掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart50【ウルトラマン】超動at TOY
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart50【ウルトラマン】超動 - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 17:06:23.87 7N2G6Y3/0.net
宣言してないけど残り僅かだったので急ぎ次スレ立てました

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 17:12:08.70 J+4hMHh8a.net
スレ立てありがとう

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 17:20:19.51 EiiEGon60.net
>>1

ナイス判断

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 21:12:12.34 CIYU80VJ0.net
誰が怒るものか
>>1

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 21:25:52.42 R1fLmIfEa.net
>>1
建て乙です
スレ建ては980より早い方が良いかも…

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 22:03:59.85 LpEQBn7X0.net
>>5
いや以前980踏んでないのに同じようなギリギリの状況で慌てて次スレ立てたら
「宣言しないで立てたらスレ立て被る可能性あるから先に宣言して」って怒られたんよ
今回は流石に残り2コメじゃスレ立て宣言してる余裕ないし…一応念のためね

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 22:56:02.56 yfffe/5L0.net
スレ立ての仕事の8割は決断だ
そこから先はおまけみたいなもんだ

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 23:16:56.19 qzKNWGO20.net
おやっさんは克己ちゃんとセットでプレバンかなあ

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/13 23:32:21.80 J07USLh20.net
おやっさん出すなら園咲のお父様も…

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 00:21:38.00 ru6R7uLOa.net
ドーパントはナスカ出ればまあいいかって感じ
いやウェザーくらいは欲しい

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 00:34:54.15 zg95uVTSa.net
メイウェザーに見えた

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 01:02:20.76 CnZ9j+Ud0.net
フィギュアーツゼロみたいに大きさの合う創絶みたいなのでもいいからテラーとか欲しいわ

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 11:11:58.39 FIVV8BN70.net
出してほしいけど、今のバンダイなら無可動フィギュアでも平気で分割販売やりそうな気がする 

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 11:23:59.95 3loCwkYy0.net
ただ今アーツゼロみたいな無可動フィギュアのSHODO版が出たとしてもプレバンでの販売になるだろし
多分プレバンだと1体2千円は軽く越えるだろうからなぁ~だったら普通の動くSHODOでイイわってなりそう

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 14:02:45.28 ZejIUgDY0.net
カクレンのプロポーションの悪さ凄いな
スーツがシンプルなのが原因なんだろか

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 15:23:41.21 1I6SZmOCd.net
キバの胸の黒線自分で塗るの難しそうだなぁ困った

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 18:04:50.39 6s2jXQU4a.net
アーツゼロでもテラーの装飾は
ギリギリで収まってる感じだったから
このサイズは厳しい気がする

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 18:06:06.76 yfxSHYI+0.net
折角つま先可動でのポージングが活かせそうなキバが出るのにVS時代より塗装省略されてるとは…
ダークネスムーンブレイク用の足は赤一色の拡張より塗装されてるVSの足使った方が遥かにイイな

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 19:38:05.96 7zStLrog0.net
リペイント枠でRナスカは出しそう

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 19:56:22.04 jeYA0oRLa.net
腹部とマフラー違うからリデコだぞ
設計コストは抑えられそうではあるが

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 19:58:42.85 WI6iSQgn0.net
Rは腰回り新造しなきゃいけないのがね
直挿しだからガイアドライバーがないのとふんどしみたいなのがない

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 20:20:31.85 FIVV8BN70.net
>>19
リニューアルすると旧版と径が合わないこと多いから、多少緩めるか肉厚にするかの加工でもしないとはまらないと思う 

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 21:09:10.18 h1AS2s3KH.net
VSとXの手足の付け替えは問題なくできてる。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 21:19:02.97 iVOl6Flva.net
XXのライジングマイティをベースにアメージングマイティを作ったけど移植したVSの膝の関節は手を加えないとダメだった…

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 21:34:32.02 I+xOGCrO0.net
>>23
まあSHODOから超動、超動αと可動箇所が増えたウルトラなら兎も角SHODOライダーはVS時代から
基本的な仕様(可動軸やサイズ等)は変わってないから多分いけると思うよ
もっともXX版の実物次第じゃVS版のキバを優先するだけだから仮に合わなかったとしても問題ないし

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 22:08:32.47 FIVV8BN70.net
>>26
いや、VS→X、Oってリニューアルしたらその可動軸も径や太さが変わってることもあるんだが

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 22:50:21.47 vV3UouTNa.net
>>25
手を加えた後の仕上げに黒くなるまで電気ショックを加えないと完成しないよ

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/14 23:57:33.92 xZbv/bpP0.net
2弾3弾と塗装箇所減り続けそう
そのうち胸と顔以外は真っ黒になる

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 07:15:27.36 sGasYGftd.net
そうなったら買うのやめるわ

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 07:56:07.26 FSuwTNRB0.net
いっそ開き直って全身真っ黒のフィギュアシリーズとして再始動した方がよさそう

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 09:44:46.67 YKgKsFyW0.net
塗装なくなるってのは極論だろうけど、
もしそこまでのレベルになったら、もう組み立てキットとして国内生産すればいいわ
組み立ての人件費と船便の輸送コストをカットすれば成形色増やすぐらいはできるんじゃない?

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 11:12:20.38 XZ/yEgM90.net
国内で受けてくれる下請けがあるか怪しい

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 11:45:14.01 nyobWqju0.net
来年秋には839円くらいに値上げして顔と腹以外真っ黒になりそうだな
武器は全て真っ黒で付属料も減少

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 13:08:25.11 euHy+2D00.net
そうなる前に平成の残り(ジオウと鎧武)出してくれたらSHODOはもう終了でイイわ
維持出来てないクオリティを理由にちまちま値上げしてまで無理に続けるほどの代物でもないし

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 14:40:50.84 nyobWqju0.net
今のコストだと
肩とスネと武器が真っ黒の鎧武
元々黒いから色足りなくても違和感ないジオウだな
メダジャリバーが別売りにしてまで真っ黒になるとは思わなかった
ライドブッカーもこれじゃ真っ黒確定だろ

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 15:08:39.07 B7/u7kkrH.net
XX2弾までは塗装省略も目立たない範囲でかつプロポーションもよくて楽しみだったけど3弾から急に心配になってきた

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 16:15:37.46 6dgH63+2a.net
値上げ、塗装オミット なんとなくMRSの末期思い浮かぶ と言ってもXXほどやっつけ塗装じゃなかったけど

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 16:18:24.09 x+dIznoAa.net
12年程前の塗装省略が露骨になった時期の悪夢が蘇るわ
あれで俺は一旦食玩から離れたんだよな
3年前にGフレ、ショウドウの造形、可動クオリティに感動して復活したけど、値段が上がってこのしょぼ塗装はまた離れるかもしれんな
グランドジオウ出てもほぼ全面昔の百式ウンコ色成型色になりそう

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 17:09:24.37 HDiNCPmna.net
エンペラ星人のソフビはほぼ黒一色に近かったような

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 19:27:26.59 4Met9WWad.net
塗装省略で出るくらいなら円安が落ち着くまで新弾保留でいいな
無理やり出されても誰も幸せにならん
2.3年待っても高齢のオタクにはすぐだろうし

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 19:44:48.85 0bkpzhpva.net
塗装に関しては手作業な以上あんまり改善されないと思うがね

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 20:03:59.45 LllX4l770.net
>>41
正直今の発売スパン(3ヶ月)って早いよなw
実際3ヶ月といってもXXとOの2シリーズが出てるからひと月空けて2ヶ月連続発売だし
このペースなら一度に7種も8種も出さずに5種くらいに絞ってじっくり作り込んで欲しいわ

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 20:04:03.02 aFuBi3UTa.net
彩色済フィギュアはパーツ取り出しと彩色と組み立ての複数工程のせいで非効率だからコストの影響も段違いってガシャポン事業部が言ってたけど
組み立て式(一部彩色済)のSODOの価格が2箱完成で掌動と同程度か高いくらいだしよくわからんな

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 20:30:56.54 oe3EMzbt0.net
>>43
忘れた頃に出る超動αがVS版や旧超動と比べてクオリティ高くなってるかと言われると・・・

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 20:47:21.60 zJ33YtMO0.net
塗装に関してはぶっちゃけラインナップが悪いだろ
色抜けたらびんぼっちゃま感増す筆頭やんキバとオーズ
ゴーストはそう感じないしコストのせいではないと思うけどな

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 21:22:47.63 2TB5Z3wC0.net
>>40
エンペラ星人ってもともと真っ黒なところを、ソフビは装飾部分をツヤあり黒で塗装したこだわり仕様だったじゃないか

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 21:53:45.12 cWATcwSla.net
半身ずつ広範囲2色でちょっとだけ違う色も混ざる程度のカラーリングしてるWは立体化で得だな!
塗装減少が著しいソフビでも他のほどは酷くなっとらんし

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 22:51:00.57 KSbaDzsS0.net
>>46
XXで龍騎の目の塗装ありを期待してたが夢に終わったなこりゃ

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/15 23:23:19.23 YKgKsFyW0.net
>>44
装動って掌動より一回りでかいし、
パーツ分割数はむしろ多いからな
あと、組み立て式って言うけど、外れた状態で入ってるのって腕(肘先まで組み立ててあるから肩に挿すだけ)、脛(掌動では分割してない部位)、頭(掌動も付けてない)、たまに足先ぐらいで、パッケージ収納や分割の都合で分けてるだけでほぼ完成品だよ
ぶっちゃけ、組み立てた部位を分別用の場所に置くのも、そのまま胴体に嵌めるのも手数としては大差無いっしょ

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/16 22:35:04.03 rxu/vkGl0.net
魔進チェイサーとマッドローグのSHODOは出るのだろうか

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/16 22:40:29.23 42IBWoC9a.net
魔進チェイサーは出して欲しいけどマッドローグは別に…

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/16 22:52:14.89 3mN+0+j10.net
俺は欲しいぞ

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/16 23:01:28.64 B0nOmyHk0.net
Shodo-oには滅とエターナル、出てきてほしいな

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 03:13:20.10 CHemN9/T0.net
エターナルとスカルはまとめてプレバンじゃないかなぁ…
滅はワンちゃんありそうだが

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 07:26:38.56 pbODJYTza.net
純とデッドヒートは出して欲しい

57:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac9-dmMB [106.146.84.7])
[ここ壊れてます] .net
サウザー気に入りすぎて毎日弄りまくってたら腹と腰がグラグラになってきた

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 09:34:17.00 pzkjdZrR0.net
バーニッシュの出番だな

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 10:06:24.94 kJX0ayXKM.net
超動α5はこれタイガかな?
流れ的にタロウも同時にきそうだけど

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 11:18:01.15 KBEQhFHM0.net
タイガ待ってたわ、親父やメビウスと並べたい
4弾のまだ公開できないのはデッカーのパワーアップかな
怪獣が完全廃止じゃなかったのが一番の朗報かも

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 11:20:57.51 MBYYKoYp0.net
来年6月からSHODOは829円
現行装動は639円
ファイズの次クロニクルは739円くらいになりそうだな
XX5では青と金より黒が目立つ鎧武
ほぼ真っ赤で火炎剣烈火が別売りで真っ黒のセイバー

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 11:27:31.58 Ykqo6i2ap.net
ウルトラマンはともかくゼットンはもういいかな…

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 11:34:47.54 xvE+A1Q1a.net
ゼットンは前のが有るからスルーしようかと思ったけど黄色部分や火球で悩む…

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 12:51:14.93 sumv2XCV0.net
いいかげんタロウのリメイクだろと思ってたけどまだ引っ張るのな。さすがに次のタイガと一緒に来るだろうけど
マンは何度もリメイクされると見越して買い渋ってたけどそろそろ決定版認定して買おうかと思う
ていうかゼット・・・特空機そんないらなくてオリジナルのためにプレバン買ったんだけど・・・
前回のボカシ画像に該当しそうなのがないが、最後の一つなのか?
だとするとあのシルエットじゃデッカーの強化フォームじゃないよな?

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 13:12:00.17 jOYWa26S0.net
SHODO VS時代から未だ一度も商品化されてない怪獣やキングやジョーニアスといった昭和ウルトラマンが多数いる一方で
何度もリメイクされ発売されるキャラがいるのは何故?…何が違う?人気か?出せば売れるから?売れてるかなのか⁉

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 13:19:20.15 F7/iEfyT0.net
>>64
ブログよく読め

67:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b28-E+l9 [175.184.9.107])
[ここ壊れてます] .net
>>66
すまん思いっきり読み飛ばしてた
こんなゴチャゴチャしたのがあれになるのか

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 14:10:26.30 0xXKolGQ0.net
>>65
答え自分で書いとるな

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 18:04:55.23 HE88/1bJ0.net
昨日Amazonのギーツ1弾めっちゃ安かったわ
昨今の通販はポイントも渋いから助かった
ちなみに5800円代だった

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 18:07:07.47 aVngm8Mn0.net
タイガ出るとしてタイタスとフーマは一般で出せるんだろうか、プレバンか
無視だけはしないで欲しい

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 18:19:58.13 ryOT2HW0a.net
頭部が新規とか言われても、使い回し感半端なくて新鮮味感じないラインナップだ 

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 18:52:50.42 KBEQhFHM0.net
>>70
アルティメットルミナスは3人セットでプレバンだったな
シンプルなフーマはともかくムキムキ体型に模様も凝ってるタイタスが問題か

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 19:00:26.53 oxLC+YjZa.net
光輪が付属でスペシウム光線が拡張入りは攻めてるな!

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 19:07:18.69 scvAUhg10.net
XXめっちゃプロポーション細いけどどうしたん
あと開発ブログの比較がもう塗装省略しましたって言ってるようなもんだろ。
おわりやね。

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 19:22:36.64 0xXKolGQ0.net
超動αから集め始めたからマン嬉しいわ

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 19:43:05.79 wVtBo2rO0.net
顔の出来は決定版といえそうだけど腰が可動追加初期のままだから変なマワシみたいになってるのだけが残念だ

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 20:21:19.66 jH11Eveg0.net
別にオムツでもいいけどさ、そろそろ腰可動本気で改善してくれ 後発のXXがあんなに動くんだからやってやれないことはないと思うが

78:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d32-bG2j [122.133.233.206])
[ここ壊れてます] .net
>>75
確かに仕切り直しのタイミングで買い始めた人や途中から集め出した人には嬉しいラインナップかもしれないけど
あくまでリニューアルされるのは一部の人気キャラだけであって既出の商品全てという訳ではないからなぁ~
いずれアレが無いコレが出ないで結局過去の商品プレ値で買い漁るハメになる場合もあるから注意しないとね

79:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c501-asXW)
[ここ壊れてます] .net
拡張で通常のZオリジナルの頭部付けてほしかった・・・

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 21:42:13.54 Htmrysp+0.net
そこまでしたら予約してご唱和セット買った人をが可哀想になるわ

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 21:57:21.01 KBEQhFHM0.net
セット版の頭部とかゼスティウム光線とかすげ替えできないと
セット買った人間にも微妙な感じになるがどうなるかな

82:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2328-E+l9 [61.210.228.237])
[ここ壊れてます] .net
股関節以外は可動範囲の狭すぎる肘とか腕を真っ直ぐ下に下ろせない腋とか変わってない感じだから、すげ替えはできるだろう
首もなんか異常に動かない構造になってたから、すげ替えられない=首関節改善も歓迎するが

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 23:22:05.91 c8cvONCq0.net
ブログ見たけど、マン兄さんの足の塗装おかしいよね?

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/17 23:28:23.60 LHjk8xgD0.net
うん、赤と銀しかないのに赤/線/銀/線/銀の場所ががあるはずないよね

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 02:09:31.86 0IBI+gtt0.net
ブログのウルトラマンになんか違和感あると思ったら膝の赤ラインか
これは酷いな(流石に製品版では修正されると思うが)
ライダーが塗装省略にウルトラは塗装箇所ミスとは…掌動も超動もマジで終わったな

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 06:30:56.61 IR5AgL1ma.net
初代マンなのに顔がABCタイプ付属で差し替え出来ないのも不満

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 07:13:38.50 pihBv7s3a.net
>>86
顔だけすげ替えても意味ないだろ 特にAタイプ 

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 08:55:01.53 9xUCz+q80.net
ゼットン本体は実質再録ってことでいいのかな?

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:06:19.13 BFU5mMbg0.net
マンのタイプ違いを気にするっていうのは、まず本物そっくりの造形であることが前提になるんだから、このサイズで高望みし過ぎだろ

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:33:37.04 EoPDkmcr0.net
園崎家セット!

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:34:14.42 OTyZvffF0.net
SHODO-O 園咲家セット
20


92:日(火)13時よりプレミアムバンダイにて予約開始 2023年2月お届け予定 10,000円(税抜)【送料・手数料別】



93:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:35:04.65 Hv7U4Y3JM.net
高い

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:35:45.85 CKmA3C+vd.net
O11も箱買いだな[

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:35:59.54 OTyZvffF0.net
SHODO-O11
2023年2月発売決定
仮面ライダーエターナル
ウェザー・ドーパント
Rナスカ・ドーパント
仮面ライダーバース
ウヴァ 完全体
屑ヤミー
仮面ライダースペクター

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:38:37.32 Mb2VmmBSa.net
プレバンも通常もW祭りでちょっと笑った
Oは拡張無しだし勢いついてんな

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:40:16.05 EoPDkmcr0.net
ここまで来たらユートピアも……

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:41:11.85 y2q31NGb0.net
プロトバース入れてこないのはちょっと意外
次にネクロムと一緒かな

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:41:42.52 +sacbs4B0.net
なんでXXよりマニアックな方のOの方が買いやすそうなラインナップしてんだよ...

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:43:48.96 rUdBT4Iz0.net
>>91,94
うお~!いらね!

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:47:19.01 R5oFPgn80.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
まさかミックまでとは

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:49:58.17 z/GatuuF0.net
O11は克己ちゃんだけでいいかな

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:51:34.89 0+LXNKzC0.net
エターナル最高じゃんこれ

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 09:52:08.91 h/sgdGNqd.net
どんどんこじつけて他の2号ライダーもOで出してくれ

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:03:15.27 ZSrIDSZR0.net
いくら風都探偵やってるからったってW優遇されすぎや なんだよ園崎家セットって

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:04:02.72 +sacbs4B0.net
もう全ラインナップOで出してくれないかなw
拡張パーツセットがないだけでこんなに嬉しいなんて

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:08:43.49 9xUCz+q80.net
アンクかと思ったらウヴァかよw
こりゃグリード全部出そうだな

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:09:33.84 UyogIZEba.net
>>104
異常(奇跡)

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:11:13.71 EoPDkmcr0.net
幹部クラスが充実してくると風都探偵セット使って変身解除させられてる風のシーンも再現できそう

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:14:19.16 h/sgdGNqd.net
>>104
過去作の続編が1クールやるって事が異常やしこの流れに乗るのはしゃーない

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:23:08.22 WBcPEU9r0.net
>>106
アンクじゃなくてウヴァが一般なのは売れるアンクを残りの3人(カザリ・メズール・ガメル)と
プレバンのセットに回してそっちを売る為の手段だなw

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:23:16.99 +zxuoJvT0.net
売り上げ上がれば
クウガのアニメ続編とかありそうだし
売れてほしいし出して欲しいし
つまりエターナル出してくれてありがとうございます

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:30:31.73 AqTrxl4w0.net
伊達さんは初期案ではラスボスだったからな
グリスとスペクターいけるならビーストもブレイブもスナイプもバルカンもOいける
ライダーチェイサーはきつい

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:33:58.71 BFU5mMbg0.net
もうSHODO-Wを立ち上げてやればいいんじゃないかな

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:35:40.57 ZSrIDSZR0.net
ここまで来たらスカル期待していいよな 本当毎度のことながら企画やラインナップのチョイスに関しては文句ないんだわ、D男
売り方だけが絶望的に悪手なだけで

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 10:58:14.39 C0uatos90.net
いつになったら魔進チェイサー出すんだよ
流石にリデコのゴルドドライブだけで終わるな

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 11:02:43.81 4G8T29pWr.net
>>91
うお~!買わねば!

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 11:03:01.14 4G8T29pWr.net
>>94
うお~!買わねば!

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 11:37:13.31 EoPDkmcr0.net
>>115
周年で再展開のパターン
ドライブも三条絡みでなんかやる気がするし

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 11:43:13.05 SNth1Ows0.net
園崎一家も相当だが通常弾でウェザー投入が一番嬉しいわ

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 11:51:08.70 y2q31NGb0.net
バース比較画像ないから引っ張り出してみたが
塗装は増えてるところ(手足肩のカプセルと手首足首の金色裏側)と
減ってるところ(ベルトのダイヤルとふともものアーマー、多分背中)があるけど
カプセル塗られてると引き締まっていい感じだな
あとVS版は頭何のモールドもなくてのっぺりだったんだなーと

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:01:00.89 w7wG7JUy0.net
ブログのテラードーパントの「当たり前ですが掌動シリーズですので、自由に動きます!!」
って流石にあのスカートじゃ脚の可動は無理でしょw

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:06:53.94 w7wG7JUy0.net
>>115
ドライブはX15の売れ行き良くなかったから・・・
同じ弾のスカイは売れたけどアソ1のプロトや拡張すら残ってたし

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:12:15.96 9xUCz+q80.net
>>114
スカル、ユートピアは出してきそう
NEVER組は流石に無理かなぁ
>>115
ドライブはもう展開終了だろうな
フォーゼなんかOじゃ一体も出てないしD男が推さない作品だとこんなもんなんだろう

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:23:14.27 +DU4lxA40.net
>>121
(SHFzeroよりは)自由に動きます!!

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:30:06.02 w7wG7JUy0.net
しっかし掌動XXになってからのプレバン展開凄いな!今までだと年1回か2回程度だったのに
年明け早々に2ヶ月連続でしかも3セットとか…さらに来年の1月2月は一般でXX3やO11もあるし
全種+バーストモード用イクサや戦闘員(屑ヤミー)複数買いしてたら掌動だけで4万くらいなるぞ?

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:30:25.21 y2q31NGb0.net
(ショッカー首領よりは)自由に動きます!!

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:41:57.81 R4KcSS7Ia.net
1体あたりで考えたら安い趣味だよ全く

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 12:51:12.91 fdiDBxXXa.net
園崎家セットは流用0であんなに面倒くさい造形なのに4体セットであの価格は頑張ってると思う

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:00:19.71 th95t5zN0.net
発表多いな
ウェザーとナスカRが購入候補
プレバンたけーな。テラーは下半身が動かなそう
ウヴァは完全体にして色が少ない

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:05:16.25 w7wG7JUy0.net
>>127 >>128
iいや問題なのは1体単価じゃなくて一度に大量に出し過ぎな点な
(確かに園咲家はボリュームから考えて妥当な価格だと思うし)
XXやOは発売スパン決まってるから仕方ないがプレバンはもっとバラせよ!と

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:11:56.72 ILBiVLSRa.net
でもこのタイミングで出さなきゃいつ出すの?って話だし 仮に来年の夏頃唐突に園崎家か風都探偵がポツンと出されてもずれてるよねって思うだろうし

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:16:33.38 fetibswUd.net
いい意味で想定を上回るラインナップでなによりだわ、スペクター来るの思ったより早い

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:29:51.34 oR7TSCz30.net
グリードも一部はセット売りかな
ガメルメズールカザリロストアンク
恐竜映司みたいな感じで
アンクはさすがに一般で来ると思うけど

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:29:54.29 NptSPxvv0.net
なんだろ、もっとXX頑張れよと思ってしまうw

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:31:16.22 E4bvlvOX0.net
せっかくだし風都探偵セットも買うかと商品画像を見て冷静になる

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 13:56:37.13 +DU4lxA40.net
風都探偵3人セットひどい言われようだけど10cmと思うとそこまでか?とも思う
翔太郎の装着変身ヘッドは絶許

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 14:02:48.63 w7wG7JUy0.net
正直続けてW-EXと園咲家出すなら掌動XXで風都探偵要らなかったなw
どうせ出すならスカルやレッドフレアの方が良かった

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 14:40:19.26 AqTrxl4w0.net
X12がエグゼイドL2、XX、ブレイブL2、レーザーL2
代わりにライダーマンとスカイが同じ弾
X14にビーストでOにメテオ
X15にライダーチェイサーにOにマッハ
どうしてこうならなかった
フォーゼの対決相手はメテオとゴーカイレッド居るからってリブラすらなし

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 15:31:55.39 pUh3Olsba.net
プレバンで補完的展開ほとんどやらなかったSHODOから掌動での連続展開は作品人気自体はあっても風都探偵くらいの追い風が無いとやっぱ厳しいっつーことかね

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 15:32:17.55 WUJcU76sM.net
エターナル、バース、スペクターが2アソかな

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 16:02:18.73 oR7TSCz30.net
>>139
ミック以外風都探偵に出番ないしな
ミック自体も変身しないし

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 16:32:49.23 tw3l6l/sr.net
伊坂は地獄で変身して雷で照井を治療して追い返すだけだが出番あるぞ

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 18:19:06.79 C0uatos90.net
>>138
これだからD男はラインナップ下手
14でマシンウィンガーとビースト省いたのはゴミだった

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 19:00:33.74 SGyuYPoTa.net
>>134
園咲家とOで力入れすぎた反動と考えたらまあ仕方がないかな
(塗装オミット許すとは言ってない)

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 19:30:01.87 oR7TSCz30.net
塗装のコストは工賃というか人件費だから削れるなら削りたいんだろうなって
装動の頼まれてないけど武器の下地白塗っときましたは
現場のサービスなのかしっかり工賃取るのかも気になる

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 20:27:03.86 zB85nRQQ0.net
Wってこんなに人気だったのか

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 20:52:43.01 9xUCz+q80.net
そういや昨日の超動のブログで値上げの話無かったな
ライダーだけ?

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 21:37:20.81 L63aSUyx0.net
塗装のちょい足しくらい自分でできるしまたそれも楽しい

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 21:46:32.30 oR7TSCz30.net
>>147
今回はリペイント(ゼットン)と一部新造(Z)で凌いでその次で値上げかな

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 21:58:21.79 C0uatos90.net
>>140
バースとスペクター畑なりそう

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 22:01:35.55 +DU4lxA40.net
アソ2でも畑にならなかったやつとアソ1でも畑になったやつってあったりする?

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 22:15:27.14 ZSrIDSZR0.net
あるだろうけど、そんなん地域差としか 何の参考にもならんと思う

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/18 22:17:17.94 oR7TSCz30.net
イオンとかみたいな10BOXくらい入れる店によるしな
主観の問題

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/19 02:09:00.24 Chj58u5D0.net
でもアソ2の2号ライダーは皆畑だったでしょ
ゼロノスですら余ってたし

156:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb10-wr5R [153.134.8.140])
[ここ壊れてます] .net
>>151
地域差だけど

アソ1で畑…龍騎ブランク、プラットフォーム、プロトオリジン、ロケットステイツ、マッシグラー、ゴルドドライブ

アソ2で畑ならなかったやつ…フォーゼ、RX(XX)、クウガ(XX)、スーパー1以外の1号ライダーほぼ全員、ジョーカーアンデッド、グリス、エボルくらいかな?

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMcb-SbG6 [133.106.179.60])
[ここ壊れてます] .net
エターナル以外はどれも畑になりそうだから
2号ライダーのバースとスペクター優先でいいと思う

158:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac9-AFlX [106.131.76.44])
[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺は怪人のドーパントと屑ヤミー回収しとくよ

159:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c501-rZTD [60.147.140.24])
[ここ壊れてます] .net
エターナルもいっちゃなんだが(ジオウはおいといて)映画ライダーで知らん人は知らんだろうしなあ

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/19 13:57:19.33 s2/Ie37Ld.net
>>155
単純に皆が欲しがる主役メインのラインナップか
全数揃えなきゃ済まないプロお客用ラインナップの差だね
余る、余らないは

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/19 20:02:20.23 fDiDL8we0.net
なおエターナルはレッドフレアとバースはプロトバースとのランダム仕様になります。
D男

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/19 20:37:57.21 mRaKfWWb0.net
箱買いしても揃わないとかありそう

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/19 22:07:07.76 60mPiVnG0.net
バースとエターナルのやつそんな事書いてたの?

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 01:24:58.90 /w8lZWTI0.net
よく考えたらプロトバースってオーズと対立したことないからアウトサイダーには入れられないんだな

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 08:06:21.93 gDQ+lifp0.net
掌動-XX仮面ライダー3 2023年1月
URLリンク(p-bandai.jp)
SHODO-O 仮面ライダー11 2023年2月
URLリンク(p-bandai.jp)
超動αウルトラマン4 2023年2月
URLリンク(p-bandai.jp)

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 08:10:46.18 gDQ+lifp0.net
SHODO-O 仮面ライダーW 園崎家セット【プレミアムバンダイ限定】
URLリンク(p-bandai.jp)

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 08:53:14.14 +xgxD8bya.net
細かいことだけど、園崎家じゃなくて園咲家では?

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 09:11:30.36 vLhNcEAy0.net
ほんとやね
バンダイ側が気付かんのはいかんわな
ブログ見たときも感じたけど、テラー小さいだろ。製作ミスった?

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 09:34:42.22 hT6aU1M/a.net
園崎家はひぐらしのイメージ

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 09:50:30.58 mxralpWA0.net
>>164-165
うお~!いらね!

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 11:13:46.82 PmOU9rpP0.net
>>168
園咲若菜役の飛鳥凛さんは実写版ひぐらしで園崎魅音を演じていた

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 11:16:16.85 /w8lZWTI0.net
>>167
公式見るとテラーは185センチ(多分冠までいれて)
クレイドールは170センチ
他は2メートル越えてるのでこんなもんだろう
ライダーもみんな190越えなのでもともとテラーは小さい

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 12:36:57.53 I6yPaXlVa.net
ミュージアムのマークよりも園咲家の家紋使えばいいのに

174:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr61-koUB [126.157.82.37])
[ここ壊れてます] .net
>>164
うお~!買わねば!

175:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr61-koUB [126.157.82.37])
[ここ壊れてます] .net
>>165
うお~!買わねば!

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 17:25:25.92 NsptfmZZa.net
>>167
今見たらしれっと直ってる(画像更新という名目の誤字修正、商品説明等) 仕事早いというか、なんというか・・・

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 18:15:59.01 ITglfKxNa.net
園咲家って魅力のある登場人物が一人もいなかったし需要あるのかな?
唯一人気のあったミックだけO一般で出せばそれで良いだろうに

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 18:22:38.86 fHMgNW2ya.net
カクレンジャーのセット内容のテキスト画像で忍之巻が抜けてるのを連休前に問い合わせても未だに更新されないのとはえらい違いだな

179:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr61-lXnI [126.212.244.68])
[ここ壊れてます] .net
こんなの出すよりショッカー幹部セットとかデストロン幹部セットとかデルザー軍団セットとか出せよ!糞が!

180:繼燕走ッ]])
[ここ壊れてます] .net
むしろ変身前のSHODO-O園咲琉兵衛(SHODO-O寺田農)がほしい

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 18:58:45.52 4J/NdXtb0.net
>>178
いつまでもアラフィフアラカン向け商品出すのもなぁ 

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 19:13:18.46 JIz3A3Sxd.net
だな
完全に平成以降にシフトした感じだよな

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 19:39:54.87 0GwkDUgWa.net
>>176
個人の好みで需要云々語られても困るけど、このタイミングで出すから意味があるわけで

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 19:44:12.09 M/EUC/8Td.net
>>178
デストロン幹部セットはいいな
ツバサ大僧正の立体物が欲しい

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 20:56:30.20 8ueNNIvj0.net
どうせ一般XXやOじゃもう昭和キャラは望めんだろしこの際プレバンで構わんから
タックルやモグラ獣人、がんがんじぃの昭和サポートキャラセットを是非!

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 21:01:25.35 jvk6Af/R0.net
ヒトデヒットラーは…流石にないか

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 21:28:12.33 JIz3A3Sxd.net
>>184
むしろプレバンの方がハードル高いやろ

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 21:34:47.47 ezSkcFti0.net
>>185
サソリジェロニモも今の時代、きつい

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 22:02:48.41 4J/NdXtb0.net
>>186
仮に出たとしても、高いだの出来やスタイルが微妙だの色が足りない(びんぼっちゃま含む)だのって色々難癖つけて買わなさそう 
(但し文句言いながらも買う脳死ガチ勢除く)

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/20 22:53:26.82 myrGGDLJ0.net
>>122
どこ行ってもマッハしかなかったんだが
そもそも売れ行きは関係ないでしょ

191:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-m/q6 [125.12.140.67])
[ここ壊れてます] .net
>>179
人間でいえば本郷はにてたなあ

192:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac9-2gSj [106.132.110.184])
[ここ壊れてます] .net
O11でチャップのベージュを出さない事が一番驚いた
運良く黒とグレーを買えても結局揃わない事になるね

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:12:21.52 xY2r80CQ0.net
初代の掌動xxいつでるんだろう?次には出てほしいな。俺は10代だけど、昭和の方にもラインナップに力入れてほしい。
平成ライダーを出してくれるのは嬉しいことだが多く出し過ぎて昭和を不遇にされたくないしな。令和はまず時期や人気的にxxで出すのは早すぎる

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:19:57.86 3KJaFHsI0.net
昭和世代は老眼進んだり手の震えで食玩弄るの難しいのでは

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:33:38.20 uFae+XE90.net
>>193
遠近両用コンタクトにしたらとっても弄りやすくなった。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:36:56.44 BU+jEZIQ0.net
流石に初代はどこかしらでまた出ると思うけどな
まぁ平成組も二週目入ったのシリーズ初期のメンツだし、総合的にはまだトントンなんじゃないだろうか

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:41:03.65 MEt6dQKmr.net
>>179
それは欲しい

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 17:42:13.85 MEt6dQKmr.net
だからよぉ一般じゃなくてプレミアムなんだから昭和ライダーの幹部セット出せよ!

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 18:02:02.14 j04rILzb0.net
BLACK SUNに合わせてBLACK関係出して
風都探偵に合わせてW関係出したんだから
シン・仮面ライダーやる頃にダブルライダー出すんだろう

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 18:06:09.12 xwesfq380.net
じゃあ4弾で来る可能性高いか
最近3ヶ月ごとに出してる辺り4月に発売するだろうし

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 18:10:36.92 j04rILzb0.net
そんな近いの?と思ったら3月公開予定だったか
そういや掌動も超動も現行に関連していく方向にシフトしたんだな

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 19:03:11.28 W65M64UW0.net
ゴースト良かったな
SHODOに救われて

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 19:38:37.18 j04rILzb0.net
そういやムキムキになった1号の映画ってゴーストの時だったな

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 20:44:50.19 tE0RTl710.net
まとめるとシン・仮面ライダーに合わせて遠近両用コンタクトが出るってことか

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 21:18:34.66 DdUJikZi0.net
>>193
昭和世代の友人が「SHODOは小さすぎて辛いのでSO-DO選んでる」と言っていたのは本当

206:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7dda-SUFU [114.188.99.151])
[ここ壊れてます] .net
セイバー以降の令和ライダーは正直、xxじゃまだ早すぎると思ってる。

207:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac9-2gSj [106.132.108.120])
[ここ壊れてます] .net
>>204
昭和世代の住人が 「SHODOですら小さすぎて辛いとか言う人が
SODOのシールを貼れるとは思えないんだけど?」 と思っているのは本当

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 22:31:30.50 DdUJikZi0.net
確かに。シールどうしてるんだろうな?貼らずに遊ぶかそのまま積んでるのかもしれんが

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/21 22:58:33.72 50xMSOgD0.net
XX版新1号ライダー出ても、手袋とブーツがX版ライダーマンみたいにグレーになってたりして

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 00:52:55.74 XEZD/Zpe0.net
>>205
セイバー系列とかライブはローブで可動やられそうよな

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 01:01:51.67 tgP/ovqd0.net
>>204
その昭和世代の友人ってのはいくつだよ?
SHODOとSO-DOのサイズ差程度で弄り難いとかただの不器用やんw

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 01:43:04.50 tgP/ovqd0.net
>>206 >>207
いやいや流石にこの程度のシールが貼れんとかそこまで眼も手も衰えたジジィは食玩なんて買わんだろ?

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 02:56:33.65 sEtwy2PO0.net
ゼロツーとアークワン出すならXX1拡張は2アソで良かったよな

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 15:17:18.63 TzQCpCA4r.net
>>208
> XX版新1号ライダー出ても、手袋とブーツがX版ライダーマンみたいにグレーになってたりして
担当が駄目男だから確実にそうなるな!糞が!

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 15:17:47.58 TzQCpCA4r.net
駄目男のせいで昭和が出なくなった!絶対に許せないよな!

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 16:07:49.16 XEZD/Zpe0.net
思い込みで怒れるのって色々と凄いな

217:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr61-lXnI [126.212.244.230])
[ここ壊れてます] .net
は?事実だろ!

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 18:08:18.43 Q2tDOZN2r.net
昭和ウルトラマンが普通に出てるあたり単純に昭和ライダーに人気がないだけやろ
最近は採石場運動会での戦闘員その30くらいの出番もないし

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 18:22:00.49 XEZD/Zpe0.net
まあ同じこと繰り返す糖質に何言っても無駄か

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 18:29:35.90 hClg+ywk0.net
>>217
と言うか、円谷と東映の昭和キャラに対する扱いがそのまんまファンへの人気に繋がってるかと

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 19:26:26.50 1hCjkH/a0.net
とはいえ昭和ウルトラも同じの(6兄弟)ばっか出てるから全然おもしろみないけどな
父母はプレバンで1回きりだしキングに至っては未だに商品化されず仕舞い
一応VS時代に昭和15人が全員揃っただけライダーの方がまだ優遇されてた気がする
もっともVS~X6まではD男が担当する前だから今と比較は出来んけど

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 19:30:07.01 tbwn2v1V0.net
キングはいつかロイメガかアストラとセットで出ないかなぁって思ってだいぶ経った

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 19:39:43.95 cIUmQlila.net
XX2の発売日決まったぞうおお

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 19:54:42.55 dW1qcGFT0.net
マン再再するくらいならアストラ出してくれよ

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 20:0


226:1:50.59 ID:e2rp0lPea.net



227:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 20:41:57.43 hClg+ywk0.net
>>224
そういうことよ まあここSHODOスレだからSHODOシリーズ限定で見たら>>220の考えになるけど、全般で見たらバランスいいのはウルトラマンだね
ただ売り上げはライダーのが上だけど

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 20:55:06.57 vZLBLQAf0.net
>>217
人気なかったら食玩があんな高騰するかよ笑
寝かし転売できるのは全部昭和

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 21:09:06.17 sEtwy2PO0.net
メタルクラスタホッパーにサイクロンジョーカーのメタリック頑張り過ぎてXX3から劣化してしまったのか?

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 21:34:54.35 wcs859Vma.net
XX3もイクサとゴーストは色味の物足りなさはマシだからセーフ

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 21:49:55.89 OFyJDzBl0.net
ゴーストは塗装コスト上がった後にできたライダーだからな
少ない塗装で済むようにデザインされてるのが良く分かる
最近のライダーは開き直ってる感じがするけど

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 22:12:39.38 78qUeMuN0.net
原材料や人件費等色んなものが高騰する中でクオリティ維持を理由にちまちま値上げして
それでも塗装減らさないとやっていけないのならもう1個千円にしてくれても構わんけどな
但し拡張は廃止して武器は本体に同梱が条件
1個単価上がる分1箱8個入りにして箱価格を調整すれば仕入れに影響しないで出来るはず

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 22:28:43.16 8b2Je5VFa.net
ギーツのライダーたちの真っ黒フォームは作劇上の演出にもなってるからセーフだ

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 22:31:33.63 DZGL3L64a.net
不憫なのは超動3から二年足らずという短い間隔しかないのに
αになる直前の超動9で腰可動追加という中途半端な仕様で
リニューアルされてしまったセブン

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/22 23:38:10.93 PcXk1iVI0.net
あんな何回も出てる奴を不憫といわれても・・・

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 10:08:48.75 zhF7cGSp0.net
どうせまた出るんじゃねセブン。ただこの流れならキングジョー再登場で

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 10:22:21.94 eqFyC9rt0.net
マンでたし次の弾はセブンとキングジョー再録よ

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 12:55:25.78 v+WuXagCr.net
キングジョーなら3分割くらいで合体再現してきそう

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 13:31:11.76 H7YSJH4v0.net
そんなのいいから股関節もう少し動くようにしてくれ

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 13:39:30.48 4mc9rCa9a.net
股関節の球体はライダーみたいな見栄えが良い形状にしてほしいなぁ

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 13:40:37.97 rBFdNzQXd.net
次はタイガみたいだからさすがにタロウ来るでしょ
こっちは超動3弾で目とタイマーをクリアにしただけだし

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 15:20:25.41 H7YSJH4v0.net
タイガとタロウは鉄板として、あとはトレギア?
残り2つは・・・デルタライズクローとシャイニングゼロあたりでどうか

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 17:48:44.53 35zWC2cVr.net
人気が無いんじゃなくて駄目男が好きなキャラしか出さないからなんだよ!!!糞が!!!

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 18:23:34.63 nSXxJBoF0.net
>>237
股関節より全く動かない腰よ XXを参考にするなりパクるなりしてまともに動くようにしてほしいわ

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 18:36:41.85 MztH+OCK0.net
突然ヒスってキレ散らかすあたりホントに病気なんだな

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 18:46:12.08 EB74WGvE0.net
>>240
Zに出たしジャグラー再録とかしてもいい気がするな
ニュージェネ推し気味とはいえいい具合に展開読めないね超動

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 19:17:46.51 8actxnpFa.net
ダイナ出すのならテラノイドも一緒に出して欲しかったけど
あれは超動的にはマン枠じゃなく怪獣枠扱いになってしまうのかな
ゼロが老害丸出しで「ウルトラマンとは認めない」的な事を言ってたような覚えがあるが

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 20:46:38.31 PHFKDv9R0.net
>>242
股関節ってキングジョーの話な

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 20:51:53.69 RkOnnp0Z0.net
正直この数十年でこれだけウルトラマン○○と呼ばれるヒーローが増えたことだし
もうすぐ生誕60周年なんだから還暦祝いに初代マンにもいい加減名前つけてあげようよ
新マンなんていつの間にかジャックって公式名称付いてたし

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 20:55:15.19 XRqpXup20.net
唯一無二の存在として名前をつけないってスタンスだしなぁ
出せば出したで定着するだろうけど発表時の反発は凄そう
名前ついても商標的には以前のままで通しそうだけど
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人みたいに

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:02:31.26 F19CfNB70.net
ゼロのおかげでなんか本名っぽくなってるけどセブンだって違うし
この二人はそっとしておくんじゃないかね
まあふと気が付いた時にはリピアが逆輸入されてそうだが

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:09:30.53 nSXxJBoF0.net
>>246
ああ、そっちね 勘違いすまぬ 
>>247
いつの間にって、ジャックが公式になってもう40年近く経つってのに・・・

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:15:07.48 PHFKDv9R0.net
俺の脳内設定だと、「地球人にもらった名前を大事にして本名を変えた」でありマンはあくまで「ウルトラマン」
以来、地球赴任経験者がなかば称号のように改名するのが通例となった
名前として禁止されているわけではないので最初から子供にウルトラマンと名付ける親もいる
ジャックは自分もただの「ウルトラマン」の名前を地球人からもらったためしばらくそれで通そうとしたが、兄弟の縁切られると脅されてやむなく元の名前を単語として付けた

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:17:00.91 Yr/ij7Laa.net
そういうのいらん 

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:17:54.73 F19CfNB70.net
自分は物心ついた時からもうジャックだったけど
リアタイ世代はやっぱわだかまりあるんだろう
他ならぬ団時朗さんが「いつの間にかジャックになってた」なんて言ってるからなあ

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:19:55.42 e/fbDJtua.net
ここは食玩の話をするスレなんで…

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/23 21:25:05.02 Yr/ij7Laa.net
>>244
この間の大投票でも怪獣部門二位だったし、出てきてもおかしくないな 

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 00:54:47.09 t/S3q+fG0.net
ウルトラマンハヤタでいいでしょ

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 10:36:46.94 8B+YTyKn0.net
>>251
>兄弟の縁切られると脅されてやむなく元の名前を単語として付けた
それってマジかwジャックにそんな史実があったとは知らんかったわ

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 10:38:28.63 8B+YTyKn0.net
あ脳内設定か

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 11:53:50.28 7f0XqxS90.net
昔集めたMRSを引っ張り出したら改めて良く出来てる
肩の隙間は仕方ないとして素体として充分で優秀
首のボールジョイントはSHODOにも負けておるまいて

262:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Spbf-rYdY [126.255.206.209])
[ここ壊れてます] .net
ウルトラオタはライダー叩くか場所わきまえず語るかしか出来ないな

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 17:27:25.39 qi08DpTWa.net
本名一覧
ゾフィ・・・ゾフィー
マン・・・339号
セブン・・・340号
ジャック・・・頑張り怪獣ヤッタルデー
エース・・・341号
タロウ・・・342号
レオ・・・レオ
80・・・80号

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 17:33:39.98 U+LwPpeFa.net
反抗期のガキの如くスレチなネタを続けるのか

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 17:55:04.78 vWBTd9Yo0.net
ムラマツキャップやキリヤマ隊長が
今見たら50代にしか見えないが
まだ当時30代、いかに現代のおじさんが
幼稚化したかってことだろうな。

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 18:04:00.18 AeEH9hyB0.net
世代が違うとはいえ昔の30代40代って本当オジサンって感じだったよなw
まあ実年齢より若くor老けて見えるは今でも個人差はあるが…

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 18:22:45.38 sZbpw6r5a.net
>>264
~よなw、って若ぶってて第三者のつもりだけどwなんてネット用語使ってる時点で爺だからな 

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 22:18:32.54 itolNKVAa.net
今の10代、爺で確定

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/24 23:30:38.77 jnbcCY3k0.net
>>263
現代のおじさんが幼稚化したって発想は無かったw
単に昔は飲酒喫煙が当たり前だったから、超速で老化してただけやろ
俳優とか芸能人に関しては、その上に美容に気を付けてるってのもあるし

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 07:23:21.58 uv2ACsYTa.net
超動と掌動は便宜上15歳以上が対象となってるけど
本当のメインターゲットは40代50代じゃないかな?
10代の学生が買うわけ無いし20代30代ももっと楽しい事にお金を使ってると思う

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 09:10:21.30 ca+w5z2Q0.net
当たり前じゃん
対象年齢は「それ未満の子供に与えてはいけない」って意味でターゲット年代とか全く関係ないぞ

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:09:46.62 VkXCaFXe0.net
さすがに今週は情報無しか
装動だけどプレバンのサイドバッシャーはこっちにも使えるかね

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:35:28.69 h7LZqB3Yp.net
サイドバッシャーは極魂がshodoに合う

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:39:56.12 2ZCu+zZC0.net
>>270
何度も言われてることだけど装動は掌動よりひと回り大きいからね
サイドバッシャー自体も結構大きいし
掌動カイザ乗せてもかなりオーバースケールになると思うよ

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:40:06.74 U0gBWUzx0.net
アレンジされすぎてて造形的には合わんだろ
多少オーバーサイズでも装動のほうがよくね

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:47:04.54 8Z/TLwKX0.net
使えるんじゃないか 大きさ気にするのは神経質な人だろ

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 10:47:11.23 jkYB2dXMa.net
大昔のモノを持ってる人ばかり前提で言うのもねぇ

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 11:29:38.55 2ZCu+zZC0.net
そもそもファイズ自体が20年前の作品だしそんな過去作を扱うのがクロニクルや
SHODOだから当時の玩具に絡めた古い話題になるのはしゃ-ない

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 12:20:02.09 SEOw+IiMa.net
極魂バッシャーが当時ってわりとアバウトだな

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 12:33:20.81 ti/5O1rZ0.net
極魂バッシャーなんてディケイド以降に出たのに全然当時品じゃないだろw
極魂自体サイズが装動寄りなのに掌動に合わなくないか

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 15:02:16.20 1VbOm6i4a.net
結局実際に持ってる人、試した人はいないのか
トライチェイサーは極魂版でもサイズに違和感ないって報告あったけど 

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 15:27:18.12 hpc0I0Vfa.net
キャストオフライダーは人形が大きすぎて専用のバイクに乗せても
がんがんじいみたいにスクーターに乗ってるような間抜けなポーズになってたけど
装着変身の人形を乗せるとちょうど良いサイズになってた

283:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b7da-jaYx [60.46.229.189])
[ここ壊れてます] .net
>>279
いま手元にないから正確じゃないけど確かクウガは他の極魂より1cm小さくて当時嘆いた
で調べたら
極魂カイザ12cm極魂クウガ11cm装動11cm掌動10cmだったからトライチェイサーはまだしもサイドバッシャーは2cm差でどうでるかだわ
結局持ってる人が写真出してくれるのが手っ取り早いか
長文スマン

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 16:36:25.10 uIi3Q/UY0.net
しかしまあ今後でも何らかには合いそうだしビークル系は安く出てたら押さえとくのは有りだな

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 16:50:24.86 V32vjZpM0.net
そういえば、掌動xxで出たライダーでバイク出してるの全然ないよな

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 17:02:03.98 B7iJRmoEa.net
ブログ読んでないのか?

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 17:08:32.18 r8p8CRTM0.net
>>283
バッタバイクが結構色んなとこで出てるじゃん
なんならSHODO自身ですら

288:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a232-ZdqV [125.196.136.108])
[ここ壊れてます] .net
「SHODO-Xなのにバイクがないな」
「バイクなんてリメイクした昭和ライダー売る為のオマケです!平成ライダーには必要ないんですよ‼」

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 21:28:53.14 8Z/TLwKX0.net
バッタバイクって何のことかと思ったらなんちゃってとかまがいものって意味のバッタ物のことか
XX1に飛蝗モチーフライダー3人(4人?)いるからややこしいわ

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 21:38:47.62 271LZua7a.net
話の流れからするとバッタバイクは
多分、掌動Xで出たバトルホッパーとアクロバッターの事を指してる

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 22:04:23.85 6TLR2eLD0.net
装動ジェットスライガー期待していいのかね…
出るならshodo用に本当にありがたいわ

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/25 22:47:30.57 IsSVPorf0.net
バイクが付いていない
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/26 08:50:07.62 wgbfDJ5R0.net
バイクにコスト持って行かれてフォームチェンジが減るくらいなら、バイクなくてもいいかな

294:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 924b-0MbQ [101.1.135.186])
[ここ壊れてます] .net
>>268
装動も勇動も買ってるの40代以上だぞ
さらにシール貼り作業がある分さらにコア層に絞られる
お子様に買い与えるとかお子様がお小遣いで買うとかのフェーズは過ぎてる

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/26 13:27:11.68 rZ3z1piId.net
>>289
あそこまでデカいし座るんだから装動もSHODOも関係ないよな
食玩フィギュアの補間として素直に嬉しいし期待

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 21:59:38.08 ubDpS5eE0.net
超動α4の最後のキャラと拡張、解禁されたね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 22:27:50.83 CF5srTLy0.net
>>294
3枚目の上の3人誰なん?
全ウルトラマン大投票にも出てこなかったけど

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 22:34:55.88 ZVzcTahy0.net
右上もわからないのか?

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 22:40:40.43 ubDpS5eE0.net
>>295
向かって左から
ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
グリッタートリガーエタニティ
ウルトラマンゼット(レッドダメージ)
さすがにゼットさんはわかると思うが・・・レッドダメージは置いといて

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 23:13:42.44 uF9J5Lgk0.net
最近のウルトラマンは仮面ライダーみたいなんだな

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 23:16:33.09 82yKhgym0.net
>>294
うお~!いらね!

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 23:17:44.91 C1h4cc0fa.net
やっぱりヌンチャクじゃないとな…

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/27 23:33:05.57 IuNA6tOXa.net
ウルトラマンがブレスレット以外に武器や防具を持つのは萎える

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 00:23:20.16 yXPWS8NS0.net
ウルトラマンよく知らんけどRPGの勇者みたいで笑える

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 00:45:33.93 KLShl/3B0.net
現行のノーマル以外がこんなに早く出るのはグルーブ以来か
武器もあって可動の邪魔になるパーツもないシンプルデザインで出来も良さそうだし楽しみ

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 02:35:14.27 ls0BJRtW0.net
>>301
槍にも盾にも爆弾にもなる万能アイテムをセーブゾーンに置いた状態で、剣と盾を批難してて笑ったw

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 04:43:55.18 JTt4kXiJ0.net
>>301
セブン「えっ」
エース「えっ」
レオ「えっ」
父「えっ」

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 06:31:47.84 3Z9Gmtsr0.net
言われてみれば確かに勇者っぽいなぁ
そういう注文だったんかな

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 07:49:19.80 U0PAnU/50.net
頭の飾りがクウガにしか見えない

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 09:20:47.58 H1ZXO9kX0.net
>>294
巨人さん「簡単すよね、たぶんこれイーヴィルトリガーですね」

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 09:39:37.83 003E5R8V6.net
盾と言い剣と言いなんかウルトラマン超闘士激伝思い出すわ

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 09:45:12.09 ZaQFXlhFa.net
勇者ていうより三国志っぼい
中国に全振りなのは悲しい

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 12:34:09.49 VV2HvF990.net
なんで?

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 14:06:59.51 qlAPO7js0.net
中国は文革以降の文化を捨てた共産党時代と
それ以前の台湾に逃れた文化で別物と考えてるから問題ない

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 14:40:40.66 yAuD9Us/a.net
中国全振りってウルトラマンが中国でも人気あるとは言え、なんでもかんでも中国へ結びつけて考えるのはどうかと

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 15:51:15.73 5Js97QJ9p.net
>>297
さん付けとかクソキモ

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 16:30:22.13 U6ILsxkK0.net
この状況で、明日9月29日は日中国交正常化50周年記念慶典が開催される。正常どころか異常としか思えないのですが、祝うの?
中国船が尖閣周辺の領海侵入 機関砲搭載かsankei.com/article/202209… 中国海警局の船3隻が相次いで侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは8日以来で、今年27日目。

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 17:06:58.51 BJx0g0az0.net
青メインのカラーリングはトリガーエタニティと対になる感じかね
タイガからこっち最強武器がずっと剣だから剣のネタが切れて盾を付けたんだろうか

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 17:17:50.99 sobvDTCw0.net
クウガの派生は?

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 17:26:24.04 1qO7qFoK0.net
アルティメットクウガは一般で出せるよな

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 17:40:01.68 BJx0g0az0.net
ダグバとエフェクトパーツとセットでプレバンって可能性も

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 18:17:52.86 hdgYxrMHa.net
ウルトラマン 「でも俺はこれ(光線)を使って凄く嫌な気持ちになった。
こう(光線)したらこう(光線)来るかもしれないだろ?そしたらまたこう!こう!
(マンと星人の光線の撃ち合い)ってならない?
これ(光線)でしかやり取りできないなんて悲しすぎるから」
五代 「さっきからマンさんが言うてる事綺麗事ばっかりやんか!
マンさんが武器を持つのは子供向けになりきり玩具売りたいからだろ」

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 19:00:48.47 FOk0Vaxwd.net
>>320
クウガ見たことないだろ?

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 20:06:08.63 jSp2aCLea.net
うっ……そ、そうだよ!

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 21:43:54.16 t3r6ngt60.net
アルティメットクウガは普通にプレバンでしょ

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 22:01:17.05 ls0BJRtW0.net
>>316
タイガからこっちっていうか、ギンガの槍とルーブの円月輪を除いて全員剣じゃないか?、ニュージェネ以降のウルトラマンの強化形態の武器
剣のネタが切れたというよりは、強化形態が出ると初期武装が使われなくなる問題への対応として、併用可能な装備にした感じゃないかな

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 22:55:50.17 NweGXkvza.net
ウルトラマンの玩具販促丸出し邪道武器の元祖はマックスギャラクシーじゃないかと思う

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 23:20:57.33 PXO1+NiU0.net
>>324
剣と盾にしたからって本当に併用するかはまだわからないけどな・・・

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/28 23:30:23.89 DA0X/tzU0.net
>>320
ここでお人形ごっこはやめような

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 01:02:39.37 qQElfbT+0.net
>>293
操作方法がハンドルじゃないから装動感が出なそうなのも良い
確実に万超えで普段プレバン系はスルーしてるからそうとう割高に感じるだろうけど出るなら買う
こういうプレバンなら大賛成だわ
主人公の中間、最終フォームがプレバン行きはやっぱりおかしいと思うわ

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 01:33:24.15 kQHCz3ok0.net
とは言っても例えばリバイスの最終とか一般で出すと心底見た目酷いことになりそう

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 02:35:37.04 nSd/2Zmc0.net
>>326
特報記事に併用してる写真がある
URLリンク(hobby.dengeki.com)

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 07:36:16.64 fsu1btTs0.net
>>328
ゼロツー一般じゃん

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 09:07:26.94 SUPgFhEfa.net
当然関連玩具が売れなきゃシリーズ続れんのでウルトラの剣展開もわかるんだけど実際剣売れてんの?
売れたとしたも放送中の半年間しか売れんわけでしょ
だったらウルトラアクションフィギュアの方に力入れてくれんかなって
基本形態なら放送終わっても需要あるだろうしジワ売れ商材だと思うんだけど

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 09:16:32.27 fsu1btTs0.net
いい加減スレチだろ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 10:11:03.26 MVTk52Nr0.net
>>332
本来のセールス対象であるお子様がフィギュアよりなりきり(変身グッズ)優先だからしゃーないよ
実際フィギュアは大人しか買ってないし
いくら大人の方が金ズルだとしても本来の客層ほっといて商品開発してたら本末転倒もいいとこだろ?

337:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f5f-QymP [14.10.63.64])
[ここ壊れてます] .net
>>332
高単価商材を次々リリースする戦略を捨てて、低単価でも長期スパンで売れる商材に力を入れろって辺りまではまだ分かるけど、
その商材が、数を稼げる派生フォームを放棄して基本形態に重きを置くってのはどういう戦略なんだ、それ・・・

なりきり玩具並みの高単価で豪華仕様のフィギュアを出せって意味か?
昔のメタルヒーローとかでそういう路線のフィギュアを出してた覚えはあるが

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 11:54:20.30 BBPGSlTGa.net
掌動がプレバン展開増えたし超動のプレバン展開もそろそろ熱くならないかな
掌動はWの追い風だから超動では難しいか

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 13:44:58.97 Rl4Q9dwW0NIKU.net
Wは偶々色々が重なっただけで実際高額必須のプレバンでそんなに頻繁に連続で出されても
逆に客がついていけなくなるから下手に熱い展開されるのも考えものだけどな

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 17:52:26.57 R0/HqWfL0NIKU.net
金のディテール省けばアルティメットクウガ一般
来年夏から939円くらいになるだろうから
その時に鎧武出たら色分け最悪だろうな
真っ白無双セイバーに真っ黒メロンディフェンダーの斬月とか

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 18:11:27.96 lGdEJHbrrNIKU.net
>>294
ウルトラマンとゼットン以外はゴミ

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 18:17:15.18 j6I3AhV70NIKU.net
>>339
そのウルトラマンだってこのサンプルのまんま発売されたらゴミレベルだと思うが それでも許すつもり?

343:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa9b-KKXz [106.133.203.216])
[ここ壊れてます] .net
>>336
このタイミングでウルトラの追い風って現行のデッカー関連くらいか ○周年関連は軒並み出ちゃってるし、ちょっと弱いね 
ティガ各フォームセットみたいに中国限定で何か出たりして

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 22:48:26.57 qQElfbT+0NIKU.net
>>331
だから何?
スレチ云々言うなら意味不明なレス辞めなよ?

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/29 23:15:47.69 K9iVqqHw0NIKU.net
>>335
剣云々についてはともかく、ウルトラアクションフィギュアについては派生フォームは売れてないでしょ
基本形態だけ売れてて、ニュージェネの基本形態はデッカー以外どれも買えない状態
結局基本形態が一番需要あるんだからしっかり継続して作ってほしいのよ
今はウルギャラもあって継続して出番あるんだしさ

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/30 00:01:23.94 PDli5GO90.net
すぐスレチいうのもつまらないと思うけど、楽しくない話題なら心底邪魔だ

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/30 01:18:18.06 aAwFlT/20.net
>>343
剣の展開をやめてアクションフィギュアに注力しろって話に対する反論に対して剣を横に退けて語られても困るが、
少なくとも利益が出る程度には売れてなきゃ派生フォーム出したりしてないだろうし、
基本フォームだけで展開するには弱いんじゃないかと思うけど、
基本フォームの方がそんなにバカ売れしてると言うなら、そこの生産数を増やせば良いだけの話
全然別の生産ラインのなりきり玩具のライン止めたからって生産速度上がるわけでもないし、
売れる物作るのにあっちを削ってこっちを増やすなんてやり方してたら先細りだよ
その場合は生産力を底上げする方向に舵を切るべきかな

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/30 16:32:06.27 FgEC3coC0.net
3月にシン仮面ライダーのプラモか、その前後で掌動でもくるかね

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/09/30 20:28:21.74 frF/7i+B0.net
シンウルトラマンみたいに劇場公開してから怪人や2号と一緒にSHODO化ってパターンも 

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 10:10:06.61 5qsanSO90.net
XX2は来週販売?

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 19:14:40.74 2QQYr+rU0.net
あみあみでは10日になってるね
また祝日発売か…、争奪戦だね

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 19:27:35.12 K/WgRE9N0.net
あみあみで予約して箱買いしろよ。

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 19:36:25.32 ELTksjKi0.net
XXもOも限定もここから先Wばかり

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 19:39:11.52 16q/oCSCa.net
あみは予約停止になってわりと経つし普段余裕な駿河屋もBOX予約売り切れだしなんか大変そうな気がしてきたな
まぁ多分いつも通り発売日過ぎくらいは通販余裕パターンだろ多分

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 20:21:48.37 dyFSLhvma.net
前回は運良くBLACKRX拡張の三つは運良く買えたが
今回のバイオロボ拡張の三つがちゃんと買えるのか心配
今度こそ拡張は2アソにしないと悲惨な事になりそう

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 20:26:55.88 K/WgRE9N0.net
>>352
あみあみはつい先日予約可能になってたんで余裕で買えると思ってた。今買えないんだな。
>>353
ブラックだけ欲しい派とダブルだけ欲しい派で奪い合いになるね。私は両方欲しいから箱買いしたけど。

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 20:36:08.01 JUnWesCd0.net
まずはハードボイルダーはよしてくれ

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 20:54:44.50 Q0Ar+ECEa.net
今回のダブりはCJとゼロツーでしょ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 21:06:45.18 f75kAOXU0.net
>>294
のゼットンはただの再なのかな 改変・変更箇所はないのかな?
初マンの足首はもっとすっきりできないものか
いまのままだと足首の動きが悪すぎ。足首そのままボールジョイント直結みたいに
できんものか・・・

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 21:18:00.32 deP7HXXX0.net
>>357
担当ブログに書いてるけど一部彩色を見直してるのとエフェクトパーツが付く
まあほぼ再録といえば再録

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 21:42:49.48 f75kAOXU0.net
>>358
即レスあざっす。
別の(初マンと対峙してる)カットだと
けっこう丸みを帯びてるように見えたので
新規造形かなって思ったもんで…

362:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf68-HrV8 [121.83.185.253])
[ここ壊れてます] .net
ウルトラマンの膝塗装ムカつく
手抜きするにしても赤と銀逆に塗ることないだろ

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/02 22:42:39.66 F2izMo6O0.net
>>360
流石にそれはただの間違いで製品では直ると思うが・・・

364:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8310-kE2G [114.163.99.140])
[ここ壊れてます] .net
あっ言われてみればホントだ 
気が付かなかったので笑ったす

365:ぼくらはトイ名無しキッズ (ミカカウィW FFd7-oyvY [210.160.37.187])
[ここ壊れてます] .net
確かになんかムカつくw

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 17:09:09.14 vGBNp4ol0.net
10日がライダー、24日がウルトラか
あと18日にシン・ウルトラマンセット発送開始だとさ

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 21:21:40.02 8JlxL/pZ0.net
マンの膝塗装が修正されてる!?

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10


369:/03(月) 21:29:48.35 ID:FZW/Ay7ta.net



370:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 21:38:15.66 fL7wHVb20.net
アクトのスカイタイプの画像が青かったのが写真の素材はそのままで色だけ紫に修正されたのを思い出す

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 22:33:08.88 m09/cIY/0.net
>>364
ありがと 発送お知らせメール来てたの気がつかなかったわ 

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 23:06:13.34 R8AIeiyUa.net
>丸みを帯びたゼットン
シークレットで二代目デブゼットンだったら本気で嬉しい
宇宙恐竜という肩書きにしては痩せてて手足が長すぎる初代よりも
体型的に二代目の方が


373:アクションフィギュアとしては映える



374:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/03 23:32:22.74 7dIWAWoJ0.net
ここの書き込み見て慌てて修正したの草

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 16:31:05.67 8cevOsD5a.net
>>370
この間の園咲家セットの誤字といい、ずっと前だけどSHODOのラインナップに悪の軍団が飛ばされてた時といい、ここで指摘したらすぐ直ってるんだよなぁ・・・
本当にここ見てんじゃないかって気がしないでもない

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 16:35:47.07 tyvPi278x.net
ここで書いてる内容程度ならTwitterでも書かれてるだろうよ

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 17:03:51.64 y+9xLqbZ0.net
普通に社内で指摘されて直したんだろ

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 17:09:44.27 HMaVeImid.net
マルチすまぬ書き込むスレ間違えた
XX2はW2、ゼロツー2、残りが各1だろうかね
ロボバイオ拡張が争奪戦の予感

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 17:42:01.14 N7whKhiu0.net
>>371
実はその公式サイト「掌動(SHODO)仮面ライダースペシャルページ」のラインナップ欄には
未だにVS末期のプレバン(PB01)「仮面ライダーシン&Jセット」が載ってないんだよねw
まあそれは情報が古いから分からんでもないが…なんと直近のO9も抜けたままだという衝撃の事実!
(O9は現行の仮面ライダーサイトには載ってるけど肝心の掌動サイトで抜けたまま何故か後弾は普通に更新されてる)
ホントにココ見て修正してるならこれで修正変更する可能性あるからその辺もハッキリするんじゃない?
もっとも流石にVSの真・Jは古すぎてそこまでやる意味も必要もないかもしれんけどww(てかO9は絶対載せろよな)

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 18:25:52.03 8cevOsD5a.net
>>375
要点だけでいい 長い 

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 18:44:06.09 tLMDZRbtr.net
つまり担当がゴミってこと

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 18:47:52.76 A36JqxDv0.net
>>377
まあ、本当に見てたら修正より先にD男への罵詈雑言でお前が訴えられたけどな 

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 20:01:42.14 fcZZzAXWa.net
私がこのスレで学び気付いた事は担当者は有能という事です。
そして一般食玩を買い気付いた事は掌動は有能という事です。

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 21:23:20.28 ba5EEJZp0.net
MAFだとかいうメーカーのデブゼットンかっけえよな
安けりゃ10体くらい買って相撲部屋を始めたいくらい。
お高いし20cmだからshodoサイズコレクターとしては
まず買わないけど、超動で出てくれたらなあとつくづく
アーツでもパンドンがどんぱーんぱんと出るが
こちらも16cmなんだよな、欲しい気もするしで・・・

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 22:23:12.47 ZxnPIJ/90.net
>>378
そうなったらマジで面白い

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 23:33:08.07 a7L7P5xg0.net
つーか正直なとこ5ちゃんなんて今日日アングラなサイトでもなんでもないんだから普通に開発者は見てるぞ

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 23:34:46.22 05OlZbCq0.net
理不尽な罵詈雑言を受け流せるおおらかさがあればだがな

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/04 23:38:57.43 A36JqxDv0.net
>>380
ググったらエボトイのブランドやね サイズはともかく、値段はまあ相応だと思う しかし、レッドマン版ってジャック最終回に出てたのとどこが違うかわからん  

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 08:18:10.92 7lpLyZ8y0.net
サイクロンジョーカー、アクセル、ゼロツー、拡張だけ買うつもりだったが
RXとダブルの亜種フォーム買う気ないから
全種買う側に迷惑


390:かけないためにはサイクロンジョーカーとゼロツーだけ買った方がいいか? ゼロツーと拡張が1.5なら迷惑にならないのに  どうせサイクロンジョーカーとアクセルが2アソだな



391:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 09:42:42.31 lA9y1mWy0.net
別に好きに買えよ……

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 10:57:47.39 FyOhqL4h0.net
XX2は発売日祝日だけど、店頭に並べるのも祝日なんかな?
早売りとかする?

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 11:05:48.48 Bt77y48+0.net
そんなのその地域のスーパーによるとしか イオンですら早売りしたりしなかったりってとこがあるんだし

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 11:52:35.02 FyOhqL4h0.net
>>388
そんなに店によっても違うんか
確実に祝日に売るのは量販店くらいか

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 12:24:51.92 7lpLyZ8y0.net
イオンだから一箱ではないが
私がCJ、アクセル、ゼロツー、拡張だけ買ってしまうと
RXとダブルの亜種買う側が武器なし我慢しないといけないんだよ
何故拡張を1.5にしない
XX1なんて1.5で全然問題なかっただろ

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 12:34:11.37 tTdDzIJZa.net
はいそうですね、はい次の方どうぞ~

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 12:45:50.36 EkLoIhHHa.net
10箱で拡張含む8種はうんちだわな
いっそ10種にしてくれって感じ

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 12:59:03.66 OuGBOtH50.net
拡張アソ2にしてくれたらいいのに。
各ライダーに武器付属にしてくれたらもっといいのに

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 13:14:41.90 EpVyfoZw0.net
アソート均一にしたり一つで完結したりするとテンバイヤーが大量に買ってくれなくなるだろ?
って上からきてるんじゃないか

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 13:14:53.88 Dy4pAUMxa.net
>>390
他人のこと考えてる優しい人、とでも言われたいのか アソ比率に関してはわからんでもないけど、その自分が買えば他人が~ってのは同意しかねる
本当好きにしろって 

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 14:37:24.74 EpVyfoZw0.net
テンバイヤーがクソなんであって欲しい人が欲しい分だけ買っていったんなら
それは怒らないからな

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 16:09:51.47 fBIfU41Vr.net
転売ヤーの為に糞アソートにするゴミ担当が居ると聞いてwww

403:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5332-kE2G [60.238.132.109])
[ここ壊れてます] .net
プレバンの風都探偵の予約締切が一旦10/23で決まったのにまた未定に戻ってるのはなんでだろ?
締め切り日決定することで予約数伸びると思ったけど反応が薄かったから取り消したってことかねぇ

404:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8310-kE2G [114.163.99.140])
[ここ壊れてます] .net
>>384
あエボトイって書き込みはよく目にする。わりと名が知れてるメーカーなんやね
リックやccpはアクションフィギュアはやってないもんな。
超動サイズもやってくれたらなあ・・・

405:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-hvsp [106.132.106.242])
[ここ壊れてます] .net
私がこのスレで学び気付いた事は転売屋はクソと言う事です。
そして拡張2アソ時代にワゴン待ちしてた人はクソという事です。
同じクソならより儲かる方を。拡張1アソになった理由なんてそんなものです。

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/05 23:20:56.57 42d2eqmI0.net
しょーもな

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 00:00:01.82 jUnG4T5T0.net
拡張セットやめてそれぞれに付けろ

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 00:49:28.83 /2fOvRLir.net
>>402
> 拡張セットやめてそれぞれに付けろ
マジでそれなんですよ

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 01:13:10.50 qo9nj5Em0.net
そうなると値上げするか拡張パーツが単色になるかどっちがいい?

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 02:11:31.46 J426kYpx0.net
秋葉のホビーショップ系とかは
食玩前日の日曜に店頭販売してるんだっけ?

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 06:59:00.24 nWOsMYdG0.net
XX2はダブルとRXの亜種なければCJとゼロツー3アソ アクセルと拡張2アソと文句なかった
拡張は代わりにアタッシュカリバーとホッパーブレード再録で
ゴーストは単色ガンガンセイバー片方が拡張で
スペクターは単色ガンガンハンド両方付属
サウザーはハイパームテキ以上に綺麗でサウザンドジャッカー付属
何故かOの方がコスパ良い

412:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3b1-62Fg [180.197.247.204 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>404
リボルケイン1本で値上げするつもりか。そんなもん本体に普通に付けろ。
メタルクラスタホッパーのオプションだけ別売りでいいのに。

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 12:28:03.56 VoaewnAW0.net
>>404
正直1BOXのアソ数といい入り数といいこれだけ買い難い仕様でちまちま値上げされる位なら
もう一気に1個1000円程に値上げしてもう少しマシな塗装と武器同梱にして欲しいわ
単価が上がると小売りの仕入れに影響するというなら一度に7種も8種も出してるんだから今の10個入りを
8個入りに変更して箱単価で調整(今の約800円×10個が約1000円×8個に)すれば良いんだし

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 15:19:10.47 6aARcEuK0.net
>>404
XX1は彩色がんばってるけどXX2からは武器同梱のO以下なんだよなぁ...

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 17:40:20.09 2a/aXYtAa.net
某動担当 「拡張パーツが無くても遊べるように努力次第で
最低限のエフェクトパーツを本体に付属する事は出来るんだよなぁ
ウチは値上げを期にそれ実現しちゃってるんだよなぁ」

416:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-xecO [126.193.182.82])
[ここ壊れてます] .net
つまりSHODOの担当が無能ってことなんよー

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 19:23:04.76 cYrdl1OUa.net
Wもブログのとおりなら塗装量はすごいぞ
色数は少ないが

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 21:36:01.78 /+CQTqqM0.net
最近フィギュアライズスタンダードが評判良いよな
Wやカブトが欲しければそっち買うのも一つの手
RXはないけどブラックが出てるからそのうち来るかも
さすがにロボバイオは来そうにないけどそもそも人気ないし特に問題はなさそう

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 22:41:43.94 wMU69hsT0.net
人気なキャラだけ欲しいわけではないからなあ

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/06 23:50:40.61 igZlvizy0.net
実際作ってみて分かったがプラモは所詮プラモよ
手触りなんかがトイのそれとは違うな

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 10:57:56.25 trDAhFQJa.net
素材が違うんだから当たり前だろと

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 14:48:38.98 xmnj3Asid.net
メルカリのフラゲ勢を見るにアソ2はサイクロンジョーカーとゼロツーっぽいね

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 14:48:57.85 MMN06+rp0.net
手触りって触り心地って意味なのか

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 15:12:59.08 Pd9BD1Lq0.net
サンキュー
予想通りとはいえ、もしかしたらアクセル2もしくは、アクセル1,5ゼロツー1,5の可能性も考えていた

425:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-9pFm [106.131.144.92])
[ここ壊れてます] .net
今回は拡張パーツだけ抜くか

426:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e332-LIzE [122.135.235.52])
[ここ壊れてます] .net
>>417
丁度CJとゼロツーが2個すつ欲しかったからそれなら安心して箱買い出来るな

427:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 034e-pIDl [210.138.105.22])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)
XX2レビュー

428:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe6-FbRM [153.156.3.196])
[ここ壊れてます] .net
真骨頂やん
すげーや

429:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efc2-Ck6Y [207.65.237.27])
[ここ壊れてます] .net
>>422
うお~!いらね!

430:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-CxKw [153.134.8.140])
[ここ壊れてます] .net
>>404
SHODO-Oと同価格だからどっちもありえないでしょ

431:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-1VM/ [126.157.64.245])
[ここ壊れてます] .net
>>422
うお~!買わねば!

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 18:59:36.80 TeGxq6DC0.net
>>425
価格変更が急だったから、どちらも仕様の変更が間に合わず、そのまま出したけど、この先は現状のコスト感に合わせて調整していくって可能性はあるな
XXが武器同梱になるのか、Oにオプションセットが復活する事になるのかは分からんが

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 19:10:38.46 UV8VteCba.net
フラゲ店行ったら2BOX分出てて、
残ってたのが
ヒートメタルが2個
ルナトリガーが2個
ゼロツーが4個
だった
これはCJアソ2でも足りなさそう
アソ3でも良かったかも

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 19:22:28.32 +nuo4cHdM.net
掌動XX風都探偵もよろしく!

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 19:27:36.29 8rOiyaQi0.net
いずれハードボイルダーが出る事期待してCJは乗せ用に2個買いしてる人多そう

436:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-tUhj [106.131.76.134])
[ここ壊れてます] .net
値引きの箱買いしたからバイオロボとそれ用の拡張は合わせて3箱分くらいで出しとくか…

437:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 034e-pIDl [210.138.105.22])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 20:39:44.75 esI1oRYJ0.net
うーん…アクセル全塗装しなきゃいけないの面倒だなぁ

439:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-hvsp [106.132.106.183])
[ここ壊れてます] .net
Wがどれも真ん中で半分に分解出来ないっぽいのと
拡張パーツに四つん這いのアクセルに付ける車輪が付いて無いのはがっかり
以前ワゴンで買って作らずに余ってる掌動Xのバイクの車輪が役に立ちそう

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/07 23:45:42.55 C/XcZTEy0.net
SHODOとSODOのコンセプトを勘違いしてないか?

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/08 00:37:29.16 ndJ8LLTX0.net
そう言うと余計に次のオーズのコンボチェンジ邪魔だよな
それしたかったら装動買うわ

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/08 00:38:33.91 BQZiyOqQa.net
釣られちゃダメじゃん…

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
22/10/08 02:04:08.88 jKOikU2c0.net
オーズのコンボチェンジより塗装アップ
ポロリするつま先可動より武器同梱
それだけで掌動は最高の食玩になるのに…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch