貨物列車総合47at TRAIN
貨物列車総合47 - 暇つぶし2ch154:名無しでGO!
15/04/08 18:02:13.14 BmPGNVL80.net
>>153
海コンは宅配便や引っ越し屋みたいに路地の奥深くまで運ぶわけじゃねーし
ある程度道路の整備された工場や倉庫でバンニングされるのが普通なんじゃね?

155:名無しでGO!
15/04/08 18:26:47.24 +5Gd35QR0.net
>>154
そうじゃなくて道路ごとに重量の上限が決まってるの
道路交通法では基本的に車両総重量が25tまでだから

156:名無しでGO!
15/04/08 19:04:31.89 xqnAO0R+0.net
>>155
現在は規制緩和で海コン搭載トレーラーは重量規制が緩和されていて、>>151が書いているような
シャーシを使用して事前に許可申請したうえで指定された道路を通行する場合は、
コンテナ単体の重量で20ftは24tまで・40ftは30.48tまでおk
ちなみに40ftの場合は車体長オーバーで空コンでも許可申請が必要なので手間は変わらないという

157:名無しでGO!
15/04/08 19:13:20.85 3Mwea0OD0.net
現実に総重量30tのコンテナが認可受けて国内の道路を走ってる以上
それを前提に話をするしか無いんじゃね?
今日高速走ってたら、積載30480kgってプレートつけてるトレーラーいたぞ

158:名無しでGO!
15/04/08 19:26:39.67 +5Gd35QR0.net
>>157
だから30t積んで走れる区間が限定されてるよって話をしてんだろ

159:名無しでGO!
15/04/08 19:47:41.17 edFDdFuV0.net
重量制限以外に、高さ制限(HQ)もあるけど
>>154
Uターン不可になる場合もあるけど
敷地内でコンテナの中身を出すから、来た道をバックでお戻りくださいて

160:名無しでGO!
15/04/08 19:54:39.63 iIBEB2mO0.net
で、結局鉄道でもろくに運べないから海コンは行けるところまで船でってことに落ち着く罠。
道路もろくに通れないなら貨物駅までコンテナ持っていくのも無理だからな。

161:名無しでGO!
15/04/08 19:57:54.13 jZQTtVMt0.net
だから20t前後で済むようにバンニングしてんだよ

162:名無しでGO!
15/04/08 20:24:45.77 eJTYYhm20.net
JR貨物に30tクラスのトップリフタは数台しかないしな。

163:名無しでGO!
15/04/08 22:32:08.88 IQ7hIJm00.net
>>150
本気出すも何も、その前にEF200は廃車になっていくと思うが。

164:名無しでGO!
15/04/08 22:59:00.51 3Mwea0OD0.net
>>158
フル積載コンテナってのが無視しても構わないほどレアな存在なら無視しても構わないだろうし
そういう論旨であんたはさっきから話してるんだろ?
少なくとも今日、俺は複数台の3軸のトレーラーシャーシを見た
町を軽く流すだけで遭遇してしまうほど普及しているものを無視するなんてナンセンス

165:名無しでGO!
15/04/09 00:14:46.74 /fgpa6Sd0.net
>>164
その3軸シャーシが限られた地区でしか使用されていない可能性は考えないのかい?
URLリンク(www9.plala.or.jp)

166:名無しでGO!
15/04/09 00:19:31.67 QrL3Ccd00.net
>>165
限られた地区でしか使えないから無視してもいい、とはならんだろ
それなりに普及してるのならそれを前提に考えなきゃ

167:名無しでGO!
15/04/09 08:35:45.88 pYB5uCzD0.net
URLリンク(www.fujibuturyu.co.jp)
要約すると、
・フル積載コンテナは外見で見分けがつかないので、規制は実質空文化してる
・取り締まりが実質行われてないので、過積載状態のコンテナドレーが常態化している
・技術の進歩で2軸シャーシでもフル積載コンテナの輸送が可能なシャーシが開発・認可された
という内容

168:名無しでGO!
15/04/09 10:06:46.63 gXHYp9a30.net
>>167
抜き打ちでカンカン乗せられたらどうすんだよ?
そういうリスクがあるから、余程の雲助じゃない限り重量オーバーなんてやらねーよ

169:名無しでGO!
15/04/09 12:25:16.22 YA/bxZUQ0.net
それって6年も前のニュースだけど、いまだに解決してないってこと?

170:名無しでGO!
15/04/09 14:15:27.20 1fWvcLiy0.net
EH-800 9号機まで増備されましたが、EH-800の運用区間は青森貨物から
函館貨物までですか?
新小国から青函トンネル区間だけですか?

171:名無しでGO!
15/04/09 14:22:43.69 M6Sv8egN0.net
>青森貨物
>函館貨物
そもそもこれってどこのつもりだ?
ちゃんとした名前が言えるか場所を把握してる人じゃないと
説明するだけ無駄だと思う

172:名無しでGO!
15/04/09 14:59:58.24 1fWvcLiy0.net
東青森(2043)から五稜郭(1803)でよろしいでしょうか?

173:名無しでGO!
15/04/09 17:01:13.81 pYB5uCzD0.net
>>169
物流業界の現実として、フル積載コンテナが多数輸送されてるのに
法律的原則論を固守して、まるでそれが存在しないかのように言うのは
あまりに現実と乖離してるんじゃね? って事

174:名無しでGO!
15/04/09 17:34:30.64 lizS5oEF0.net
>>158
主要道路なら山間部を除いてほとんど通行可能だけどな
3桁国道や都道府県道クラスでも通れる道路が結構ある
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)(首都圏拡大図)
40ftコンテナを持ち込むような工業団地や大型物流倉庫はだいたいそのへんを見越して
幹線道路沿いに立地するからそこまで通れる道路が限定されていると大騒ぎするほどの
ものでもないし、他のヤツも書いているように実際に既にガンガン走っているという現実がある

175:名無しでGO!
15/04/09 18:18:14.43 pYB5uCzD0.net
URLリンク(lnews.jp)
井本商運は4月1日、ISO規格海上コンテナによる国内貨物の海上輸送サービス「海コン便」で、
6月からISOフル積載コンテナの引き受けを開始すると発表した。
従来、国内貨物の場合は40フィートコンテナの貨物積載重量を20トン(総重24トン)に制限していたが、
新サービスでは引受限度を32%増量し、26.5トン(総重30.48トン)とする。
(中略)
3月31日に国土交通省から海コントレーラーに係る新制度が発表され、
2015年6月から外内貿別の許可基準が統一されることとなった。
これによって、2012年度から順次措置されてきた
「ISO規格海上コンテナを用いた国内貨物輸送」に係る一連の制度改正が全て整ったことと、
今後、国内貨物でも輸出入貨物と同等の海上輸送サービスが提供可能と判断した。

176:名無しでGO!
15/04/09 22:57:21.33 h/4s6S420.net
リーチスタッカーが少なくともkorail並には欲しい。

177:名無しでGO!
15/04/10 06:24:56.02 UHNxN5AjO.net
それが高くてケキ1000は早期廃車に…ってのは表向き?

178:名無しでGO!
15/04/10 06:42:13.97 g4FVQHWn0.net
>>171
 ムショから出たばかりか?
URLリンク(www.jrfreight.co.jp)

179:名無しでGO!
15/04/10 06:46:17.62 4l5YDNBx0.net
左、左、左、右ぃ

180:名無しでGO!
15/04/10 07:05:59.95 FR0+i0Y00.net
>>178
微妙だけど、函館貨物は営業上の駅名、五稜郭は運転上の駅名。
EH800の運用区間のことだと後者が正しいのかも。
確かに函館貨物を知らずに偉そうなことは言えないね。
青森貨物はないな。青森側は東青森でなく青森操だと思う。

181:名無しでGO!
15/04/10 09:15:00.28 fNaRXArU0.net
>>180
構内扱いとは言え正確には函館貨物駅は
五稜郭の旅客駅本屋からみて一番奥の分岐線を行った先だからねえ
電化されてないから電機は入れんでしょ

182:名無しでGO!
15/04/10 09:26:23.44 /Dud90hG0.net
仙台貨物ってバンドいたな

183:名無しでGO!
15/04/10 09:34:35.43 g4FVQHWn0.net
>>181
 EH500/800が付くのは、函館貨物の入出区線でしょ。
動き出してポイントを過ぎたら五稜郭駅だったはず。

184:名無しでGO!
15/04/10 19:16:46.28 BwgOw+sW0.net
>>182
宮城野部屋とか安治川部屋というのもあるでよ

185:名無しでGO!
15/04/10 19:19:34.81 wc4tR2K10.net
今日のNHKニュース7
JR貨物の社員取り調べニュースキタ━(゜∀゜)━!!

186:名無しでGO!
15/04/10 19:26:54.45 /cbG5vgQ0.net
仙台貨物というバンドを知っている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

187:名無しでGO!
15/04/10 22:55:40.60 qmSJ9w+F0.net
ガサ入れマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1人じゃねえだろ絶対

188:名無しでGO!
15/04/10 23:51:18.43 NTWuqQfR0.net
これか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

189:名無しでGO!
15/04/11 03:50:31.79 2C4ruMud0.net
何で俺が郵便局員なんだ?
年賀状のバイトしかやった事ねーし

190:名無しでGO!
15/04/11 13:19:01.87 gx0Bkz5hO.net
>>181
まぁ非電化にもかかわらずEH800を置いてあるがな。

191:名無しでGO!
15/04/11 13:39:06.41 zgSrH99s0.net
社員が接待で連結訓練してると聞いて(ry

192:名無しでGO!
15/04/11 14:58:14.80 ByTHzIBn0.net
高級な手コキですか

193:名無しでGO!
15/04/11 15:34:30.76 TO7LWVpe0.net
>>135
稲沢は名古屋の代わり。
どうせ新駅を作るなら、そちらのほうが効果が大きいって話。
岐阜と近すぎる気がするけれども。

194:名無しでGO!
15/04/11 17:58:42.17 2KkbmSM30.net
>>193
名古屋貨物ターミナルも移転計画があるの?
名古屋車両所が稲沢に移転するのは知っているが。

195:名無しでGO!
15/04/11 21:21:32.35 2lPYYFkk0.net
>>180
東青森まで入ってるよ。

196:名無しでGO!
15/04/12 01:39:18.79 EWPUzxBw0.net
>>194
移転計画があるかは知らないが、キャパはもう一杯で
新規で大量の荷物を引き受けるのが難しい状況とかは聞いたことがある

197:名無しでGO!
15/04/12 16:36:41.21 24fuh51I0.net
>>196
稲沢から清洲寄りはもう土地は無いだろうけど、尾張一宮寄りの田んぼを用地買収すれば、貨物ターミナルも作れそうだけどね。そしたら同時に米原貨物ターミナルも建設し、岐阜タはORS化だな。

198:名無しでGO!
15/04/12 16:59:39.73 fZ+mm3CO0.net
岐阜は着発線荷役早く始めたほうじゃなかったっけ

199:名無しでGO!
15/04/12 18:00:45.70 tr5cSa3w0.net
岐阜タは着発線荷役発祥の地

200:名無しでGO!
15/04/12 18:09:35.85 NLlg7epC0.net
名古屋跡地の売却益と、列車の大幅な効率化による効果を考えれば、ペイできそうだな。
稲沢新駅で着発荷役できれば、東京~大阪の有効本数が飛躍的に増えるぞ。

201:名無しでGO!
15/04/12 19:49:13.18 k1Rm2S8d0.net
>>200
東阪間の輸送力を東名間の輸送力に振り向けるゆとりはない。

かな?

202:名無しでGO!
15/04/12 20:57:14.02 qljIWTj70.net
12ft、31ft、20ft、40ftと日本の貨物列車は扱う貨物の使用が煩雑すぎる!
と思ったが、20ft、40ft、45ft、53ftでやってるアメリカの方がよほどひどいか

203:名無しでGO!
15/04/12 22:04:47.34 4760u1Jz0.net
アメリカは48も無かったか?

204:名無しでGO!
15/04/12 22:20:29.40 0ER+Rah10.net
アメリカはサイズ違いのコンテナも頭でっかちになろうが構わずスタックしてるけどな

205:名無しでGO!
15/04/12 22:22:05.94 qljIWTj70.net
20ftコンテナ並べてその上に53ftコンテナ乗せてる画像みて
アメリカ人の大雑把さに逆に感心したわ

206:名無しでGO!
15/04/12 22:40:01.16 gdnsM0qk0.net
それできちんと積めるように設計してあるんだから、別に何も問題ないだろ

207:名無しでGO!
15/04/12 22:46:02.53 N7QGcPAk0.net
>>201
???
名古屋発着だった貨物が直通便になるんだぞ?
輸送枠の絶対数は変わらず、中継時間が減る。
輸送枠が柔軟に変更できるようになり、実質的に輸送枠が増える。
輸送力の奪い合いという概念はどこから出てきた?

208:名無しでGO!
15/04/13 03:21:38.82 m9xCmU4M0.net
>>206
ロック位置は40ftでそこから横に伸ばしてるだけだからな

209:名無しでGO!
15/04/13 20:05:15.17 0cAcrw3L0.net
稲沢で荷役が出来れば、稲沢以西に向かう列車が利用できる訳だから、荷主にとって利便性が向上するのは間違いないよな

210:名無しでGO!
15/04/13 20:35:16.08 vmqn806t0.net
アメリカの貨物列車は車両限界が異様に大きいのでコンテナ2段重ねのダブルスタックが可能なんだな
日本だと薄型のコンテナ(現行のコンテナの半分の薄さ)でないとダブルスタックは不可能
薄型コンテナ作っても小口輸送では重宝するだろうが積載効率が悪化するだけで無理だろうな

211:名無しでGO!
15/04/13 20:44:50.09 1zdH2TSc0.net
>>210
そもそも19立米コンテナがISOから見たらハーフサイズみたいなもんだろ
上下に分けたら荷役の手間が倍増するだけ

212:名無しでGO!
15/04/13 21:01:56.04 fB7D2jpB0.net
普通にクンロク運ぶことすら難儀してる日本の鉄道貨物において、ダブルスタックなんて考えてる場合じゃない。

213:名無しでGO!
15/04/13 21:06:42.75 rkmOSx+A0.net
>>209
貨物も到達時間短縮と機関車数を減らせるからメリットあるね。

214:名無しでGO!
15/04/13 21:33:14.40 818vafZT0.net
>>213
名タ廃止は貨物と利用者にはメリットだけど、あおなみ線が大変なことに…。

215:名無しでGO!
15/04/13 22:59:20.70 1zdH2TSc0.net
>>214
あおなみ線て貨物に線路使用料払う側じゃないの?

216:名無しでGO!
15/04/13 23:03:20.83 RHwY3SQO0.net
>>215
それはそれで払う使用料が増えるんじゃないの?
線路維持の負担が全額になるわけだから

217:名無しでGO!
15/04/13 23:30:25.13 FTxvKCYl0.net
>>215-216
あおなみ線は1種免許(線路を所有)、JR貨物は2種免許(線路は所有せず借用)
すなわち、あおなみ線が線路使用料をもらう方
>>214
平成25年度の鉄道事業の営業利益が約2億8980万円に対してJR貨物からの線路使用料収入が
約3380万円なので、JR貨物からの線路使用料収入がなくなってもいきなり屋台骨が揺らぐという
ことにはならないっぽい
URLリンク(www.aonamiline.co.jp)

218:名無しでGO!
15/04/14 08:39:18.98 sZTZyNM30.net
>>217
売り上げの1割強消えたらヤバイだろ普通

219:名無しでGO!
15/04/14 19:24:54.13 l7czHVG6O.net
接待で連結訓練とか裏山w

220:名無しでGO!
15/04/15 00:00:07.95 w7S6R9Kw0.net
>>208
逆に40の上に20は積めない

221:名無しでGO!
15/04/15 21:31:52.03 BeSGXQoy0.net
低床貨車開発の話が出てるけど
具体的に現状でハイキューブコンテナが通せないのはどの路線?

222:名無しでGO!
15/04/15 23:02:44.27 L2SEUK2n0.net
中央東線かな

223:名無しでGO!
15/04/15 23:20:21.43 iLbIsRMc0.net
>>221
函館本線池田園トンネル
中央東線はすでに背高コンテナが通ってるからたぶん大丈夫なんじゃね?
どうなの中の人。

224:名無しでGO!
15/04/15 23:23:54.07 iLbIsRMc0.net
>>221
あと、低床貨車を作るのはかまわんが、誰かこのスレで言ってたように、ゴトコンが積めないとたぶん使いづらくておわりだよね。

225:名無しでGO!
15/04/15 23:27:10.67 3RazT9HKO.net
>>223
2083レのケツに載ってるトランシーのアレか?

226:名無しでGO!
15/04/15 23:31:55.59 TYiw2N0V0.net
>>224
コキ200のこと考えるとなあ

227:名無しでGO!
15/04/15 23:44:52.93 BeSGXQoy0.net
コキ200仕様だと
40ft×1、31ft×1、20ft×2、12ft×3
重量度外視すると34両編成可能として
40ft×34、31ft×34、20ft×68、12ft×102
コキ100仕様だと26両編成として
40ft×26、31ft×52、20ft×78、12ft×130
40ftコンテナ以外は効率だだ下がりだな

228:名無しでGO!
15/04/16 08:20:03.64 9PXt5YH70.net
低床貨車っていうけどどんな仕様なんだろ
コキ72みたく単純に車輪やサスを小さくするのか
アメリカのダブルスタック貨車みたいに4~5両1ユニットで
貨車の連携部分に車輪持ってきて、コンテナはその間に落とし込むウェルカー方式にするのか

229:名無しでGO!
15/04/16 08:34:57.20 EZBuR1r80.net
日本の幅2800の限界じゃおとせないだろ、300mmくらいしか余裕ないし。連接にしても台車間14mは変えられないしな
ほんと日本の狭軌ってどうしようもねぇな

230:名無しでGO!
15/04/16 08:58:14.86 9PXt5YH70.net
>>229
JRの普通の客車でも幅3m弱あるぞ
余裕は500mmくらいはある

231:名無しでGO!
15/04/16 15:40:00.21 w4IdqoN10.net
コキ72

232:名無しでGO!
15/04/16 18:53:34.45 hwtvF+qE0.net
>230
縮小限界。幅が2.9mの在来線車両は、裾を絞らないとホームを削ってしまう。貨車を低床にしたりする場合、ここの限界に障る。

233:名無しでGO!
15/04/16 19:02:12.87 UI9KVEs70.net
ダブルスタックカーみたいに大きな枠に落とし込まなくても
シキみたいな形式で低床化は可能じゃね?

234:名無しでGO!
15/04/16 20:29:35.27 EZBuR1r80.net
台車間14mだから軸距、軸径を詰めても40ftとれないでしょ
新幹線の車両限界なら出来ると思うよ
昔、日車東京とかで製造した0系はシキに乗せて運んでたけど、貨物線かホームあるところは側線にいれて運んでたんだよな。
いまは側線ないし山貨にも東海道貨にもホームあるから論外

235:名無しでGO!
15/04/16 21:14:48.11 GAvA8DtQ0.net
ぶっちゃけ国内で40ft96が必須な荷物などない

236:名無しでGO!
15/04/16 21:48:07.78 +ly1Z9B80.net
>>235
普段見かけるトラックでもほとんど空気運んでるようなもんだよ
10t車でもがっつり10t運ぶケースはあまりない
オバケ4tなんてのがあるのもそのせい
多少積載重量を犠牲にしてでも容積が必要って需要は結構あるんだよ

237:名無しでGO!
15/04/16 22:40:08.66 Xda+FZI80.net
とくに完成品は梱包材ばっかで大きさの割に軽い物が多いしな

238:名無しでGO!
15/04/17 00:44:03.08 +TbkH+xN0.net
>>236
>オバケ4t
アルプススチールっていう、事務所などのロッカー作っている会社があって、そこの4tがそれだな。
運んでいるのが完成品のロッカーだから、ほとんど空気を運んでいるようなもん。
10tダンプより運転しにくいとのことだが、あれが旧普通免許でなぜ運転可能なのかと。
スレチごめん。

239:名無しでGO!
15/04/17 03:00:24.98 RjmpGmrS0.net
>>236
無知過ぎ
バケ4は発泡スチロールの梱包材とか、嵩張るけど軽量の荷物運ぶため専用だよ
大型も空気運んでるとか大概にしとけよ

240:名無しでGO!
15/04/17 06:37:32.54 B1L2CV2m0.net
>>239
一応運行管理者の資格持ってるけど何か?

241:名無しでGO!
15/04/17 06:54:31.35 +MyMjp0l0.net
トラックの運ちゃんの罵り合いってw

242:名無しでGO!
15/04/17 09:39:35.69 i8eRYL810.net
みんなここ見てるんだな

243:名無しでGO!
15/04/17 10:10:58.10 zo7Cofa50.net
>>234
0系自体は仮台車だべ。
あとシキじゃなくてシムでしょ。
前後に連結して遊車・連結器高さ調整に使っていたわけで、荷重を受けていたわけではない。

244:名無しでGO!
15/04/19 23:18:44.12 q8ayS7oR0.net
フィギュアとか重さは大したことないのにやたらかさばるから始末に負えない

245:名無しでGO!
15/04/19 23:49:16.33 BqehQAjz0.net
>>244
それが40ft96に満載されて、しかも横転なんぞした日にはw

246:名無しでGO!
15/04/20 00:02:28.28 qfzgXSph0.net
中国や東南アジアからフィギュアを満載して関東近郊に運ばれてくる
海上コンテナって絶対相当数あると思うぜw

247:名無しでGO!
15/04/20 22:22:18.03 iPIZHpFM0.net
今日五稜郭で数年ぶりに熊クマイチ見かけた。
本当に復帰したんだな。
あと、海峡線をコキ100トップユニットが上っていった。
検査期限今年になっていたけど、脱線がらみで更新なのかな。

248:名無しでGO!
15/04/22 19:45:59.61 rnYmGhq20.net
それってしばらく前から入換運用してるやつじゃ無くて?
本線には出ていないようだけど。

249:名無しでGO!
15/04/23 14:48:15.39 9hXgi3Mt0.net
明石で青いEF510見てびっくりしたw
西岡山まで行くようになってたのか

250:名無しでGO!
15/04/25 00:58:21.03 F5cV8WFk0.net
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)
加害者が在日ですwww
高野宰 たかのつかさ 在日 市原市 妹が芸能人
鈴木啓介 すずきけいすけ 在日 柏市 DJ ksk funk 危険ドラッグ売人
松本明 まつもとあきら 西新井 元コンクリート事件の犯人の息子

URLリンク(funacity.net)

251:名無しでGO!
15/04/25 23:20:18.83 u8H6VLkW0.net
熊本ではそろそろスイカの最盛期なんだけど
アレは関東にはトラックで運んでるの? 貨物列車で運んでるの?
北海道の玉ねぎ列車の話で思い出したんだけどさ

252:名無しでGO!
15/04/26 01:12:12.57 v2LEeKse0.net
5月の連休でも運休しない九州発の貨物列車は
スイカのためみたいね

253:名無しでGO!
15/04/26 09:54:51.67 xA5wEsKrO.net
夕べ2092レで東北東ソーの液化塩素タンクコンテナを見たんだが
これって最近のことだよな?

254:名無しでGO!
15/04/26 15:35:15.14 Xx72pbNY0.net
GWダイヤでいつもの中継枠が取れなくてーという可能性も

255:名無しでGO!
15/04/26 18:51:07.97 T65dh3GI0.net
>>253
タキ5450の黄色いタンクが懐かしい

256:名無しでGO!
15/04/26 23:48:25.77 kwmR98bc0.net
鷲別機関区廃止でHD苗穂所属になったんだな、この前札幌貨物に北斗星放置されてたわ
しかし室蘭貨物のさつまいもDE10ED79どうなるんだろね

257:名無しでGO!
15/04/27 01:05:17.75 yIXk8GBj0.net
>>251
「スイカ」の字を見て
「ICカードなんかを貨物で運ぶ必要が?」と一瞬思ってしまったorz
watermelonの事なのねw

258:名無しでGO!
15/04/28 23:49:28.66 H+nd+sK30.net
どなたかSRCの岡崎駅通過時刻を教えてください。

259:名無しでGO!
15/04/29 02:34:29.69 w3ffr/J00.net
連休はいつからウヤだ?

260:名無しでGO!
15/04/29 14:27:23.23 c2mNplJuO.net
千葉県内で、元DD13の貨物列車を見ることはできますか?

261:名無しでGO!
15/04/29 21:16:35.05 epxNxl8M0.net
>>260
格好は似ているが、元DD13って残っているか?

262:名無しでGO!
15/04/30 00:41:24.22 MetSJqU80.net
京葉臨海KD55のうち1両が国鉄DD13の払い下げだけど、該当機が現役かどうかは知らん
DD13 346→KD55 103

263:名無しでGO!
15/04/30 01:13:41.23 JflMLpyb0.net
最近、スーパーでタマネギを見ると、石北貨物をついつい思い出してしまう。

264:名無しでGO!
15/04/30 17:02:47.52 Dros182f0.net
>>263
だいたい4月中旬くらいで終わるから今出回ってる奴は
ぎりぎり石北貨物終了後くらいの他所の産地じゃないですかね

265:名無しでGO!
15/04/30 20:54:15.40 iI8wUjVa0.net
>>264
今年はやたら長くて、まだ走っているらしい。

266:名無しでGO!
15/04/30 23:00:05.88 Yx7ozNTpO.net
明日の中央西線3084は原色重連! GW中も2往復します。釜は1016+1019のコンビ。

267:263
15/05/01 01:31:59.17 RkE6vG8I0.net
>>264
「北海道産」とのことでした

268:名無しでGO!
15/05/01 06:12:28.99 DaHJe4i+0.net
>>267
 淡路島産はまだぶよぶよの新玉葱のシーズンだから、倉庫に貯めこんだ分を放出中だろうね。

269:名無しでGO!
15/05/03 09:27:26.02 HSLIFEHDO.net
>>265
だからGWに入っても現車20両で走り回ってるのか
トラックのウテシが居ないんでそれで今も、と思ってたんだわ

270:名無しでGO!
15/05/03 09:30:06.69 UOHEPUhX0.net
>>262
現役だよ
定期運用に入ってるかは別だけど

271:名無しでGO!
15/05/04 17:50:37.77 OhuHTeNS0.net
5/5が近くなると一昨年の東タ公開を思い出す。
またしてくれないかな

272:名無しでGO!
15/05/05 23:16:37.49 BUqgwK010.net
箱根が噴火したら東海道貨物はどーなるんだ?
火山灰でも東海道線被害出るだろ

273:名無しでGO!
15/05/06 11:19:06.02 StMGUlad0.net
>>272
由比で土砂崩れがあった時みたいな感じじゃない。恐らく、相模貨物は使えなくなるね。

274:名無しでGO!
15/05/06 11:48:09.81 Ps6fngd7L
北陸周り米原経由だろうね。

275:名無しでGO!
15/05/06 12:59:37.91 e+4v4DKz0.net
そこまで大規模に噴火するかな?

276:名無しでGO!
15/05/06 15:45:32.27 pgbwgHRV0.net
約52,000年前と同規模のが起きたら熱海、小田原辺りは火砕流で壊滅する。

277:名無しでGO!
15/05/06 16:34:38.89 U6a0/2/c0.net
>>276
そして碓氷峠復活

278:名無しでGO!
15/05/06 16:39:55.59 LBi5RY360.net
浅間山を甘く見ちゃいかん!

279:名無しでGO!
15/05/06 17:04:58.23 StMGUlad0.net
じゃあ青函連絡船みたいな感じで、船に貨物を載せる

280:名無しでGO!
15/05/06 17:32:44.30 Q8bFFwPvO.net
東海道不通で暇な直流機を黒磯へ投入
捻出したEHで日本海側増発
捻出が足らなければ東と西の釜も貸出

281:名無しでGO!
15/05/06 18:01:28.13 d44e8Bcg0.net
>>276
小田原が壊滅するレベルの噴火なら、関東地方全体が火山灰で壊滅する

282:名無しでGO!
15/05/06 18:03:50.55 ux/K54Je0.net
西は81廃車しまくり

283:名無しでGO!
15/05/06 19:18:49.10 zjF9mez20.net
貨物より先に新幹線が不通になるな。

284:名無しでGO!
15/05/06 21:52:29.47 cEg2Ghau0.net
>>281
小田原と東京の被害度合いには差が出る以上、
両方に「壊滅」という言葉を使うのは論理が破綻している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch