15/09/14 18:16:06.93 PC0Bo2deO.net
2番取れました(^o^)/
3: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:5) (地震なし) (ワッチョイ 026e-MEW3)
15/09/19 08:06:58.76 1RrFwcqi0.net
3番線に列車が参ります。黄色い線の内側へお下がり下さい。
4:名無しでGO!
15/09/23 22:26:18.73 i0FuhgA70.net
前スレ終了あげ
5:名無しでGO!
15/09/23 23:03:07.72 aouFXbJH0.net
>>4
さて始めましょうか
6:名無しでGO!
15/09/24 04:42:03.81 YU7TxwqV0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>利用者:こうやま
>この利用者は長期的な荒らし行為を行っているユーザーとしてリストアップされています。
>この利用者の関連する荒らし行為については、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/こうやまをご覧ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Category:こうやまの操り人形だと疑われるユーザー
>利用者:こうやま
>利用者:Power of smile
>利用者:VECHEUGE
>利用者:ズッコケ一人組
>利用者:チュンリー
>利用者:新快速特急
wikipediaは一発無期限停止ではないので、永久ブロックを食らっているこうやま氏がどれほど悪質かがよくわかる。
こうやま氏は議論に負けそうになると多重アカウントで自分に同調する意見を書き込む「自作自演」を繰り返し、それが発覚してwikipediaを追い出された。
それ以前にも、当時出入りする鉄道系掲示板でハンドルを変え同じ事を行っていたが、アドレス欄に記載した自サイトを変更するのをうっかり忘たため発覚。
Miiverseのプチコンコミュでも同じことを繰り返し、住人から総スカンを食らう
7:名無しでGO!
15/09/25 09:00:17.10 Cb9QFi0N0.net
>>6
しつけーんだよトコロテン射精バカネ
8:名無しでGO!
15/09/26 20:27:13.51 lto4N07b0.net
[[18きっぷ]]
「特急列車に乗車できる特例」で津軽海峡線 蟹田-木古内間で特急列車の普通車自由席
乗車できる特例があるんだけど
北海道新幹線開業後は、青函トンネルを通過する旅客列車は新幹線しか無い
から「特急列車に乗車できる特例」として北海道新幹線の新青森-木古内間で
新幹線の普通車自由席に乗車できる特例ができるのかな?
もしこれが特例として実現できるのなら、18きっぷが始まって以来初めて
特例として新幹線に乗車できるケースとなるんじゃないのかな?
、
9:名無しでGO!
15/09/26 21:12:24.33 lto4N07b0.net
しまった、「はやぶさ」と「はやて」は全車指定席だから、「北海道新幹線の
新青森-木古内間において立席による乗車の特例」だね
10:名無しでGO!
15/09/27 22:07:03.52 Z+ZQYg5e0.net
>>9
横軽間廃止の時と一緒で、特例はなさそうな希ガスる。
在来線じゃなくって、新幹線だからね。
三セクもからむことだし。
11:名無しでGO!
15/09/28 15:23:59.08 5Nkd6fto0.net
>>8
木古内から五稜郭までは3セクになるからその特例が実現したとしてもどのみち北海道には18きっぷでの連続乗車は不可能になるだろ。
12:名無しでGO!
15/09/29 09:43:18.86 kok0HhhS0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ウィキを荒らす奴はこうなる
13:名無しでGO!
15/09/29 16:15:14.81 wSFS3Dre0.net
↑HAT(笑)
14:名無しでGO!
15/09/29 19:55:06.12 X8IhX3kU0.net
>>13も毒キノコを食べたのか
15:名無しでGO!
15/09/29 22:40:27.38 K99Ezcab0.net
>>11
今の所、特例として新幹線に乗車できる可能性は薄いみたいだ
>>14
相手してたらHATと同じになるぞ、
あと[[新幹線総合システム]]大幅加筆されているな
16:名無しでGO!
15/09/30 03:56:07.91 FqcpYucU0.net
HATと同じになった奴を相手にしてる奴は、どうなるのー?
17:名無しでGO!
15/09/30 13:45:12.40 PvDU3Q7s0.net
>>16
HATさ~ん◎
こんにちわ~☆
18:名無しでGO!
15/09/30 15:14:53.48 fxKtmzYp0.net
はい、こんにちわ~
お前、キショい
19:名無しでGO!
15/09/30 15:20:30.43 BFX7CRLh0.net
[[京王デヤ900形電車]]
[[京王9000系電車]]へのリダイレクトだがデヤ900に関する記述無し
20:名無しでGO!
15/09/30 20:28:08.75 HI44RTei0.net
>>13>>17はHATの自作自演だろ
垢を作らないのが動かぬ証拠
21:名無しでGO!
15/09/30 21:02:53.70 t4e5zoFn0.net
[[黒部宇奈月温泉駅]]の分割、結局取り下げか
ガバガバな提案で何がやりたかったんだか
22:名無しでGO!
15/10/01 13:44:57.73 EpDadFWu0.net
地鉄の新黒部と分割するつもりだったんだろ
23:名無しでGO!
15/10/01 17:25:38.25 VuBDmoj40.net
それにしたって過去の提案も読まずに提出するのは雑すぎる
あれだけ伸びてるのはノートページ開けばわかるだろうに
24:名無しでGO!
15/10/02 01:32:35.75 22+OHoxo0.net
[[京成本線]]などに現在のダイヤパターンを書いているIPがいるが現在POVもいい所だぞ。
改正の度にここを書き換えるのか?
25:名無しでGO!
15/10/02 01:37:27.82 27yu1kYQ0.net
それはわりとどこのページでもそうじゃない?
毎月変わるわけじゃねーんだし
26:名無しでGO!
15/10/02 03:28:20.34 hyuevnjw0.net
HD300や石巻線のwikiに新しい項目が出来てるな
結構初耳の事が書いてある
27:名無しでGO!
15/10/03 08:08:56.96 NhAM2IRv0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>利用者:こうやま
>この利用者は長期的な荒らし行為を行っているユーザーとしてリストアップされています。
>この利用者の関連する荒らし行為については、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/こうやまをご覧ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Category:こうやまの操り人形だと疑われるユーザー
>利用者:こうやま
>利用者:Power of smile
>利用者:VECHEUGE
>利用者:ズッコケ一人組
>利用者:チュンリー
>利用者:新快速特急
wikipediaは一発無期限停止ではないので、永久ブロックを食らっているこうやま氏がどれほど悪質かがよくわかる。
こうやま氏は議論に負けそうになると多重アカウントで自分に同調する意見を書き込む「自作自演」を繰り返し、それが発覚してwikipediaを追い出された。
それ以前にも、当時出入りする鉄道系掲示板でハンドルを変え同じ事を行っていたが、アドレス欄に記載した自サイトを変更するのをうっかり忘たため発覚。
Miiverseのプチコンコミュでも同じことを繰り返し、住人から総スカンを食らう
28:名無しでGO!
15/10/03 19:18:18.54 ZW8UxkN90.net
>>23
URLリンク(ja.wikipedia.org)
仲間入りから7ヶ月後の2013年10月に一旦はペンネームを改名していて「ほらー イサムン まん」として活動していた。
しかしWikipediaにて編集の過ちやペンネームだけで閲覧者などに名前からしてどうしようもないなどと軽蔑された[2]
事を理由に、2015年6月より再び「まー イサムン くん」に戻った。
↑「まー イサムン くん」だって同じようなもんだし、
執筆に関する考え足らずの行動が治らなければ、みんなからの評価も変わりっこないわい!
29:名無しでGO!
15/10/04 19:00:39.05 hSf2ZFUY0.net
準特橋本に燃料注入
URLリンク(i.imgur.com)
30:名無しでGO!
15/10/04 21:44:16.24 ES3Ko3oo0.net
>>24-25
ダイヤの記述って必要か!?
31:名無しでGO!
15/10/04 22:10:28.17 3x9/ChAh0.net
不要な理由って何よ(笑)
32:名無しでGO!
15/10/05 01:43:01.15 tkeOemJZ0.net
載せたいのか?
じゃあ不要。
33:名無しでGO!
15/10/05 09:40:25.86 mbYXzs4J0.net
さらにゴキ虚塵カス準特橋本に燃料注入
URLリンク(i.imgur.com)
早く金本や新井の国籍の記述は削除した方がいいよ恥本
34:名無しでGO!
15/10/05 19:33:12.65 x8IGlCgB0.net
↑HAT(笑)(笑)(笑)
35:名無しでGO!
15/10/05 21:37:07.72 qtcirpBy0.net
>>29
>>33
個人攻撃と民族差別は別のスレでやれよな
どのスレに行っても相手されないからここでやるんだろ?
お前のような奴は誰も相手しないからな
36:名無しでGO!
15/10/06 00:22:40.55 HBFh/HWv0.net
>>24-25
ここでも過去スレで何度か話題に挙がっていたが、これを見ると鉄道やバスの記事では過去を書きたがらないくせに現在や未来の事を書きたがる輩が依然多いと思うよな。
もっとも俺のよく編集する分野であるテレビやラジオほどでもないけどな。
新番組が放送局から発表されると同時にまだ始まってすらいないのに新番組の記事を立てるウンコマンが毎月のように、
特に番組改変期である新年度とこの時期に出るんだしな。
37:名無しでGO!
15/10/06 10:47:32.71 OroS+R+W0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Wikipedia:投稿ブロック依頼/こうやま 2回目
(賛成)皆さんが発言されている通り、以前のブロックにもかかわらず「実を伴った反省」が見られません。
また、Wikipediaのルールを自分に都合良く解釈し、意見が対立した際の対話が成り立っていません。
氏の行動については十数年前のパソコン通信の時代より見てきましたが、悪意で荒らしているという自覚は全くなく、
性格的に場の流れや他者の意思を読むことが出来ないと断じて間違いないと思います。
こうした人物は、ネット上の対話だけではなく、オフラインで付き合って長期的に改善のアドバイスを重ねる以外に対処法がありませんが、
Wikipedia参加者にそこまでの義務はありません。
本人のためにも、ここはWikipediaへの参加を断念し、私生活を振り返るきっかけを渡すのが唯一の善意と思います。
よって無期限ブロックに一票を投じます。--貧乏神博士 2008年4月27日 (日) 07:21 (UTC)
38:名無しでGO!
15/10/06 11:39:47.32 BrlwTnDv0.net
>>34-35
恥本そのうち訴えられるぞ
阪神よりも広島のほうが厄介
39:名無しでGO!
15/10/06 20:54:03.81 JTpjUpoF0.net
>>36
自分が早く記事を立ち上げるかまたは自分が目撃したことやソースが不十分にもかかわらず記事に書き込むことで自分が目立ちたい場合と
記事にするためのソースが不十分にもかかわらず、すぐに記事を立ち上げて自分がいかにもWikipediaに貢献しているんだ
との錯覚を覚える場合の2つがあると思うだけどな
こうゆう奴は[[Wikipedia:方針とガイドライン]]を見てから
やってほしいと言いたいけどな
40:名無しでGO!
15/10/06 21:10:44.27 JTpjUpoF0.net
>>36
あと、勉強不足や知識が無いにもかかわらず記事を立てるのも止めてほしい
[[E235系電車]]の記事にある情報制御装置の節の書込みは、鉄道ファン通巻651号
からのそのまま丸写しの書込みだったからね
41:名無しでGO!
15/10/06 21:15:14.37 JTpjUpoF0.net
>>36
だから、記事を立てる場合にはちゃんと勉強してから立てほしい
42:名無しでGO!
15/10/07 02:08:49.32 pKpzsS6z0.net
>>39
書いた人間はその両方とも思っていると思われ。
43:名無しでGO!
15/10/07 21:26:44.09 VrhIdqg/0.net
[[仙台市地下鉄南北線延伸]]
nnkr
44:名無しでGO!
15/10/07 21:46:28.20 7mDf/h6/0.net
>>43
どうしようもない奴が立てたのかこれは
「僕が予想して立てた南北線延伸の記事」だろ
速攻に削除依頼だろうが
45:名無しでGO!
15/10/08 02:31:45.83 DInvjrKg0.net
>>43-44
即座に消された模様。
46:名無しでGO!
15/10/08 17:01:26.94 Gm16ED9R0.net
即時削除かいw
47:名無しでGO!
15/10/09 11:15:21.93 HCAyjH3p0.net
こうやま@zweisser
先日片フォローしてきた人が、思想的に耳が痛い事ばかりRTしているので、こちらからはフォローせずに暫く検討していたが、
韓国を無条件中傷するRTをしていた事を複数確認したので、ブロック決定。
48:名無しでGO!
15/10/09 16:45:44.44 UqIcOLiD0.net
関係ない話題は他所でやれよな
[[ライオンズカラー]]
もっと記述があってもいいんじゃないのか?
49:名無しでGO!
15/10/09 19:24:05.67 cRmND27e0.net
海外の記事がどんどん多くなったなぁ…。
50:名無しでGO!
15/10/09 20:00:07.90 caBEij+h0.net
さあ準特橋本がいつ広島球団から訴えられるか
51:名無しでGO!
15/10/09 21:58:39.92 GmOUaXKp0.net
[[ノート:ヤポンスキーこばやし画伯]] の変更履歴
2015年10月7日 (水) 12:59 まー イサムン くん (会話 | 投稿記録) . . (1,031バイト) (+187) . . (AltoBot (会話) による ID:57089436 の版を取り消し まだ対処などされてません!) (取り消し)
何が言いたいんだ?
処理キューに入った段階で実際の実行前(半日ぐらい前?)にbotが告知タグを消すのは普通の動作じゃないのか
52:名無しでGO!
15/10/09 22:23:21.67 nvI1rNBU0.net
>>50
HAT乙
53:名無しでGO!
15/10/10 04:47:26.91 RN5Ido3d0.net
「HAT見つけた」ちゃん、乙。
さあ、この後は「お前も構うなよ、ところで」ちゃんが現れます。
54:名無しでGO!
15/10/10 06:37:32.21 KR17V5020.net
>>51
また まー イサムン くん か。
本人申告だと28歳だそうだが、よほど親に甘やかされて育ったのかなあ。
8歳程度の幼児性しか感じられないわ。
55:名無しでGO!
15/10/10 16:59:35.32 LqOXHSJk0.net
>>54
ただの障害児だと思われ。
それよりもこの2週間程度日本の鉄道記事の新着がほとんどない状況だよな。
56:名無しでGO!
15/10/11 02:22:32.69 A6UmBxvb0.net
ここの所東アジアばかりだしな。
57:名無しでGO!
15/10/11 10:42:38.43 4Xy7epg/0.net
廣島球団が新井の国籍に関する記述の削除を求めて提訴へ
58:名無しでGO!
15/10/11 16:11:12.56 RJKfHzOa0.net
>>57
お願いだからさ~民族差別は別のスレでやってくれないかな
お前ネトウヨだろ
59:名無しでGO!
15/10/11 16:53:21.26 91+9mirb0.net
>>58
お前訴えられたらどうする?橋本
60:名無しでGO!
15/10/11 17:41:39.31 LroOgOV70.net
HATは[[解離性同一性障害]]の薬が切れたんだから無視しておけよ。
ところでスレタイのMT46って国鉄初の平行カルダンの電動機で良かったんだっけ?
61:名無しでGO!
15/10/11 18:42:18.29 E1Tx4kME0.net
>>60
訴えられるのを震えながら待つんだな、橋本
阪神よりも広島の方が厄介だぞ
62:名無しでGO!
15/10/11 18:52:08.20 RJKfHzOa0.net
>>60
たしかそうだったと思うよ
[[ベル・モンターニュ・エ・メール (列車)]]
久しぶりの日本の鉄道記事の新着記事だな
63:名無しでGO!
15/10/11 18:55:18.02 /DtLZDBg0.net
>>60
お前もいい加減、パターン変えろよ。
話題転換の成功率、2割ぐらいだろw
64:名無しでGO!
15/10/11 20:06:14.48 wUX6ygtQ0.net
HAT見ると2ch荒らしのKNR5200こと三島健吾を思い出す。
>>62
日本離れした名前ジャンかよ。
65:名無しでGO!
15/10/11 20:53:37.93 RJKfHzOa0.net
>>64
おそらくフランス語なんじゃないかな。
略して「べるもんた」だからな
66:名無しでGO!
15/10/11 21:33:06.07 g2ZoCO1A0.net
>>60
電気式気動車に平行カルダンのがあったように思うけど、モーターの形式までは知らん。
67:名無しでGO!
15/10/11 22:00:43.25 g2ZoCO1A0.net
>>66
ゴメン「百年の国鉄車両」にだまされてた
68:名無しでGO!
15/10/11 22:09:59.14 fM9WkSO50.net
>>66-67
それは直角カルダンだと聞いたことがあるね。
69:名無しでGO!
15/10/11 22:12:07.73 IbpXlWdK0.net
こうやま@zweisser
ふと調べ物をしようとして、あるネットサービスを覗いてみた所、常連のH氏が活動をやめていた事を知った。
理由はよくある燃え尽きらしいが、内心ホッとした。
H氏はとにかく強情っ張りで、衝突すると絶対に相手を負かす。
私はH氏の強情に呆れてそこの活動を停止した。
私も戻る気はもうないが。
URLリンク(twitter.com)
準特橋本のことだな
70:名無しでGO!
15/10/11 23:49:02.22 AwlZnGrH0.net
[[Wikipedia:削除依頼/電車でD 20150905]]
結局削除か、まあ仕方ないな
71:名無しでGO!
15/10/11 23:55:40.26 RJKfHzOa0.net
「ベル・モンターニュ・エ・メール」の意味が分かったよ
フランス語で「美しい山と海」とゆう意味らしい
72:名無しでGO!
15/10/12 00:31:58.51 zLUvCIch0.net
>>69=HATはこうやま粘着も始めたのか。
73:名無しでGO!
15/10/12 19:39:31.33 dWt6GRLt0.net
>>70
[[Wikipedia:削除依頼/Railsim]]も依頼されている模様。
こちらは鉄系管理者のjkr2255氏が存続票を提出。
74:名無しでGO!
15/10/12 20:51:17.17 DmTDVuCu0.net
>>69
マジレスすっとH氏ってHATARA KEI氏だろ
そういや彼はよくこうやまにブチ切れてたっけか
つーかあれやこれやいろいろやらかした結果
審議でほぼ満場一致で無期風呂へ叩き込まれて
その後何度もブロック破りを繰り返してその都度バレて叩き出された人間が
>私はH氏の強情に呆れてそこの活動を停止した
>私も戻る気はもうない
とか、よくもそんな嘘八百を口にできるもんだなと
75:名無しでGO!
15/10/12 21:25:05.73 dWt6GRLt0.net
>>74
あれブチギレって言えるほどか?
まぁいい。
それよりも何だねこれはよ。
[[Template:新京成電鉄グループ]]
京成グループのテンプレートで事足りるんじゃないのか?
76:名無しでGO!
15/10/13 11:03:26.32 q0f6E8ZE0.net
いや、京成グループなんかどうでもいいから、HATARA KEIの話題を続けてくれ
77:名無しでGO!
15/10/13 21:21:16.25 By/cFtcC0.net
>>74
圧倒的な知識と信念を持ったH氏に、生半可な知識で対抗しようとするからこうなる。
H氏撤退の理由は燃えつきではなく、ウィキペディアコミュニティへの失望から。
H氏の撤退は、ウィキペディアにとって悔やんでも悔やみきれない重大な損失だ。
復帰してくれるなら、どんな条件を飲んだっていいと思う。
今からでも、撤退を撤回してほしいと望む。本当に。
78:名無しでGO!
15/10/14 19:50:03.88 +XGXcZc10.net
それは追い出した氷鷺にいえよな
79:名無しでGO!
15/10/14 20:02:54.57 FnfQs5CN0.net
まだハタラケにこだわってるのかよここの奴等は
ま、今日初雪が降るくらいのところだから脳みそも凍りついてるんだろう
80:名無しでGO!
15/10/14 20:42:31.88 uIzONyul0.net
↑HAT(笑)
81:名無しでGO!
15/10/14 20:43:48.94 5aK4+/Jo0.net
>>80
よく分かりまちたねー
えらいでちゅねー
82:名無しでGO!
15/10/14 21:17:53.90 fGSVMWGR0.net
>>80
すでに人格破綻者の奴など相手するなよ
83:名無しでGO!
15/10/14 21:58:39.73 yKXmZcg60.net
>>62
(列車)って..w
列車じゃない何かが他にあるのかよ。
84:名無しでGO!
15/10/14 22:05:11.81 a9MT2pWJ0.net
>>77
働けは黙って執筆しておけば良かったのに、いろいろとノートページでやらかし過ぎた。
振り子式制御の記事だったっけ?エンジンの相反作用かなんかに突っ込んできた相手に凄く無礼な返答をしていたのに、エンジニア本職レベルの反論をされると手のひらを返したように大人しくなってたw
85:名無しでGO!
15/10/14 23:28:14.65 fGSVMWGR0.net
>>83
これを書ないと列車の記事だと分からんだろ
86:名無しでGO!
15/10/15 00:00:24.83 iMhe6J7G0.net
>>83
立項者がアレだから、まあ許してやれ
87:名無しでGO!
15/10/15 00:11:24.42 eB6t1FdW0.net
>>85
「ベル・モンターニュ・エ・メール」は言葉だからね
これだけだと何を意味するのか分からんし
88:名無しでGO!
15/10/15 00:16:31.29 OdZhWy/J0.net
そのへんは「曖昧さ回避」をどうとらえるかで意見が割れてる
日本語wikipediaに同じ記事名で立項されたものが無いなら一般名詞を使った専門用語や固有名詞だろうが
カッコ書きは不要(むしろしてはいけない)という説も根強い
89:名無しでGO!
15/10/15 00:27:38.25 x57CqiAm0.net
>>87
それなら[[能登かがり火]]だってわからんだろ。
カッコ書きをカテゴリのように使うのは推奨されてないよ。
90:名無しでGO!
15/10/15 00:29:17.79 97wr2EKm0.net
>>85
同名記事がないから括弧書きは不要。
括弧のある記事も括弧のないものに移動されている。
91:名無しでGO!
15/10/15 00:46:27.10 OdZhWy/J0.net
ただそのへんもプロジェクトの合意が優先だからね
直接は重なってなくても予防的に (航空機) や (ミサイル) をつけたりする分野もある
92:名無しでGO!
15/10/15 01:06:06.20 97wr2EKm0.net
で、括弧は不要だと移動されるのが落ち。
93:名無しでGO!
15/10/15 03:49:36.83 97wr2EKm0.net
[[戦時買収私鉄]]
出典不足だぞ。
94:名無しでGO!
15/10/15 12:45:23.30 N70YaYij0.net
記事は短いし、官報や参考文献の百年史で補ってるから別にいいと思うけど
95:名無しでGO!
15/10/15 14:46:46.27 IMRbTJf30.net
>>91
[[PJ:RAIL]]のノートを見ると、少なくとも造語のような愛称には(列車)は要らない、っていうのが結論のようだな。
地名や動物の名前なんかは結論を出していないようだけど。
96:名無しでGO!
15/10/15 19:19:14.61 ZVg8NpbQ0.net
括弧の中をどう書くかで揉めている分野もあるだろ。
97:名無しでGO!
15/10/15 22:08:33.46 eB6t1FdW0.net
[[東洋ゴム工業]]
鉄道車両の台車に使用されているヨーダンパとボルスタアンカの両端に取付けられている
緩衝ゴムに不正のものが使用されていることが発覚したこがNHKのニュースでやっていた
けど、信頼できるソースがでるまでは書くなよ
98:名無しでGO!
15/10/15 22:46:11.04 OdZhWy/J0.net
ほれ
URLリンク(www.toyo-rubber.co.jp)
鉄道車両用落とし窓枠ゴム
鉄道車両用変圧器吊ゴム
レール間隔材
ボルスタアンカ緩衝ゴム(ブッシュ型緩衝ゴム)
もちろん鉄道関係以外の船舶用とその他産業用も載ってる
99:名無しでGO!
15/10/15 22:59:22.75 eB6t1FdW0.net
緩衝ゴムだけじゃなく鉄道車両用の空気バネも製造していたのか・・・
「当時の特急車両である「こだま」「あさかぜ」への空気バネ採用を皮切りに、
10年後の1964年東海道新幹線開通に合わせて誕生した初代新幹線0系への技術開発に参画」
と書いてあるが、151系電車や20系客車の台車に装備されていたベローズ形(提灯形)の空気バネ
使用されていたとはな
URLリンク(www.toyo-ci.co.jp)
100:名無しでGO!
15/10/16 14:49:28.76 JFDvf6zK0.net
>>98,99
「免震構造の振動吸収材」「サスペション体バネ」の耐特性データの改竄だから、
安全性に関わる物理特性部分で、防御範囲が狭まるのは確かだから、
その範囲の問題を特に洗うのは良いが、
構造的に無関係の小田原提灯型の枕バネにまで全面否定の方向というのは事典記事としてはやり過ぎだ。
センセーショナル報道とは違うだろう。
今後の展開も鉄道用としてはゴムバネだけを使った貨車台車に限定されるのでは無いだろうか。
そうしたときに憶測で膨らました記事を百科事典に書いては特にまずい。
「信頼できる出典」待ち!唯の公刊記事(川島令三コメントなど)では採用できない。
101:名無しでGO!
15/10/17 01:57:59.46 AtRGBCC80.net
そういや方針ゴムの文献ってそんなにないよな。
102:名無しでGO!
15/10/18 04:03:01.80 eFjc30oZ0.net
言われてみればそうだね。
少なくとも一般雑誌には書かれていない。
103:名無しでGO!
15/10/19 15:16:09.18 8/dI6O1d0.net
[[神奈川東部方面線]]
もう少しソース補強せよ
104:名無しでGO!
15/10/19 20:34:26.64 zg+hriim0.net
補強より訴訟の準備しとけよ橋本は
105:名無しでGO!
15/10/20 14:30:02.00 eHhD9D4Z0.net
[[山陰本線]]
知識のない素人は記事に触るなよ
出雲市-下関間の歴史が書かれてなくて
バランス悪いこと甚だしい
1週間以内に出雲市-下関間を書かなかったら歴史節全部除去するから
106:名無しでGO!
15/10/20 15:16:19.03 7ZpJgu0p0.net
>>105
{{rail-stib}}貼って1ヶ月は様子見ろよな。
107:名無しでGO!
15/10/20 15:39:30.14 rXpQj+Tm0.net
>>105
無期限ブロック期待
108:名無しでGO!
15/10/20 21:16:05.22 o+0jZIgr0.net
>バランス悪いこと甚だしい
そう思うなら自分で書き足せばいいのに
109:名無しでGO!
15/10/20 22:40:44.85 e8F0Un570.net
一度に全部完成させないとダメってルールなんかあったっけ?
書けるときに書けるぶんずつだけ加筆していっていいよね?
あまりに分量が少ないサブスタブ未満は別にして
110:名無しでGO!
15/10/21 09:46:54.00 YSDJohn80.net
戦中から平成に一気に飛ぶ年表もどうかと思うけどな
しかも平成の記述が
災害で不通→2週間後に部分再開→1ヶ月後全線再開
と不必要に細かかったり
例えば新丸子駅は
大正末期開業の後が昭和63年の島式ホーム化
その間に高架化とか側線?の設置・廃止があったように思うんだが
如何せんソースが見つからん
側線?があったソースはある
URLリンク(shinkosugi.jp)
111:名無しでGO!
15/10/21 10:46:38.58 XD4qdONh0.net
>>110
そりゃあ近代の方が情報収集や記録が容易なんだから細かくなって当然。
記録維持のコストが問題にならなければ記録しておいた方が良いに越したことはない。それが有益かどうかなんて後世にならないと判断できない。
それを「この程度のことを列挙すると際限無くなる」といって削除する馬鹿者もいるけどな。
112:名無しでGO!
15/10/21 11:15:47.95 XCTLoOio0.net
変な管理者気取りの奴が一部いるからな
113:名無しでGO!
15/10/21 15:07:25.79 u2qsLMHC0.net
>>112
どの分野にもそれはいるだろ。
TV番組関連でも大勢いるぞ。
114:名無しでGO!
15/10/21 17:54:50.98 cNgWIqf+0.net
>>111
中には本当にどうでもいいことを書く奴もいるけどな~
115:名無しでGO!
15/10/22 00:42:12.04 1FolLkhO0.net
新丸子駅の3行というのは酷いけど、100年以上の駅でも歴史が10行程度というのはある。
車両や路線が中心で駅は関心がない、資料が少ないからだろう
全線全駅とかの分厚い本でも1つの駅は数行だけしか書いてないし、私鉄ともなると資料が限られる。
沿線の関連本、鉄道雑誌、市町村史、自治体が発行する広報のバックナンバーあたりを漁れば出てくるけど、かなり労力がいる。
駅がなぜその場所に開業することになったのか経緯を書いてくれると良いんだけど資料がないのかほとんど書いてない。
地元からの要請、工場があった、軍の命令、駅間距離が広かったのでその中間に作ったなどなど、
作るには何かしらのきっかけがあって、歴史的背景があって面白いところでもあるんだが・・・
116:名無しでGO!
15/10/22 01:10:31.43 4XlPhgAX0.net
[[鶯谷駅]]も100年以上昔にできた駅なのに4行しかなくて、実質1行か2行だなw
117:名無しでGO!
15/10/22 08:34:38.66 qSWbDkaW0.net
これがウィキを荒らした奴らの末路だ
URLリンク(youtu.be)
118:名無しでGO!
15/10/22 12:30:17.22 P6Pqdz/Y0.net
門外漢の素人に鉄道記事弄くらせるなよ
他の記事とのバランス考えろ無能野郎
[[山陰本線]]だけ無駄に長文化しちまってるじゃねーか
他の記事もみな簡潔な年表スタイルで完成されているのを中途半端な駄文と意味のない画像で荒らすなボケ
[[岩井町営軌道]]なんかズブの素人のくせにしゃしゃり出てきたせいで振り回されてる何様のつもりだ屑が
119:名無しでGO!
15/10/22 13:02:44.76 8XGZ0OvT0.net
>>118
[[山陰本線]]見てきたけど「意味のない画像」って延伸区間ごとの路線図のこと?
確かに他では見ないけどわかりやすくていいと思うけどなあ
とりあえず、そうやってカッカするなら誰でも弄れるwikiなんぞに出入りしないほうが精神衛生上いいと思うよ
120:名無しでGO!
15/10/22 14:12:30.87 nfwtEUED0.net
>>118
門外漢の奴が来るのは草取り目的だけで結構だよな。
121:名無しでGO!
15/10/22 15:01:18.23 wgs6AwUA0.net
草取りのほうが厄介だわ
122:名無しでGO!
15/10/22 15:53:06.34 xHSICCgQ0.net
簡潔な年表スタイルが大正義だとか寝言ぶっこくアホにもお引取り願いたいがな
文章が主で年表はあくまでも従だ、従だけで記事は成立しないんだよ
勘違いすんな
123:名無しでGO!
15/10/22 16:31:08.75 P6Pqdz/Y0.net
>122
アホはお前だ
どの記事も簡潔な年表スタイルで確立されている
鉄道分野ではこれがオーソライズされているんだよ
文章にすると編集合戦になるしそんなやりかたはプロジェクトで認めていない
年表をやめて文章にしたいというならプロジェクトに提案して合意を得てからにしろボンクラ
124:名無しでGO!
15/10/22 16:34:55.79 wgs6AwUA0.net
ゴメン、その認めていないってプロジェクトの文章見た覚えがない
ちょっとここにリンク貼ってくれるか
125:名無しでGO!
15/10/22 17:47:20.54 xHSICCgQ0.net
>>123
「どの記事も簡潔な年表スタイルで確立されている」と
「鉄道分野ではこれがオーソライズされている」
前者は事実で後者はお前の勝手な思い込み
ただし言うまでもないが前者縛りのルールなんか存在しねえ
なのにその両者をイコールで結んだ挙句ありもしないPJ合意事項を捏造するとか…
お前の脳内ベキベキベッキーなんぞ知るかよw
お前みたいなのがいるとトラブルの種になるだけだから編集からは手を引け
126:名無しでGO!
15/10/22 19:24:07.29 t0HJ7uhz0.net
記事は一切見てないが、P6Pqdz/Y0の方が脆そうだし簡単にぶっ壊れそうだから、こっちをボコろうぜ。
127:名無しでGO!
15/10/22 19:24:42.58 RrOkQAbG0.net
海外記事だと現地語わからないやつがたまに頓珍漢な草取りしてるよなあ
128:名無しでGO!
15/10/23 21:34:56.83 lzGlgD4r0.net
>>121
鉄関連では210aとかRuskとかちゃんとした草取りしかいないだろ。
129:名無しでGO!
15/10/24 05:26:15.98 fK+5+Poq0.net
Ruskは事実上撤退しているだろ。
130:名無しでGO!
15/10/24 05:35:45.94 u3L+1xfX0.net
その2人は120が書いてる「門外漢」なのかい?
131:名無しでGO!
15/10/24 10:23:30.01 13EQtoQj0.net
>>123
箇条書きでしか書けないうえにPJまで捏造するバカは引っ込め
>>125
鉄に限らずにどの分野でも、同一ジャンルの施設等の記事を一度に大量に粗製濫造するバカがいて
そいつらは施設等名称と公式からコピペの年表だけで立てたからなあ
自治体名や町名だとたまに郷土史などで調べて歴史は文章主体、
年表は文章のおさらい的の従に変えられてるのもあるが、
大半はきちんとした神編集者が現れずに放置されてるってだけですよね
駅記事あたりでも郷土史・地元系記事クラスタの応用が効くと思うが、
変な編集をするやつが多すぎて正直手が回らん
132:名無しでGO!
15/10/24 18:38:42.96 dizAfAB00.net
>>123
つ[[プロジェクト:鉄道#駅の記事の記述]]
「できるだけ年表だけにせず、文章で歴史を説明します。 年表は一覧性が良いので、
歴史節の最後に年表のサブセクションを作って併記するとよいでしょう。」
路線記事もそうだけど年表スタイルはただの過去の遺物であってあれで完成というわけではない
(記事数に対して書ける人が少なすぎるから放置されてる)
Wikipedia黎明期の頃はまず全路線全駅の記事そのものを作っておくことが大事だったから
簡単な年表を置いておくしかなかった。年表オンリーはあくまで質より量だった頃のやり方。
133:名無しでGO!
15/10/24 20:51:57.25 NCujdn3r0.net
この「駅の記事の記述」はやり始めた当初に読んだよ。 >>123は大きな勘違いをしてる。
開業の経緯、背景などの説明を文章で説明して、年表には、○○年開業とだけ書くようにしている。
その他も年表はあくまで簡素な箇条書きで、詳しい説明が必要な時に文章を書く。
分かってはいるけど、多くの場合、細かな情報がないから年表だけで終ってだけで
年表より駅周辺のテナント名やパスの系統、行き先が変わるたびに更新して、駅本来の記事の充実をしている人は少ない。
134:名無しでGO!
15/10/24 21:40:31.24 QU9s7rb/0.net
>>133
お前か!
お前が元凶か!
135:名無しでGO!
15/10/24 23:17:34.51 NCujdn3r0.net
ん?何が
>>132の内容に従って書くように心掛けただけ
編集したのは数駅だけだし、他人が書いたものには触れずに記事の充実を図っただけだし
136:名無しでGO!
15/10/24 23:27:44.81 SP2jP9Gk0.net
Tasetebillsの絨毯爆撃で良くも悪くも駅記事のあり方について問われるようにはなった
137:名無しでGO!
15/10/25 00:08:04.37 rGZB3Z7c0.net
>>133
地元図書館で郷土史漁ってみ
まあ自分の居住地や行動範囲の地域しかカバーできない難点はあるが
知らない地域を地名辞典的なもののコピペだけで全国爆撃して薄く書く
(町名記事とか旧自治体記事とかだとそんなバカが続発している)よりはいいよ
138:名無しでGO!
15/10/25 00:09:24.24 cZHPDfea0.net
ああ、Tasetebillsと思われたのか・・・
要出典タグアラシと同じにしないでくれ! こっちも被害者なので
139:名無しでGO!
15/10/25 00:26:24.56 xdCtVGus0.net
Tasetebillsに爆撃される前に地元駅の歴史節文章化しといて良かったわ
(主要駅以外は資料が乏しく加筆できてないので狙われるかもしれんが)
他の節はわりとどうでもいい情報が混じってるので爆撃に乗じて消されても構わん
140:名無しでGO!
15/10/25 00:48:53.24 cZHPDfea0.net
駅構造の節なんか、全文まるごと要出典を付けられて適当な資料がなかったら消されても文句言えないんだよね
券売機の数なんか出典ないよ。
要らない情報とも思えるが、かつては窓口がずら~っと並んでいて、対面販売だったのが自動券売機によって窓口を縮小させて、
みどりの窓口を潰して、かえる君にしたと思ったら多機能券売機に置き換えたり、
現在はICカードの普及によって券売機の数を減らしているから、長い目で見ると駅の出札業務の変化を読み取ることが出来る情報でもあるんだが
141:名無しでGO!
15/10/25 01:00:19.64 yGOdq+w/0.net
>>140
どっかの出版社に出典として使える本を出してもらうしか無いな
あとはプロジェクトとしてガイドライン化
142:名無しでGO!
15/10/25 19:28:53.48 nghCxA9V0.net
>>140
そういう設備関連は現在よりも過去の方が見つかる可能性が高い希ガス
郷土写真集とかで駅の写真+キャプションの説明で多少なり拾える
ただ設備の場合は現状ありきで過去のことは「かつては…」みたいに書くのがベタだから
過去だけ確保して現在の出典が欠落してると書き辛い
143:名無しでGO!
15/10/25 19:43:09.16 sV67EkxT0.net
まぁ過去のことを書かずに現在や未来のことを優先的に書くアフォヴァカと比較すればマシだわな。
144:名無しでGO!
15/10/26 02:20:56.74 voMtmRp60.net
確かにそれは言える罠。
ただ鉄道やバスと言った交通系記事は後から公式の出典が出るからまだマシな方。
テレビやラジオと言った放送系記事だと新番組の公式発表以外にも予想されるコーナーとか書くバカタレが多い。
145:名無しでGO!
15/10/27 17:34:23.02 +SG/fNXo0.net
優れたウィキペディアの鉄道写真の話しようぜ
風景も含めた画像をもっとでかく表示するといいと思う
幅600pxとかあっていい
146:名無しでGO!
15/10/27 18:30:49.74 Au5hUp8u0.net
>>145
いいね。
こんなところでチマチマ言ってないで、是非井戸端あたりで提案してみてくれ。
きっと賛成意見がたくさんつくぞ。
いやあ、楽しみ楽しみ。
147:名無しでGO!
15/10/27 19:11:21.42 FNpVWFxM0.net
[[運行標識板]]
ヲタ視点でしか書かれていない糞記事だなこれ。
148:名無しでGO!
15/10/27 19:45:03.83 fgNus9qV0.net
>>145
Rsaのような「自称カメラマン」以外の写真ならばいいと思うけど
>>147
ヲタ視点での糞記事はいらん、こんなの恥ずかしい、削除依頼の対象だろ、
149:名無しでGO!
15/10/27 21:38:43.03 4Myq3dWk0.net
このスレは馬場に監視されています
150:名無しでGO!
15/10/27 22:33:34.72 VGuwtDy30.net
>>145
メディアビューアー実装後は何pxでも画面一杯に拡大できるから
デフォルトのサイズは小さいままでいい
151:名無しでGO!
15/10/27 22:47:27.80 G14B8WFh0.net
ばばもんた
152:名無しでGO!
15/10/27 23:38:39.23 xNtN1A8o0.net
鉄道関連の画像でいうと、「ギャラリー」節を設けて各種の画像を押し込むのをしばしば見かけるが、
個人的には画像が小さくなってしまうのもあって個人的にあまり好きではない
もっと、関連する節に挿入して300pxくらいで挿入するとかしたほうが見やすいし、記事全体も華やぐと思う
153:名無しでGO!
15/10/28 12:06:13.60 Yg/yDBnM0.net
車両写真なら小さくてもいいけど沿線風景も写り込んで
「こんなところを走ってる列車」というのを見せたい
だけど風景も含めると車両自体は小さくなっちゃう
メディアビューがどうのとかいうなら
逆に言えば小さくしたい奴だけ小さくしてもいいと思うの
154:名無しでGO!
15/10/28 15:54:57.01 xhPasFvV0.net
だから、こんなところで駄々こねてないで、
さっさと井戸端あたりで提案して、ヒサギあたりに殴られてこいよw
155:名無しでGO!
15/10/28 17:34:41.26 HYKlzEX20.net
画像は別にこだわらなくてもいいよ
検索すりゃ(あえて「ググりゃ」とは書かない)、それなりの画像が出てくるんだから
図鑑並みに外観が判りゃそれでいい
図なり動画が必要なのは、例えばトルコンの仕組みとかじゃね
外から見てどこに設置されているかとか
爪クラッチの図示も必要かな
個人的にはクイル式のモデル図がよう理解できん
156:名無しでGO!
15/10/28 23:50:06.41 N24Okbqm0.net
>>154
駄々をこねている訳ではないと思われ。
ただ要求する内容が多過ぎるだけだろ。
157:名無しでGO!
15/10/29 06:08:29.58 SMcIgt8G0.net
駄々こねてるんだろ。
「誰か、ボクのかわりに表でやってよ!」って言ってるとしか見えんぞ。
反発覚悟で自分でやっちまう度胸があるとも思えんし。
158:名無しでGO!
15/10/29 16:40:02.04 xgFFrAgx0.net
表の見解は間違いなく「文章が主、画像が従」(俺も同意)だから提案するだけ無駄
そんなに画像を大きくしたいなら画像を大きくしてもバランスとれる分だけ加筆白
>>153
メディアビューアーがどんなものか分かってなくない?
[[Wikipedia:Media Viewer]]
159:名無しでGO!
15/11/01 00:18:44.96 WXFzGje00.net
>>157
それって誰のことだね?
160:名無しでGO!
15/11/01 01:14:14.38 GbaqdwNO0.net
[[九州新幹線指令システム]]
また、日本の鉄道の新着記事だな
これで各社の新幹線運行管理システムの記事が全て揃ったみたいだな
161:名無しでGO!
15/11/01 01:48:55.65 eAWR4LYy0.net
[[Wikipedia:削除依頼/チーム8の全国ツアー]]
[[Wikipedia:削除依頼/指原 (さし) ペディア]]
Kiku-zouさん、削除票発射の出番です
162:名無しでGO!
15/11/01 02:04:44.71 GbaqdwNO0.net
>>161
HAT乙
早く引きこもりのニートから脱出しろよな
163:名無しでGO!
15/11/01 03:20:26.32 WXFzGje00.net
[[KTX-山川 (120000形)]]
記事名の付け方違反だろこれ。
164:名無しでGO!
15/11/01 11:13:12.84 Ub1gybzP0.net
>>163
履歴不継承で削除依頼出てるな
165: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:5) (地震なし) (ワッチョイ 097f-j7q2)
15/11/01 17:12:37.81 EPpVWR9R0.net
>>163
韓国語版がそう云う記事名になってるから、真似たんだろ。
166:名無しでGO!
15/11/02 10:34:53.96 PdOwSYpc0.net
>>164
でも日本語版のルールに沿って移動すべきだろこれ
俺IPだから移動できないけどな
167:名無しでGO!
15/11/03 22:45:07.57 j2dfplL30.net
[[新交通システム]]
かなり中身が濃い記事になっているな
168:名無しでGO!
15/11/04 09:44:02.09 WB7FeHN70.net
いいことですな
169:名無しでGO!
15/11/06 05:14:20.56 ibvaJC7w0.net
どうせここの奴等は税金漬けの北海道
何やっても赤字の落第劣等生
170:名無しでGO!
15/11/06 13:09:36.31 uTU7mDP40.net
HAT乙
171:名無しでGO!
15/11/06 21:05:49.42 jaxfRIyO0.net
>>167
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考]]に推薦できるんじゃないの?
これだけの中身が濃い記事ならば
>>169
自宅の薄暗い部屋の中で1日中引きこもってPCと向き合い親のスネをかじりニートライフを満喫
している人格破綻者だから、社会の底辺で2chで荒らしをするしか他にやることがないんだろ?
172:名無しでGO!
15/11/08 01:10:16.93 P9MfgpQF0.net
>>171
それまでに贅肉的記述=余分な記述は取り払えば問題ないだろうな。<推薦
173:名無しでGO!
15/11/08 07:42:23.64 nAC3TwNl0.net
>>170
包茎道民乙
174:名無しでGO!
15/11/08 22:09:39.64 wuVXFayn0.net
>>172
誰か余分な記述を取り払ってGA選考に推薦してくれないかな?
175:名無しでGO!
15/11/08 23:37:58.47 B2Y9VyfP0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ウィキペディアを荒らしてる者同士の争いw
176:名無しでGO!
15/11/09 21:02:50.56 38tVHRsb0.net
>>174
絵に描いたような他力本願w
177:名無しでGO!
15/11/10 09:31:55.58 xta+ES6z0.net
p|p
|
_., -‐┴―- 、
/_____ \
/ / _ノ=‐-‐=ヽ_ヽ ヽ
/ /彡(●) (●)ミヽ l
. l l (´`) l |
| l ≪ミ^⌒^彡≫ l | ←北海道ウィキペディアン 赤字だるまwwww
| l________l |
l l
ヽ. 赤字だるま /
. ヽ /
. \ /
└───┘
編集すればするほど赤字ダルマか「北海道のウィキペディアン」〈週刊新潮〉
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
・・・・・やる前からの失敗作・・・・・ (失笑)
178:名無しでGO!
15/11/10 10:17:55.36 sBNLOKZR0.net
>>177
地方差別と民族差別は別のスレでやれよHATさんよ
どのスレ行って荒らしをやっても相手されないから、ここでやるんだろ
179:名無しでGO!
15/11/10 15:56:32.73 wuDkBgKC0.net
>>172で思い出したが贅肉を取り払う以外にも出典を付けて筋肉を付けることも大事だと思われ。
180:名無しでGO!
15/11/10 22:34:15.24 KD7ilTRD0.net
>>179
そもそもの問題として、あの記事、AGTの各メーカーごとの方式差をちゃんと説明できてないんだよねぇ。
それに、VONAと神戸製鋼の方式は言及して、大阪市交&新潟鐵工所の方式に一切言及がないとか、
アンバランスにすぎる。
ついでに重箱の隅をつついておくと、走行線路で全部エポキシ樹脂舗装してるような書き方してるけど、
ニュートラムの開業時はコンクリ打ちっ放しだった(実際に乗車したときに見たので良く覚えてる)。
まぁ、振動がポートライナー比であんまりひどくてコンクリ面を削正する専用の保線車両を導入する
ところまでやる羽目になったんだけどね。
出典つけるのも贅肉取るのも結構だけど、今のままじゃ特に中核となるAGTの説明がいいかげん過ぎて
体系的な説明になってない(開発史における各メーカー方式の競合・淘汰収斂についてちゃんと説明
できてるとは言いがたい。システマティックな説明をせず場当たり的に「○○ではこう」式の書き方
してる内は正直見込み無い)から、良質も駄目だと俺は思うよ。
181:名無しでGO!
15/11/10 23:36:17.91 sBNLOKZR0.net
>>180
なるほどね、それに関する出典があればいいんだけど
あるのかな?
182:名無しでGO!
15/11/11 00:01:18.77 KkT6EUC90.net
広電や私鉄の画像挙げてる人、トリミングのせいかしらんが構図カツカツで
露出もめちゃくちゃな写真上げまくってるがあれだれか差し替えられないかねぇ
183:名無しでGO!
15/11/11 00:25:31.65 Vxg3pxZM0.net
>>181
舗装については、開業直後の頃の朝日新聞で探せば多分出てくる。
各方式については、70年代後半から80年代初頭位のジャーナルやピクで何度か紹介記事読んだ
記憶があるので、多分その辺探せば書けると思う。
まぁ、出典に挙げられている「モノレールと新交通システム」佐藤 信之(グランプリ出版)
をもう少しちゃんと読んだらそれだけでもかなりマシになるんじゃないかと思うんだけどねぇ。
184:名無しでGO!
15/11/11 04:48:05.60 wPtnfjs40.net
>>182
画像が正方形みたいな人?
ひょっとしてスマホのスクエア撮影使ってるんかな
185:名無しでGO!
15/11/11 11:21:10.23 oQDLI3tD0.net
>>184
正方形氏に関しては詳細見る限りはパナソのルミックスみたいだけど、あれはまだましだよ
中には屋内なのに設定が屋外前提で真っ暗な写真を補正かけて誤魔化してる人もいるし
みんなデジカメなんだからその場で設定弄って撮り直せばいいのに何でやんないんだろ
186:名無しでGO!
15/11/11 21:01:59.63 pYYl8dTR0.net
>>182
よく吟味し、自身でも努力する姿勢を見せたならまだしも、
他人任せの姿勢でされるのは、あまりよろしくないのではないかと思いますし、
画像を提供されている方に大変失礼な行為です。
187:名無しでGO!
15/11/11 22:14:27.40 hBFy8Lun0.net
>>185
デジカメなら撮影後の後処理も楽なのにね。
正方形にトリミングするなら明度や彩度、水平も弄れよと思う。
もっとも素材の時点であれだから論外だが。
>>186
ゴミみたいな写真ならあげなくていいよ
ゆりかもめの写真とか逆光でひどいのに無理やり自分で差し替えてるしw
188:名無しでGO!
15/11/12 00:02:16.96 qTwz+h6J0.net
>ニュートラムの開業時はコンクリ打ちっ放しだった
ポートライナーでもそうじゃなかったっけ?
189:名無しでGO!
15/11/12 04:20:51.13 JWtc4zI60.net
>>187
7300系とか外形写真しかないんだし
内装とか足回りとかもっと別の写真を撮れば自分の画像を載せられるのにねぇ
冒頭の写真は既存の画像である限度の質は保ってるんだしもう良いでしょって感じ
190:名無しでGO!
15/11/12 04:59:47.40 6GtfJx3n0.net
ゆりかもめ7300系の差し替え前の画像見たが酷いな
逆光以前にカメラの設定が悪いから、あれじゃどうやっても真っ黒にしか映らないよ
文章と違って簡単に直せないんだからそれなりのもの出してくれないと困るなあ
191:名無しでGO!
15/11/12 06:35:40.20 a0aU5fLR0.net
>>182
道民東北民の基準を押し付けるな
192:名無しでGO!
15/11/12 10:45:15.48 DrA8c7ma0.net
>>191
お前、「トリミング」とか「構図」とか「露出」とか、意味わかんねえだろw
193:名無しでGO!
15/11/12 17:06:15.57 6jIQ6R2k0.net
>>190
他のユーザーが撮影するのを待つしかないだろうな。
194:名無しでGO!
15/11/12 17:18:36.72 6jIQ6R2k0.net
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
近鉄公式によると[[近鉄特急]]の塗装変更が決定した模様だ。
性急な編集はするなよーw
195:名無しでGO!
15/11/12 17:35:33.36 T6FTFsVq0.net
>>194
白とオレンジの組み合わせはビスタEXとかで既にやってたことだから新鮮味があるか
というと結構微妙な気がするけど、ACE系のオレンジが目立つ塗り分けはちょっと
どぎつ過ぎたし、何よりシリーズ21をはじめとする一般車とかとのバランスがあんまり
良くなかったから、こういう方向性に持っていくしかないんだろうねぇ。
196:名無しでGO!
15/11/12 20:12:23.50 +KmY7fvm0.net
まだ厄海道と東変北が荒らしてるのか
197:名無しでGO!
15/11/12 20:13:56.79 aQ/dnMV50.net
◆JR北海道、2018年度末に破綻と試算
日本国から1200億円支援で回避
次は北海道の破綻とウィキペディア日本語版の閉鎖がいつかという話題に注目ですね!
198:名無しでGO!
15/11/12 23:02:15.20 huX+4Fwr0.net
>>196
>>197
HAT乙
荒らしは楽しいかい?
199:名無しでGO!
15/11/12 23:41:57.59 huX+4Fwr0.net
あと、根拠の無い話で荒らしを繰り返す暇があれば
ハロワ行って職を見つけて引きこもりのニートライフから出脱しろよな
200:名無しでGO!
15/11/12 23:45:33.32 huX+4Fwr0.net
>>199
出脱 ×
脱出 ○
じゃ、お前の1人相撲をこれからも見物するからな
201:名無しでGO!
15/11/13 10:01:13.65 +rYprMho0.net
>>199から>>200の流れを1人相撲って言うではなかろうかと・・・
HAT乙?あー、はいはい。