☆スターウォーズ・フィギュア Episode 83★at TOY
☆スターウォーズ・フィギュア Episode 83★ - 暇つぶし2ch88:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5701-D117)
23/04/29 17:29:07.01 EPwnKa6U0NIKU.net
何でだろ
中国人が投機目的にしてるのかねえ

89:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 975f-JKVU)
23/04/29 23:45:14.90 DGNnzwe/0NIKU.net
>>87
何のフィギュア?
ものによってはプレミア価格になってるけどすべてがすべてそうじゃないでしょ

90:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 975f-JKVU)
23/04/30 08:38:57.70 DlXqUav60.net
MAFEXのベイダーVer1.5ってマスクの造形が違うだけ?

91:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM7f-WMep)
23/04/30 08:44:06.51 Whjlm1Y0M.net
『Rogue One: A Star Wars Story』より、「DARTH VADER(TM)」がアップグレードして登場!

●特徴的なヘルメット、印象的な劇中のイメージを完全再現!!

●新規パーツにエフェクト付きライトセイバーを加えアップデート!

●布製マントはワイヤー入りで動きをつけることが可能!

92:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-E8MW)
23/05/01 04:00:08.39 F70yvMCV0.net
>>87
プレになってるのはアーツのパドメやクワイガンあたりで、あとのは販売時価格のせいぜい2倍だよ。
他の作品のフィギュアほど酷くはないよ。

93:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr8b-wtuN)
23/05/01 14:06:57.56 0kKi8uaSr.net
ホットトイズはマイナーキャラのクオリティ高いもんを出してくれるのはいいんだが可動性が良くない
可動良くするために造形が犠牲になるってんならそれでも構わん

94:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf21-7dzW)
23/05/01 20:41:39.22 Jc0I/Sr20.net
ヨドでアーツのボバが安い

95:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f05-Px4W)
23/05/04 01:01:07.23 zwAAkUvJ0.net
マグナガードはアツいな
てかスーパーバトルドロイドまたスルーか

96:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3702-L+Ut)
23/05/04 01:14:43.75 O3ZUglKt0.net
マンドーナイフをすねに仕舞えるっぽいの嬉しい

97:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f05-Px4W)
23/05/04 01:30:17.08 zwAAkUvJ0.net
ゲーミング版と称してマント省いたグリーバス出すのは草
縫製面倒らしいからな

98:ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM8f-7dzW)
23/05/04 18:18:18.79 pC7hh4iTM.net
新しいマンドー箱は最近のブラインド仕様じゃなくてブリスターなんだな

99:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-PtkQ)
23/05/04 22:12:23.02 swDmzVu+d.net
ディンは従来品との中身の違いをはっきりブリスターで示したいのかもね

それにしてもスターウォーズの日に何も新発表がないアーツのやる気のなさw

100:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-CXyI)
23/05/04 22:42:16.55 A75fdXRUd.net
本国の時間に合わせてるのかもしれんし……

101:ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモW 975f-JKVU)
23/05/05 10:33:04.80 SOwfgnYm00505.net
米尼は軒並みSOLD OUTかよ

102:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 57da-GzvN)
23/05/05 23:52:32.42 cZrn6Xtz0.net
顔で選べって言われたら
ホットトイズのEP6普通版
とにかくルークなんよこれ

103:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd32-gSUC)
23/05/06 00:37:14.40 1/0Ojqzxd.net
ブラックのラインナップすごいな
ついに念願のダース・マルガスが6インチできたか

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
23/05/08 16:15:41.45 3NWOSDeWM.net
マルガスってゲームのキャラだよな人気とかあるのか?

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
23/05/08 16:42:48.58 gJHXhPgR0.net
古代シス卿はみんな人気ある

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
23/05/08 16:56:25.01 TNipaO0Q0.net
日本で(ゲームが)出てないからどういうキャラなのかは知らんがデザインかっこいいから欲しいわ
ディズニーになってからはジェダイみたいなゲームもフル吹き替えで出してくれるしそういう意味では良かった

107:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spc7-edYn)
23/05/08 19:07:29.15 iIN8zVVkp.net
ギャレンマレックとシスストーカーの6インチは出て欲しい

108:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spc7-uOqo)
23/05/08 22:25:07.00 IuX2PaZop.net
テイルズオブジェダイでアソーカに秒でやられた尋問官とか見た目カッコよかったからフィギュアほしいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch