25/03/03 17:09:34.39 6JEKqkHD0.net
半年後だからそれまでにワイルズの熱冷めてそうなんだよなぁ
何で発売すぐに出さないんやろ
482:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/03 21:13:50.62 V2G5hH6d0.net
もんはは普通1年は遊ぶぜ
んでG級でまた1年
いつも2年単位で遊んでやりきったらお手伝いしたりチャHしたりしてら
WiiUのXXは最後までチャH部屋ばかりだったなそりゃサ終するわ
483:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/04 05:00:12.11 1V3Ddnkt0.net
クリエイターズの新作出ないと盛り上がらんな
484:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/04 20:45:05.58 2HffwpjH0.net
クリエイターズ 次アルベドだろうけど カラバリで護個体でいくんだろな
485:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/04 20:49:53.73 V/7L3voC0.net
いい加減ディア出そうぜ
486:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/05 12:33:12.02 6NzQ7TZN0.net
セクレト先出るまである
487:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/05 14:56:04.50 8cKSKDhG0.net
セクレトはかなり欲しいが、背中に人いないと少し寂しいかも…CFBアルマさんか?
488:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/05 17:06:31.81 3iFKEbWG0.net
昔レウス♂ハンターの原型みたいなの展示されてたけど結局出なかったしな
せっかく良デザインのハンター装備多いんだから出して欲しいわ。バンダイがモンアツやってんだからフィギュアーツで出ねーかな
489:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/05 21:17:51.14 X64xfNj/0.net
アシュベルドに既視感あると思ってF民だったからベルキュロスか?
490:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/08 19:49:01.55 hYVc75SB0.net
みんなメルゼナに支柱パーツ使ってる?
俺は使わずに今のところは翼の垂れ気にならないレベル
まあ支柱パーツの存在忘れてブリスターごと捨てたから無いんやけどね
491:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/12 19:11:43.44 67NgJ0zw0.net
最近モンハンのクリエイターズモデルを集め始めた新参なんですけど、シャガルマガラとゴアマガラ、イビルジョーはどんな感じでしょうか?動画とか写真で見た感じは滅茶苦茶いいなと思ったんですけど、なかなか現物を見る機会がなくて...いまはブラキディオスとバルファルクを持ってます。
492:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/12 20:13:28.63 ZSqr5hym0.net
>>491
ポーズに不満とかなければとりあえず全部買えば良いと思う
破損や汚れなければ中古需要も高いし損は無いよ
因みにメルゼナやバルファルクは対策しない翼ヘタレて下がってくる
493:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/12 22:35:50.45 67NgJ0zw0.net
>>492
ありがとうございます!
ワイルズ繋がりでゴアマガラとシャガルから集めたいと思います!
494:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/13 00:37:15.15 DPHC9Hrk0.net
度々すみません、ゴアマガラの初盤と復刻版は角と翼の塗装がかなり違うようなのですが、どちらがオススメとかはありますでしょうか?
495:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/13 00:51:49.31 f7g++ldl0.net
初版ても初期ロットとそれ以降で全然違うのもあるらしいがね。ジンオウガとかゴアとか
496:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/13 18:40:25.35 TSfJNpvq0.net
シャガルは最近イーカプコンとあみあみで在庫切れになったから欲しいなら早めに探した方がいいかもね
ところでナナ届いた人いる?実物の感想が気になる
497:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/13 22:02:44.38 Siw797aN0.net
届いたよ
全体的に単色でマットな質感だからちょっと塗装ハネが目立つけど、まぁいつものクリエイターズクオリティだな
ただひとつ、マジで不満なのが箱がデカすぎる
クシャやネルギガンテと同じでコンパクトなポージングなくせして横幅がメルゼナくらいある
498:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/14 12:10:11.32 uNLGajU80.net
うちは今日届く。ネギとテオの間に飾ろうと思ってたが、横幅そんなにとるのか・・・
499:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/14 12:20:18.74 q3S8yheO0.net
>>497だけど、フィギュア自体はコンパクトよ!
クシャより少し背低いくらいで、横幅もそんなに変わらない
ただその割にブリスターがデカすぎて箱のサイズが非常に大きい
500:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/14 12:29:28.68 uNLGajU80.net
>>499
さんくす。本体はそこまで大きくないなら安心。
しかしクリエイターズも原種系だけ全部集めてるが、いよいよ置き場が窮屈になってきたな。マガドとか売ろうかな
501:ぼくらはトイ名無しキッズ
25/03/14 15:47:32.50 WCwTYRaA0.net
今回はどんな配置で販売されてました?