26 3u5/B0Lj0.net
どうした、体調悪いのか?
いつもの悪い意味でのキレの良さがないぞw
120:名無しでGO!
16/04/03 08:42:10.42 9maw+IMB0.net
>>115
小田急のはロマンスカー車内の構造上、ワゴンがいけない場所に限ってカードもって販売していただけじゃないの?
121:名無しでGO!
16/04/03 08:46:02.44 nVJ9oJ8g0.net
そして、秩父地方には美人が多いんです。
秩父美人という言葉もあるほどです。
これらの沿線資源を生かして路線の活性化、地域の活性化をするのに何がよいか
やはり思いつくのは給食列車、給仕列車な訳です。
そこでも単純に沿線の名物を出すだけでは、東海道新幹線の中でウナギパイや
ウイロウや、八つ橋を売っているのと同じで、ストーリーが生まれないわけです。
そこにはお客様を感動させるだけのサービスが足りていないということです。
俺は社長ではないですけど、そう思う訳です。
122:名無しでGO!
16/04/03 08:55:09.42 zh463Sy80.net
食堂車のはしりはメイドトレインって主張ですか?
超時空メイドトレインですねp
123:名無しでGO!
16/04/03 08:56:43.51 nVJ9oJ8g0.net
ここで、秩父美人と沿線の名産品、沿線風景、そして今までになかった新しいサービスを組み込む事で
効果は何倍にもなる訳です。
分かりやすく例を出しますと、
武器を2倍にして、倍の高さから攻撃して、3倍の回転を加えると従来の12倍のエネルギーを出せるという故事もあります。
東洋の摩天楼として名高いサンシャイン60のおひざ元池袋より出発した列車は、
自然豊かに残る武蔵野台地を駆け、ブルーインパルスで有名な入間基地の真横を通り、飯能駅でスイッチバックを行います。
ここまでですら、メガロポリスからアーバンタウンへの景色の移り変わりを見ることが出来る訳です。
俺は社長ではないですけど、この沿線風景は以前見た時には鳥肌ものでした。
124:名無しでGO!
16/04/03 08:59:49.94 bi2xH78D0.net
>>113の説明になってないが?
125:名無しでGO!
16/04/03 09:07:26.74 dDylZ2B+0.net
つまんねーな
もう少し頑張ってくれよ
126:名無しでGO!
16/04/03 09:44:55.26 k1JtWNl60.net
「西武 旅するレストラン 52席の至福」のサイトを見る限り、どこにも給仕する人は出てこないわけだが。
それを売りにする気はまったくない、つまりメイドトレインとは何ら関係はない、ということになるな
127:名無しでGO!
16/04/03 09:53:04.01 nVJ9oJ8g0.net
なるほど。
出来た料理は番号を呼ばれて自分で撮りに行く。
食べ終わった料理は自分で下げに行くセルフサービスなのですね。
スキー場の食堂と同じですね。
って、本気でそう思っているのなら、目出度いを通り越して天然記念物ですね。
128:名無しでGO!
16/04/03 10:00:28.64 svYj3fQ00.net
つか、レストランの参考はしなの鉄道のろくもんじゃないの?
129:名無しでGO!
16/04/03 10:19:54.96 4IZjS68gO.net
そうだ西武線にトワイライト走らせると言ったら皆さん酸化します?
130:名無しでGO!
16/04/03 10:28:40.19 nVJ9oJ8g0.net
そういうエセクリエイターもどきの企画は実現できないか大コケのどちらかになると思いますよ。
俺は社長ではありませんけど。
131:名無しでGO!
16/04/03 10:29:32.28 1vBJHKu50.net
澤田 敬光 北近畿タンゴ鉄道の利用実態調査でも、沿線就労人口に対して2%しか利用されていません。
そこに住民期待するよりは、観光鉄道として引っ張ったからこそ存続していると思いますよ。
132:名無しでGO!
16/04/03 10:30:58.72 nVJ9oJ8g0.net
表面だけをマネしても、知識も能力も決定的に欠けているんで実際に必要とされている事が何なのかすらわからないんです。
俺は社長ではありませんけど。ね。
133:名無しでGO!
16/04/03 10:32:21.36 qbTRM3Cv0.net
正義感は良いことなんですが、自分基準の勘違い正義感は困ったものですね。
幼稚園なら仕方ないとしても、世の中の酸いも甘いも分からずにそれがそのまま大人になった人はたちが悪いです。
Twitterでよく見かけました。
134:名無しでGO!
16/04/03 12:45:44.58 ufyYqmQO0.net
いつも披露している理論を引っさげて公募社長に応募して落とされてるんじゃないの?
135:名無しでGO!
16/04/03 14:09:54.46 nVJ9oJ8g0.net
自分より優秀な人材がきて会社を立て直したら、自分が無能だって証明になってしまうから
優秀な人材を採用しない傾向があるらしいな。
俺は社長ではないけれど。
136:名無しでGO!
16/04/03 14:28:29.17 Jd0cSqci0.net
へー
137:名無しでGO!
16/04/03 14:45:41.26 VfUR4XQS0.net
>>132
沢田社長が採用されないのは鉄道会社の問題なんですね
廃止されても仕方ないのですね
138:名無しでGO!
16/04/03 14:58:15.48 svYj3fQ00.net
会社が傾くから優秀な人材に託すわけだからな。
現状よりカスに託したら傾くどころが完全にこっぱ微塵だよな。
139:名無しでGO!
16/04/03 15:01:40.41 beIw7zC10.net
>>132
どこからの情報?
140:名無しでGO!
16/04/03 15:04:44.06 Cpl65A5l0.net
>>136
妄想
141:名無しでGO!
16/04/03 15:08:29.19 kKz47Zpr0.net
はあ
142:名無しでGO!
16/04/03 15:12:21.58 0qkIY1cs0.net
見る目がないということです。非常に残念なことですが。
それによって会社が木っ端微塵になっても自業自得ですね。
経営を知らない人には何を言っても理解できないようですね。
143:名無しでGO!
16/04/03 15:18:47.59 0qkIY1cs0.net
少しでもチャレンジすればわかることなんです。
それだけでいくらでも活性化できるのです。
144:名無しでGO!
16/04/03 15:19:46.46 kKz47Zpr0.net
>>140
三江線でメイドトレインやればいいの?
145:名無しでGO!
16/04/03 15:22:20.12 k1JtWNl60.net
>>132
ということは澤田社長は引く手あまただな
良かった良かった。会社は鳴かず飛ばずの開店休業状態だしね
146:名無しでGO!
16/04/03 15:36:24.39 nVJ9oJ8g0.net
なんで鳴かず飛ばずとか言うのかな。
社長は本業で結構忙しいようだけど。
147:名無しでGO!
16/04/03 15:43:17.16 0qkIY1cs0.net
社長は休日も夜もお忙しいのですよ。
フェイスブックをご覧になればおわかりでしょう。
148:名無しでGO!
16/04/03 15:47:53.85 0qkIY1cs0.net
社長の活躍を妬んでいる方ばかりですね
149:名無しでGO!
16/04/03 15:50:55.34 kKz47Zpr0.net
>>145
澤田先生の足引っ張ってるんだよ
150:名無しでGO!
16/04/03 15:53:03.00 0qkIY1cs0.net
このような方々が鉄道を廃止に追い込んでいるのですよ。
151:名無しでGO!
16/04/03 15:57:00.37 svYj3fQ00.net
>>147
住民に必要とされてないんじゃなかった?
152:名無しでGO!
16/04/03 16:04:24.78 0qkIY1cs0.net
言葉のたとえが理解できないようですね。
153:名無しでGO!
16/04/03 16:18:28.96 +9/ai1Hz0.net
今日はキレが悪いねえw
154:名無しでGO!
16/04/03 16:50:24.03 beIw7zC10.net
釣り師が遊んでるのかもしれんが、なんかもうちょっと頑張ろうよ。
155:名無しでGO!
16/04/03 17:10:05.72 pQF7N3kL0.net
つまらんなー
156:名無しでGO!
16/04/03 17:35:13.95 kKz47Zpr0.net
もりあがらないねw
157:名無しでGO!
16/04/03 17:35:44.66 nVJ9oJ8g0.net
三江線は、三次側ではコスプレ列車を走らせたり、そういう文化が根付いて来ているので、
メイドトレインもありなのではないかと思う。
活性化の手段は1つではないのだから、いろいろな方法を否定するのはどうかと思う。
アンチはその辺が分かっていない。
158:名無しでGO!
16/04/03 17:41:22.60 kKz47Zpr0.net
そうだよね!
可能性を最初から否定する人ばかりだよここ
159:名無しでGO!
16/04/03 18:22:38.74 1sOWNx3N0.net
そもそもある種の鉄ヲタはローカル線が嫌い
活性化なんてしないで廃止してしまえ。と思っている
ローカル線廃止の流れに逆らって活性化どうこう言っている時点で気に入らない
160:名無しでGO!
16/04/03 18:35:43.08 kKz47Zpr0.net
感情論で言ってるだけじゃん
ばか?
161:名無しでGO!
16/04/03 18:38:02.31 svYj3fQ00.net
なんか繰り返しなんだが、メイドトレイン単発列車を一回走らせただけで活性化には繋がらないって。
メイドトレインを期間限定とかで夏の週末と休日に走らせるとかしたら活性化になるかもだが。
162:名無しでGO!
16/04/03 18:39:12.66 nVJ9oJ8g0.net
社長をアドバイザーとして迎えればいいのにね。
163:名無しでGO!
16/04/03 19:27:32.54 kKz47Zpr0.net
あのようなすごい人放っておくなんてみんな見る目ないよ。
やはり自分の立場悪くなるからだと思う。
164:名無しでGO!
16/04/03 21:44:47.82 f8+9Tk2l0.net
メイド自体がもうオワコンだろ。
いつまでもすがっちゃうなんてみっともない。
あ、それで次がトワイライトなんかね。
あれも終わったけどね。
次は何を言い出すんだろうね。
165:名無しでGO!
16/04/03 22:00:04.97 gd6EHSYd0.net
ソニーPCLで窃盗行為をした奴がアドバイザーだって?
166:名無しでGO!
16/04/03 22:08:33.29 6SmDbBQS0.net
いくつもデバイスを使って2chで自作自演をするのは勝手だけど、いすみ社長の講演会を早く計画した方がいいんじゃないの? 明らかに試されてて、スピード感を重視しないといけない案件だと思うのだけど。
167:名無しでGO!
16/04/03 23:53:35.92 L3yXhoxL0.net
>>163
俺も参加したいから、早く講演会の開催希望
168:名無しでGO!
16/04/04 01:33:02.16 zMwwj2sT0.net
すぐ自演バレるんだからいい加減にしたら?
169:名無しでGO!
16/04/04 09:22:17.48 M62fsDq+0.net
いすみ社長の講演会をやりますなんていつ社長がおっしゃったの?
何時何分何秒?
地球が何回回った時?
回答期限:本日10:30まで
170:名無しでGO!
16/04/04 10:40:50.59 M62fsDq+0.net
回答期限切れ。
よっていすみ社長講演会の件はデマ認定。
171:名無しでGO!
16/04/04 11:29:04.37 VYJCa/6W0.net
なんだ随分質が落ちたな。どうしたw
172:名無しでGO!
16/04/04 11:30:47.19 VYJCa/6W0.net
確かに鳥塚社長にあれだけ露骨に振られてるのにノーリアクションなのは、
173:名無しでGO!
16/04/04 11:32:25.85 VYJCa/6W0.net
すまん。
普段の大口叩き芸から見れば不自然ではある。
いったいどういうことなんでしょうね。
174:名無しでGO!
16/04/04 11:51:24.89 k2yhvtTN0.net
URLリンク(www.facebook.com)
>澤田 敬光 ありがとうございます。
>イベント形式+懇親会的なものがあってもいいかもしれないですね。
>ぜひ企画させていただきます!
>昨日 5:14
175:名無しでGO!
16/04/04 13:07:34.22 M62fsDq+0.net
相手があっての事なのだから、調整中なのかなとか、そういう事も思いつかないのかアンチは。
馬鹿な事を言っていい日は、もう、終わったんだ!(終わったんだ!)
176:名無しでGO!
16/04/04 13:19:35.21 01E1wgRN0.net
>>172
おいおい、デマ決定じゃなかったのかよ?
177:名無しでGO!
16/04/04 13:25:02.05 pD7l9LX30.net
自分の言ってることが前後矛盾している。
ほんと大丈夫か?
普段からとち狂ってるけどここ2~3日ひどいぞ
178:名無しでGO!
16/04/04 14:01:03.87 JJWfW1EtO.net
いすみ鉄道でトワイライト!これはどれだけいすみの社長を満足させられるか見物ですね
179:名無しでGO!
16/04/04 15:42:59.21 /qLycD/10.net
トワイライトやらメイドやら外部資産のイベントにこだわらず
こういう既存資産でおバカイベントなんて思いつかないだろうねえ
URLリンク(oigawa-railway.co.jp)
180:名無しでGO!
16/04/04 15:55:07.80 M62fsDq+0.net
実際に親睦会が開催になっても、アンチは行こうともしないのが笑えるよね。
公開討論会うんぬん言ってた人も参加しないしね。
181:名無しでGO!
16/04/04 16:20:03.24 01E1wgRN0.net
>>177
それ以前にデマ決定て自分で言ってること忘れたの?
健忘症ですか?
182:名無しでGO!
16/04/04 16:51:16.38 M62fsDq+0.net
期限までに回答しない方が悪いのではないですか。
そういう所は見ないのですか。
随分と性能のいいフィルターをお持ちのようですね。
183:名無しでGO!
16/04/04 17:52:05.96 M62fsDq+0.net
1000enカットに言ってくるか。
184:名無しでGO!
16/04/04 18:12:28.39 Iyy8IT+pO.net
公開討論会はいつ開催されますか?
185:名無しでGO!
16/04/04 19:18:38.29 pD7l9LX30.net
>>179
期限の徒過で事実が変わるのか?
186:名無しでGO!
16/04/04 20:45:55.45 kJclGa9+0.net
劣化が酷すぎるw
>いすみ社長の講演会をやりますなんていつ社長がおっしゃったの?
>何時何分何秒?
>地球が何回回った時?
↓
>回答期限:本日10:30まで
↓
>回答期限切れ。
↓
>よっていすみ社長講演会の件はデマ認定。
187:名無しでGO!
16/04/04 20:54:56.02 GnUpgF7x0.net
気違い相手にするなんて優しい連中だな
188:名無しでGO!
16/04/04 21:00:34.59 GbVXFDZQ0.net
木の芽時なんだなあ
189:名無しでGO!
16/04/04 21:32:24.60 k72rB2Az0.net
何を持って「活性化」なのかという定義は難しいですが、多くの人に知ってもらい、来てもらい、賑わいを作るという意味ではマスメディアが極めて有効なんですよね。
例えばFacebookで一万人が見たと言えばかなりの数でしょうが、読売新聞に取り上げられれば全国926万世帯に配布される。
テレビで視聴率10%の情報亜番組に取りあげられれば、単純計算で1200万人が見たこととなる。
そのうちの0.01%が来ただけで1200人来ることとなる。
しかも、取材で取り上げられれば掲載料は無料。
こんな効率的な宣伝方法はなかなかない。
石川県羽咋市職員でTBSドラマ「ナポレオンの村」のベースになっている限界収録を救ったスーパー公務員と呼ばれる高野 誠鮮さんも、こう言っています。
URLリンク(www.kougabu.com)
「まちおこしの根幹はマスコミにあるんだという考え方なんです。なぜかというと、まちおこしというのは謙譲の美徳を誇る時代じゃないんですね。
どういう事かというと、どこでどんなにつまんない事�
190:オていても、日本中の人に知ってもらう必要があるんですね。まちづくりというものの考え方からは、 人に全然知ってもらわなくてもいいんだということはないんです。わが町を知ってもらいたい、そのためにはどうすれば良いのか。 マスコミが流してくれればいいんですね。新聞、テレビで連日連夜ニュースで報道してくれて、雑誌で掲載してくれれば、町の宣伝になるんです。」
191:名無しでGO!
16/04/04 21:33:12.54 k72rB2Az0.net
私もこのことは何度も掲載していますが、その話を聞いて形だけ真似ようとする人達がいます。
別に公開している情報なので、真似てもらっても構わないですが、表面的な形だけ真似ても決して同じにならないですよ。
高野 誠鮮さんは続けてこう言っています。
「それで、お金がない訳ですから、タダで報道してくれる方法。それはあるんですね。それは何か、その担当者の触手を動かせば良いだけの話なんです。
担当者っていうと、新聞であれば新聞記者が、触手を動かすようなものの書き方ってあるんですよ。テレビの構成をしている連中がピンとくる動かし方ってあるのですよね。」
この「触手」が何かわからないままに、「マスコミだってさ」と真似てもうまくいかないんです。
ただ新聞社とかテレビ局に「取材に来てください」と言っても、「何しにタダで宣伝してやらないとならないんだ」と思われるだけなんです。
せいぜい地方紙などは地域経済という観点から取材はしてくれても、全国紙や全国テレビは完全に無視されるんです。
だからいつも言っていますよね。
「最愛の人が病気になったらどうしますか?」と。
医者の見様見真似で手術しても助からないんです。
192:名無しでGO!
16/04/04 21:54:59.17 TVg/jSei0.net
じゃあこの社長はマスコミにコネがあるのか?といったところだよね、実際。
193:名無しでGO!
16/04/04 22:38:24.74 Zkmu8s/Z0.net
何で自分のコンサル業をその得意のマスコミを使ってアピールしないのかな?
社長のコンサル業って、全然流行ってないですよね!
あれだな、儲かりますよ!としつこい詐欺師と一緒だな。あるいは、願い事が叶う宗教の勧誘とかw
家で信者が増えるよう祈ってればいいのに、何で必死に勧誘すんだよ!ってのと同じwww
194:名無しでGO!
16/04/04 22:40:17.63 Zkmu8s/Z0.net
よってマスコミコネの件はデマ認定。
195:名無しでGO!
16/04/05 01:42:17.47 Tah1XylT0.net
理屈は分かったから実績を作ってくれよ。
196:名無しでGO!
16/04/05 05:31:33.96 wkc3OTmP0.net
いまメイドトレインやっても大した取り上げられないと思うけどな。
メイドが下火、大手西武が一度やったから世間的に二番煎じ
197:名無しでGO!
16/04/05 08:58:54.13 fIaLq/2J0.net
レストラン列車も、豪華寝台列車も2番でも3番でも良いものを作っていけばよいのではないですか。
198:名無しでGO!
16/04/05 10:25:35.31 X9jgex/n0.net
よそが2番煎じ、3番煎じでレストラン列車も、豪華寝台列車も作っているのに
実力がなくて何も実現出来ないからdisってるんだろうね
199:名無しでGO!
16/04/05 12:25:29.73 4pN/O4Lo0.net
メイドトレインが成功して地域活性化につながってるはずなのに、
西武鉄道がその後のイベントでおっさんの会社を使わないのはなぜ?
200:名無しでGO!
16/04/05 12:41:27.99 hOBFs+Vq0.net
社長の会社を使っていない証拠はあるのですか?
201:名無しでGO!
16/04/05 12:49:12.65 qMKUFjPn0.net
あの性格上、関わっていたら大々的にいうだろうしね。
守秘義務がーとかあの性格上でいえるなら、決まってもいない交渉ごとをツイッターで公開しないだろうし。
202:名無しでGO!
16/04/05 12:50:05.43 YBIBhkCc0.net
社長の会社を使っている証拠はあるのですか?
203:名無しでGO!
16/04/05 12:55:44.16 qMKUFjPn0.net
使っていない証拠より、使ってる証拠のが証明しやすいよな、普通。
204:名無しでGO!
16/04/05 14:17:21.44 hOBFs+Vq0.net
証明がしやすいという問題ではないでしょう?
何も証明しないで根拠なく叩いているんですね。ここの人たちは。
205:名無しでGO!
16/04/05 14:36:36.88 Q0Cewno60.net
トラブル自慢する莫迦を誰が使うかよ。
206:名無しでGO!
16/04/05 14:43:13.15 TzzfO+u+0.net
>>196
社長の会社のサイトに記載がない。
207:名無しでGO!
16/04/05 17:43:07.28 yorb04Ey0.net
>>196
お前が言っているのは悪魔の証明なんだよ
無いものを無いと証明することは出来ない(或いは困難)
なのでお前の大好きな法廷では
有ると主張するものが証明しなきゃいけないの
208:名無しでGO!
16/04/05 18:28:27.68 iml7Cc1c0.net
>>200
あるって証明ができなければ、ないって証明なんだよね。
そんなこともしらないで、弁護士にかったの?
209:名無しでGO!
16/04/05 21:26:12.25 k17L7QqN0.net
また自演ですか?
210:名無しでGO!
16/04/05 22:13:44.40 rqWpUyKJO.net
>>196
公開討論会はいつ開催されますか?
211:名無しでGO!
16/04/05 22:14:03.17 OdtorpKO0.net
>>195
>メイドトレインが成功して地域活性化につながってるはず
はて、いったい何のご冗談です?
212:名無しでGO!
16/04/05 22:45:31.36 YBIBhkCc0.net
最少催行人員の6割しか集められなかったイベントを成功と言える感覚。それこそ顔本で澤田が言っている「自分達だけで楽しんでいる」最たる例だね。
213:名無しでGO!
16/04/05 23:57:30.66 S47R5oNs0.net
>>192
そもそもメイドブームって何年前の話だよって
世間的には今更時代遅れにも程がある話題でしょ
214:名無しでGO!
16/04/06 00:01:51.94 oinSWAW50.net
>>207
(本人が言うには)だよ。
215:名無しでGO!
16/04/06 09:17:54.20 /aQ1HdMO0.net
>レンタカーとかでも「あれ、これ、何いれるんだっけ?」というケースは結構ある
借りるときに「ガソリンを満タンにして返却してください」、「軽油を満タンにして~」って
必ず言われるから迷った事なんて一度もないなぁ。
社長は人の話を聞かないから迷うんじゃないの?
>だから、この給油のふた開けた所を、レギュラーは赤、ハイオクは黄色、軽油はガソリンにしたうえで
レギュラーは赤、ハイオクは黄色は分かるけどなんで軽油はガソリンなの?
216:名無しでGO!
16/04/06 09:44:12.35 86LnkMpB0.net
スタンドの機械によって、レギュラーが赤だったり青だったりするんで、あえて色塗りは出来ないって聞いた。
文字で書いておくのはアリだとは思う。
217:名無しでGO!
16/04/06 10:16:15.73 ruf2IbRh0.net
消防危第25号
URLリンク(www.fdma.go.jp)
油種別に給油ノズルを色分け
ハイオクガソリン~黄色
レギュラーガソリン~赤色
軽油~緑色
灯油~青色
国によっては給油時の油種間違い防止のために
ディーゼル車の給油口のキャップの色を緑色に義務付けている所もあるし
ディーゼル車の給油口と給油機の軽油ノズルをガソリン用より小さくして
ディーゼル車に間違ってガソリンを給油しないようにしている所もある
218:名無しでGO!
16/04/06 10:19:35.53 ruf2IbRh0.net
あと こんなものも売られている
キャップ用カラーリング
URLリンク(www.creat.co.jp)
219:名無しでGO!
16/04/06 11:17:33.55 86LnkMpB0.net
つまり、社長の言ってることは正しいって事だな。
220:名無しでGO!
16/04/06 11:38:35.45 AgxA23n00.net
いまさら言う事じゃ無い事でドヤ顔している
「1+1は2になる」と威張って言うようなもの
221:名無しでGO!
16/04/06 12:05:07.96 86LnkMpB0.net
その2になりことすらわからないで事故が多発しているって事だろ。
おまえさんのはばかですか?
222:名無しでGO!
16/04/06 12:07:43.07 N1hwZe440.net
別に当たり前の事書いて社長の言ってることは正しいとかバカなの?
223:名無しでGO!
16/04/06 12:08:32.86 qkhvwjfP0.net
人生が「事故事件ばかりおこしてる」社長には言われたくないわなぁ。
224:名無しでGO!
16/04/06 12:08:56.88 AoWmDwSB0.net
まあ、こうやって書くマスコミもあるみたいだしなあ
URLリンク(twitter.com)
225:名無しでGO!
16/04/06 12:17:09.30 pdrGGTR1O.net
>>215
公開討論会はいつ開催されますか?
スレリンク(train板:206番)
226:名無しでGO!
16/04/06 16:42:53.69 M+tMqvyK0.net
>>221
永遠に無いです
227:名無しでGO!
16/04/06 20:29:18.77 VAE480Mk0.net
最近の弁護士ってこんなに程度低いんだな。
これじゃ澤田でも勝てるわ。
URLリンク(twitter.com)
228:名無しでGO!
16/04/06 22:25:01.18 7nK/Y85B0.net
なぜ全員が同レベルと思うのか不思議
229:名無しでGO!
16/04/06 22:30:09.67 tTiQa1gV0.net
というかなぜ程度が低いと思うのか不思議。
230:名無しでGO!
16/04/07 00:56:57.63 bCG20ENQ0.net
というかなぜここに書き込んでるのがみんな弁護士と思うのか不思議。
231:名無しでGO!
16/04/07 06:47:01.30 JmtHYqUk0.net
この話って、ローカル線の活性化や町おこしでも同じことでは?
イベントを開催する・・・
でもそれは誰のためにやっていて、イベントをやることによって何をしてほしいのか、お客様のベネフィット(メリット)は何か?
こういうことをきちんと建てつけず、ただイベントをやっても、何の効果もない自己満足イベントで終わってしまう。
残念ながら、そのタイプの活性化運動が多い。
232:名無しでGO!
16/04/07 07:15:40.68 7QcnlKH50.net
>>227
社長のイベントは?
233:名無しでGO!
16/04/07 07:32:20.66 Gw/lJRQl0.net
メイドトレインは活性化につながっている
234:名無しでGO!
16/04/07 07:49:54.35 qB6ogZzo0.net
社長の悪評は活性化したなw
235:名無しでGO!
16/04/07 08:30:30.62 8/jWqc4I0.net
活性化ってトータルの話だよな。
注目させて終わりってただのイベント屋なんだよ。
236:名無しでGO!
16/04/07 10:07:28.64 AyJou0ai0.net
メイドトレインがなかったら今のひたちなかの賑わいはなかったかもしれませんね。
237:名無しでGO!
16/04/07 10:25:54.21 eJOOnbcI0.net
>>232
なかったかもしれないしあったかもしれないし……
因果関係ってそんな適当にくっつけてもいいもんなの?
238:名無しでGO!
16/04/07 11:20:48.50 CjFYO/nR0.net
賑わいはなかった
と断言できない時点で、負けを認めたようなもんだなw
239:名無しでGO!
16/04/07 11:22:19.58 qB6ogZzo0.net
メイドトレインで賑わった
と断言できない時点で、負けを認めたようなもんだなw
240:名無しでGO!
16/04/07 12:05:48.05 FKot1EQb0.net
あほか
今のあの辺りの賑わいとメイドトレインは一切関係ないわボケ。
241:名無しでGO!
16/04/07 12:17:27.88 GYjFioLa0.net
メイドトレインが下地をつくったともいえる。
242:名無しでGO!
16/04/07 12:22:35.13 qB6ogZzo0.net
メイドトイレの下地をつくったともいえる。
URLリンク(www.dmm.co.jp)
243:名無しでGO!
16/04/07 12:23:13.43 RAPMahAN0.net
活性化してるのこのスレだけじゃないか?
244:名無しでGO!
16/04/07 12:23:15.60 XeTUftLR0.net
>>237
その根拠は?
245:名無しでGO!
16/04/07 12:23:42.71 GYjFioLa0.net
URLリンク(joso.cc)
こんな記事にもなっている。
246:名無しでGO!
16/04/07 12:57:16.89 ti24pTUX0.net
なんでも試します。
試してダメだったから二度目がない
次がない
247:名無しでGO!
16/04/07 13:08:07.64 FKot1EQb0.net
震災後にあの辺りでやったならいざ知らず、コミケspに乗り損ねた所に便乗したパラサイトがねぇ?
248:名無しでGO!
16/04/07 13:12:35.40 IcwQ5bcZ0.net
>>241
> URLリンク(joso.cc)
とにかく試してみる
試されて終わったけどね
2度目はない
鉄道演劇はリバイバル公演達成
249:名無しでGO!
16/04/07 14:07:25.43 jbF4jEhMO.net
>>232
そういう屁理屈が成り立つのならチャレンジ2億円号を走らせてれば今の大洗以上に賑わってたのは確実なのに走らせなかったのは何故ですか?
メイドトレインはバニートレインのゴタゴタとその後会社からお呼びが掛からない時点で察しなさいよ
250:名無しでGO!
16/04/07 16:46:57.70 AyJou0ai0.net
吉田社長と仲が良いことから察することができますね。
このスレの住民は頭がおかしいのではないですか?
251:名無しでGO!
16/04/07 17:03:21.60 r6lYJkP80.net
長文氏はヨスダヨスダさんざん馬鹿にしてたな
252:名無しでGO!
16/04/07 17:33:15.92 i2ctFCAY0.net
132で毎度の自称「社長ではない」が、公募社長は有能でないとする考えを書き込んでいる。うわべだけ仲が良いということだなと。
253:名無しでGO!
16/04/07 17:38:15.90 CjFYO/nR0.net
仲が良いのに、メイドトレインは再びやらないし、次の企画は採用してくれないのか
ロクな企画持ってないという事の証明になるな
254:名無しでGO!
16/04/07 17:51:00.21 qB6ogZzo0.net
公募社長たちがこのスレを知らないと思ってるんだね。お目出度いw
255:名無しでGO!
16/04/07 18:11:24.62 GYjFioLa0.net
よしんば知っていたとしても、2ちゃんの内容を信じるかどうかはまた別の話だろう。
2ちゃんの書き込みが全部事実だと思っている>>250こそ目出度い。ああ目出度い。
256:名無しでGO!
16/04/07 18:38:36.12 i2ctFCAY0.net
2chはしょせん2chだが、澤田の事実盛り盛りと曲解の書き込みよりは信頼できる。
257:名無しでGO!
16/04/07 19:24:53.88 PGlmmEmJ0.net
>>247
社長よりも、地元住民の応援団を叩いてたような。
258:名無しでGO!
16/04/07 19:59:09.60 AyJou0ai0.net
皆さん必死ですね。
259:名無しでGO!
16/04/07 20:54:11.36 fAtapUxn0.net
また社長が来てるのか
260:名無しでGO!
16/04/07 20:55:32.97 bQiaejAx0.net
この程度じゃ澤田に舐められても仕方ないなw
261:名無しでGO!
16/04/07 23:51:52.25 8Kc+ok0t0.net
定期列車に車掌兼車販要員のメイドアテンダントを乗せて活性化(笑)を図ってみればいいのでは
262:名無しでGO!
16/04/08 09:09:05.82 mm1P7r210.net
冥土トレインという終わった企画を自慢するのはもうやめて、
次の新たな企画を「実施」してほしいもんだな
できないのなら早く廃業した方がいい
263:名無しでGO!
16/04/08 09:17:40.81 9U7oaC/30.net
本店所在地に登記上の住所がない、決算公告が数年間ない、等、事実上休眠会社だしな。
264:名無しでGO!
16/04/08 09:43:15.59 siy/fhDYO.net
>>258
早く廃人した方がいい
に見えてもうとうの昔から既にな(以下あ…察し)と突っ込むところだったわw
265:名無しでGO!
16/04/08 18:45:06.51 JHynwtL10.net
廃人にすら敵わない人たちがまだ騒いでるようですね。
266:名無しでGO!
16/04/08 18:57:12.48 uxNFVmzg0.net
>>261
なにに敵わないの?
図太さ?
267:名無しでGO!
16/04/08 19:09:37.42 OoRY9kPZ0.net
>>261
ふーん、そこは否定しないのなw
268:名無しでGO!
16/04/08 19:39:29.78 4PtNyDAd0.net
つか、糖尿病しっかり治療しろよ。
目は潰れるは手足は切断だわ、あれは放置すると怖いよ。
やつは、規定の何倍もの薬を飲んでるから、食事療法なんかしなくても平気とうそぶいているようだが・・・
269:名無しでGO!
16/04/08 19:49:50.52 uxNFVmzg0.net
こんなこというやつに仕事頼みたいとか持ち込み企画を採用する会社なんか、あるだろうか?
URLリンク(i.imgur.com)
270:名無しでGO!
16/04/08 21:32:53.24 AOBDrcpW0.net
271:社長の下劣さ、無能さには敵いません!
272:名無しでGO!
16/04/08 23:16:47.43 kkCA2bGQ0.net
サテンメイドでピュッピュッ出したいよね。
273:名無しでGO!
16/04/08 23:47:23.09 siy/fhDYO.net
にわか法律ごっこで天狗になっていざ舌戦で負けるとここは法廷じゃねーとほざくようなえっ?糞?には
プロの弁護士さんがきっちり命脈を断ち切るべきだと思うの。
冷たい鉄格子の中に呆痴とけば少しは人間らしくなるんじゃないかな?
274:名無しでGO!
16/04/09 00:12:45.19 UUKELENI0.net
社長って、雑居房でイジメられるタイプだよなw
余計な事を言いまくって、他の囚人やボス格に睨まれそうだしww
275:名無しでGO!
16/04/09 01:10:21.69 aXRgqVMJ0.net
炎上してもマーケティングにつながらない企画を考える人。
276:名無しでGO!
16/04/09 03:58:42.57 S3X4Tw44O.net
そういや過去トワイライトって散々口にしているけどこいつが走らせた実績って一回もないよな?
活性化以前の問題
ただのツアーとしてすら走らす事が出来ないコンサル会社なんて…
277:名無しでGO!
16/04/09 11:18:58.34 eViHbdsd0.net
そこから自称社長がどう企画を考えるかがお仕事でしょ
反論しようにもまだメイドトレインの次が出てないんだからこちらは生暖く見守るのみ
278:名無しでGO!
16/04/09 17:52:05.32 jyGc2Rn50.net
wwwwww
URLリンク(twitter.com)
279:名無しでGO!
16/04/09 18:41:07.37 6iZga04E0.net
URLリンク(twitter.com)
ツイッター民のレベルを上げたことは功績だなww
280:名無しでGO!
16/04/10 00:07:18.62 9MXoiPAz0.net
収入の3倍稼いだら澤田の部下になれるとさw
281:名無しでGO!
16/04/10 03:52:49.10 MpxxJFOOO.net
泣かず飛ばずのメイドプロデューサー→廃業同然のローカル線活性化コンサルタント(今ココ!)→一発当てて紅白事のように新聞のセンターを飾る人に→何処からか過去のtwitlonger一挙公表→黒肉爺
デブライブ伝説期待してます!
282:名無しでGO!
16/04/10 06:20:16.74 7WsheAFY0.net
>>265
社長がやってたことって炎上でツイッターの閲覧数や返答数を増やすことだけ。
283:名無しでGO!
16/04/10 08:55:18.16 fDpKnGBz0.net
澤田社長から提案した公開討論会はいつ開催でしょうか?
284:名無しでGO!
16/04/10 09:24:39.73 tarUhKTo0.net
万世橋だかでやった飲み会に、ツイッターの人も2ちゃんの人も誰も来なかったのだろう?
285:名無しでGO!
16/04/10 09:25:47.00 tarUhKTo0.net
参加した公募社長さんとかは、非常に実のある話が出来て、次回も期待しているような
コメントをしていたのではなかったかな。
勝ち負け優劣を決める訳ではないけれど、誰が正しいのか、よく、わかるよね?
286:名無しでGO!
16/04/10 10:04:51.67 R2iJRnG80.net
ローカル線の先生のお話ですから、とても有意義なお話だったはず。
そうでなければいすみ鉄道の社長もお友達を続けてはいないでしょうからね。
287:名無しでGO!
16/04/10 10:36:20.49 XCkxmiaw0.net
馬鹿や基地外は監視しなきゃいけないからな。
それもリスクコントロール。
288:名無しでGO!
16/04/10 11:37:03.63 g/Mqx9rk0.net
>>279
これ、討論会の話になると毎度毎度同じこと言うけどさ。しっぽ巻いて逃げ出した先で、囲い込んだお仲間しか参加表明できないのに、誰も来なかったとか言えるようなシロモノじゃないだろう。
289:名無しでGO!
16/04/10 11:58:25.12 tarUhKTo0.net
知らなかったから参加できなかったのと、
知っていて参加しなかったのでは全然話が違うからね。
290:名無しでGO!
16/04/10 14:14:36.09 KeB8/0480.net
飲み会開いたところで、自分から相手を挑発して、受けて立った相手の提案に応じて参加表明した公開討論会から逃げ続けていることに何ら変わりないわけで。
291:名無しでGO!
16/04/10 14:50:01.05 he6OWtXv0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
だそうだ。
ある意味バカな間違いを指摘してくれるいい弁護士なのにな。社長はこの人からも逃げ出した。
292:名無しでGO!
16/04/10 14:51:57.69 he6OWtXv0.net
>>284
知ってても顔本友達じゃないと参加表明できなかったろってのがわからない?
293:名無しでGO!
16/04/10 15:08:57.54 buldMW0B0.net
また本人へ直接言わずに中身のない長文を垂れ流すんだろうなあ…
圧倒的に語彙が無い人が、論理的論理的連呼しながら瑣末な語彙の誤りや自分と異なる語感に対してぶーたれる
の、最高にロックだと思います。
From: bambootree_take at: 2016/04/10 09:28:15
誰とは言わないけどメイドトレインの中の人っていう人なんですけどね。明らかに論理的なる某が論理的なもので
ないのはわかんだね。
From: bambootree_take at: 2016/04/10 09:30:35
基本、言葉の誤用をあげつらうのが主なやり口で、形式的な論理操作すらできていないことは明らかなので、形式
論理の反面教師という点でも今年のゼミで取り上げたいと思います。
From: bambootree_take at: 2016/04/10 09:38:06
294:名無しでGO!
16/04/10 15:46:32.69 UvlHPBKk0.net
ちょっとお尋ねしますが、運輸評論家と、"自らおっしゃっている"堀内 重人さんという方、この方って有名な方なんでしょうか?
一応、著書とかある様ですが、ネットの論調拝見していると「評論」というより知っている知識を並べているだけで、知識と知識がつながっていない論調が非常に多いように思います。
三江線の件でメッセージから文句を付けられたので、ガツンと返信したらブロックされました。
自分から吹っかけてきた論議なんですから最後まで責任を持てと思いますが。
事実認識の誤りを多数指摘した程度の大した返信はしていないはずですが、その程度で答えられなくなってブロックとか、それで評論家なのかと。
もし親しい方がいれば恐縮ですが、私はNGな感じの方です。
情報あればお寄せください。
295:名無しでGO!
16/04/10 15:47:11.74 UvlHPBKk0.net
なるほど、一応実績はある方の様ですが、私は「んーん」ですね。
三江線の件でも「2時間おきに列車を走らせれば高校生などもっと利用する」と言ってられますが、なぜ昼の11時に列車が走ると授業受けている高校生が利用するのか、全くわからないです。
ちょっと私はNGです。
296:名無しでGO!
16/04/10 15:48:24.59 UvlHPBKk0.net
澤田 敬光 自称「コンサルティング」も胡散臭いですよねwww
297:名無しでGO!
16/04/10 15:48:59.46 UvlHPBKk0.net
今の鉄道業界のトレンドがわかる推薦の一冊です。
ローカル線の活性化に携わる鉄道会社の皆さん、行政の皆さん、住民の皆さんは必読です。
298:名無しでGO!
16/04/10 15:58:43.29 PaS19hfH0.net
ワロタ
URLリンク(wind.ap.teacup.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
299:名無しでGO!
16/04/10 16:41:19.41 tarUhKTo0.net
昔だったら「高原に列車は走った」みたいに、「遅刻列車」であっても学生の為地域の為にはなったがな。
時代が変わってしまったのだから、社長がいう事の方が筋が通っているよな。
300:名無しでGO!
16/04/10 17:09:46.58 z9S+EUlj0.net
たぶんこれもまた文脈の一部を切り取ってあげつらってるだけじゃないの?
>>286で弁護士が言ってるみたいに
301:名無しでGO!
16/04/10 19:03:57.94 tarUhKTo0.net
要約という言葉をしらないかね?
無駄に長い文章を短くまとめるのは才能なんだけど。
302:名無しでGO!
16/04/10 19:13:11.78 z4WXe+aD0.net
と、無駄に長い文章ばかり書く人が申しております
303:名無しでGO!
16/04/10 19:17:57.33 faVL+cX40.net
わざとかどうかはともかく、要約に失敗してるだろうという批判にこの返しだからな。
そもそも反論になっていない。
304:名無しでGO!
16/04/10 19:23:23.70 nwgMTTjj0.net
釣りだと信じたい。
305:名無しでGO!
16/04/10 19:33:08.22 tarUhKTo0.net
現実を認めたくないお子様ですかね。
306:名無しでGO!
16/04/10 20:44:27.15 JiY1M4P70.net
また特大のブーメランか
307:名無しでGO!
16/04/10 21:52:37.21 pRcBgJgO0.net
>>289
鉄道マニアが運輸評論家と僭称して都合のいい事例並べて本を書いているだけ
交通や運輸、経済の事が全然判ってないから「とんでも論調」になる
良かったらどんな事指摘したかこちらに書いて
スレリンク(rail板)l50
【三次】三江線6両目【江津】
308:名無しでGO!
16/04/10 21:56:09.62 pRcBgJgO0.net
>>289-291
騙された
URLリンク(www.facebook.com)
309:名無しでGO!
16/04/11 00:37:47.24 LODAgO6f0.net
302のスレを斜め読みしたが、沿岸バススレ同様に、随所に澤田臭が漂っていた。
暇なのは分かるけど、いい加減、いすみ社長の講演会を計画した方がいいんじゃないの?
310:名無しでGO!
16/04/11 10:54:55.34 QWnEsoUX0.net
鼻がおかしいようですね。
病院に行った方がよさそうですね。
311:名無しでGO!
16/04/11 11:21:03.64 +95wnwTL0.net
体臭キツイのは糖尿病だからだろ
312:名無しでGO!
16/04/11 12:52:41.41 fV9Le0LO0.net
おっさんの企画が知らないところで仮に成功していたとしても
ああいう生き方はしたくないね。
313:名無しでGO!
16/04/11 13:07:40.85 HQARv75h0.net
したくないと思うのは自由だけど、わざわざ書き込むこともないんじゃないの?
他人に自分の考え方を伝えなければならないほど価値のある人なのですか?
314:名無しでGO!
16/04/11 13:39:19.97 QWnEsoUX0.net
306は一切体臭がないのですね。
人間ですか?
315:名無しでGO!
16/04/11 13:40:19.73 QWnEsoUX0.net
307みたいな蛆虫のような生き方はしたくないですね。
316:名無しでGO!
16/04/11 13:47:10.76 fV9Le0LO0.net
>>310
おっさんみたいな生き方をするぐらいなら蛆虫のほうがマシなので、このまま続けます。
317:名無しでGO!
16/04/11 14:27:58.27 +95wnwTL0.net
>>309
いや、どちらかと言うと、病気なんだから多めに見てやれば?というスタンスだったのだが。。。
気に障ったら許してくれ。
URLリンク(www.skincare-univ.com)
318:名無しでGO!
16/04/11 15:00:05.22 eX3b6JqJO.net
>>305
公開討論会はいつ開催されますか?
319:名無しでGO!
16/04/11 20:54:31.27 sDR+8Bpq0.net
公開討論会を誰が望んでいるかだよ。
面白がってるのは2ちゃんねらーだけで、Twitterで噛みついていた人だってもはや何も言っていないし。
社長だって暇じゃないんだよ。
320:名無しでGO!
16/04/11 21:01:18.14 NLHFXZSD0.net
>>314
暇でしょ?
18切符で移動するくらいだし
321:名無しでGO!
16/04/11 21:41:27.21 eX3b6JqJO.net
>>314
社長ですか?それとも長文氏?!
322:名無しでGO!
16/04/11 22:07:55.66 sDR+8Bpq0.net
よく言われることなんだけど、アイデアが出やすい所ってあるんんですよ。
乗り物で移動しているとき、トイレに入っているとき、寝床にいるときですね。
つまりは、普通列車で移動して、トイレに入る。
あるいは、普通列車で移動して、睡眠
323:をとる。 これって、アイデアを出すための有効な手段なのではないですか。
324:名無しでGO!
16/04/11 22:31:03.99 eX3b6JqJO.net
>>317
で、あなたは社長なの?それとも長文氏ですか?!
325:名無しでGO!
16/04/11 22:33:05.95 VfWDZ9dJ0.net
馬鹿は文体で大体わかっちゃうのに本人はバレてないつもりなのかな?(笑)
326:名無しでGO!
16/04/11 22:34:21.62 sDR+8Bpq0.net
社長でも長文さんでもない、通りすがりの一般人です。
327:名無しでGO!
16/04/11 22:40:02.50 VfWDZ9dJ0.net
通りすがりの一般人はこんな糞スレ来ないけどな(笑)
328:名無しでGO!
16/04/11 22:40:09.50 e0WHkrAk0.net
企業などと話をする移動中にアイデアを考えるの?
普通はアイデアを考えてまとめてから会うんじゃないの?」
329:名無しでGO!
16/04/11 22:47:05.31 sDR+8Bpq0.net
目先の事だけでなく、長期的な視点で考えることもあるでしょう?
>>322は、どこかに行くときはそのことしか考えていないの?
能味噌が8ビットくらいしかメモリーがないの?
330:名無しでGO!
16/04/11 22:58:35.05 7U+PHJw00.net
なぜか毎日通る通りすがりの一般人w
331:名無しでGO!
16/04/11 23:00:09.91 VfWDZ9dJ0.net
一般人の口癖は社長じゃないけどか?
332:名無しでGO!
16/04/11 23:11:07.52 sDR+8Bpq0.net
>>324
総合板見ていたら、たまたま目についたとかあるでしょう?
>>325
口癖じゃなくて事実です。
333:名無しでGO!
16/04/11 23:12:55.67 7U+PHJw00.net
>目先の事だけでなく、長期的な視点で考えることもある
つーことは、大体の場合は目先のことしか考えてないってことですねw
しかしよくご存知ですねえ、ただの通りすがりの一般人のはずなのにw
334:名無しでGO!
16/04/11 23:13:52.10 7U+PHJw00.net
たまたま目についただけなのに、なぜか毎日ここを通る通りすがりの一般人w
335:名無しでGO!
16/04/11 23:20:44.41 sDR+8Bpq0.net
だまらない
だまります
だまる
だまるとき
だまれば
だまれ←←←いまここ
336:名無しでGO!
16/04/11 23:25:07.09 sDR+8Bpq0.net
テツぼんという政治漫画でも、議員が青春18きっぷで視察旅行をしていたりするのだが
そういう事には興味も関心もないのだろうなアンチは。
337:名無しでGO!
16/04/11 23:28:14.58 yGF8wBzb0.net
コンサル先が趣味や勝手な流儀で18きっぷ旅をしているせいで連絡つかなかったら依頼した企業はたまったもんじゃないだろうね。
あと、漫画と現実が違うこと、知ってる?
338:名無しでGO!
16/04/11 23:28:49.40 7U+PHJw00.net
突然政治漫画で政治を語りだす、たまたま目についただけのはずなのに、なぜか毎日通る通りすがりの一般人w
339:名無しでGO!
16/04/11 23:42:30.54 sDR+8Bpq0.net
いまはスマホやタブレットでメールの受信も可能ですから無用の心配は不要ですね。
340:名無しでGO!
16/04/12 00:02:43.25 pVaQ2sTK0.net
今夜は社長がなぜ嫌われてるのかがよく分かる流れだったね。
341:名無しでGO!
16/04/12 00:37:41.21 o3MJ1BJd0.net
三江線見に行く時は春秋航空だっけ。
342:名無しでGO!
16/04/12 00:47:35.07 sha22QUR0.net
工夫でガリバーに挑戦するチャレンジを応援しないといけないだろうな。
343:名無しでGO!
16/04/12 04:32:14.59 3qAnlwMI0.net
社長じゃないと言ってるけど
社長の事を妙に詳しい一般人w
344:名無しでGO!
16/04/12 06:24:17.64 1gV+BtEe0.net
メールでしか連絡がつかない会社って?
345:名無しでGO!
16/04/12 06:24:34.25 RQQNFOSf0.net
先日も書きましたが、運輸評論家と"自らおっしゃっている"堀内重人さんとい方、何者なのでしょう?
著書がいくつかある様ですし、私のお友達の中でもつながりある方が複数いるようなので、聞きにくいところもあるかもしれないですが、私はNGですね。
ことの発端は「守れ三江線」というFacebookグループがあるのですが、ここで堀内さんが色々持論を展開しているんですが、正直言ってあまりにも無知なんです。
それで「ちゃんと調べてるのか」と色々突っ込みが入ったら、何も答えられなくなって、「出て行けコノヤロー」が始まったわけです。
けど、そもそもあなたが作ったグループでも、管理者でもないのにいったいどういう権限で出ていけといってるんだと。
そこからしておかしいんです。
内容とも「ここは鉄路で残したい奴のグループ、バスとかいう奴は出ていけ」といってるんですが、「守れ三江線」というグループであって、
「鉄路で守れ三江線」というグループじゃないのに、何で勝手に仕切ってんだと。
ちなみに北海道の士幌線は国鉄の鉄道路線ですが、一部区間をバスで運行しています。
あるいは有田鉄道や北陸鉄道金名線、北恵那鉄道などは乗客が少ない日曜日や、平日日中などバスで運行して、
定期券、回数券も、バス、鉄道両方で使えるというハイブリッドな存続の仕方もあります。
けど、そういう話をすると、「出て行けコノヤロー」が始まるんです。
結果、こういう色々な知識、ノウハウ持っている人がみんなこの堀内さんに追い出されるという事態が起きました。
結果、何の知識もない、何もできない人だけが残っちゃったんです。
例えば「『I LOVE 三江線』と書いたステッカーを販売したい、どうしたらいいか」と言いだした人がいるんですが、誰も答えられないんです。
はっきり言ってこんなこと、同人レベルですよ。
346:名無しでGO!
16/04/12 06:25:05.78 RQQNFOSf0.net
ワンフェスとか物凄いレベルの高い物を趣味レベルでやっていますよ。
そしていつも言っていますが、「出ていけ!」とか言う人って、言った責任絶対取らないんですよ。
知識やノウハウある人みんな追い出しちゃったんだから、責任もってJR西日本とのプロパティーライセンス契約とって、
デザイナー見つけて、入稿データーをイラレで作って、グッズ製造会社で作って、販売スキーム作って、やってあげてくださいよ。
でも、ほったらかしですよ。
こうやって「出ていけ!」とか言う人って、言った責任絶対取らないんですよ。
結果、ステッカー一枚作ることすら出来ない状態に陥っているわけです。
そしてこの堀内さん、壮絶にやらかしましたね。
「駅弁がコンビニ弁当より高いこれだけの理由」
URLリンク(toyokeizai.net)
「スーパーのお弁当は消費期限が迫ってきたら値段を下げて売ることができるが、駅弁は規制があって、承認された価格でないと売れない。
―駅弁を売るのに規制があるのですか?
ありますよ。販売する駅弁の価格をJRなど鉄道事業者に申請を行ない、許可を受ける必要がある。そのため、駅弁の売店の判断で自由に値引き販売をすることができない。」
はっきり言いますよ、これ、誤報ですよ。
そんな規制なんてないと思いますよ。
その証拠は次の投稿に続きます。
347:名無しでGO!
16/04/12 06:28:42.43 RQQNFOSf0.net
写真見てください、今日のJR千葉駅の駅弁コーナーの写真です。
売店の方に聞いたんですが、千葉駅では在庫量によって違うそうですが、大体19時超えたら一斉に駅弁値下げ販売するそうです。
写真は18時50分の撮影ですが、19時前でも売れ残りが多いものは、値引きで売っているそうです。
その他にもネットにはいろいろな駅弁値引き情報がありますが。
【掛紙】大宮弁当(1,200円) 2007年10月20日に大宮駅「駅弁屋旨囲門」で購入
「毎月20日は200円引きで販売していた。」
知らべたらきりがないほど駅弁の値引き情報ネットに出ていますよ。
つまりこの堀内さん、まったく関係者に取材もしていなければ、ググる程度の調査もして無いんです。
こんな程度で評論家?
笑わせんなって。
東洋経済も東洋経済ですよ、天下の経済紙出版社が、ググる程度の取材もしない記事載せるなんてあまりにもずさんですよ。
正直、この東洋経済の鉄道コーナー、経済紙らしい経済的視点からの記事に期待しているんだけど、マニア知識の披露会になっている様で、正直うんざりしています。
348:名無しでGO!
16/04/12 06:47:33.41 sha22QUR0.net
社長の鉄道知識を馬鹿にしていた奴ら真っ青になってるだろうな。
349:名無しでGO!
16/04/12 06:50:21.33 sha22QUR0.net
アンチは今度の肉の会もスルーするのだろう?
350:名無しでGO!
16/04/12 07:04:26.14 ZqYHGBti0.net
>無用の心配は不要ですね。
これじゃあプレゼン通るワケがないw
351:名無しでGO!
16/04/12 07:08:32.42 ZqYHGBti0.net
たまたま目についただけのはずなのに、なぜか寝る前に通り起きたらまた通る、通りすがりの一般人w
336 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 00:47:35.07 ID:sha22QUR0
342 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 06:47:33.41 ID:sha22QUR0
343 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 06:50:21.33 ID:sha22QUR0
352:名無しでGO!
16/04/12 07:17:32.98 t8uHrhNM0.net
いつも朝っぱらからコピペしてんのもコイツだろ?
能味噌が8ビットとかも誤字かつおっさんもろ出し。
ID変えて毎日大変だね(笑)
353:名無しでGO!
16/04/12 07:36:11.05 sha22QUR0.net
本質ではなく表面の事象でしか叩けないのがアンチ。
取材能力も考証能力も欠けている。
批判するならそれなりの裏付け取れよ。
と、言いたい。
354:名無しでGO!
16/04/12 07:42:53.73 fn3JkrG00.net
>>336
>工夫でガリバーに挑戦するチャレンジ
工夫、アイディア、企画、、、澤田君の提供できるものでは、金を払う価値はないと思われてるんだよ
あきらめて他の業界に行きなさい
355:名無しでGO!
16/04/12 07:45:44.88 sha22QUR0.net
社長は様々な業界を経験した知識と実行力のある人なのだがな。
356:名無しでGO!
16/04/12 08:00:44.97 XQL+p3Wo0.net
>>341
これ、許可を受けて値引きしてるかもしれないのに。
許可を受けないと値引きができないって話を値引きができないって話にすり替えもしくは読み間違えて、値引きしてるだろと言ってないか?
357:名無しでGO!
16/04/12 08:05:22.84 sha22QUR0.net
いちいち本社に値下げの許可を撮るのですね(くさ)
358:名無しでGO!
16/04/12 08:20:03.49 ZqYHGBti0.net
たまたま目についただけのはずなのに、なぜか寝る前に通り、朝起きたら2回も通る、通りすがりの一般人w
336 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 00:47:35.07 ID:sha22QUR0
342 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 06:47:33.41 ID:sha22QUR0
343 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 06:50:21.33 ID:sha22QUR0
347 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 07:36:11.05 ID:sha22QUR0
349 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 07:45:44.88 ID:sha22QUR0
351 名前:名無しでGO![] 投稿日:2016/04/12(火) 08:05:22.84 ID:sha22QUR0
359:名無しでGO!
16/04/12 08:25:13.20 XQL+p3Wo0.net
>>351
何時以降など値引きに関して許可を毎日得るか否かなんて話なの?
契約上で、何時以降に値引きするって話をして許可を得て販売してるんじゃないの?って話。
小売店がそれらをしないで、勝手な値引きはできないって話だろ?
お前ホントに契約ってわかってるの?
360:名無しでGO!
16/04/12 08:27:53.87 fn3JkrG00.net
>>349
様々な業界って、バイトとか契約社員レベルだろ?経験があるんじゃなくて
仕事を転々としている、という表現になる。そんな奴山ほどいるんだよ
361:名無しでGO!
16/04/12 08:33:26.97 KXhtFdeW0.net
で、最近はどんな企画が実現したの?
362:名無しでGO!
16/04/12 08:53:47.02 Cxwilk4n0.net
三セク社長を多数招いての鉄道業界活性化を考える会とかあるしな。
363:名無しでGO!
16/04/12 09:05:16.04 iJ0vMHvf0.net
駅弁の見切り品見つけてドヤ顔してるようじゃなあw
364:名無しでGO!
16/04/12 09:08:47.04 DPfQD0ycO.net
この方、社長のネームバリューを大幅に下げてますね。
何割引くらいかな?
200円ってレベルじゃねーな
半額社長
365:名無しでGO!
16/04/12 09:13:08.94 DPfQD0ycO.net
社長の意見が通らないのには理由がある。
処分価格でも売れない品と被りますね
いいですか、あなたは最早売れない廃棄モノなんですよ。
366:名無しでGO!
16/04/12 09:23:19.05 fn3JkrG00.net
>>356
それも「転進先」を見つけるとかにはいいかもしれんが、反対の見方をすると
「第三セクの社長たちとコネがあるのに企画が採用されないのは、ロクな企画をもってないからだ」
と判定されかねないから、あまり公言しない方がいいだろう
367:名無しでGO!
16/04/12 09:25:42.65 5CCOzVWe0.net
万人に認められる「気持ちのいい」考え方が常に正しいとは限らない。
�
368:゙しろそういう時こそ疑ってかかるべき。 売れない廃棄もののように見えても、後世に認められた偉人は沢山いることをお忘れなく。
369:名無しでGO!
16/04/12 09:46:11.61 fn3JkrG00.net
>>361
うーん、たしかに「逆張り」しないと大成功はないんだけど、今の澤田君のやり方だと
逆張りにもなってないような
「誰でも思いつく事」
「儲からない事」
提案はこの二つのどちらかに当たるからどこにも採用されないんじゃないかな
そもそも企画だけで飯を食おうというのは、自分の都合であって、逆張りではないんだよ
370:名無しでGO!
16/04/12 11:13:26.05 F0d70bwq0.net
>>362
社長のこと何も知らないくせにわかった風なことを言わない方がいいですよ。
採用されないのは周りが悪いのです。
371:名無しでGO!
16/04/12 11:27:27.02 jCEDMQYk0.net
>>363
世間のこと何も知らないくせにわかった風なことを言わない方がいいですよ。
採用されないのは社長が悪いのです。
372:名無しでGO!
16/04/12 11:36:43.05 YNANrWz30.net
>>350 >>351
URLリンク(twitter.com)
ほんこれ。どこが論理的なんだかw
373:名無しでGO!
16/04/12 11:39:02.51 Ru2SvX0Z0.net
リンゴを英語でなんて言うんだって聞かれてAppleと答えちゃいけないんだっけ。
374:名無しでGO!
16/04/12 11:49:55.64 f52K+JGa0.net
面接はクイズではなくて、どういう人間かを見る所ですから。
それをはき違えている人が多いのではないですか。
375:名無しでGO!
16/04/12 11:58:10.07 16ZKegFe0.net
弁護士が理論的なのですか?