13/07/08 NY:AN:NY.AN 7NImjIQj0.net
JR西日本.金沢支社.平成25年 7月 5日現在
アーバンネットワーク路線図
北陸本線.長浜~美川間.湖西線.永原~近江塩津間9月28日から実施します
福井地区の自動改札機7月20日ダイヤ改正から営業開始.敦賀.武生.鯖江.福井.芦原温泉5駅
トイカカ-ド
北陸本線.近江塩津~松任間9月28日から導入開始
39:似てるような似てないようなスレ
13/07/10 NY:AN:NY.AN /X2QAW4d0.net
高速バス・路線バスのバス停の分かりにくさは異常
スレリンク(bus板:17番)
↑
「似てるような似てないようなスレ」は数が増えたので
上記(字数制限の緩やかなバス路線板におけるスレ)にまとめた
40:似てるような似てないようなスレ
13/07/10 NY:AN:NY.AN pXhBR3Je0.net
似てるような似てないようなスレ
高速バス・路線バスのバス停の分かりにくさは異常
スレリンク(bus板:17番)
↑
「似てるような似てないようなスレ」は数が増えたので
上記(字数制限の緩やかなバス路線板におけるスレ)にまとめた
41:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
42:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
43:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
44:名無しでGO!
13/07/11 NY:AN:NY.AN +Jg3SgZxO.net
それより鉄ヲタは相互反目・相互対立・相互嫌悪から協調に路線転換せよ!
45:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
46:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁
13/07/23 NY:AN:NY.AN yD444g200.net
駅名称やバス停の名称統一もそうだが、
もっと全般的に名称の統一をしてほしいな。
●急行…私鉄の場合は優等列車、JRの場合は有料列車
●特急…速達有料列車だが、一部の私鉄の場合は単なる優等列車
●指定席/自由席…名鉄だけ独自の呼称。が、それでは客も混乱することを知ってるのか、名鉄の駅員も客向けには「自由席」と呼ぶことがある。
↑
こういうの分かりにくいから各社で揃えてほしい。
あと、特急よりも特快や新快速のほうが速いという逆転現象は、
前が詰まっているとか、加速性能の違いとかにより、起きるんかね?
各種特急の池袋~赤羽、
成田エクスプレスの池袋~東京、東京~横浜が遅いのは
そもそも違う線路を使っているからだろうけど・・・
47:名無し野電車区
13/09/11 18:19:28.82 01i8BrNb0.net
信越本線.三谷駅.新潟県柏崎市
窓口の営業時間 9時00分~18時00分まで
レストラン三谷.観光案内所 9時00分~17時00分まで
48:名無しでGO!
13/10/11 20:21:51.97 XMz4iaYS0.net
あぼーん多すぎワロタw
49:似て(い)るような似て(い)ないようなスレッド
13/10/13 23:53:18.23 5f2dYMnOO.net
似て(い)るような似て(い)ないようなスレ
高速バス・路線バスのバス停の分かりにくさは異常
スレリンク(bus板:81-82番)
↑
「似てるような似てないようなスレ」は数が増えたので
上記(行数制限こそ厳しいが字数制限の緩やかなバス路線板におけるスレ)にまとめた
50:名無しでGO!
13/11/25 20:09:42.48 QEo0XnLM0.net
似て(い)るような似て(い)ないようなスレ
高速バス・路線バスのバス停の分かりにくさは異常
スレリンク(bus板:102-103番)
↑
「似てるような似てないようなスレ」は数が増えたので
上記(行数制限こそ厳しいが字数制限の緩やかなバス路線板におけるスレ)にまとめた
↓「JR東にも新快速を」ってたまに聞くが、そもそもJR東の特別快速がJR西でいう新快速じゃないのか?
【大問題】関東の私鉄で速いと感じる路線が殆ど無い スレリンク(rail板)
関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!! スレリンク(rail板:1番)
最高速度が遅すぎる路線 2 スレリンク(rail板)l50
電車内・駅の鉄道路線図の情報不足について スレリンク(rail板)
【親方】 JR東日本も新快速を運転せよ 【日の丸】 スレリンク(rail板)
51:名無しでGO!
14/01/07 23:43:59.63 JYVkPULX0.net
DD51
52:名無し野電車区
14/02/08 03:19:54.62 6mLVEl0R0.net
豊田115系.W2編成
クハ115-108ーモハ114-827ーモヤ115-6ークハ115-207
平成23年11月26日.長野総合車両センタ-廃車回送
平成24年春頃.しなの鉄道.軽井沢駅構内.横川寄り保存予定
53:名無しでGO!
14/03/08 08:55:03.89 X5SnvQ090.net
せめてバスの共同運行を
54:名無しでGO!
14/05/02 23:07:38.06 UixflNhF0.net
競争状態にあるのと、談合カルテルタッグを組まれるのと、
どちらが消費者の利益になるでしょう?
55:名無しでGO!
14/05/04 23:08:59.29 hq7fkZtl0.net
無駄に平行路線が多くて、都心部の公共交通(鉄道・バスなど)がスカスカなのが日本。
少しはパリやニューヨークやソウルの交通網を見習ってほしいものだ。
56:名無しでGO!
14/05/07 02:50:56.47 xBmiOuvG0.net
スイスの公共交通は素晴らしいね。
57:名無しでGO!
14/10/12 16:13:38.71 rFpbAfdrv
良スレ
58:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています