15/12/30 17:47:45.53 6rB12vkZ0.net
>>980修正
社員→写真
1018:名無しでGO!
15/12/30 18:33:02.51 053rG4QA0.net
>>980
謝罪しろ
1019:名無しでGO!
15/12/31 02:00:59.98 7MsUJqg00.net
小川の上の線路って最近は無道床橋梁じゃなくて鉄板なんだけどあれは何ていうの?
1020:名無しでGO!
15/12/31 08:01:27.97 kCOuFlTL0.net
>>637の事件再び
また相模線はケーブルカッターで信号高圧切られた
警察は真面目に捜査してくれ
1021:名無しでGO!
15/12/31 10:15:34.02 VZazCO3IO.net
2日跨ぎで年末の神中線がダメかよorz
1022:名無しでGO!
15/12/31 10:19:58.31 uQpt7Non0.net
>>987
昨日の相鉄の横浜駅停電とは別だね
1023:名無しでGO!
15/12/31 10:20:42.49 uQpt7Non0.net
×別だね
○別だよね
1024:名無しでGO!
15/12/31 13:51:32.50 3Pbt20Dk0.net
URLリンク(this.kiji.is)
【速報】JR高徳線で脱線、けが人なし
2015年12月31日 13時41分
正午ごろ香川県さぬき市のJR高徳線オレンジタウン駅で、普通列車が脱線。乗客乗員46人にけがなし。
1025:名無しでGO!
15/12/31 18:39:24.40 VZazCO3IO.net
またトンネルですか…
1026:名無しでGO!
15/12/31 19:47:24.35 SC6Y/Hrk0.net
安全側線なら安全だ
1027:名無しでGO!
15/12/31 20:15:46.60 dSEqRzNl0.net
そばの溜め池?まで突進しなくてよかった
1028:名無しでGO!
15/12/31 20:39:38.99 4JPFuroK0.net
通過冒進ではなく、出発冒進だったから速度があまり出ていなかったと推定してみる。
1029:名無しでGO!
15/12/31 22:35:45.56 W8HHZEsU0.net
安全側線活用されてるの実際に見たのは東追分に次いで2番目だわ。
1030:名無しでGO!
15/12/31 23:48:14.72 PO0nGBHB0.net
地方の旧国鉄の施設は場所が広いから役に立つんだね。
京成の柴又にかつてあったやつなんて民有地突入が前提だった。
ATS更新で撤去されたけど。
1031:名無しでGO!
16/01/01 00:30:04.43 tz5zMw8NO.net
そう言えばMR.BIGのCDジャケットに使われている写真(高架駅からSLが転落)は有名な事故だっけ?
ブラーはマラード号とか100系新幹線+富士山とか、好きそうだがw
1032:名無しでGO!
16/01/01 00:56:49.53 j4Vk+FbQ0.net
>>997
本厚木…
1033:名無しでGO!
16/01/01 01:31:49.69 tz5zMw8NO.net
村上祐子さんピンクの着物が可愛い…
1034:名無しでGO!
16/01/01 02:33:51.40 iUO47mCo0.net
仕業中に村上祐子さんの顔を思い出したら触車してしまうかもしれない・・・
1035: 【大吉】 【1406円】
16/01/01 03:34:25.40 BsVVlxjx0.net
セントレア
1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています